3歳の時に言葉が遅いので相談に行き
グレーゾーン、困ったことがあったら
また来てくださいと言われました。
幼稚園、小学校と注意力不足、忘れ物が多いなど
あったものの徐々に改善されてきていて
担任の先生などからも特別何か言われたことはなく
そのまま過ごしてきました。

しかし中学生になったら家族への暴言がひどく
話を聞かせるため、肩を掴むと体当たりしてきて
暴力された!と騒ぎ、暴言を指摘すると
自分ばかり攻撃されるひどい!と騒ぎ
さらに家族を侮辱するようなことを
まくし立て、一緒にいるのが苦痛です。
これは反抗期ですか?