X



トップページ育児
1002コメント423KB
◇◆特別支援教育 10◆◇ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/07(日) 07:51:31.16ID:snJj3eSk
特別支援学校・特別支援学級に在籍している、
または普通学級に在籍しながら通級指導教室を利用しているお子さんの保護者のためのスレです。
お子さんの学校生活についてお話ししましょう。

また、就学を控えた幼児をお持ちで、支援学校・支援学級・通級を勧められている方、
普通学級から支援学級への取り出し・支援学校や支援学級への移籍・通級の利用を勧められている方など、
「特別支援学校・特別支援学級・通級指導教室ってどんなところ?」といった情報収集にご利用下さい。

教育現場に携わる方のご意見・アドバイスも歓迎です。
ただし直接子どもに関係のない話題は教育・先生板(>>5参照)へどうぞ。

☆このスレはsage進行です。メール欄に半角でsageと入れて下さい。
☆煽り・荒らしは放置でお願いします。
>>950を踏んだ方は、980までに次スレ立てをお願いします。

前スレ
◇◆特別支援教育 9◆◇
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1363600631/

特別支援教育ってなに?>>2-3
関連スレ>>4-5
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:25:51.78ID:oOJcc3Tn
>>253
凄い参考になった。まさにグループホーム設立とか考えてたからさ、、、、。
じっくり読み返させていただきます。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 16:16:23.65ID:cfTAl9Zn
昔はお金出すからGH建ててと言えば大手法人も飛びついたけど、今はスタッフ不足で断りますね
将来は事業所行ってGHなんて甘い事考えてる人いっぱいいるけど、既にB型や生活介護にすら入れない卒業生がけっこういますよ
保護者の総数で子供がGH入ってるのなんてごく少数で、80歳近い保護者が車で家から事業所まで毎日送迎しているのが現実
現状でそうなんだから今後はもっと悪化します
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 22:01:01.37ID:BFw8lRk7
>>255
それって軽度知的、軽度自閉の話ですか?重度、最重度の障害者だとどうなんでしょう?
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 13:42:55.94ID:cp6ZpvxX
>>256
B型や生活介護は中度から最重度の施設です
>>253さんのようにコネ作りをしても、無い袖は振れません

軽度でも親との同居が圧倒的ですし、就労しても定着率が異常に低いので安心出来ません
GHについては重度と同様の状況です
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 15:05:28.40ID:KBY+eyP7
地域によりますとしか言えないことを断定するのもどうかと
うちの辺りだとA型以上対象のグループホームは常に複数空きがある
B型も希望者より定員の方が多い生活介護は通所は余裕あり入所は一年待ち程度
今いるところにこだわらなければどうにかなるかもね
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:14:20.38ID:cp6ZpvxX
>>258
生活介護の入所施設で1年待てば入れる根拠はなんですか?
毎年どなたか亡くなる?GHや老人ホームに移る?新築している?

やむなく短期入所の繰り返しで長期入所している利用者が全国的に多く、
短期の利用が出来ないのが問題になり、それに規制が入りましたが、それが現実です

地域によるというのは当たり前の話で、そこに活路があるのですがそれはさておき、
>今いるところにこだわらなければ
ここが凄く重要ですね
生活基盤の場所、更に利用者の相性や送迎、支援内容などを加味していくと、最初のリストから選べる施設は激減していきます
送迎も規制が入ってしまいました
どうしても母子分離の必要があった場合、県外を始め、数百キロ離れた施設も視野に入れなければなりません
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 23:39:07.12ID:KBY+eyP7
>>259
利用希望者に対して自治体が提示する目安なので根拠とか言われても
実際、新卒ですぐ入所する子も当たり前にいるので

と、建前はこうですが
コネを積み上げた結果、根拠と言えるものも知ってますがここには書きません
地元の情報を正しく知ることが大切だと私は思ってます
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:48:04.34ID:nldN01TS
既出の質問かもしれませんが、ディサービスは何件利用されてますか?
今年年長になるのですが、支援学校か支援級に行く際に
ディサービスをとりあえず利用しておこうと考えてます。
見学なども行きたいのですが
いつ頃からその活動をしたらいいのかわからず。
皆様のご経験からのアドバイスお願いします
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 22:43:28.92ID:HUmlWXg6
>262
我が家はデイサービス4か所契約して、さらに放課後児童クラブも利用している。
計画を作ってくれる相談支援事業所とは契約していますか?
まだならまず計画相談支援事業所かと。
セルフプランもいいけど、相談支援事業所を入れていると何かあった時に助かります。
サービス担当者会議とか開いてくれるし。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 20:02:23.00ID:/U59uyqu
>>263
今はまだ療育園の園長先生が行ってくれてます
その後は市役所でお願いするみたいですが
ディサービスでもやってくれるらしいので
それも考えてます
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 06:53:37.34ID:O9Eqlpwy
>264
未就学なら児童発達支援、放課後等デイサービスは学校に行っている児童が対象。
今、行っている療育園で、児童発達支援と放課後デイをしているということでしょうか。
我が家の場合ですが、児童発達支援をしていた療育園で放課後デイもしていたので、
就学後も放課後デイを希望して利用しています。
ただし、当地域では放課後デイ事業所が少なくて、児童発達支援は毎日利用できたけど、
同じ療育園の放課後デイは週1しか、利用できませんでした。
その辺は確認した方がいいかも。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 01:47:33.26ID:AtO508/N
固定支援級で学区域通学でも、PTA役員免除なしって普通?今年ひきうけてもう死にそうだよ。しかも人数が少ないからまた必ず回ってくるし。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 10:05:36.42ID:HolPeK6K
>>267
そもそもの人数が少ないと思うけど上手く機能していますか?こちらは人数が少なくて役員引き受けもう3回目です...実家が近くいざとなれば子供を預けられるから何とかできてる感じで。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 21:51:59.44ID:IcyaNTKO
>>268
普通級の人達は、どれくらいの頻度で選出されているの?
明らかに支援級の方が負担が大きいのなら選出方法を考え直してもらえるよう、担当の先生や本部に提言してみたらいいと思うよ

うちはそこそこ規模の大きい学校だったし、会合は全て授業中だったから参考にならないと思う、ごめんね
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 22:02:16.26ID:S1+Xn5pg
支援級の役員って、やる頻度は高いかもしれないけど、
人数少ないし動けない親が多いからって、普通級の役員より行事の手伝いとか免除されてたりしない?
同列には考えない方がいいよ。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 10:00:48.35ID:+PEaiOtM
うちは選出機会こそ少なめだけど(支援級は6年間で1回、普通級は35人の中から5〜6人を毎年)、
一旦選出されればその中から委員長選びとかも普通に参加する
実際三役やった人もいるよ
でも支援級・普通級関係なく、事情があれば外してくれるし、休みがちでもお互い協力し合う
障害児でも親の負担感は人それぞれだから、一律に「支援級は免除」にする必要はないと思うわ
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 14:07:17.98ID:JTJPWmua
うちの学校だと、支援級の役員は普通級のクラス役員と同等で別扱いだわ。
普通級のクラス役員や専門部会は役員が何人もいるから、その中から部長や副部長を出せばいいけど、
支援級は役員の人数が少ないから、支援級の役員=常任理事で、常任理事会も理事会もバザーも普通に参加してる。
プラス支援級の行事の手伝いもあるから、結構忙しいかも。
その代わり、入学式や運動会、卒業式なんかの手伝いは免除されてるよ。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 17:07:51.34ID:CX1O8Fuc
まとめてお礼します。ありがとうございます。
出番に関しては通常級と同等で何一つ免除されていませんが、選出頻度は明らかに高いです。人数も少ないし事情があって引き受けられない人がほとんどです。
全員一律に免除というより、話し合ってその年により柔軟にできれば一番いいのかなと思っています。学校や本部にも相談し学級や役員間でも話し合いしてみます。ありがとうございました。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/13(火) 17:31:03.90ID:CX1O8Fuc
書き忘れましたが、プラス支援級独自の行事の仕事もあるため負担が重く、ついに引き受け手がゼロになったんです。制度の破綻ですね...
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 09:22:32.61ID:XBiC+Ze3
月々の年金でぐるーぷほーむで生活させる予定です!親が死んだらの事ばかり考えてる。
親が生きてるうちに入れた方がよいですか?

死んでからでは遅い?
生きてるうちはなるべく側にいたいです。
娘は中度です。今18歳
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 21:23:50.20ID:CrwDvh4G
>>276
グループホームは自立に向けた支援施設では無かったかしら?
だから親が死んでから入れるというより独自で生活できるようにする為の生活を自立させるための施設だと思う。
しかもそんな施設ってどこも満員御礼でなかなか入れないと聞くから
死の瀬戸際に入れようと思っても難しいかもしれないね。
短期入所で経験させてーとかもできる場所あったりしたと思うから
自分の近隣のそういう施設に親の動きが身軽な若いうちから下見や見学に出向いて調べてたらどうかな?
我が子も中度の娘でまだ5歳だけど、死んだ後のこと考えてしまうよ。
どうしても不安になるなら障害がある子の「親なきあと」って本iBooksとかの電子書籍でもあるし読んでみたら?
後、こういう系のスレに書くと死ぬ時に処分するのが親の役目だろ的なコメントもたまにつくから気にしないようにね。
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:59:14.13ID:Y0A2coOJ
本当に
0279宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/14(木) 21:19:35.90ID:qSpsloBr
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 06:04:27.25ID:es677lX6
辛い
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 05:05:09.16ID:rP0kg4FH
生きてこそ光り輝く―19歳、養護学校から女流王将へ   単行本   2000/10
石橋 幸緒 (著)

ずっと病院のベッドで寝たきりの生活が続き、初めてベッドから降りたのも、口から固形物を食べたのも4歳のときだった。
それでも何とか養護学校に入学。3年生の夏休み、病院に向かう踏み切りでたまたま目にした看板がきっかけとなり、彼女は
将棋教室に入門することになった。以来めきめき頭角を現し、5年生になったころには平手で大人を負かす実力となり、
プロの棋士を目指しはじめたのだ。そして「アマ女王戦」に優勝。翌年「女流アマ王将戦」でも優勝し、プロ養成のための
「育成会」入りを許された。

★生徒一人一人の個性や可能性を最大限に生かす、という養護学校の方針も、そんな彼女の後押しをしてくれた。★

途中、急性腸炎での再入院や、病院ベッドから対戦に出向く苦労などを乗り越えながら、中学1年の秋にプロ入り。18歳では
「第21期女流王将戦」で、自らの師匠、清水市代女流王将からタイトルを奪取した。「どんな人にも、光り輝くものがある。
まだ隠れているそれを見つけだし、輝かせるのは生きるという意志なのだ」。本書は、そう語る彼女の力強い「生」への賛歌である。

 
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 08:40:41.36ID:hkrxpOmk
>>217です

入学して支援級入り
最初の半月ほどは情緒逸脱行為があったけど、今は殆どなく学校では普通の子になってるわ(家では・・・)
入学時は授業の半分を支援教室、半分を普通教室のカリキュラムだったけど、今もう8〜9割は普通教室で授業している
支援級の先生と子供との性格の相性が良かったのが良かったわ

普通教室見ると「あの子は何で支援じゃないの?」という子が多いよなー
噂話で聞くと、ウチの担当した教育委員会の人は、仕事熱心すぎて色々トラブルも多いとかw

学校・教育委員会・支援級、同じところでも担当者が違うだけで、子供の将来が大きく変わるよね
支援級の先生は講師で来年度はいないし、秋から来年度は普通級に行く話し合いをする予定
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/25(水) 22:19:30.05ID:oEHJvllS
あげ
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/06(月) 11:41:30.38ID:kz6Z8Uwi
寂れてるね
秋になったら盛り上がってくると思うが・・・
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/06(月) 14:07:06.28ID:NRAHRb3Z
じゃあ保守がてら。

放課後デイで、帰りに迎えに行くと、同じ学校の同級生の子がスタッフの人に邪険にあしらわれてるのを見る事がある。
何回もしつこく絡んでくるので「あー、はいはい、どいて」みたいな感じ。
うちの子も同じ態度とられてたら辛いなと思いつつ、どうしたもんだろうと考え中。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 00:50:20.22ID:YDmp4cVL
>>286
その先生のキャラかもしれないし、あしらわないと帰らないタイプの子かもしれない
普通支援問わず、先生と子供の相性は重要だよな
異動で施設の空気がガラッと変わることもあるし、あまり気にせずデイ利用申請したらいいんじゃないかな
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 08:41:30.38ID:VulyMh87
帰りはどうしてもバタバタだから割と見かけるかも
通常の時間はそんなことないの知ってるし正直家でもあるあるな感じなので気にしたことなかったw
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 08:44:22.26ID:blfCHnur
職員の人も家族がいて、ご飯の時間や保育園の門限とかあるからしゃーない
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 09:37:18.80ID:X6+2MN+E
その場だけの「あーはいはいどいて」ぐらいなら邪険とは思わないかな
スタッフに何度も絡んでくるなら普段は仲良くしてるんだろうなと判断しそう
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 11:11:53.24ID:blfCHnur
介護施設でもよくあるけど
たまにしか会わない親族に限って「邪険に扱われてる!」とクレームする
お盆のこの時期の風物詩でもあるけどw
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 11:15:11.93ID:blfCHnur
>>283
担当者や担任の相性って大事だよなー
支援級するかどうか聞かれても、担任が誰になるのか分からないまま決めろと言われてもな

普通級選んで担任が更年期ヒステリーだったり
支援級選んで昇任試験のためやる気なしだったり
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 16:17:55.19ID:QgUk+BVC
286です。

ちょっと言葉足らずだったかも。
迎えに行く時間がいつもうちの方が早くて、同級生は残ってる状況。
で、スタッフさんがうちの子の身支度を手伝ってたり、他の子のお世話をしてる所に絡みに行くって感じてす。
その子は若い女性スタッフがお気に入りのようで(特定の人ではなく)、絡まれたスタッフさんの顔が凄く険しいんで、あー鬱陶しいんだなぁ…と。
確かに鬱陶しいんだろうけどw
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 17:11:50.67ID:blfCHnur
>>293
身支度で持ち物を忘れたり取り間違いしたらクレームなるから仕方ないよ
そもそも子供に持たせるものなんて紛失してもいいものを持たせろよ、とクレーム親に言いたい
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 20:40:45.57ID:VulyMh87
弁当箱とか水筒、水着とかいろいろあったけど
新しくできた事業所で受給者証取り違えられたときはびっくりしたわ
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 21:44:21.25ID:XwodNnOW
受給者証もあるし、他人の個別支援計画貰ったこともあるわ
ガバガバ過ぎる
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/08(水) 22:18:23.46ID:65eDlImm
送迎用と思われる利用児の住所、名前の名簿をマンション内の敷地に落としていった事業者があったなあ。
マンションの管理人に言われてびっくりしたわ。
さすがに相談支援事業所にチクった。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/09(木) 08:58:21.18ID:Zqu6+vb3
>>296>>298
少し昔なら笑い話で済んだのだろうけどね

どこの業界でもだけど、
個人情報やコンプライアンスは厳重に取り扱わなければいけない
書類仕事もミスは許されない
客(保護者)には愛想良くしなきゃいけない
人員と予算は削減の一方

となると現場での今までサービス的にやってた仕事は削減しなきゃいけない
時世柄仕方がないが、「子どもたちにとって良いことは?」なことができなくなっている
いずれアメリカのようにデブBBA職員が、ビッグサイズコーラを飲みながら子どもの送り迎え対応するようになるのかもwww
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 22:17:37.16ID:x2IAuBmR
支援級で今年入学して、最近夏休みで同じクラスの先輩ママさん達と、集まって子ども達を遊ばせる機会が何度かありました。

一人っ子だと思っていた子が、実は重度の障害がある姉妹がいたり、いつも送迎で会うおとなしそうな弟くんが、いざ一緒に遊んでみると「あれ??」と思える特性があったり。

そしてみんな事情があって大変なのはわかるのですが、集まると悩みの打ち明けというより「うちの方が大変合戦」なのが辛いです。

うちはスレタイ児の他に未就学児の子がいるのですが、「この子は何か障害は無いの?」とさらっと聞かれて面食らってしまいました。
一応、今のところ特に気にならないと答えると、つまらなさそうな反応をされました。

新入生だったので、誘われて嬉しくてついノコノコ付いて行ったけれど、支援級内でも格差がいろいろありますね。
スレタイ児も集団行動苦手だし、ただでさえ子育てで悩んでいるのに、面倒臭い付き合いは遠慮したいと思いました。
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 22:52:19.61ID:gd3u0jvn
もうお互いの事情も知れたんだから、そこそこのお付き合いにしておけばいいんじゃない?
うちは支援学校だけど、そんなに親が学校に行く事も無いし保護者が顔を合わせる事も少ないんだけど、支援級はどうなのかな?
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/15(水) 23:17:53.79ID:W6dFaRTS
支援校はバス通学だろうから、あまり会うことがないのかもね
小学校の支援級だと付き添う親が多くて毎日顔合わせるよ
子の状態もボーダー〜中度と幅広いし、受容できてる人・できてない人の温度差も大きい

うちは途中から登校班で通えるようになったのでほんと楽になった、いろんな意味でw
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/16(木) 11:23:36.64ID:fnN2VSVw
今年で6年の送迎が終わるよ…学区外からの越境だったから登校班にも加入出来ないし
まぁ、送迎は車両乗り入れ許可出てたから苦ではなかったけど
親同士、行きも帰りもかち合うのがしんどかったw
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 19:53:47.09ID:lT/o3inf
就学相談受けてきました。
支援級希望と伝えたけど、頑なに通級を勧められた
特性持ってても周りの子が理解してくれて配慮してくれる。クラスみんなで成長していけば良いんじゃないですかね。って。
その時は、はーへー、と聞いてたけど今になって腹立ってきた。
愚痴レスすみません。

支援級希望から通級を選んだ方、
通級希望から支援級を選んだ方、
いらっしゃいますか?どんなふうに心変わりがあったのか知りたいです。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 15:51:46.56ID:kjFBh6k1
確かに他人事っぽいですねー
障害の程度はどのくらいなんだろう…
すごく軽度のアスペ程度だったら通級でなんとかなりそうだけども
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 20:53:47.93ID:ozai66iQ
入学から数年は普通級(通級)で高学年から支援級の地域なのでは?
低学年のうちは何とかついて行けちゃうから普通級で過ごしてね
どうしてもついて行けなくなったら支援級へどうぞ、みたいな?

良いか悪いか分からないけど、そんな地域は山ほどあるよ
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 01:08:18.05ID:dUg/P8QM
>>305
>>306
知的は手帳が取れそうで取れない困り感強いのが1人と自分の世界作ってるIQ100越えが1人。

各学年1クラスしかない小さい学校の割に支援級は全部揃ってるし、情緒級も2クラス。自校通級もあるっていう市の中で一番充実してる小学校だから、中学年から支援級ていう感じでもないかなと思ってました。こればっかりは入ってみないと分からないのかなー。
もう一度見学に行ってみます。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 06:37:49.02ID:Rvl4Y3Th
IQ100が知的にいるの?すごいな
それだと情緒にはどんな子がいるのかなあ

インクルーシブ推進派の学校のかもしれないし、学校の方針をもう少し聞けるといいね
お疲れさま
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 23:02:13.03ID:fL59UJfX
>>304
うちも就学相談で支援級を希望したけど、IQ75以上は普通級しか入れないって。
しかも、対象児童が多ければ支援受けられない状況と説明を受けた。
医師の勧めもあって支援級を希望してたので途方に暮れてます。
23区在住
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 17:02:25.22ID:DF9e5fez
>>309
23区でその状態なんですか?もっと支援が進んでいると思ってた
IQ99で情緒級在籍の小2持ちで来年度23区内に引っ越すことが決まったんだけど
我が子に普通級は無理だ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 05:01:02.76ID:iOiTIA+C
良いのか悪いのか・・・

情緒支援級をめちゃ勧められてきて希望
実は支援級はうちの子だけで、先生とマンツーマン指導(国算だけ)
算数は家で九九始めてるから、宿題は国語読解力のウエイト高くしてほしいとリクエストできたり、良いこともあるけど

勧められたのも支援教員枠や予算確保のためだったのではないかと・・・
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 19:23:47.71ID:1Z42Q7ZD
>>311
めちゃめちゃ、うらやましいんですけど。
情緒のマンツーマン…。
伸びる部分をとことん伸ばしてもらって、苦手な部分を本人が認識して動けるようになる、素晴らしい環境だと。

通級(それもmax二時間)しかないので、ホントにうらやましいてす。
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/22(土) 22:16:40.53ID:nQp8fqVM
それはあるかもね
うちは手がかかるから、数少ない支援員を度々回してもらうのは忍びなくて、途中から1人支援級選んだ
普通級ノーマークで行事がこなせるタイプじゃ無かったから
支援員や市町村予算の補充教員は予算があっても人手が見つからないのが現実だし、学校に少しでも役に立てばと

ちなみに勉強は支援不要なタイプなので、学級内に副担任がいるような状態で支援してもらってる
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 12:05:04.81ID:REK4yuTd
特別支援学校では公開処刑なんて無いからなぁ周りが同程度だし
午前中のみだからお弁当も作らなくていいし
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 12:39:02.75ID:2Hl6SOIe
自分の周りで見かけるダウン児って、ほんとタップリ太ってて
体育着とか着てもしゃがんだらお尻半分出るレベル
普通の丈の服なんて腹が丸出しになってる
ズボンの脱着もきつそう
トイレの後に自力でお尻拭けないんじゃないかと思えるほど太い

太りやすい障害なのはわかるけど、痩せさるのは難しいの?
それとも、寿命はあまり長くない(昔より長寿なのはわかる)から好きにさせてる人が多いのかな
それとも親が高齢になって生まれた子だと孫のように甘やかしてしまうの?
そりゃ、がっつくように丸飲みで炭水化物を平らげたら親からすると可愛いだろうけど…

口には出せないけど、クラスメイトのダウンちゃんの贅肉が辛そうで気掛かりだ
若くしてダウン産んだ人が周りにいないから、若いダウン親の育児はあまりよく知らない
参観日とかで目を細めて「うちの子はコブタちゃんでしょー!」とかdisりながらも誇らしげだし
「赤ちゃんの頃から痛い検査とか手術で我慢させてきたから、大好きな食べる事は我慢させたくない!」とか言われる
食わせるな!とは言わないし炭水化物好きなのはわかるけど、もう少しなんとかならないのかな…
痩せさせるの無理!じゃなくて、出来るだけ太らせない選択肢はないのかな
靴履くにも腹肉でかがめなく、着替えにもシャツの首も腕も抜けにくくフウフウしていて辛そう
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 12:56:10.81ID:s5Lta13l
>>315
いいな…ほんと羨ましい
うち、何もかもハンパで、二回チャレンジしても手帳取れなかったから支援校は夢のまた夢よ
入学時に普通級判定だったけど、ゴネまくって通級から支援級にねじ込んでもらった
側から見たらモンペなんだろな
運動会でも、ダンスはなんとなくワンテンポ遅れて見えるし
徒競走でもフォームが女の子走りみたいで最高でも後ろから2番目
待ち時間でも体育座りしてるけど土いじりや靴いじりしてるし
家で本やテレビ見てても口開いてる
健常児との差が徐々に広がるのを、運動会みたいなイベントのたびに間近で確認する日々よ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 12:56:45.19ID:MvlKTHBh
>>317
本当に可哀想私ならちゃんと管理できるわ〜と思っているなら、あなたが面倒見てあげて!
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 13:28:29.53ID:+PgAfhix
>>318
運動会なんて自分の子しか見てないよ
あなたの子がビリから2番目なんて誰も覚えてない
周回遅れで踊りながらゴールしたとかでないならね
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 15:36:23.45ID:2Hl6SOIe
>>319
なんか変なのきた、disられてると思うなら自己承認欲求を満たした方が良いよ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 16:37:19.19ID:REK4yuTd
>>321
お客さん、ここはあなたの来るところでは無いですよ
あなたこそ、承認欲求満たされていないのでは?
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 11:46:31.32ID:HHt0m9vo
>>320
いや、誰かに見られてることは気にしてないです
そんなのどこにも書いてないのに…
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 12:45:31.54ID:uMqjBZIc
>>323
なら何か自慢したいのかね?w
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 13:45:38.16ID:RGpXEi0n
ASDとADHD中度で支援級申請中
学童は普通に受け入れできますと役場から言われた。放課後デイを探そうかと思ってたから拍子抜けした。
でも不安で仕方ない。。。
そもそも支援級も行かなくても大丈夫なような気もするし、親の欲目なのかなぁ。
半年前より落ち着いてきたきがするけど、健常の子どもと比べるとやっぱり無理かなとも思うし。。。
何が普通なのかわからなくなる。私にとっては普通の子なんだけどなぁ。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 14:17:07.82ID:o5yo3GKf
支援級に入ったら二度と出られないわけじゃないし、通級にも出来るんだから
まずは様子見で…と、あまり気負わないでみたらどうだろう

本人も大変なんだけど、親もたくさん悩んで考えて大変だよね
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 15:41:55.66ID:Q88GW+ct
地域によって差があるから、支援級から出たいときに出られるかどうかは調べておいた方が。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 16:09:35.63ID:qeZP9oTE
>>327
ほんと329さんの言うように地域によって全く違うんだよね
ウチの所は積極的に支援級行かせる感じ
通級は不登校気味とかカウンセラー的な使い方で、情緒は支援級を使ってるよ

今と決定時とでは担当者が変わっているだろうし、来年度どうしようか相談したほうがいいね
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 20:54:34.88ID:U6O60BDm
>>331
330だけど、嘘言われてないよ
ウチの所の通級と支援のシステムが例外的なんだよ多分
通級の先生は一人で複数校を巡回して不登校や保健室の子をサポート
支援級は各校に専任の教員と教室があるから、ADHDタイプは通級では十分サポートできない(そんなヒマ無い)って言われた

一般的には貴方の言われた普通と支援級の間のグレーの子が通級に通うんだろうけどね
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 10:23:34.01ID:Td17gd1l
別に解決したいとかいうわけじゃない話、単なる吐き捨て
うちの子(小学支援級6年)のクラスメイトに同学年女子がいるんだけど
なんていうか、お風呂にはいってない臭いがきつい…特に頭皮
ちょっと距離無しなタイプで「おはよー」って和かに駆け寄って来たりしてくれるんだけど
隣に来るだけでツンと臭うから、正直言うとキツい
身長差で、ちょうど頭のてっぺんが私の鼻のあたりにくるから尚更

ご家庭にも事情があるだろうけどデリケートな事だし
特性のある子に身嗜みを教えるのは簡単に行かないもんね
服は洗濯してるし上履きも洗ってある
お風呂には1人で入れるけど、まだ洗い方が未熟なのかなぁ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 00:25:46.42ID:SW6SPXiC
高等支援のオープンスクール行ってきた
すごい魅力的なんだけど
倍率すごくって心が折れそうだ
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 00:56:56.84ID:HuNLI9eb
高2、明日から現場実習だ
電車に乗る練習は何度もしたけど明日からは一人
本人も不安そうだが私も緊張して寝付けない…
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 07:48:50.98ID:YrWAqs9A
>>335
初日から1人なんて高等支援とかなのかな?気持ちを楽にね
うちは初日は親も行ってしばらく作業を遠くから見守ってから帰るという方法だったから完全に1人なのは2日目からだった
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 08:16:45.80ID:HuNLI9eb
>>336
ご心配いただきありがとう
支援学校高等部です
実習先が決まってから私が仕事を休める日に何度か通勤練習して、今日が本番
GPSで追跡したところ、無事電車に乗って降りたようです
会社までの道は迷わないし、現場には先生がいるからもう大丈夫
帰りは迎えに行こう…
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 10:35:36.89ID:YrWAqs9A
>>337
無事行けて良かった
3年生まで何回か実習があると思うけどお子さんに合った所が見つかるといいですね
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 11:17:38.45ID:MB6WavCs
いいなぁいいなぁ
うちも早く高校決まって安心したい
ど田舎なので選択肢が養護学校か高等支援(倍率1.5)しかないんだ…
高等支援行ってほしい切実
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 15:12:33.85ID:x6hf05iR
息子くんがんばれー
こうやって社会に出る姿が見えてくるのは、ホントに嬉しいよね
心配だろうけど、良い実習になることをお祈りしています!
0341335
垢版 |
2018/10/15(月) 19:27:47.12ID:HuNLI9eb
向こうの駅まで迎えに行って(ターミナルなので乗り間違えの危険あり)、一緒に帰って来ました!

>>339
そろそろ進学先を決める時期ですよね〜
うちも高等支援を希望してたけどダメで…でもこういうのはご縁だからと気持ちを切り替えました
希望の学校に行けるのが一番だけど、支援校も個々のレベルに合わせて指導してくれて悪くないですよ
(うちの方の高等支援は結構厳しめ。支援校はのんびりでうちの子に合ってたみたい)

>>340
娘なんです
本人がビビリなこともあって、一人で電車に乗ったのは今日が生まれて初めてな箱入り娘です

超絶ラッシュの路線で体力と痴漢が心配だったのですがとりあえず初日は無事でした
仕事の方もすぐ覚えて出来るようになったそうでひと安心
あとは私が寝坊しないか(弁当作り)だけが心配
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 01:48:52.66ID:6CJjjPPN
まだ小4だけど高校なんてあっという間だろうな。ちなみに今支援級在籍だけど、中学校は支援校にしようかと悩み考えています。
支援級のお友達は皆、隣の中学校の支援級にそのまま入る感じなんですが、うちの子は自閉が強いのか?神経が鋭敏すぎるので
普通校に入れるのが心配です。知的は軽度で友達が好きで口が達者なのですが、服薬していてもすべての過敏を軽減できるわけじゃありません。
似たようなお子さん、あるいは支援級から支援校に進学した方がいたらお話聞いてみたいです。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 14:49:42.62ID:lQu0Xq5b
うちは支援級6年で、支援学校を進学先にしました
ちなみに知的・自閉

中学までとても遠くて自主登校に不安があったのと
知らない人に話しかけられるのが苦手なのと
野生動物に出くわす(ど田舎です)とパニックになりやすいので
バス送迎のある支援学校にしました
全く参考にならないと思いますが、とりあえず新年度から支援学校中等部です
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 18:57:57.15ID:ntcE7A2Z
>>342
4年生で保護者が不安を感じるなら、支援学校の方が安心かもしれないね
義務教育の集団生活では特に、知的の軽重より自閉の軽重の影響が大きいから

知的には幼児レベルで一桁の足し算もおぼつかない子でも、こだわりが強くなくて奇行が無ければ周りがフォローしてくれることも多い
生理の処理も不安で担任がトイレについて行くレベルだったけど、無事に卒業した

逆に知的には軽度でも、こだわりが強いと周りも面倒見づらくて集団生活が難しくて人間関係でトラブったりする
そして、支援学校高等部に進むころには二次障害で大変になっていて、それなら最初から支援学校にすれば良かったという話も聞く
最終進路が普通高校では無いのなら、支援学校か高等支援かだよね
それこそまだ分からないだろうけど、そのあたりの出口も視野に入れといたらどうかなあ
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/27(土) 01:55:53.12ID:T16dbhpI
342です
>>343
とてもうちの子に似ていて参考になります。そうなんです。自主登校に不安があり、今もスクールバス送迎をお願いしています。
でも中学校はバス送迎がないので漠然と支援校かなあと思っていました。

>>344
そうなんです、こだわりや人間関係のトラブルが心配なんです。二次障害は避けたいですね。
高校進学まで見据えてよく考えたいと思います。

お二方とも参考になるレスありがとうございました。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 10:51:11.08ID:FOXqE36+
今支援級だけど、来年の中学から特別支援学校に進学予定
色々と提出書類を書いてるところなんだけど
「特別支援学校における教育に望む事を具体的にご記入ください」って項目に頭を悩ませている
アンケートみたいな軽いものではなく、親の意気込みや主張を盛り込んで具体的に欲しいとのこと
記入欄もかなり広い…お受験でもないのにやたら作文を求められる

一昨日から風邪ひいて熱のせいで頭が回らない
私は通学させてもらえるなら多くは求めないんだけど
就労に向けてコミュニケーション能力の向上とか、そういうことをまとめれば良いのかな
学校とか市役所とかデイサービスとか、似たような書類ばっかり書いて提出して億劫になってきた
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 13:20:11.89ID:53+Y3P/F
当てつけの嫌味のつもりなんだろうけど遠回しだね
こういう人って何のために普通に言わないんだろう
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 17:33:48.63ID:SSwPR5fK
>>347
願書、履歴書だって上手に綺麗事書くのだから気にしない
コピーして保存しておけば次に似たようなことを書く時に楽よ
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 07:56:45.56ID:2+9lYAzy
日中一時支援を受けておられる方いらっしゃいますか?
デイサービスいっぱいで入れないから一時支援考えているんですけど、
デイサービスと違って値段や時間帯がどこにも書いてないので困ってます。
だいたいいくらくらい負担しないといけないのでしょうか
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 08:34:19.39ID:7lq0nx8d
自治体によって違うよー。所得の区切りがあったり。
障害者福祉系の部署に聞いた方が早いと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況