X



トップページ育児
1002コメント453KB

*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part18* [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/13(木) 21:33:10.35ID:WWl7UAOk
育児休業中の方、毎日どう過ごしてますか?
お子さんが何歳になったら職場復帰予定ですか?
勉強してますか?
子供とどう過ごしてますか?
なんでもいいです。育児休業中の方、お話しましょう。

>>970あたりで次スレをおねがいします。

前スレ
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part17* [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/baby/1489018966

関連スレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 9【教えて】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/echo/test/read.cgi/baby/1491439444
0353名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/22(月) 04:00:51.13ID:X4fxB5mH
私は8月中旬の出産だったけど12月末に振り込まれたよ
それ以降も2ヶ月満了してその2週間後くらいの間隔で振り込まれてた
夫も私の育休開始と同時期から育休取ってたんだけど初回が2月だったから、会社の申請してくれるタイミングとか受給資格の確認とかで差が出るっぽい
0354名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:54:10.29ID:dNdGSSBn
上の子の保育園で不定期に0歳向けの保育室開放があるんだけど
園長先生からぜひ!と言われたので昨日行ってみたら、見事に私達一組しかいなかったw
本来は支援センターみたいにママ同士でワイワイやるところを、仕方ないから0歳児クラス在園児に混ぜてもらった
邪魔じゃなかろうかと若干ソワソワしたけど、顔見知りの先生達との雑談は楽しかったし、何より0歳児たちが可愛かった
復帰したら同級生だな。楽しみだ
0355名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 16:33:20.46ID:ZoSvM1XB
7月から仕事復帰だ。
上の子は4月から幼稚園に入れたから7月からは上の子は預り保育利用、下の子は職場託児所。
一年てあっという間だったな。
上の子の幼稚園で仲良くなれたママ達と短い間だったけどママ友付き合いできて楽しかったな。
復帰したら無理しないでマイペースでやろ。
来週は久しぶりに家族旅行。
思い残すことないように満喫する!!
0356名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 17:09:33.53ID:FXiJQNq0
3歳まで育休取る人いる?
給付金は最長1歳半までだから同僚とかに金銭的にキツくないか聞かれることがあって答えに困る
私の場合、周囲には隠してるけど夫が資産家なので問題無い
3歳まで取る人は実家の援助なり何かしらあるんじゃないかなと思ってるんだけどなんて答えてますか?
0357名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 17:14:57.37ID:PX2GNm/O
一馬力でなんとかなるって線はないのか
と言うかそんなに懐事情を人に言う必要ある?もー節約生活ですよーとか適当に濁せないかな
給付金ないと大変だからと延長を引き留められてる場合とか?
0358名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 18:03:59.23ID:horukgCX
給付金なかなか入らないんだけど、メリットがあった。

ストレス発散に余計なもの(主にお菓子)を買う余裕がないから、なんと体重が減ってきたw

でも少しでも時間ができると、「今のうちに何か食べなきゃ」って焦るのが癖になってしまっている...
0362名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 19:32:02.11ID:S0wQSuyD
356です
>そもそもそんな下衆な質問してくる人周りにいない

言われると思ってた
取ってみると友達同僚問わず意外と言われるんだよね
もちろん一部の人
実際に取った人は今いないのかな
0365名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 20:30:49.87ID:CrXrX3MF
私も11月出産
出産手当金が入らなくて協会けんぽと会社に問い合わせたら会社が申請忘れてたと!
入金遅いって聞いてたから待ってたけど待ち過ぎだったわ
けんぽ曰く通常申請書類届いて約2、3週間後に入金らしい
0366364
垢版 |
2017/05/26(金) 22:28:43.99ID:EelDehQc
>>365
問い合わせてよかったねー!私は先輩ママからは割とすぐ入るって聞いてたのに全然入らなくてハラハラしてたよ。貯金切り崩しながら生活してたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況