以下、参考情報です。

@出産手当金
直近12カ月給与の平均額から算出

A育児休業給付金
直近6カ月給与の平均額から算出(上限・下限については下部のソース参照)
なお、第一子育休と第二子産休育休が繋がる・近い場合は下記に注意

462 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2017/02/25(土) 10:49:51.75 ID:0CYg8kw9
育休入った日から遡って4年間のうち12ヶ月働いてないと貰えないよ
6ヶ月は、給付金の額を決めるときの算定期間
12ヶ月以上働いて直近6ヶ月の給与の平均額が給付金の額の基準になる