X



トップページ育児
1002コメント468KB

■高校生の保護者■ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 22:22:38.48ID:PjmDpbJe
中学生から高校生になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。

公立私立進学校いろいろあるけど、煽りはスルーして皆でまったりと参りましょう〜

次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。


関連スレ

中高生の部活・保護者会-part16©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455082930/


成績が悪い中高生を持つ親のスレ 42 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1453728686/


立ててみました。
※前スレ
■高校生の保護者■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1458106854/
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 22:55:30.85ID:iGGsg0kJ
中高生の部活・保護者会-part18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1482901671/

中学生・高校生のお子さんがいる奥様 138人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1490770099/

不登校の中・高校生の保護者専用スレ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489195227/
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/17(月) 22:58:17.57ID:iGGsg0kJ
公立中高一貫校在校生専用Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1464271529/

成績が悪い中高生を持つ親のスレ46 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477304941/

中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND33 [転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477642920/
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 07:36:54.00ID:Cd1NWAFd
>>1乙彼様です!

今日まで息子はインフルで出席停止
でも本人は熱が下がってからは絶好調で学校行きたがってる
自習したくても教科書や問題集は学校に置いて来てしまったと言っている
やることないー!と騒いでうるさい
ウゼーわ!
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 08:39:24.83ID:wMzSmkpY
去年、子供が友達からライブ行こうと誘われて「ファンクラブで予約とれたけど
お金ないから振り込んでおいて」と頼まれ振り込んだものの
友達からまだお金返してもらってないらしい。
ライブは来週。お金もチケットももらってないらしい。
その子は、新学年でも同じクラスになって
「忘れてないよ、待ってて」と言うらしいがどうなんだろ。
お金のことは友達同士でもちゃんとしないとダメと学んだとは思うけど
小学生の頃なら相手の親にどうなったか聞けるけど
さすがにもうでしゃばらない方がいいんだろうな。
愚痴を聞かされると こっちもモヤモヤするよ。
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 08:39:44.38ID:WKwcUbE3
うちは昨夜から高熱で今から病院か迷ってる
インフルの診断ってすぐにつかないんじゃなかったかなと
隣席の子が一昨日早退、昨日インフル発症で欠席らしいから可能性はありそうなんだけど
インフルエンザが通年発症のものになりそうで怖いわ
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 08:49:05.18ID:HywUjIS3
>>10
発熱から12時間経過すればほぼ検査に反応すると思うよ
ましてや隣の席の子がインフルエンザ確定なら検査するまでもなく症状や熱の高さで抗ウイルス薬を処方してくれるかも
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 09:07:45.68ID:wMzSmkpY
>12 ですよね。子供は、自分が立て替えてること周りの子達も知ってるし
ここでバックレたら、他の子の信頼も無くすこと分かってるだろうから
新学期早々に向こうもやらかさないよ!って言うんだけど。
でも、イライラするから話は聞いてほしいけど
親に口出されたくないって、こっちもストレスです。
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 09:15:42.60ID:9OHZ721S
>>13
多分、返すお金が足りないんだろうけど怪しい感じもするよね

子供さんも今から楽しみなはずのコンサートだろうに
こんな直前までモヤモヤした気持ちが続いてしまうのは勿体ないし残念だよねぇ
母も心配だしモヤモヤもわかるわ
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 09:16:05.33ID:pIA6Z4yi
>>9
そんな近い人間関係でお金のトラブルになったらイヤよね
無事にライブが終わりますよう

>>10
小学校だけど、近所では新学期そうそう学級閉鎖来てる
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/19(水) 10:34:46.18ID:c0rXGiYj
>>9
チケットはライブによっては開催日3日前到着などもあるから娘さんもモヤモヤするよね
チケット届いたら座席の確認もしたいからすぐにちょうだいねと今から言っておいた方がいいかも
最悪自分のチケット代だけでも無駄にならないことを祈ってるよ
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 14:30:34.73ID:7In5nQMn
自分は高校を「志望大学に入るためのステップ」くらいに
思ってたけど 世間一般から見たら間違った考えなんだろうなーと
最近になって気づいた

子供が充実した高校生活送ろうとしてるの見て
「大学入ってから楽しめばいいじゃん」
「今は必死で勉強すべきでしょ」
とか思ってたけど…正直、今でも少しそう思ってるけど。

浪人はさせられないんだよなあ
今年の高校1年は、浪人したらヤバイ
国立大入試のシステムが変わる ちょうど境目にいるから
浪人はアウトだわ…せめて上でも下でも1年違ってたら
もう少し悠長に構えられたのに
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 14:34:50.04ID:7In5nQMn
文科省は何を考えて あんな変更するんだろ
1〜2年の時は部活頑張って、3年になってから勉強するんじゃ
ダメなのか?国立大生は高校時代ずっとガリ勉してなきゃ
いけないじゃん ひ弱なモヤシみたいな学生を増やしたいのか
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/22(土) 18:26:58.40ID:ads+CdeN
小4あたりから、高3までがんばってやっと旧帝レベルで部活は中学のときも半分の子はやってなかったわ。印象はもやしとうより、メガネかな。
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 11:08:08.09ID:YkE7wAcq
公立出身者の割合が東大は4割以下だし京大も半分以下だったと思うから
この2つは別格。東工大も私立が多いよね。
でもそれ以外の旧帝では阪大でさえ7割が公立出身者で他の旧帝はもっと
公立出身者がしめるよ。
ってことはそれ以外の80近い国立大学はもっと地元公立が占有してると思うわ。
あ、医学部は除くけど。

国立といえば東大か京大しか狙ってません、もしくは医学部ってなら別だけど
それ以外の国立なら充分公立で戦えるはず。
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 14:45:37.82ID:8hBHpH1r
公立を上回る私立があるのは都市部なのと、大学のローカル化を考えれば地方の大学は公立優位になるわな。
上位に位置している大学は小中からガッツリやっている層が受けに行くんだからそれにともなって学力も上がるし
他と差がつくのは仕方ない。
それなりのところを望むなら高校受験を中3、大学受験を高校から始めていたのでは遅い。

>>19
中高一貫のほうがキツイと思う。
部活終了後に講習があったり、上位クラスだと国公立受験を前提にされて指定校推薦使えなかったり。
中学生から緊張感を強いられるよ。
0024名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/23(日) 20:19:34.81ID:HHPMynEz
切ない
厳しい練習をレギュラー陣と同じく強いられながら試合には一切出してもらえない
じゃあ楽な練習にして余力を勉学に向けられるようにすればいいじゃん!
何?意味もなく飼い殺しなの?泣くわ!親も子も人間なんですけど!
将来ある子供なんですけど!
石川県立高校の話
石川県教育委員?氏ね
0025名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 07:57:18.22ID:MbFc0Du9
勉強は、割と努力と正比例するけど、運動は身体的な特徴やセンスが大きく影響するよね。
うちはチビなバスケ部だから、頑張って練習しているけど30センチ近く身長が違う部員もいて、しんどい思いもしていそう…

でも、社会人になったら理不尽なことってたくさんあるし、何事も経験だと思って乗り越えて欲しいな。
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 08:18:35.77ID:9ftvFf0T
>社会人になったら理不尽なことってたくさんあるし

子どもの部活で、コーチをしている非常勤の教師が、ちょっと人間的にどうなの?と思ったけど
監督から「社会に出たら理不尽な目には沢山あう、慣れも大事」と言われて、何事も勉強だな、と見守ることにした

昨日試合で、今朝はヘロヘロになりながら「でもこういうときが大事…」と呟きながら出かけた
頑張れ
0027名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 09:24:13.09ID:XWQCZcsJ
プライベートの時間も削って部の仕事をこなしたりしても先輩が取り立てて褒め称えてるのはかわいいコ。他のみんなだって頑張ってるのに、「今後も彼女をみんなで支えるように」との先輩の言葉。まあ堪えるしかないのかな。
0029名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 09:48:31.96ID:2ljM/WmC
ちょっと前にバス定期紛失の話題が出ていたので、産経新聞から拾ってきました

--------------

拾った定期券、顔写真貼り替え換金申し出…横領容疑で26歳男逮捕
兵庫・姫路 2017.4.24 07:27

JR姫路駅(兵庫県姫路市)のホームで拾った高校生の定期券を解約して換金しようとしたとして、兵庫県警網干署は23日、占有離脱物横領容疑で、姫路市に住む会社員の男(26)を逮捕した。「返す気は多少あった」と容疑を一部否認しているという。

 逮捕容疑は、22日午後0時45分ごろ、JR姫路駅のホームで高校2年の男子生徒(16)が落とした定期券と生徒手帳を横領したとしている。

 網干署によると、男は22日夜、JR網干駅(姫路市)で男子生徒の生徒手帳に自分の顔写真を貼り、窓口で定期券の解約を申し出たが、不審に思った駅員が110番。駆けつけた同署員が取り押さえた。

 同駅の前には、隣駅のはりま勝原駅(同市)にも現れ、JR西日本の各駅に不審人物として通知が回っていたという。
----------------

拾っても善意の人ばかりじゃないんだね
いい歳した大人が写真まで貼り替えて残念な話だわ
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 11:29:09.28ID:7RJBD9UX
長男が入った学校が服装自由
服代がかかりすぎて泣きたいorz
自由な校風!って言って先輩たちが廃止にしたそうだが、後輩たちは
「制服があれば楽だったのに」
とブツクサ言ってる

そうだよ
学生服着られるのは高校生までなのに
勿体無い。
学生服を着るのは何故か野球部だけの特権で、一般の生徒は学生服を着てはいけない謎ルール
制服はステータスなんだよな
一体、何のために制服廃止にしたの
どこが自由な校風やねん
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 11:51:24.28ID:XWQCZcsJ
>>28
親です
こんなことを愚痴っていたと。
まあまだ技が足りないんだろうけど
いろいろ仕方ないし頑張るしかないわ
とりあえず怪我だけは避けて続けて欲しい
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 13:09:24.54ID:Iohr8KlT
うちは今朝になって制服のネクタイが無いと大捜索。
家の中には無いから部活終わって着替える際に忘れたんじゃないかなぁ。
買い直さなきゃいけないけど学校指定の店まで遠すぎる…。
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 14:27:44.21ID:ERdi3ZeI
制服って、最近流行ってるフリマアプリではけっこう出回ってるらしいよね

この間、地元の高校で成人男性が女子の制服を着て女子トイレに侵入して、警察沙汰になったそうだ
女子高生の制服着たおっさんでも、朝の登校時間とか以外とばれずに学校に入れてしまうみたい
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 15:05:26.01ID:fVaf/sAL
>>33
うちもちょいちょい破ってくるので、お構いなしに裏から継ぎ当ててる
カケハギ習いに行こうかと思うくらいなので、いつかチラ裏で知ったダーニングをやってみたい

>>30
自由な学校はみんなナンチャッテ制服を着るんだと思ってた
かえって不自由ですね
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/24(月) 16:52:17.54ID:FLRMdoQk
ナンチャッテ制服は女子だね。
うちは男子校で学ランが制服だけど、年数回の指定日以外は自由。
でも息子は毎日同じ服着てて逆にわざわざ買った制服が無駄になってる。
0038名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 08:03:08.51ID:pUwkd38x
>>30
上の子が行った高校がそんな感じだった
私服校で野球部がなぜか学ランという
制服ありがたいよね
私服は金銭的にもそうだけどセンスが問われる
下の子は普通に制服のある高校だけど楽だわーと思ったよ
私立でなんでも高い!とかよく聞くけど楽チンかつ品質いいからうちは問題ない
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 08:25:24.77ID:8RMaY60e
うちは野球部で元々学ランの学校だけど、私服の学校でそんな縛りがあるところがあるなんて知らなかった、勉強になる
休日の私服を見ると坊主の破壊力半端ないから、野球部は学ラン着てるのが一番平和
法事に平服でと言われたけど、やっぱり学ランで行った
004037
垢版 |
2017/04/25(火) 08:29:07.11ID:+E6+b3qT
そういや野球部は普段から制服だな。他の部でも制服で揃えているところもあるみたいだけど
やっぱ私服だと他から言われるのかな?甲子園出るほど強くはないけど。

うちは大学附属なんだけど、大学HPで卒業式のニュース写真見てたら学生服着ている一団もいたわ。
代表で登壇するからなのか、応援団なのかもしれないけど、大学の卒業式でも着るとは徹底してる。
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 08:45:17.97ID:2MYQJvsF
地方の公立トップ校
事情があって車で迎えにいってるから、登下校の様子知ってるんだけど
8割体育のジャージと部活のジャージってくらいジャージばっかりw
一回だけ、迎えに来てたお母さんのストールとジャージ娘さんのバッグがお揃いで
いいな〜って思った
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 12:09:31.02ID:pUwkd38x
どっちもエルメスとかなのかなーと思ったけどジャージにエルメスが想像できなかったわ
アディダスにストールがあるとか?
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 14:45:08.85ID:+E6+b3qT
エルメスと言えば、息子の男子高では財布はエルメス、ヴィトン持ちが結構いるらしいw
ということでうちは「俺に任せろバリバリ〜」からいきなりコーチ買わされた。
0045名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 17:58:53.32ID:DrqDp4+g
>>38
やっぱり野球部が特権階級かー
ホント、ナンチャッテ制服着れたらいいんだけどね
着てると野球部の上級生に呼び出し食らうんだって。酷いなあ
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/04/25(火) 18:04:43.82ID:DrqDp4+g
まさか、高校生男子なのに こんなに服代かかると思わなかったよ…
女子が若干名いるから、あんまりカッコ悪いのは嫌なんだろうな

女子は野球部カーストと関係ないから、ナンチャッテ制服だわ…
可愛いし、お金もかからないよーって女子の親御さんから聞いて裏山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況