3ヶ月の子なんですが、4:00ごろからうんちがしたくなり、結局朝起こすまでずっと泣いては少し寝てを繰り返してしまいます。
7:00にカーテンを開け目を覚ますとその瞬間うんちがでます。
深く眠れていないせいか朝寝が8:20ごろからの前倒しになってしまいます。
4:00に泣き始めたときに電気をつけて一旦起こしちゃえばそのときにうんちできてその後またゆっくり寝れるかなと思うんですが、
やっぱり朝まで泣いてたとしても暗いまま(寝ぼけたまま)にしてるべきでしょうか…
便意がない日は朝まで寝られるのですが、ほぼ毎日便意で泣くので困っています。