X



トップページ育児
1002コメント487KB
【軽度】発達障害【グレー】4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 18:35:41.18ID:UsTlMP7y
>>745
うーん、言語の遅れはともかく、周り構わず自分のこと話しまくるとか、
毎朝着替えで順番守れないと怒るとか、傾向はあるんだよねえ

>>746
支援センターから紹介してもらった病院の療育?です
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 14:52:42.91ID:ywDxFwO+
ごめんグチらせて。
高機能自閉症で、勉強問題ないけどコミュニケーションに難有り。
幼稚園でもいじめられてたし、1、2年と通級してた。
けど、多動・他害がある子が優先ですって通級から追い出されて行き場所がない。
ルールに忠実だから真面目すぎる子、なんだけどそれが友達受けしない、
いじめにつながる。

どんなに療育頑張っても、支援してくれるところ探しても、治ることないもんね。
それでも少しでも幸せに暮らしてくれたらって、頑張ってつもりなんだけど、疲れた。
うちの子ずっといじめられてる。
文化祭とかで友達同士でキャッキャしてる子達見ると羨ましすぎてしんどい。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 16:23:48.00ID:g2NIJKAX
>>749
それくらいの子が一番居場所ないよね
習い事でも年上の多い趣味の集まりでもいいから
学校以外のコミュニティーにも所属しろといわれているけれど
習い事でも微妙に浮いている
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 17:26:50.36ID:RP7BxXdP
ロボット塾高いよねぇ
親子で参加できるところ探してるけど…
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 19:21:14.19ID:z5bXz1cA
うちのも家電、機械、ロボット好きみたいなんだけど
テレビで見聞きするだけだったロボット教室が地元で開講するチラシ見たんだけど
月謝調べたら高かったー
どうりでチラシに載せてないわけだ

登園渋りもあるから不登校も頭に入れてて
学校嫌がったら無理に行かせようとは思ってないから
代わりにロボットとか好きなことさせたいんだけど、金銭的なのと
少しでも将来につながってくれるのか


>>749
もう私も疲れましたって
逆に学校に行かせなくなったら取り合ってもらえないのかな?
もうどうでもいいです感というか、
諦めてる感じを全面に出していくとか
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 21:33:21.50ID:ywDxFwO+
749です。
>>750 -754

レスありがとうございます。すごい滅入ってたのでありがたいです。
まとめてのお返事ですみません。

レゴ・ロボット系の習い事いいですね!うちも大好きです。
ただ、やはりお値段が、、、
いじめと療育のために仕事制限してしまったジレンマがありますが、
学習塾も含めて体験だけでも行ってみて合うか試してみようと思います。

754さんのレスもらって、
スクールカウンセラーの存在を思い出したので、ダメ元で相談してみます。
時々不登校も出始めてるのと、私のメンタルの悪さを全面に出してみます。

相談できる人がいないので、レス頂けて嬉しかったです。
ありがとうございました。
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 08:47:49.00ID:26C0L1Iq
今年少で来年度から放課後デイ探そうかと思ってるんだけど、やっぱり支援学校か支援級のお子さんが対象なのかな?うちの地域は通級してるグレーや軽度の子はあんまり対象じゃないところばかりで。かといって学童は無理そうだし、みんなどうしてるのだろう。唯一リタリコがS
STと補習クラスがあって通えそうな感じだった。
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:11:13.52ID:iuPdMZD1
今年少なら児童発達支援だね
受給者証あれば通えるけど、その取得基準は地域差ありそうだね。ちなみにうちは未診断でも貰える
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:13:34.86ID:iuPdMZD1
途中送信

未診断でも貰えるから、軽度の子も多い
YM◯Aは知的遅れがない条件だったから、高機能ばかりのSST出来て良かった
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 11:44:18.40ID:26C0L1Iq
>>762
ありがとうございます!
今児童発達支援は通っていて、2年後に通う放課後デイをこれから探そうとしてるんです。
うちの地域は年中から見学を始めるのが普通みたいで、、早いですよね。
児童発達支援は軽度の子向けの施設はいくつかあるんですが、放課後デイはなさそうなんです。そもそも放課後デイはあくまで預かる場所で同じような発達度合いの子が一緒だとか療育的なものを求めちゃいけないんですかね。
YM◯A調べてみます!
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 11:57:37.71ID:0qBeo03F
>>763
早いに越したことないから素晴らしい。
うちの地域では、児童デイもピンキリで、良い所にはOTとか有資格者がきちんと療育してくれる施設もあるからそこ行かせてる。
待機数が激しいけど2年先なら安心
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 15:58:26.82ID:26C0L1Iq
>>764
放課後デイでも今までみたいに療育もしてもらえるところが理想なんですが、徒歩圏内や送迎してもらえる圏内にはなさそうです。
送迎大変だけど隣の市とかも調べてみます!
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 21:19:28.22ID:HVAQ4Sxy
>>763
放課後等デイサービスは、学童保育所の代わりと言ったら分かりやすいかも。
児童発達支援と違って、元々療育施設ではなく福祉施設なので、
昔ながらの福祉団体が運営している所なんかだと、支援学校や支援学級の送迎と預かりに特化している場合が多いよ。
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 08:22:40.17ID:4mhB3zNj
>>767
様子見じゃなくて、医者に診断はつきませんと言われた子たちと認識してる。
ただ、グレーでも支援級から普通級で支援もなく馴染む子までいるし
医者の匙加減みたいな所はあると思う。
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 15:36:04.75ID:+q3j4TTY
>>768
763です。レスありがとうございます。
やっぱり学童という捉え方が一般的なんですね、そう考えると民間施設で療育してもらえるのは6歳までで、今大切な時期なんだなと痛感します。無理なく通える範囲で良さそうなところがなければ、個別な塾や習い事で学校の補填やSST代わりになるところを探してみます。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:33:51.09ID:7ij2vy24
最近は高機能の子増えてきたから療育や学習メインの事業所も増えてきたよね
昔ながらのところは預かりメインのところが多いけど療育メインのところは一時間弱とか短時間で送迎ないところが多いイメージ
塾も参入してきてるしね
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 18:40:14.09ID:pHZPTqHv
冷蔵庫に入っていた焼肉のたれをこぼし、
キッチンに水溜まりが出来ているのを放置している小6の娘…
牛乳でテーブルもびちゃびちゃ

叱っても響かない
本当にイラつく
少しでも留守にすると毎回こんな大惨事
でも気にしない
「ちゃんと拭いたもん」
いや、拭けてないじゃん

…今後もこういうことの繰り返しなんだろうな
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 18:03:46.67ID:x6TkyXcy
家を出る時間になると、用意は出来ているのにパニクって物を投げたりうずくまったり…
それでいつも間に合わない
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 08:03:05.44ID:fivaeh3u
うちも家出るまでは良かったのに、
出たら固まって何で行かなきゃいけないんだ!になり、
テコでも動かなかったり、勝手にどこかに消えたりする。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/11(日) 10:15:51.78ID:IGqSH6N8
>>775
勝手に消えるの同じ
しかもどこに行くのか具体的に分からないときも、せっかちにどこかに行っちゃって…
何度も何度も
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 17:02:37.25ID:QtrkBa1M
すぐ激昂するようになって…
高学年女子

宿題するのに、探さないで見つからない見つからないと物を投げての大騒ぎ
おやつのお皿は床に置きっぱなし
お風呂の蓋も閉められず、いまだに洗面器に泡を作って遊んで2時間は出てこない
携帯はもう手放すことが出来ず、約束ごとは一切守らない

…もう一緒に生活するの嫌でたまらない
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 20:02:41.47ID:2GGfdU0Q
>>197
周りが困らなかったって何故言えるのかな?
グレーはその都度現実にあわせた対応しかない気がする
しつけも健常とは変わらないくらいしなきゃ傾向ありってだけで甘くはしたらいけない
未来に期待はするけど、おまけ程度に考える
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 07:48:03.00ID:4mJ/M/I+
>>780
本当にそれです…
でもすぐ迷子になるから
絶対に買わない方が良かった
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 17:27:51.64ID:TGi8wvbb
小3息子、反抗期もあってもういろいろイヤになる。
こんな対応してたらダメだとは分かってるけど、母もそこまで出来た人間じゃないんだよ。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 18:28:54.47ID:UZ/PBd6o
>>784
うちもだ…
今からこんなに毎日バトルしてて本格的に思春期入ってきたらどうなってしまうんだろう
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 18:53:57.64ID:9PDSmNIC
去年の秋から12月までペアトレ講座に通ったのに全く役だってないorz
それでも通ってるときは少しは意識して実践できてたんだけどなあ
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 20:24:45.46ID:nnY/AkWc
>>786
わかるw
私も同時期に通ってたけど、冬休みに撃沈したわ。

やり始めたら誉めるとか、当たり前のこと誉めるとか、しんどいときがある。
子供も「ゲームやめたよ!」ってどや顔で誉めろって態度だし。
余計にいらっとする時もあるよ。

もう、幼児だと思って接するしかないのかも。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 08:47:34.17ID:ygVIm+bq
精神的な発達は実年齢の7割らしいから、9才じゃなくて精神年齢の6才だと思うと
ほーら、許せる…
…わけがない
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 10:06:13.14ID:AkcsZ/RL
>>788
わかるww
見た目が小柄ならまだしもクラスで1.2の身長だからこんなにデカいのに…ってなる
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 16:52:44.67ID:0BXokEx2
保育園の卒園が近づいて、保護者も先生もしんみりしつつも次の門出が楽しみなムードになってる
こっちは毎日毎日担任にあれができなかったこれを食べなかったあの子とケンカした
はやく発達相談に行け就学相談に行け、いく行くんだ行ったら結果を早く教えろとかそんなことばかり言われて
とてもじゃないがお祝いムードになれない
就学後の不安も尽きない
何にもめでたくない
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 16:56:22.91ID:0BXokEx2
>>790
もちろん既にグレー診断済み
何かあるたびに担任がもっと検査した方がいいんじゃないのと圧をかけてくるって話
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 17:15:05.60ID:HNqX9btN
自閉症なりADHDの軽度発達障害と伝えてる?
グレーという言い方が診断ついてないと勘違いされている可能性はないかな
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 17:30:27.78ID:gXLF0D0Q
>>791
すでに診断されてるのに酷い担任だね
自分の力不足を認めたくないから子供のせいにしてるようにしか思えないよ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 17:30:48.84ID:0BXokEx2
>>793
それかも
そういえば年度始めに検査と診断の結果を伝えたときに微妙な顔された
正確には副担任だから何でも密に話すってほどでもなくてその件でずっと齟齬があったのかも。
ありがとう、今更感はあるけど腑に落ちた。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 18:36:27.21ID:HNqX9btN
診断名うんぬんではなくて、検査の結果診断がつくのかつかないかはそれなりに大きい意味あるでしょ
教育方針しかり対応しかり定型とは異なるんだから
保育園なら加配の有無にも影響するかもしれないしね
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 19:46:43.02ID:qu+eSSw4
>>798
そういう事じゃないと思う
実際何度言っても直らない(他の子はそんなことないのに…)、問題が多い(他の子はそんなことないのに…)
という事で現場が困って>>790みたいな対応される訳でしょ
発達障害をよく知っているなら>>798みたいに言えるけど、まだまだそうではないんじゃないかね、他のスレ見てても
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 21:35:20.09ID:pFo3ZGLo
皆さんのお子さんが持っている発達障害の特徴を教えてください
常々怪しいと思っていて相談に行くか悩んでいるのですが、検索して出てきた特徴など読んでみても誰しも当てはまる項目が1つはありそうというか、当てはまるようなちょっと違うような、ってかんじでなかなか踏ん切りがつきません
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 21:37:49.69ID:BE9QQPqf
十人十色でここで聞いてもあなたのお子さんに当てはまるかわからないから怪しいと思うなら行った方がいいと思うよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 22:15:16.47ID:UFNbWjVU
特性も本当人それぞれだからね
Aが強く出る子Bが強く出る子Cが出る子ABC全部しないけどDだけ強い子
ABCD全部やるけど普通の健常な子(年齢あるある的な)
早くわかればそれだけ早くその子にとっていい判断ができるし
何もなければ安心できるんだから
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 22:29:37.97ID:+089UVaP
>>800
人に聞くより、自分が怪しいと思う所を書いた方が早いんじゃない?あるあるかもよ。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 22:30:16.47ID:XgnQE93u
>>800
まずは地域の保健センターに相談してみては?
地域によるかも知れないですが、発達を見てくれる医療機関や、専門の相談支援センターなど、必要であれば教えていただけると思います
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/15(木) 22:35:11.81ID:90ylD4nZ
当てはまるようなちょっと違うような、素人から見たらそうだけど、プロが見たらはっきりするよ。

うちはAとBだと思ってたらAとCだった。
Bと思ってたのがCだったんだけど、目から鱗だったよ。
同時に子供に無理なことを押し付けていたんだと反省した。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 07:34:47.59ID:56qIQS7U
>>801
ほんとそうだね
特徴を書き連ねてたら、みんな長文だらけでとんでもないことになりそうだ

まずは相談に!がんばって
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 12:40:59.30ID:/AJLu9+6
>>807
軽度やグレーでそれはないと思うわw
うちなんて、有名な専門の小児科では発達障害じゃない担任と相性が悪いだけと言われてた経緯があるから、1年後に県の発達支援センターで「あそこで違うって言われたのに?!」って医師から言われたよ。

市の支援センターの心理士さんのすすめで気になることをびっしり書いてもっていったので、医師にはちゃんと困り感を理解してもらえた。
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 13:07:22.41ID:URZUN9VA
3歳の時に言葉が遅いので相談に行き
グレーゾーン、困ったことがあったら
また来てくださいと言われました。
幼稚園、小学校と注意力不足、忘れ物が多いなど
あったものの徐々に改善されてきていて
担任の先生などからも特別何か言われたことはなく
そのまま過ごしてきました。

しかし中学生になったら家族への暴言がひどく
話を聞かせるため、肩を掴むと体当たりしてきて
暴力された!と騒ぎ、暴言を指摘すると
自分ばかり攻撃されるひどい!と騒ぎ
さらに家族を侮辱するようなことを
まくし立て、一緒にいるのが苦痛です。
これは反抗期ですか?
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 15:25:57.99ID:/+Wd/Kfb
>>810
反抗性挑戦性障害をググってみては?
それたけで、反抗期か二次障害か判断できる人なんかいないよ。
自分で当てはまると思うなら、思春期外来にでも行くしかないと思う。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 16:31:19.04ID:bmvoogxT
>>810
書いてあることだけ見ると「普通よりちょっと激しい反抗期」ぐらいな感じがする

あとは暴言の内容にもよるとは思うけど、
「話を聞かせるため、肩を掴む」って火に油を注いでない?
家族にムカついて暴言吐いてる時に肩掴まれて説教されそうになったら
余計に腹立つのは容易に想像できるんだけど
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 17:41:32.86ID:lHDPk9Sj
ありがとうございます。
>>811
反抗性挑戦性障害を調べてみました。
執念深さ以外は当てはまる感じです。
お友達を怒らせてトラブルになった事があります。
(そこで先生が「何にせよ暴力は良くない」と
仰った事に気を良くして挑発を好んでいます。)
>>812
肩を掴んだのは、本人が興奮状態?で
一人で悪口をまくし立てている状態のため
「あなたちょっとおかしいよ」と
まず言いたかった。
攻撃的なのは本人の方なのですが、投影?してか
自分が攻撃されていると感じるようです。

とりあえず距離を置いて接してみます。
限界を感じたら児童相談所に行こうと思って
いましたが、その前に病院に行こうと思います。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 18:57:57.31ID:Ub3f6U2e
>>813
もし発達障害傾向があるとしたら、身体に触ると余計ヒートアップするかも
温かいお茶を出すとか、お母さんが1度喫茶店にでも行くとか、30分1時間程度小休憩挟むと冷静に話せるようになるよ

誰にでも大なり小なり傾向はあるし、ストレスやホルモンでそれが強調される事もよくあるから
障害の有無を気にするより、どうしたら落ち着くか色々試してみるといいよ
反抗期はみんな大変だから、悩みすぎないで
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/16(金) 21:55:46.61ID:2YWo9VRY
>>813
接し方とかで悩むなら発達支援センターで相談するのおすすめ。
心理士さんと話したら、いろいろ教えてもらえたよ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 13:20:46.11ID:AmQ9nKz2
長文ごめんなさい
3歳から病院で診察受けてる4月から年長女児
今まで疑いありで数か月に1回受診してて先日も先生のところへ行ってきた
今までは診断の話は出なかったんだけど、1年後は小学校入学ということで診断の話が出た
通級入れるつもりならASDの診断出すよって言われた
知的には問題なく、傾向も通院始めたころと比べると大分薄まってきた
でもまだコミュニケーションがちょっと弱いね、と
幼稚園では問題なく遊べているようだけどこれからはどうなるかわからないし
通級入れる、入れないにしても就学相談等でコミュニケーション能力弱いこと相談した方がいい、と
とりあえず年長上がって落ち着いたころに検査・結果聞きに受診することになったけど
どうしようか悩んで迷って禿げ上がりそう
通級でどういう対応してもらえるのか、とか勉強はついていけるのかとか
あと、通級や支援級だと子が他の子と違うんだと自己肯定感が下がりそうで迷っています
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 13:59:55.82ID:Mkx0iCw0
そもそも通級で診断いるのか確認した方がいいかも
診断いらないところも多いよ

通級は自校通級なら私は通わせても良いと思うけれど
勉強についていけるかとか自己肯定感さがらないかとかは
少なくとも低学年のうちは通級で悪くなることはないと思う
(もともとの特性として勉強のある分野に苦手がでるとかはあるかもしれないけれど)
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 19:12:52.00ID:AmQ9nKz2
>>818
レスありがとう
調べてみたら就学予定の小学校に通級が設置されてました
通院している病院が在住の市とは違うところにあって
病院がある市では通級は診断が必要とのことで言われたようです
診断いるかどうかなどはまた調べようと思います
ありがとう
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 02:09:37.79ID:6IbhQkOa
>>819
低学年での自校通級なら最高じゃない
悩む事すら無いと思う
低学年なら授業の遅れとかも心配ないし、移動時間もないし最高
何処に行くの?と問われないように、カミングアウトがお勧めだと先生は推奨してるよ
「行ってらっしゃい」「行ってきます」が通じるから自己肯定感も問題はない
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 06:35:47.81ID:dX4kllrh
うちの子一年生で通級行ってるけど、最初からだとそういうもんなんだねーって
感じでクラスのみんなは受け入れてくれてる。学校に担当の人も居たりするし、役所か学校の面談で話すかな。
通級してると子供も安定してくるし、親も楽になるよ。働いてると両親のやりくりは有るけど。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 12:16:58.10ID:42Nmft9L
>>820>>821
819ですレスありがとうございます
低学年なら通級でも影響少ないんですね
お恥ずかしい話で通級に関する知識とかが全くなくて
普通級に行くものだと思っていたので情報集めとかも全くしていませんでした
先生は検査の結果見てから決めていいと思うとおっしゃっていたので来年度2回目の就学相談でと思っていました
なので1回目の就学相談には検査も結果も間に合わないのですが
行って子の状況の話をして通級のことを聞いたりすることもできるものでしょうか
>>820さんのカミングアウトは子が同級生の子たちにカミングアウトということですか?
>>821さんの両親のやりくりは通級での親の支援ということでしょうか?
わからないことだらけで検査もまだしばらく先なのに頭がパンクしそうです
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 13:23:13.19ID:Tp1RpDGN
通級が週に何時間なのかも調べたほうがいいよ
週に2〜5時間くらいなら家庭学習で充分補える
低学年ならなおさら
それに通級に通ったら在学中通わなくてはならないわけではないよ
落ち着いて通級の必要性がなくなれば先生の方から話が出てくる
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 13:26:48.77ID:Tp1RpDGN
うちは小学校入学で、環境の変化についていけず荒れた(運動会も春だった)
最初から通級という逃げ道を用意してあげることで、子供が落ち着いてくれるのならばいいことだと思う
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 14:00:49.72ID:CCeQrwgW
早めに動いていてすばらしいと思うよ
うちは就学してからなんかおかしいとなり通級に通い始めたのは2年生になってからだから

とりあえず通級は週に何回なのか、授業を抜けるのかくらい知っておけばいいんじゃない?
(自校なら多分抜けずにすむけれど、知能に問題がないならば低学年の授業を週に一回抜けても家でなんとでもなる)
同級生へのカミングアウトは大げさにやらなくて良いと思う
今時通級の子はそれなりにいるし、苦手なことを教えてもらいにいく程度で十分だよ

一回目の就学相談で話をきいてみたらいいよ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 17:57:08.48ID:rQ6PsDxS
横からごめん。。通級って情緒面だけ問題ある子が行くと思うんだけど、クラスは特性や課題で分かれてるものなの?
うちの子、衝動性のある子や距離の近い子が苦手な過敏タイプで、今もグループ療育で多動の子が怖くて行けなくなったりしてるから、
通級に通うとなると特性が一緒の子のクラスじゃないと行きしぶりそうで、、それから普通級だけで過ごした方が平和な気持がしてるんだよね。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 18:43:29.41ID:h22EHoVM
>>826
「発達障害・情緒障害通級指導教室」だけど、低学年で情緒的な問題がメインの子なんて少ないから、
高機能自閉症やアスペルガー、多動など発達障害の子がほとんどだよ。
個別も小集団もやってるとこだと、1人の先生でどんなに頑張っても見られるのは十人前後じゃない?
特性に合わせてクラス分けなんて出来るほど子供いないと思うけど。
集団ダメで個別だけ受けてる子もいるから、相談してみたら?
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 18:54:20.09ID:CCeQrwgW
>>826
少人数グループがいくつか作れるところは傾向みて極端に相性悪そうな子同士にならないようにする
以前行っていた通級は、3人くらいのグループをいくつか作れたのでそうしていた
作れないところでも、個別の通級があるところもあるし、まずは相談ではないかな
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 21:26:57.22ID:xUFYS/z2
>>826
うちの地域では他校通級である程度の人数が集められるから、特性の似た子で少数グループ作ってSST受けるよ
地域によって全然違うから他の人も書いてるように相談してみないとわからないと思う
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 21:40:16.50ID:rQ6PsDxS
826です。皆さまレスありがとうございます。
うちの子が小学校入る頃には通級はなくなって、その代わりに各学校に特別支援教室が設置?されるので、クラス分けするほど人数はいなさそうだなと思いました。個別指導もあるというのは初耳でした。就学相談の時に相談してみます。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 08:28:19.33ID:v8GAlcJT
>>823>>825
レスありがとうございます
>>826さんへのレスも参考になります
早めに動いてるように見えるかもしれませんが、素晴らしくないです
疑いありで受診していたけれどまだ受容しきれていないと痛感する日々です
夫は受容できていませんし通級となって夫と子に何と言ったら良いのかわからない
どう説明してもどうして私だけ別なの?と思いそうな子なので迷ってしまっているところもあります
ただ、何らかの対策が必要ならその道を用意してあげたいとも思っています
とりあえず来年度の就学相談の案内が来たら申し込んでみようと思います
幼稚園に通院していることを話していない(今まで話す必要なさそうで言ってなかった)ので
話した方がいいのかな…と思っています
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 11:00:14.88ID:Yu+DpMYn
>>831
進学時に幼稚園から申し送りがあるから園には話したほうがいいよ
園での困りごとや関わりを直接先生から伝えてもらえるよ
うちは通級を申し込んでいたので在園中に担当の先生が様子を見に来てくれていたよ
あとクラス配置も頼んではいないけど配慮してもらえてる様子だった

うちは自分の苦手に自覚があったから
◯◯で困ることがあるよね?通級の先生がどうしたらいいか教えてくれるよ
と安心する方向で話をした
担任がうちの子は通級に行くんだよとクラスに話してくれてその辺のトラブルはなかったな
懇談会では診断名ではなくこんな所があります
ご迷惑をおかけしたらすみませんって方向で話した
発達障害が段々知られるようになったけど名前だけが一人歩きしやすいから
その方がよいと上級生のお母さんから聞いてそうしたよ
そう言って通級に通ってるの知れたら根掘り葉掘りされないから
診断名があるからって何かあって謝らなくても良い訳ではないからそこは難しいけど
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 15:01:55.55ID:dCWs+4tz
たかが通級にそんなに偏見があるのか
支援級になったらどんな扱いになるんだろう
支援学校で悩むなら分かるけど、通級はある程度のIQがないと通えないのだから
受容とか小難しく考えずに子供の苦手な面を克服したり
上手くコントロールする方法を学べるラッキーな場所だと思えばいいよ

それに通級って、聞こえとことば(難聴や吃り等)も設置されているのだし
単語の印象やマイナスイメージだけに捕らわれなくていいんじゃないかな
通級=障害児って偏見凄い人いるけどね
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:29:40.95ID:QfR1l8hx
>>833
逆に支援級だともう隔離されちゃってる感じで、普通級も関わらないし、
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:41:08.29ID:CjKa6d91
↑途中で送っちゃいました。
普通級の親は完璧に障害児として見てるだろうね、、住む世界が違うというか。
通級だとクラスの親にも友達にも説明しないといけないし、変な目で見る人もいるだろうから、親のストレス多そうだね。
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:44:22.84ID:Jvt2B2cc
こちらの支援級は国語算数以外は交流級(普通級)で過ごすようです。学校によって違いますよね
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:44:37.85ID:mCNOU0rY
>>833
うちも支援級だけど思ったほど遠巻きにされたりはないよ
進路を支援級に決めたときはもっとあの子には近寄らないでおこうってされるんだと思ってたけど別に普通で
放課後も普通級の子と遊んだりしてる
長期休みも
だからそこまで差別されるってわけではない
うちの地域の、学年の、限られた話ではあるけど
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:48:23.21ID:rYiKxRk7
うちの地域では高学年から通級することは出来ないんだよね
低学年時から引き続き通ってる子は大丈夫だけど
高学年から始めても指導の内容が入りにくいからって理由で
だから早々に通級を決めてしまったけど

高学年から問題が表面化したらどうするんだろう、うちの地域
普通級だけで頑張るしかないのか支援級になるのか
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:57:35.53ID:v8GAlcJT
>>832>>833
レスありがとうございます
>>832さん
まず、園に話すようにします
子やお母さん方への声掛けも教えてくださってありがとう
>>833さんのレス読んではっとしました
そうですね通級は自分が知らないところだからと難しく考えていました
最後の行に当てはまる人を知っているので余計に難しく考えていたのかもしれません
苦手なことを克服したりうまくコントロールする方法を学ぶラッキーな場所
難しく考えそうになったら思い出します本当にありがとう
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 17:19:37.45ID:Jvt2B2cc
途中から通級や支援級に移動するより最初から(一年生から)が良いと見学に行ったときに説明を受けました
こちらの地域は一方通行ではないからかもしれません
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 20:24:38.72ID:CjKa6d91
ほんとに地域によって違うよね。
うちの地域は支援級は普通級と一切交流なし、途中から通級や普通級への変更も不可だから、決めるのに神経使うわ。
だから普通級に無理してでも入れるか私立に行かせる親が多いよ。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 21:51:51.19ID:i5KNQl5t
>>841
だから無理してでも普通級に入れるんだ

私の地域は基本補助ありで普通級で、ついて行けない授業のみ親の許可を取って取りだし支援級
年に1、2人くらい普通級に移るが、念のため支援級に籍だけ置いて普通級で一日過ごすなんて子もいる
だから我が子も>>840さん同様のことをいわれて支援級スタートにしたわ

将来的に普通級にいけるかどうかは今後の伸び具合次第だけれども
軽度の子を一方通行で支援級にいかせるのは決心がいるよね
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 08:49:14.28ID:ttdX+XD4
一方通行の支援級でも選択肢に入れるぐらい困り感が強いなら
別の医者に行って困り感を強く訴えて診断名を取った方がいいと思う
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 09:49:49.38ID:k/8bfREh
なんで診断名をつけるかは分かんないけど
一方方向の支援級でも入れるか迷うなら答えは出てると思う
でもその悩みも迷いも経験しないと答えは出せないんだよね
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 11:36:57.82ID:hxaX11sa
>>845
なんの答えが出てるの?

何のために診断取るべきなのかわかんないのに人に勧める意味がわかんないw
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 12:48:07.52ID:k/8bfREh
>>846
普通級でやって行くのが大変で支援級相当だという答え
ただ一方通行だから入れるのに余計躊躇してしまうのは分かる
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 13:37:51.84ID:IKw7Q7xf
>>847
一方通行で将来の選択肢に影響を及ぼし兼ねないから悩むって話で、一方通行なのに悩むのなら答えは出てるね、診断取りべき(キリッ
て論理破綻してるけど大丈夫?
親なら発達傾向あれば二次障害を心配して色んな選択肢を考慮するのは当然だろうに。

他人を重度に仕立て上げる事で我が子は違うと安心して優越感じたいのが透けて見えるわ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 13:48:57.32ID:k/8bfREh
>>848
うち支援級だよ
だから支援級か普通級で頑張らせるか悩む気持ちが分かると書いたの
そこは親なら悩むでしょう
補足すると一方通行でも支援級に入れた方がと
チラリと考えてしまうくらい子供は学校で困ってるわけでさ
そう考えたら子供がどこに行けば良いかは子供目線では答え見えてるよねって書いたの
知的しか支援級なくてってとこならごめんよ
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 14:22:29.24ID:+BpGs9HD
診断ついたら重度ってのもなんだかな
診断ついても軽度だと医者のさじ加減って感じ

知り合いの診断ついてる子とグレーのうちの子、はるかにうちの子の方が問題児なせいで
相手の親に障害受容できてない人のように思われてる節があってつらい
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 15:13:29.82ID:ygxtZ4ar
一方通行の支援級って知的ありきじゃないの?
うちは情緒ないけど、情緒で一方通行だと義務教育後の進路はどうなるの?

うちは中学まで一方通行で内申付かないから
療育手帳なしだと中学卒業したら詰む
だからグレーで支援級の選択はあり得ないや
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 17:55:01.67ID:ocACYVTU
発達障害って結局、曲がりなりにも環境に適応できていればグレー、傾向あり、軽度。
適応できていなければ診断がつくんだと思う。
その環境に適応というのが、親の努力や子供の努力と性格、同じクラスのメンバーや担任に左右されやすいから、微妙なんだけど。
うちは多動がないからADHDは傾向ありすらつかないと言われたけど、不注意が目立つから私がADHDも傾向ありにしてほしいとお願いしたら医師がつけてくれたから、さじ加減ってわかるわ。
早ければ高学年で投薬と医師から言われたし。

うちの市は情緒級、あるにはあるらしいけど、その時のニーズで必要なら設置するスタンスみたい。
でも実際がっつり診断がついて他害がある子でも普通級と通級だけで他害は放置だったし
支援級には知的の子しかいないので情緒級が設置されることなんてなさそう。

今日、塾に電子辞書忘れてきた。
こういうのすごく凹む。
お願いだから出てきてほしい。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 17:56:09.11ID:wswwvsae
友だちの市は知的なし情緒級でも一方通行だよ
ただし中学は定期テスト受ければ内申つけてくれるらしい
うちは片道切符ではないけど中学支援級の時点でテスト関係なく内申つかず公立高校全滅だしほとんどの私立もいけない
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 20:05:10.33ID:f01JLaMp
あと自分が心配し過ぎかもっていう不安。
ボーダーでも心配だから支援級が良いかもとチラリとどころか普通に考えるよ。
IQだけで決まるなら簡単だけど、特性と合わせて考えて最後は親の判断だもんね。
療育の先生は核心に迫らないし、医師だって数分程度の診察で決められるほどの判断材料なさそうだし。なんかもっと明確に進学を決めてくれるシステムがほしい。
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 22:04:42.78ID:dAdA1qd/
うちは中学はテスト受ければ内申つくし、内申書には支援級にいた旨は一切記入されないし公立受験もできる
だから情緒の子も支援級勧められることが多いよ
落ち着いてきたら普通級に変えることもできるし、支援級に籍おいた状態で普通級にずっといても大丈夫
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 22:10:30.48ID:dAdA1qd/
途中で送信してしまった

なのでうちの子も中学から情緒支援級にいきます
小学校で対人関係で二次障害こじらせてしまったので、なんとか楽しく行ければと思ってる
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 22:48:27.04ID:dAdA1qd/
>>857
いじめられて教室に行けなくなってしまった
他の子もいじめられてたけど、うちの子は上手く対応できなくて自己肯定感ズタボロになってしまった
学校は行きたいと言っているので、まずは少人数のクラスから少しずつ教室とクラスメートに馴染んでいこうとなりました
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 23:35:07.96ID:oMRT0M1t
>>858
そうだったんだ、それは娘さんも辛かったね…
中学から落ち着いて登校できるようになるといいいね。

支援級から普通級への行き来が子供の状況を鑑みて反映してもらえるのはすごくいいな。うちも行ったら戻れないから本当に取り入れてほしい。様子見だから余計にさ。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 00:13:12.09ID:mg2Tb87Z
>>854
分かる
うちは今度年長なのであと一年あるけど今年は就学相談とか通う予定の小学校に見学とか色々動かなきゃいけない年
療育の先生や心理士さんはふんわりした話しかしてくれないし、もっと踏み込んだアドバイスが欲しいといつも思ってる
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 00:45:52.73ID:JVbKheeW
>>860
踏み込んだアドバイスが無料で欲しいなら、療育手帳の申請をしてみたらどうかな?

うちは、支援センターで「市ではあなたのお子さんに合った療育は対応していないので、民間の療育を受けるための児童発達支援の受給者証をまずは福祉課で申請してください」と言われたのに、
私の勘違いで福祉課の窓口で「支援センターで療育手帳を申請するよう言われました」と言ってしまって、それが、あぁそうなんですか〜と受理されて、
まずは児童相談所で知能検査をする事になります、と児相で田中ビネーを受けて、その結果と傾向と進路のアドバイスを、書面は出せないけどかなり詳しく口頭で説明して貰えたよ。
ただ、児相に行く前にさすがになんか言うこと間違えたかも?と気づいて制度を調べ直して、再度福祉課で児童発達支援の受給者証を申請して民間療育を探せたから良かったわ。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 08:50:27.80ID:tDLu83wc
療育手帳申請はさすがにスレ違いなんでちょっとどうかと

グループ療育とかでママ友探したり、近場で親の会入ったり
情報収集は地元の親同士の繋がりを持つのが一番確実だと思う
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 18:12:27.40ID:NbQybIB3
普通級に行って低学年は優しい上級生や先生にも恵まれ、親は普通級で大丈夫な子。
だと思いきや高学年からみんな同学年が自立していく過程で発達障害傾向剥き出しになって知らなかったやらいじめやら喚いてる人が身近にいる。
保育園、幼稚園で傾向有りなら支援級1択だよ。
職業就職の選択が狭まる??
伸びてる子なら大丈夫だよ
傾向有りなら伸びないのび太君だから
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 18:18:24.84ID:Vh5XLtlf
グレーで普通級と通級
中学で通級も必要なくなったよ
WISCは上がった
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 21:33:18.84ID:Gu2tO/vV
うちの区は支援級は知的と聴覚、視覚で、情緒の支援級は小学校にないんだよねー
本当に住んでる地区によって違うと思うわー
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/31(土) 23:47:30.54ID:UbaKzjXw
うちは普通級のみで小学校無事修了
グレーだし、傾向ありながらも子供は適応していってた
今後は適応に油断せず様子見るぐらいかな
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 20:04:23.05ID:AHkpjLTH
うちは今年入学
普通級になったけど、隣市ではうちより軽いんじゃないかっていう子が支援級になった
実は軽くなかったのかもしれないけど、甘々なんじゃないかとgkbrしてる
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 20:25:42.22ID:g0vzG9SI
同じく主治医のすすめもあって普通級
ただ明日から学童保育(説明済、先方了承済)に行かせるんだけど、どれだけ説明しても
分かってくれない。小学校に行くことと学童保育に行くことをあらかじめ一ヶ月くらい前から
話してあるのに分かってくれない…
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 01:34:57.78ID:hI0sxSfH
>>869
だって未知のことだもの
しかもまだ6歳で人生経験浅い
あなただって1ヶ月前からリトアニアに行くのよ、
リトアニアはこういう国で…って
説明されてもピンと来なくない?
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 06:47:01.59ID:kj9KBv+z
黒だと思う、いやグレーかもしれない
でも、黒でもグレーでも生きにくいのは本人なのだから、生きやすくなる手助けをしてあげましょうって
主治医に言われたんだけど、ウチはこのスレに該当するんだろうか?
もう心が疲れ過ぎて、彷徨って、心が折れそう
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 07:01:48.17ID:RujEQBEx
>>870
リトアニアいいなー行きたいなー
と思ってしまった自分は特性あり
こりゃ遺伝だな
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 16:36:48.57ID:18lHBVkI
新3年生の子だけど、健診とかで指摘されたことはなかったけど、
発達がきになっていたので児童相談所で発達検査受けてみたら、
数値は高かったけど凹凸があったので、きょうはじめて病院に行ってみた。

軽いアスペルガーの傾向がありっていわれたんだけど、
アスペルガーのこと調べてみたら、
特徴が全然当てはまらないのだけど、別の病院いってみたほうがいいのかな。

私はADHDにあてはまるんではないかとおもってる。

病名にこだわる必要はないのかな。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 17:36:39.13ID:sIW9529B
>>874
気になった事、良ければ書いてみて
具体的な事分かればみんな書けるから
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 18:05:31.19ID:orFicpQ0
ご新規でアスペ診断付ける医者ってまだいるの?
それとも何も知らなそうな人にイメージとしてアスペの表現が残ってるのかな
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 18:10:49.13ID:18lHBVkI
>>875
ありがとう。

一番気になってたのは、運動神経。
歩くのとかは遅くなかったけど、運動神経がすごく悪い。
運動神経悪い芸人みたいな感じ。
ただ、ここ1年で人よりはできないけど、ずいぶんましにはなってきた。

あと、不注意。
ごはんだからテレビ切りなさい、とかはほぼ1回では聞かない。
聞こえてないんだとおもう。
3,4回注意して聞くことも多々あり。テストなどでケアレスミスが多い。
努力でずいぶん改善されたけど、1年生の頃はひとより先生の指示を聞いてからの行動がおそかった。
3月生まれなのも多少影響してるかも。
多動はないです。

K式を受けたんだけど、とくに言語・社会領域が高かったからアスペルガーの傾向といわれたのかもしれないけど、
特徴にあてはまるところはあまりないような気がします。
0878sage
垢版 |
2018/04/02(月) 18:11:23.00ID:18lHBVkI
ごめんなさい!あげてしまいました・・・
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 18:23:52.16ID:kXVszqb2
細かいことだけど、病気じゃないから「病名」とは言わないからねー
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 18:26:27.73ID:B7hzHiqF
>>876
うちの療育センターの医師の一人はさきにICDで言ってるみたいだよ
(DSMの自閉症スペクトラムも伝えてるけど)
ICDコードから消えたら言うのやめるって
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 18:43:23.01ID:Okgl1Cut
>>877
耳からの指示が通りにくいのは不注意だからだとは限らないけど、何かに目を奪われてなければ指示は通る?

コミュニケーションや社会性に問題抱えてなければ自閉傾向はないんじゃないかな
でも、指差しあったし目線も合うし手をヒラヒラさせないし、とかで自閉症スペクトラムじゃないと考えてるならそれは違うかも
0882sage
垢版 |
2018/04/02(月) 19:12:29.15ID:18lHBVkI
>>876
最近はあまりこういう言い方しないけど、とは言ってた。
自閉症スペクトグラムの傾向みても、あまりあてはまらないし、
旦那もそういってる。

>>881
なにかに集中してないときは、ちゃんと支持はとおる。
コミュニケーションも問題なく、ひどいこといったりもしない。
健診でひっかかったことも指摘されたこともないです。

自閉症スペクトグラムの傾向はないようなきがするんですけど、
とはいってみたんだけど。
「スペクトグラム」だから、診断がむつかしいのかな。

いい先生だったとおもうけど、
別の病院にしたほうがいいのかなぁ。
病院探しもむつかしいよね・・
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 19:20:57.45ID:p+rGi+kJ
診断名はあまり重要ではないよ
同じ診断名でも困り感も対処もさまざまだから
特にお子さんの場合、困り感はほとんどなさそうだし
投薬するわけでも公的支援をうけるわけでもなさそうだから

とはいえあなたが納得できないなら別の医者を探せばいい
運動神経の鈍さは発達性協調運動障害かな
診断ついても何か治療方法があるわけではないけれど
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 19:29:54.72ID:Okgl1Cut
>>882
実はうちの子が検診で引っかかったこともなく、普通に話しも通じるし友達もいるしって思ってたけどASD傾向アリの子だったので書いてみた

ASDの特性っぽいところは言葉を言葉の意味通りで捉えがちだったり、マイペースすぎて周りに合わせる気持ちが弱かったりとか
いかにも自閉って感じではないけど、やっぱり他の子と比べると変って感じ

でもそういう面がまったくなくて、診察内容にも納得いってないなら病院変えてもいいと思う
不注意で困るから投薬してほしいとかでないなら、そこまでこだわらなくてもいいとも思うけど
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 20:17:48.76ID:yk2lnOU1
>>882
>>884
あー、うちもだ。
たまたま滑舌の問題で通級通ってたから、
もしかして傾向あるかもっていわれたけど、
それまで検診でも保育園でも指摘なし。

男子だし、若干不注意かなあとか、テレビ見てても手が落ち着きなかったりでADHDかもとは思ったけど、
診断結果はもし困りごとがこれ以上強くなるようなら
自閉スペクトラムのグレーって診断。
授業中プリント終わりきらないのは不注意でぼーっとしてるではなく、
やりたくないからやらないんでしょうって。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 20:51:46.90ID:p+rGi+kJ
>>886
授業中プリントが終わらない問題あるわ
言語凸で反復作業が苦手なタイプだから、計算問題がずらっと並んだプリントとか文字をひたすら書き取るプリントはだめ
やはりASDの診断
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 21:22:41.00ID:Uk8ulPE6
何回言っても聞いてない、みたいなことは、
不注意ではなくて、自分の世界に入り込む傾向としてのスペクトラムの方だと思い込んでたんだけど、
そうではない解釈もあるの?
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 22:23:57.31ID:CBu3Dv1E
うちはADDとASDだと思ってたら、発達性協調運動障害とASD傾向ありだった。
不注意はあるし、忘れ物無くし物はあるけどADDは傾向とするには症状が弱いみたいだった。
よくこける、字が汚い、そのへんにぶつかる、姿勢が悪いのは発達性協調運動障害なんだって。
くつひもが結べないし、運針も難しいと言われてる。
一応家でバランスボールや紐通しさせたりはしてる。

うちの場合、何回言っても聞いてないのは、視覚優位でワーキングメモリが少ないから。
でもASDのせいで聴覚過敏気味で、いろんな音が気になってしまい集中できない。
耳はいいのに聞いたことを脳で処理できないって本人は大変なんだろうなと思う。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 04:04:49.11ID:o8QYjFxU
>>885
体のバランスが取れていないから体の細部を上手く使えなくて滑舌も悪くなると聞いたよ
うちの子は次年長なのにでちゅましゅが抜けないし、多動もある
待つとか座っていることは出来るけど、椅子をガタガタさせてしまうのは体幹が弱いからだと
それで、体のバランスを整えるために月2で療育に通うことになった
今は受給者証待ちなんだけど、どんなことをするんだろう?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 09:46:42.82ID:fdilh0T0
>>890
不器用症候群で月2回OTにかよってる今年度年長
うちの子の場合は前半30分はトランポリン、ハシゴ、ボールプールターザンロープを使ったサーキット遊び
後半30分は椅子に座って塗り絵をしたり粘土に埋まったビーズを探したりしてる
箸の持ち方やスプーンの使い方もみてくれたよ
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 11:09:19.58ID:yjcyVcno
うちも月1回OT通っていたけれど、年長なら就学に向けて筆記具の持ち方も見て貰うと良いよ
家から三角鉛筆やくもんの鉛筆、補助具を持って行って、どれが使いやすいか相談に乗って貰ったの助かった
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 18:19:39.70ID:o8QYjFxU
>>891
楽しそうw
OTっていうんだね。調べてみます
箸もまだ使えないから見てもらえると助かる!
鉛筆も見てもらいます
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 03:20:38.83ID:U1drJ/y3
なんか、ナーバスになってきた…長文吐き出しごめん

箸の持ち方は合ってる気がするのに、使えていない息子新小一。
挟むんじゃなく、すくうように食べることが多くて、こぼすこぼす。挟むときはばってんになっちゃう。手が不器用で運動神経悪い。
小児科で相談→大学病院に1年通ってるけど、療育等は全くなくここまできた。相談する機関間違ったのかな…先生に何も言われなかったからここまで何もせず来たけど、療育とかしなくて大丈夫だったかな…

診断とかはされてないけど、先生の反応的にアスペと思われてるんだろうなーと思う。最初自分もそう思って相談した。
でも、先生、何も言ってくれないんだよね。次の予約入れられるし、息子に好きなテレビはって聞いて、ちょっと大きい子向けの専門的な番組だったら、それ以降その分野に拘ってる体で話進めてるからアスペ傾向認定されてる気はするんだけど。
(でもうちの子その番組は好きだけど、そこに拘りあんまりないんだけど。)
グレーとも黒とも白ともなんとも言われてない。一回聞いたら何故か濁された。

相談のきっかけは友達が出来ない(年中までぼっち→現在一人のみ、その子がいないとぼっち)。
感覚過敏気味、軽い場面寡黙的症状、知能高め(新Kでほぼ全項目2〜3歳上、でも指示が通りにくかったみたい)
同年代の子に挨拶するのすら緊張し過ぎてできず。なのに、文句つけるだけは出来る(正義感?)。大人は身内以外固まって、無言か無視。

ただ、両親や、祖父母にはめちゃくちゃ気を使うし優しいんだよね。
他人には発揮されないけど。なんでかなぁ
感受性も豊かすぎ。異常に恐がり。
最近、アスペじゃなくて、敏感すぎる子のような気もしてきた。
でもさ、先生がどう考えてるかわからないから、私から何て言っていいかわからなくて。
もやもやが晴れない。

就学するから、困ったとき支援してもらえるかもと通い続けているけど、本当にこの通院に意味があるのか。
2〜3ヶ月に一回じゃ先生が息子を理解出来ないのも仕方ないけど、そもそもそれで困ったとき、きちんとした支援が受けられるのかな…

毎回困ったことないですか、っていうから、よくこぼす件を相談したら、集中して食べさせるようにしましょうって言われて終わりだし…
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 07:02:04.61ID:U1drJ/y3
最初大学病院の予約とるとき、半年待ちだから、地域の発達支援センターにも相談しといてと言われ、発達センターの予約も入れたら、発達センターの予約待ってる間に、キャンセル待ちでにほぼ同時期に大学病院の予約取れた。
発達センターで、もうすぐ大学病院にも行くと言ったら、じゃあそちらだけでいいですよ。と言われ、大学病院でも、何故か、何で2箇所?という反応だったから、とりあえず大学病院に絞って行ってたよ(行きつけの小児科の先生の紹介だし)

ちなみに療育センターなるものは住んでる市内にはなさそう
でも、発達センターに通っとくべきだったのかなんて最近は後悔中…
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 08:18:49.23ID:diKil8sg
>>896
その医師は学会専門医なの?
もしそうでないなら医師もピンキリだから、きちんと小児神経学会とか小児精神科学会の会員でなくて専門医に診せてみては。
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 09:10:17.45ID:ic97C0jl
>>897
調べたら、専門は神経、発達障害にはなってたものの、小児精神科学会専門医、という肩書きはついてないみたいです。
新しくみせてみるにしても、しばらくは併用がいいですよね…予約も時間かかるし、とりあえず最初の方はうちの子中々受け答え出来ないし

なんか落ち込むなぁ…
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 10:29:05.49ID:WOlvR+0x
>>898
市の担当部署(発達支援センターとか、まなびの支援センター等機関の名称は自治体で様々)に相談した方がいいと思う。
行政と繋がらないと具体的な就学支援は受けられないんじゃないかな。
行政の就学相談とか受けてないんだよね?
うちの市の場合、各小学校に発達支援会議なるものがあるらしく、うちの子もファイルがあり学校全体で支援の対象者として認識されてるらしい。

主治医や定期通院、通級の必要はないけど、日常の小さな支援と理解は必要ということで
私が市の発達支援センターの心理士さんと定期的な面談をしペアトレ等の必要なことを学んだり相談したりしてるよ。
必要があれば心理士さんが学校に見学にいってくれて、子供の様子を見て学校に支援要請もしてくれたよ。
行政のセーフティーネットからこぼれ落ちずになんとか高学年になった。

お箸、幼稚園が厳しくてスプーンフォークアウト、おにぎりすらお箸ってルールだったから私も焦ったり悩んだりしたけど
小学校の給食はスプーンがでるので子供はなんでもスプーンで食べてるみたい。
こぼしにくいし、早く食べられるし、もうそれでいいと思ってる。
家でも丼物はスプーンでたべてる。
フォークもあるし、実はそんなに困らないと思えるようになった。
少しづつお箸もうまくなるし、悩み過ぎないでね。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 10:35:33.42ID:LO8gmu+9
>>898
今からなら病院探しよりも学校との連携が優先だと思うよ

担任とも早めに相談した方がいいし
スクールカウンセラーとも繋げて貰って
情報の共有とか、学校でどこまで支援が必要かを話し合った方がいいと思う
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 08:57:08.86ID:32Ic/RFr
>>900
>>901 就学相談は受けていないです。
学校には、就学時健康診断の、その他気になるところに、簡単にですが、食べるのが下手であること、友達が出来にくいこと、場面により緊張し過ぎて声が出なくなることなどは書きました。
病院に通っていることは伝えた方がいいかと担当医に聞いたところ、今のところ必要なく、具体的に困り事が出てきてからでいいと言われたので、そうしました。
(保育園で、指示も通り、真面目でかしこくむしろお利口だから助かると言われていたからというのもあるかもしれません。)
あ、でも保育園には伝えてあるので、保育園から小学校に情報が行っている可能性は高いです(保育園の先生から小学校の先生に一人一人のことについて申し送りをする機会があるそうです)

とりあえずもうすぐ入学式なので、入学式の後にでも担任の先生に話に言ってみようと思います
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 19:11:09.21ID:xIhceKU+
今は個人情報の管理がうるさいから、幼稚園や保育園も保護者の了承がないと小学校に申し送りしないと思うよ
発達とかではなくものっすごく人見知りな下の子が就学するときにも、小学校に申し送りしていいか確認されたよ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 00:27:33.73ID:vwS97ata
>>901
先生には授業が始まってから折を見て話す機会を作ってもらうか
家庭訪問で話をしても遅くないのでは

グレー児への配慮やお願いは大袈裟にならないように気を付けるのと
「待ちの姿勢」にならないようにこちらから話を持っていく積極性のバランスが大事だと思う

やり過ぎもやらな過ぎにも注意
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 12:44:38.33ID:PJfiy+E2
>>904
いや、市立幼稚園配慮枠→市立小学校支援級の進学ですら
申し送りして良いですかって問い合わせあったよ

その入学する支援級、例年入学式後に顔合わせがあるんだけど、
今年は支援級なことを知られたくない保護者がいるらしく、顔合わせはないらしい
そこはかとなくいやな予感がする
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:20:21.39ID:I65ckkTN
詳しくないけど、保育要録って義務じゃないんだ?
そういうグレーな部分だけ隠して…ってことなのかな
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:33:24.84ID:nakeN95/
申し送りはあるけど個人情報だから聞くとこが多いってことなんじゃない?
うちも聞かれたよ
支援級入ってても交流級担任に申し送りしていいか確認されたし
でも保育園だから義務ないとかあるのかなあ

>>905
なんだろうね…受容がまだなのかな
授業参観とかどうするんだろうか
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:47:59.74ID:AefAO5l4
クラスの様子などの申し送りは当たり前だけど療育や診断のことは個人情報なので勝手に伝えられないと聞いたよ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:50:59.52ID:q0/lnn6S
>>905
そりゃあ入学式後に別室は嫌でしょうよ
せっかくの入学式なのに他の子と同じことに参加させてもらえないんだもの
交流級の親子の様子だって今後のためにも見ておきたい

うちの学校は前日に集合して保護者の顔合わせも担任との顔合わせ
ついでに入学式のリハーサルまでやるわよ
当日は支援級とか一切わからないように配慮はありがたかったな
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:55:13.71ID:I65ckkTN
うちの自治体は普通学級の健常の子でも小学校の担任と、年長の時の担任が直接話したりするみたい
障害がある子はそれに加えて療育センターからも話がいく
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 17:19:42.60ID:b3y0klXf
保育園に通う加配なしのグレー年少児。毎週、保育園を早退して療育に通うことになった。
お迎え時間の名簿が一覧になっているので、業者名と早退時間が他の人にまるわかり。
ヒソヒソされる前にカミングアウトした方がいいのか悩む
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 17:41:31.75ID:nqkz9alg
>>912
えー、お迎え時間はいいとしても業者名も他の保護者にまるわかりなの?
それは園側がもう少し配慮してくれてもいいんじゃ…って思っちゃうけど
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 17:52:37.02ID:nakeN95/
>>912
それ療育の名前書かないで下さいって訳にはいかないの?
というか他の保護者に丸見えなの?
配慮頼んでも良いと思うよ
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 20:27:26.37ID:b3y0klXf
>>913 914
小さい表だから、他の人がジロジロ見なければ、気にしないだろうけど。。。
まだグレーだから、療育の名前は書きたくないことを相談するよ。せめて、18時 母ってところを、15時 代表者名字にしようとお願いするよ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 20:46:00.22ID:vpJlMf7I
保育園に直接業者がお迎えに来てくれるってすごいね。楽でいいな。うちは週1で私が自転車で片道30分かけて送迎してる
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 21:42:43.31ID:nqkz9alg
>>915
それでいいと思う
いくら小さい表でもやっぱりそこは少し配慮してほしいところ…
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 15:30:18.88ID:LGjYUDG0
スレチだったらすみません。
一歳半検診で言葉が少し遅い気がして相談。
そこから定期的に見てもらって2歳3ヶ月で療育を紹介されました。
療育センターでテストをしてもらった結果
「知的は標準より高め。ただコミュニケーションが一方的なのか気になる。」とのこと。
確かに言われてみたら娘はそういう傾向があると納得し、療育に週2で通わせることにしました。
療育開始まで2ヶ月あり、その間夫婦共々娘とのコミュニケーションを療育で教えてもらったように丁寧に接していたら娘が急成長し、おうむ返しがなくなり意思疎通がスムーズになりました。
長くなるので一旦切ります。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 15:33:20.44ID:LGjYUDG0
その状態で療育を開始したので先生方も「あれ?なんでもできますね?」という感じで(テストをしてくれた先生は3月で移動になり今の担任の先生は以前の娘を知りません。)
実際娘は活発になんでもこなしてしまい、他のお母さん方とも微妙な空気になってしまっているような気がします。
娘はなんでも褒めてくれる先生と沢山の玩具や遊びでとても楽しそうに過ごしています。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 15:36:02.63ID:LGjYUDG0
「娘がこんなに喜んでてホント通わせて良かった」と思う反面「こんなにできるのに何でこの子療育に通っているんだろう?」
「通わせてていいのかな?でも最初のテストで療育をすすめられたのだからやはり何らかの特徴があるのかな?」「それとも自分が子供の発達を認められない親なのか?」と混乱というか何とも説明できない気持ちでいます。こんな状態のお母さん方いらっしゃいますか?
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 20:57:16.60ID:Iq3hCsvX
>>920
大人とはいいけど同年代とはダメなパターンだとそういう状態にはなりやすいよ
就園前はまだ同年代でそこまで絡んで遊ばないから問題はわかりにくい
うちは同じように療育先で何でもできたけど同年代の対人に難あるのは承知済で堂々としてた

何が問題がわからなくて療育悩むなら止めた方がいいよ
微妙な空気と思って針のむしろより止めた方が心の安定が得られます
療育いれようが母親の精神が不安定だったら意味ないので
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:38:11.98ID:nOv9wRUC
幼児期にコミュニケーションが一方的な子というのは、大人とはコミュニケーション取れる場合が多いんだよね。
特に、そういう療育の場に来ている大人は、一方的な子を受け止める包容力がありすぎるし。

むしろ、そういう場にいることで、ますます助長させてしまう場合もあると素人目には思うんだけど、その辺プロはどうみてるんだろう。

と、うちのグループにもいるそういう子を見てます。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:51:49.34ID:LGjYUDG0
>>921
確かに同年代ばかりの中に入るとどうなるかわかりませんね。
そこまで考えが回っていませんでした。これからプレ幼稚園も行ってみたいと思っていたので注意深く見てみることにします。あまり周りを気にせず娘の様子を見てみることにします。母親なのにブレブレですね。情けない。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 22:25:32.22ID:oNoeZjVp
>>922
これ見逃されがちだけど結構重大な問題だと思う

大人やボランティア学生にかまってもらうのに味をしめてしまって
そういう場にばかり行きたがる子っているよね
さらに不登校気味になったりすると余計そういう所と関わりが強くなっていく

同級生の悪口を大人や学生さんに言うと「そうなんだね、辛かったね」って味方になってくれるから学校で嫌なことがあると「相手が悪い、自分かわいそう」になってしまう
知り合いの子はそんな状態で不登校になってしまった
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 23:08:47.33ID:eJk9ZTia
うちの子だわ
療育、通級ではハイテンションで幼稚園だとまあまあついて行けている
主治医には「この子は療育に通うより普通の習い事のほうがいい」っていわれた
今年は療育いくけれど様子見て来年度はもう止めてしまおうかとも思っている
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 23:16:54.98ID:c5KXdqJG
わかるな。同年代からすっかり逃げて親に偉そうなのがいる。
嫌なこと(同世代)から逃げて手に負えなくなってくるんだよな。
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 00:11:11.39ID:LiYzZ+XC
>>920
○○したら××っていう一連の流れがあるとして、○○も××も分かるけど、それが繋がりとして意識できない
うまくはまって理解できると、するするとできるようになる
というような事を療育の先生から聞いたことがあります

お家でされた療育方法がお子さんにストンとはまったのかも知れないですね
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 07:12:41.05ID:6xCRhs6T
>>927
そういうパターンもあるんだね
芸術系の人で時々「昔から同年代と話が合わず大人たちと付き合ってた」みたいな話する人がいるけど
もしかするときっかけはそんなだったのかもね、などと思った
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 07:14:59.16ID:Aafpk7IX
皆さんの書き込みを見てると娘みたいなタイプは同年代とうまく馴染めない可能性が高そうですね。ヤッパリここで相談してよかったです。親や姉妹に相談しても「もうやめたら?」としか言われず(もともと反対派だった。)一人で悶々としてました。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 08:02:45.72ID:npwlkx+j
実際に経験した人しか分からない…と思ってる
それも偏見かも知れないけど
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 09:20:27.42ID:ohIKtohs
新学期始まってぐらいから癇癪が酷くなって泣いて暴れて服脱いでる
保育園に行きたくないのかと思うけど、うち貧乏だから稼がなきゃだし…暫く休むしかないのかな
なんか詰んだ気がする
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 11:03:58.76ID:HMyRCfSu
>>932
大変だね、年少さんかな?
うちも働かなくちゃいけない状況で登園拒否になったけど、
保育園へ送迎してくれる療育に月半分お願いしてなんとかなったよ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:02:02.33ID:EgJhoWFa
>>933
ありがとうございます
年少ですが0歳から通ってる保育園で、今まで嫌がる事なかったのでビックリしてます
送迎してもらえるのは良いですね
バスの中とかは嫌がったりしなかったですか?車で行けたら行きたいのですが、車内でも暴れられたら余計に危ないかなぁと心配で…
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:50:51.58ID:vWyBugpz
普通に嫌なことがあるんじゃないの?新年度で入ってきた子と反りが合わないとか。
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 17:09:49.78ID:HMyRCfSu
>>934
小さな療育先なので、普通車で通所してるけどまあ大人しく?乗ってます
運転手の他にもう一人先生がつくから大丈夫みたい

うちも0歳から通ってる園で、年少、年中とそれぞれ春に崩れたよ
年少の時は行きたくない理由が言えず、保育士さんが良くしてくれてなんとかなったけど、
年中でその先生が転任して本格的に行けなくなり、療育開始しました
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 17:48:40.97ID:ohIKtohs
>>936
そうなんですね
詳しくありがとうございます
うちは療育は少し前から始めたので、少し落ちつくと良いなあと思っていますが
とりあえず保育園には車で行く事を検討してみます
>>935
それもあるかも知れませんが、何しろ喋れないので暴れて表現しているのだと思います
また注意深く見ていきたいと思います、ありがとうございます
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 05:17:23.37ID:NVBLQpzC
4月16日 あさイチ NHK 8:15〜9:54

シリーズ発達障害 子どもが「発達障害かも」と言われたら・・・
「発達障害のグレーゾーン」
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 21:20:39.06ID:tz9y3lKv
体幹が弱くて、集中して座っていられないのではないかとのことでOTに通うことになっています。
体幹を鍛えるために、体操教室にも入ろうと思うのですが、習い事の先生にも療育に行っていることは伝えておいた方がいいのでしょうか?
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 12:19:19.33ID:HAnwgktK
私だったら先に話すかな。体操教室が療育に理解ある先生いたら、だけど。

身体の発達がないとメンタルは付いてこないから、情報共有できたら、それベスト。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 14:38:19.63ID:czbYK3Od
体操教室やスイミングは、グレーの子に慣れてるところと、迷惑がってるところと両方あるので、まずは見学体験でその見極めが大事だと思う。

うちの近くでは、全国大手、全国中堅、地元最大手とあって、
地元最大手は、「いまどきのお子さんは、学校の先生の話が聞けない、列に並べない、など問題を抱えています、しかし私たちは、」みたいに、はっきりグレーの存在を書いていて、
実際、教えてるコーチもグレーに理解ある。
全国大手はそういう子がいることに理解はあるが、個別対応はしない。
全国中堅は、はっきり迷惑がられて、しつこくバカにされる感じ。

という噂。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 10:17:44.38ID:qivB+NGE
>>947
ちらっとしか見てないけど普通級でやっていけなくなって支援級に入って笑顔が戻ったみたいな話はもういいよ〜と思っちゃった

ウチみたいに頭があまり良くなくてだらしないタイプが支援級に行ったらどこまでも知的障害者に近づく未来しか見えない
だから普通級で頑張ってるけど、悪いことかな?って思ってしまう

嫌な事が沢山あっても小さな幸せを感じながら鈍くさい普通の人として生きるより、
知的障害者として笑顔全開で生きる事のほうが良い事なのかな?
キラッと光るものがある人は支援級でも普通の人にいずれ戻っていけると思うけど
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 11:16:06.63ID:LENSGxAD
>>948
なんとなくわかるよ。10年後くらいだったら支援級に対しての見方とか今よりももっと偏見少なくなってるだろうけど、今はまだ微妙だよね。支援級に行くことを、目が悪い人がメガネをかけるのと同じくらいの認識に周りがなってくれないとヤッパリ抵抗あるよね…。
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 11:49:53.81ID:Mbt6bBWi
>>949
偏見というより支援級に行ったら頑張らなくても良くなるから
うちの子は全く勉強しないだろうし将来はコミュニケーションが得意なだけの
「どこに障害があるの?」タイプの知的障害者に分類される事になってしまうと思う
それが本来あるべき姿なのかな?という葛藤がずっとありつつ普通級でずっと来てる
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 12:41:32.56ID:p+QG+zDm
普通級に通ってるけど
いっそのこと手帳をとって障害者枠で採用を狙ったほうが、子供の将来にとっていいのではと悩んだりする
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 12:45:06.34ID:7JQ9sVY4
うちも入学前にグレー息子と支援級の見学に行ったけど、絵のカードを見せられ
名前を言ったらよくできました!ブロックを数えて積んだらよくできました!!
で学業からどんどん遠ざかりそうだから結局普通級に入った。
確かに先生の話しかけ方などはしっくり来てたけどね
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 14:07:17.34ID:1Qjdat/p
本人は否定するけど普通級ゴリ押しは親の見栄だよ
子供のこと考えてない
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 14:11:45.15ID:3ygA0yQM
うちは大人しいタイプだから支援級を勧められた事は一度もないよ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 14:33:47.38ID:/BqIEKpO
うちは診断関係ないから支援級は普通にいけるみたい(情緒級)
診断ついてなくても就学前検診の行動から支援級おすすめされた子や大人しくても特性が自分に向いて折れそうになってて移動した子も知ってるから普通級でやっていけなくなったら移動はありだと思ってるよ
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:03:21.40ID:R2KcQXCT
>>948のお子さんは知的にもボーダーなのかな?と思ったよ
発達障害もあって、知的にも高くないと三年生か四年生で支援級になるんじゃないかね

>嫌な事が沢山あっても小さな幸せを感じながら鈍くさい普通の人として生きるより、
>知的障害者として笑顔全開で生きる事のほうが良い事なのかな?

そりゃ笑顔全開の方が幸せでしょうよ
何で自分は違うんだ、何で自分は出来ないんだと悩む事は辛い事だよ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 18:26:09.86ID:wReiLzcV
>>962
>>948じゃないけど、うちは1年生の時に教科についていけなくて、お呼び出し案件があったから病院に駆け込んで診断がでたタイプなんだけど、
発達検査から苦手なこと、不得意なことが見えてきたから、それに沿ったフォローを家庭ではじめたらみるみる吸収できて、成績は全く問題はなくなったのね。
それでも学力テストで大変よいゾーンをギリギリクリア程度だけど。
三年生あたりの範囲からは喋り言葉以外の言語が入ってきたり、イメージしにくいものも多くなるからハードルは上がるけど、それをどこまで家庭でフォローしていくか、
はたまた、いったいいくつまで(高3まで)フォローしていけるか、その覚悟があるかにもよる気がしている。
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:24:39.52ID:Wb1y3N2f
娘11才。
ずっとおかしいなおかしいなと思っていて、とうとう病院に行こうと思うのですがまずどこに相談したら良いのですか?
市役所?小児科?精神科?
スレチだったら誘導お願いします。
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 16:26:25.49ID:DaKH2b0h
スクールカンセラーや役所だと漠然と「うちの子なんかおかしいんです」て相談すると
「普通に見えますよぉ〜」って有耶無耶なっちゃう事が多いから
メモして「何歳辺りこうで何歳辺りこうで今はこんな事で困っていて発達障害を疑っている
(そうなら然るべき機関にかかりたいから教えて欲しい。クラス等もどうしたいか決めたい)」
(()部分はまだちょっと考えたいなら数ヶ月先の予約をとる)
って相談した方がいいよ。
あるいは近くに児童精神科があるなら予約を取ってもいいかもしれない
予約も随分先になるから
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 16:29:34.25ID:9KIMGPVI
>>968
自治体や学校によると思う。
うちはスクールカウンセラーはあてにならず、市の発達支援センターで相談。
学校から指摘されてるのなら担任経由で相談機関に繋いでもらうこともできるよ。

心配な点や相談したいことは、具体的に紙に書き出してまとめといた方がいいと思う。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:21:27.40ID:xRZ5tdEN
968です。
ありがとうございます。ご意見参考に住んでる地域で活用出来そうな所を探してみます。

出来事をメモして話せるようにしておきます。
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 07:47:46.95ID:VXNSe7Yl
低学年の娘。療育なし、半年に1度くらいの経過観察。
最近、娘ちゃんのすることは好きじゃないと学校で言われることがあったらしい。
定型の子でもこういう事はあるだろうけど、心配だなぁ。
相手の気持ちも考えてみよう。相手を嫌な気持ちにさせるのはよくないけど、
あまり相手に合わせ過ぎなくてもいいよって言ったけど。
学年が上がって、周りの子がすごく落ち着いているように見えるし、私が落ち込むわ。
比べてもしょうがない。うちの子にも、いいところはたくさんあるんだから。
大人になったら、理系か芸術系に行って欲しいな。
こだわりも、職人肌だねって言ってもらえるかも。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 21:33:20.25ID:BP/lWiY5
>>973
子供の頃そういうの憧れてたよ
お風呂場でおやつとジュースやってみたかったよ
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 22:06:25.56ID:Ey8gCxdt
>>975
そ、そう考えればいいんですね
食べてもいいけどごみを片付けてくれたらいいのにな…

そういう思考にすることにします
ありがとうございます
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 22:09:31.79ID:JfpEtzFb
>>976
wがついてたから真剣に悩んでたとは思わなかったw
診断はADHDかな?そのうち飽きるよ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 22:47:49.90ID:BP/lWiY5
>>976
おじさんの露天風呂の雪見酒的な、バラ風呂とか非日常に憧れる感じね
お子さんはどう思ってるのかわからないw
ゴミはちゃんとして欲しいね
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 15:11:09.59ID:MDjbDbIt
>>976
子供も頃やったので、いつか自分の子も試みるかもしれないと思っているw

でも自分が子供の時は、水以外不可!って母親にきつく言われてたから、お銚子とお猪口を
載せたお盆を浮かべて、中に水入れて飲むだけだったけど。
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 16:21:30.93ID:4zwf1dYT
真夏の水遊び(風呂場とか庭プールとか)でだけ、ポッキンアイス?100円くらいで10本入ってるやつ、あれだけは許可してるw
まぁ、ちゃんとゴミ片付けてよ!と言っても、終わったら放置してある事が多々だけど…
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 16:44:47.89ID:VeJmRysH
ポッキンアイスは容器がそのまま遊び道具になるよw
うちは一回やらせたら気が済んだみたいだけど
お子さんの性格によっては癖になるかもね
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 22:49:57.75ID:qtlAsWYI
お風呂で食べ物、ダメなの?
日常的にお風呂でアイス、ミカンなど食べてる私40代
お風呂でお酒は悪酔いしてからやってない
お風呂で本を読んだりもしてる
ゴミはキチンと片付けてるし、そんなに悪いことだと思ってなかった‥(恥)
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 22:55:03.24ID:hMooYyqV
一人暮らしの頃は、長湯して本を読んだり軽くお酒飲んだりするの大好きだったけど、食べ物は食べなかったな…
食べなくてもだめなんか。もうしてないけど。
子はお風呂に入るまでがグズグズなのと、入ってから頭と顔を洗うのを未だに嫌う小一。下の一歳の方が頭と顔洗うのなんのそのだ。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 07:05:59.96ID:kd9zLHji
ミニマリスト系()の人で、お風呂でフルーツやポッキンアイスをあえて食べさせる人がいたよ
風呂嫌いな子も喜んで入る、汚れてもすぐ洗えるし…って
自分はないわーと思ったけど、お子さんが自らやってるんならすぐに飽きるかもね
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 08:23:36.80ID:Gb9bMR+P
>>986
ヲチってたから知ってるけど
ワンピースかなんか夜から着て、そのまま着替えないような香ばしい人の話
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 08:29:07.19ID:9UwNDqwA
スレチ

ミニマリスト自体は気が散らないようにADHDはむしろなった方がいい
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 17:16:21.10ID:QBv7psoc
>>982
同じく。半身浴しながらガリガリ君食べると2倍増しでうまい。
誰にも迷惑かけないし、お金かからないし、個人的には最高。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 17:48:22.96ID:TxXCdD9P
汗をあまりかけず疲れやすい息子に少しは汗をかかせたくて、マンガ持って入らせてる。
ストレスで弱るとお風呂怖がるから、飴で気持ちごまかして入らせることもある。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 431日 17時間 45分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況