X



トップページ育児
1002コメント463KB
小学生からの発達障害を考える【u18】5 [無断転載禁止]©3ch.net©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/11(木) 19:09:09.33ID:qCcG0M8s
療育を経て小学校に上がった人、小学校に入ってから診断がくだった人、これから受診を考えている人、小学校に上がってから気になり出した人、いろんな人がいます。
7歳以上18歳未満の発達障害教育についてみんなで考える。
報告・悩み相談・質問・愚痴OK。

長文厨さんは10行にまとめてください。

煽りや単発荒らし完全スルーで!
次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
小学生からの発達障害を考える【u18】2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1456008815/
小学生からの発達障害を考える【u18】3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1467994561/
小学生からの発達障害を考える【u18】4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1479187299/
小学生からの発達障害を考える【u18】5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488894352/
0323名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 09:51:55.71ID:wwMwd1o1
書き方は別に普通だと思うし、()ひとつでここまでいろいろややこしくなるのも>>318のいう親も発達障害ってことなのかな
リアルでならウザいだろうけど、おっしゃる通りここは2ちゃんだ
()でそこまで目くじら立てるほどのことではないよね
0325名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:34:24.48ID:FO36HbnH
2ちゃんねるの根底は、基本全部駄スレ
0326名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 14:56:52.10ID:jF7SHQ8p
支援級2年生、登下校の時にいじめられてる

気持ち悪いとか頭悪いとか言われたり、靴踏まれたり

こんな少しの接点で嫌われるなんてどんだけ嫌われやすいんだろ
ちなみに受動型で人に寄っていくタイプではない
普通級だったらやばいくらいいじめられてただろうな
0327名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 15:58:10.85ID:CWp1zOdX
うちのあたりは支援級の子もいじめられたりはしてないな
マンモス校四年生だけど、皆淡々とスルーって感じ
悪く言えば空気
大人だなと思うわ
うちの子はそもそもそんなに人に興味ないからイジメに関わらなさそうでここに来て逆に安心w
友達以外とは本当に浅い付き合いだけどなんの問題もないわ
0328名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 16:08:01.72ID:hDaykQSg
うちの方もいじめはないな
スルーされるか友達になるかはその子次第だけどわりと普通に混在してる雰囲気
他害があるとそこは仕方がないけどみんな上手く避けてて大人だなと思う
0330名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 16:54:13.51ID:nIJr3gBB
そうそう支援級だからってからかわれることもあるみたいだよ
逆に接点が少ししかないからじゃないかな
普通級にいたらそういう奴だって認識されて、ほんとに空気扱いだよ
同じ様な友達もできたりする

まあでも運だよね〜
0331名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 16:59:21.25ID:vFCRilge
支援級いじめというか、やっぱり普通じゃないから関わるのやめようってかんじじゃない?
いじめは普通級にいる浮いてる子でしょ
支援級だと保護者の方からも触らないようにされるというかさ(笑)
まあ支援級内で楽しくやりましょ
って思ってる(保護者も)
0332名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:03:53.56ID:W2ifHegy
うちは入学早々複数からあったよ
近所のませた女子はニヤつきながらマウンティングしてくるし
クラスメイトには毎日のように登校の邪魔されてたし複数に突きとばされたり本当にうんざりしてた
でも相手の親たちは知らないままなんだろうな
これでも学級崩壊してたクラスは他にあったから魑魅魍魎だわ
ちなみに特別支援に古い歴史あるとこだから
0333名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:05:07.94ID:jF7SHQ8p
支援級だから、多少変でもみんな空気扱いしてくれると思ってたんだよね…

でも「頭悪い」は支援級だから言われたんだろうね

いじめがない学校がけっこうあるみたいで良かった
少し希望が持てた
0334名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:44:19.64ID:c671pXU5
うちは普通級にいた時だけだったよ。 >からかいやいじめ
支援級に移ったら、ほとんどの子が優しくなったのでびっくりした。
合わない子は今でもいるけど、支援級の子をあからさまにからかったりいじめたら、即生活指導入るから、
そんな事する子はいないなあ。
0335名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 17:50:41.16ID:c671pXU5
普通級の保護者との付き合いは、別に今までと変わらないなあ。
少なくとも表面上は。
元々他害や多動は無かったから、不登校になって支援級に移ったと思われてるみたい。
0336名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 20:24:53.37ID:h2C4tl0A
はいはいすいませんね
うちは支援在籍でも堂々とやられましたよっと
上にも書いたけど息子君って支援級なのニヤニヤに始まり
グレー子がずーっと同じネタで年またいで絡んできたり
習い事に忙しいカリカリした子が関係ないのに余計な首突っ込んできて徒党を組んで突き飛ばしてきたり
細々したことなんかもっとあった
希望してないのにほとんど交流にされてそれで何かある度に丁寧に先生方とやりとりして対応も変えて親の私はヘトヘト
支援級ってだけで空気になったりできるだけ本当に羨ましい
0338名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 20:36:40.92ID:h2C4tl0A
>>337
当時はお願いしてもダメだった
同じクラスに支援の子がもう一人いたってのもある
今年から予算のカットで否応なく交流減ったのでなしくずし
でも極力交流に出されるし息子もその流れに自ら乗ってしまう
まあでも減ったことは減ったのでよし
ただ学級委員が近所のマウント女子なのが心配の種
0339名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 21:48:42.53ID:uDdY0iQ7
感覚過敏の暑がりなので学校で服を脱ぐ、そのまま帰宅をくり返してた子供がやっと持ち帰ってきた
トレーナー6枚、靴下5足
着替えが足りないわけだよ
0344名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 23:16:19.36ID:h2C4tl0A
>>343
きめつけ乙
入学して三日でちょっかい出されてたんだけど
そしたらさすがに親のせいじゃないでしょ
荒らしたくないのでもうやめるけど
0345名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 23:19:14.29ID:xYK+1tD6
>>344
で、なんでそんなに喧嘩腰なの?
みんなちゃんと答えてくれてるのに、はいはいすいませんねはないだろう

今のこの流れ、あなたがいじめっ子になっちゃってるけど、自覚ある?
0351名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/30(火) 23:58:33.59ID:PzM9iwDD
スクールカウンセラー予約して行ったら、相談の序盤で「発達障害は専門外なのでお断りしてるんです」と。
せっかく仕事早退して行ったのに、がっかりだ。
どこに相談すればいいの?
診断された支援センターは激込みで半年待ちだし、保健センターは未就学児まで。
私も発達で子育て苦手すぎて困った。
0353名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 00:35:27.40ID:kpzPxHKy
>>352
ですよね
今時、発達障害の子なんてたくさんいるだろうに。
学校生活のことも絡めて相談できてピッタリ!を期待して行ったのに、がっかりでした。
担任に報告します。

で、育児の相談はどこでできるんだろう。
夫はそういう心の病()とか考え古い人だし
0354名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 00:37:53.42ID:tRhvRUlJ
SC当たり外れあるよね。最初に相談した若いSCは娘を2時間位見ただけで通級を勧めてきて、FB受けた担任から必要ないと謝罪の電話きたよ。
SCと揉めたりした訳じゃないけど、今思えば遺伝を異常に強く否定したり自分の型にはめて判断する人だったなと。その後は学校で発達検査したり相談する場面はあったけど別のSCさんが対応してくれてとても信頼できる方だった。
娘も進級して子供らしさが出てきて学校大好きで元気に通ってる。
0355名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 05:19:11.43ID:URfWZ+fz
娘がうるさくて仕方ない。夕方が憂鬱だ
近くにいる子(真似して欲しくない方)にすぐ影響受けるから
登校班の乱暴な男の子と話し方が似てきた…
汚い言葉やめて欲しい。声大きいし。
山奥で暮らしたい。
0356名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 06:59:36.67ID:dbomEqgA
>>353
SCはそういうコーディネートも仕事のはずなのにね。
「じゃあどこに相談したらいいですか」って食い下がるべきだったかもねw
病院にはかかってないの?

うちの辺りは福祉が手厚くて相談先は色々あるけど、逆に中途半端でたらい回しにされがちという罠…
0357名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:25:12.00ID:mORmwIMT
どうせSCから教育センターに回されるんだから自分で教育センターに連絡しちゃえば?
通級や支援級のフォローの話はそっちですることなるのが普通
あとは病院にも予約とっておく
診断は医師しかできない
0358名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:30:56.19ID:eUoG4FIc
うちの地域は学校での困り事は学校教育支援センター
発達支援センターは発達障害に特化してるけど検査や診断が主
もう支援センター受診したのに半年待ちってすごいね
うちも初回は半年待ちだけど再診は待って1ヶ月だわ
0359名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:39:20.55ID:ayD4aqqz
>>358
こちらも同じ。
SCがまるで使えないというか存在意義がよくわからなかった。
学校生活をよりよくするための提案とかしてくれるイメージがあったけど、すでに診断済みのうちに対しては、
「診断済みなんでしょ?何が聞きたいの?困ったことは病院へ相談してね。未受診なら病院紹介しているけどね。
自分がやれるのは病院で専門的な用語使われてわかりにくかったらわかりやすく教えます。病院と方針違ったら困るから提案はしません」って言われた。
0360名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:55:02.00ID:mORmwIMT
SCは実際そうだよ
育てにくくてどうしましょう、レベルの人にそうだんに
0361名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 07:57:37.01ID:mORmwIMT
ごめん途中になった
育てにくい子の相談に乗ったり、やんわり専門機関おすすめするとこ
発達障害と確定した子に出来ることは無いんじゃないかな実際
0362名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 08:07:29.10ID:TPPnK6nf
>>351
やっぱり病院じゃない?
専門のところだと、発達障害の子供のためのスクール?みたいなの開催してたりするし、お願いすれば民間の療育支援を教えてくれるんじゃないかな
あと、私のほうの地域では放課後療育の施設があるんだけど、そちらではないのかな?
こちらの地区のは知的支援がメインみたいで、電話できいたら手帳がないとダメって言われたんだけど、精神障害のほうの手帳を親の苦労を伝えて粘ったら取れるかもしれないから、頑張ってくださいとも言われたよ
うちは根性も時間もなくて諦めてしまたけど
0363名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 08:18:46.75ID:Y3FSZf+C
学校生活では定型の子でもいろいろ問題が多いからね
発達の相談は専門家にって事だよね

だから就学前に相談できるところを確保しとくってのは大事なんだと思う
0365名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 08:27:17.11ID:eUoG4FIc
>>362
個人的には学校教育支援センターと病院と両方行ったほうがいいと思う
>>351さんの求める支援によっても違うけど
学校との連携だとセンター通すのが一番スムーズで通りもいい
学校って外部の介入を嫌う傾向があるからね
病院は学校での細かい配慮というよりも投薬や発達障害そのものへの対処かな
0366名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 08:39:39.04ID:bBIbGqwm
うちは特別支援教育を受けながらスクールカウンセラーともつながりがあるけど、
カウンセラー自身の障害に関する知識と、あとは先生達とどの程度関係を築けているかによるよ。
間に入って貰ってのアドバイスが、かえって教師の反発を招いたりするから。

まあ、教育センターからの指導も、学校としては上からの直接命令になるから、内心は面白くないだろうけどね。
後者だと、校長によっては担任が一方的に叱責される事になるし。
0367名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 09:10:35.77ID:mORmwIMT
実際診断されたら診察は約月一で確保されるし通級か支援員ならその教師と担任のトライアングル連係だし
SCの出番なんてないよね
診断されたのに次の予約も入れてくれないなんてことあるのかな
0368名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 09:16:14.47ID:vq9imMWM
うちはSC面談を学期に1回くらい利用させてもらってた
本人の困り事の相談は教育センターでして、SCには学校で起きた様々な事を、教師じゃなく第三者目線で教えてもらうとか、科目のフォローにこういうアプローチしたら?とアドバイス貰ったり、それを専科の先生に伝えて貰ったり、そんな役割をしてもらっていた
0369名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 09:28:11.73ID:bBIbGqwm
>>367
病院次第だよ。
うちの子の主治医は患者抱え過ぎてて、投薬ない子は長期休みしか診察取れないわ。
それに、教育(学校)の事に医療(病院)や福祉(役所)が直接関わる事もあまり無いわ。
全て親が間に入って動かざるをえないから、場合によってはスクールカウンセラーさんとの連携も必要。
うちは支援級の先生では対応しきれない、心理面のアドバイスを貰ってる。
0370名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 09:31:20.06ID:mORmwIMT
>>369
あ、ごめん
トライアングル連係に関しては親、支援員、担任て意味ね
0371名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 09:55:41.63ID:+Fw3o2qf
小一グレー。今まで先生と親のガッチリ監視下だったけど、今は集団に解き放たれて、上手くやっているか分からない。
4月の時点ではベテランの女性の担任から「うーん…まぁ喧嘩以外はそれほど…」って評価だったけど。
字が下手だし、なぞりも上手くいかない、定規は上手く使えない、プリンとはヨレヨレ、朝の起床や支度は最悪。
どう指導していいのか、疲れた。こういうのって誰に相談したらいいんだろう。親子で解決しようとしてたら
お互いにイライラし過ぎて血を見そう…
0373名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 10:22:59.23ID:yp8B4u+v
>>366
ほんとこれ。
プロや上司の指示、親の要望を取り入れるかどうかは担任次第
SCは、よかれと思ってクラス運営に口挟んで、担任に嫌われてる人もすごく多い
0374名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 10:27:46.18ID:ivAUQv5X
相談に乗っていただけませんか?
小1男子、対人関係を苦手としています。
医師による診断はあった方がいいのでしょうか?
保育園に通っていた頃から、お友達との遊び方(自分からの働きかけ)がちょっと苦手、
だけど、だからそれで友達がいないとかそういうことでもないので、
と特に療育をすすめられるようなこともなく、小学校に進学しました。
ただ、軽度の構音障害があり親が自分から望んで小学校入学前相談で相談→発達のテストらしき物をうけ、
今は週1、通級教室に通っています。
親の私はあくまで構音障害のみと思っていたのですが、
最近、小学校からやはりお友達との関係にトラブルが多めだと連絡を受け、
通級教室で相談したところ、
入学前の発達のテストでも、社会性の未熟さや気持ちの切り替えの下手さが
発達の凸凹として出ていたと言われました。
通級教室でも、前後のメンバーとの遊びを通じてそのあたりを伸ばしていくよう
今までもこれからもトレーニングしていくとのこと。

何で今まで教えてもらっていなかったのだろう、という不信感と、
未熟さ、という曖昧な表現をされたことで、障害の程度が全く想像できず、
今後のことをどう考えていったらいいのかわからない不安を抱えています。
医師の診断を受けることで、子どもの障害具合を知りたい、と言う気持ちと、
また、診断によってそれなりの配慮をしていただいた方が、
今後の二次障害の発症を防げるのではないか、と漠然とした期待もあったりするのですが、
一方、すでに発達のテストは受けていて通級に通っているのであれば、
やったところで何も変わらないのではないか、と言う気もしています。
医師の診断を受けることはやはり重要でしょうか。
0376名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 11:13:07.59ID:eUoG4FIc
>>366
あー、そうだろうね
でもモンペはダメだけど明らかにダメでしょみたいな対応にはちゃんと改善要求したい
うちは今までは担任に恵まれたけど毎年クラス替えがあるからどこかでイマイチな人に当たるだろうなーと思うからその時の相談先を確保したいってのがある
私が学校との関係は良好に保ちつつ要望ははっきり伝えてってのが上手にできればいいんだろうけどね
私が交渉とか折衷が苦手だから、私がひとりで動くよりも教育センター通したほうがまだましだろうと思って
交渉技術がほしい
0378名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 11:22:51.12ID:7BrbEw2d
>>374
うちも構音障害ある小一男子がいて言語の通級いれてもらってるよ
いますぐ診断つけてもらう話じゃなくて今後へのつなぎとして診察うけて主治医をもっていたほうがいいと思う
それに詳細知りたいなら専門家に聞くのが一番だよ
0379名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 11:25:26.65ID:3Fy3yMu8
>>374
構音障害があるのなら、病院で言語聴覚士(ST)の指導を希望してみては?
学校の発達テストの結果を「病院にデータを渡したいので」と言って書面で渡してもらって持って行くといいですよ。
通級に行っているのなら、あとは臨床心理士さんのいる療育に力を入れている「放課後等デイサービス」の利用も考えてみてもいいかもしれません。
0380名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 11:35:16.37ID:8HTO66xQ
>>374
構音障害より発達の凹凸を指摘されていて
実際に学校にトラブル多めと連絡が入るなら結構深刻だと思うけど
そこはあまり気にしてなさそうだね

構音障害の通級と発達の凹凸の通級は全くの別物だよ
構音障害より情緒や社交性での医師の死んだんは必要だと思います
先方から対人関係のトラブル連絡も遠回しの診断催促だとも思います
0381名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 11:45:56.98ID:Jlc91USq
>>364
診断はもらってるよ
子供が荒れて困りきってるときに放課後療育に電話で相談したんだけど、精神のほうの手帳は行政に今の苦境をせつせつと訴えたら取れるかもしれませんと言われたんだよね
そんなに大変なんだとびびったのと、その後子供が少し落ち着いたので、結局とらないままになってしまってる
0383名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 14:06:49.19ID:YmQHMrim
そうかな?
私難病の方の手帳取るのは大変だったよ
医師によって取るのに意欲的?な方とそうじゃない方がいる
そうじゃない方の中には重度じゃない限りは保険とか今後の為にもはっきり診断つかない方がいいからって考え派と単純に面倒くさい派と色々いた
0384名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 14:55:56.43ID:/BYuO3rI
語弊があるかも知れないけどうちの子みたいな特性レベルと方向性なら育てたい人沢山いるだろうな
勉強は大手塾特待クラス、性格は真面目で家族や友達に優しい
学級崩壊のクラスでもあまりまわりを気にせずマイペースに生活できる

小さい頃は常に親の胃が痛かったけど今は自慢の息子だよ
0387名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 16:31:38.18ID:kGAnSKoK
うちの息子は発達障害だけど優秀な息子なんです。ならただの自慢乙だけど
みなさんも育てたいでしょうね?は下品なマウンティングだなあ
0393名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/31(水) 18:48:27.23ID:eUoG4FIc
ハードモードの毎日送ってるからそれ以外はあんまり感情使いたくないんです
疲れるし…

できるなら外界シャットアウトしてひたすら寝てたい
インセプションって映画見た後はもしかしてこの現実は夢かな?って妄想が止まらなかった
日雇いの仕事して作ったお金でひたすら幸せな夢を見る人たちの気持ちが痛いほど分かったわ…
0396374
垢版 |
2017/05/31(水) 23:34:34.23ID:ivAUQv5X
ありがとうございました。早速病院の予約を取りました。1ヶ月以上先でしたが・・・。
気にしていないわけではなく、通級で話を聞いた時に、
発達も含めてここの通級で引き受けていると言われたこと、
すでに前後のお友達との遊び方でトレーニング中であると言われたことから
診断を受けてもやることは一緒なのかな、と感じた次第です。
1ヶ月以上先の受診までに親として少し気持ちを整理することが出来たらいいのですが、
まだ正直なところ受容できていないです。育てにくいと感じたこともなかったので。
0398名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 02:09:06.11ID:WeBiLmX4
>>391
うん。そんなパワーないよ。
なんなら、そうですね、羨ましいわ。ぐらい。
第一、腹が煮えくりかえるのは、我が子だけだわ。あんな理不尽な事ないもんな。
0402名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 10:51:37.02ID:/NwA31oM
容姿や環境に恵まれ、穏やかで優しかったのに、二人目に発達が生まれて激変した人知ってる
誰だって幸せなうちは優しく穏やかでいられるよね
0403名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:15:22.86ID:ow6Rv4w6
>>402
親がしっかりしてるから、子供がちゃんとしてるんじゃなくて逆なんだよね。
ちゃんとした子供だと、親の手がかからないから、親が余裕こいてられるだけなのに勘違いしてる。

ガツンとしかれば、言い聞かせれば子供はやれるもの、
出来ない子の親に限って態度がひどい、って他のスレでもよく見るよね
0404名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:36:34.22ID:Q0eg8RDb
ガツンって言うときも言い聞かせる時もある。
でも毎回ふりだしに戻るなんだよ、定着するまで人の三倍以上かかる。
場合によっては叱るより「〜します」「〜です」とか肯定して指示出さないとパニックになったりして悪化するんだよ。
「またできてない!何度も同じことするな!」って子供に言わないで、怒鳴らないで。
これを夫にもう何年も言ってた。
全く理解してくれなくてやっと最近分かってくれた。
父親でもこれなのに、周囲にはどう思われてるか分からないわ。

隣の席が口煩い女子。
その子、口頭指示が通りにくくワンテンポずれてる息子にいちいち「教科書だして!」とか言うみたい。
先生はその子を褒めるらしい。
私の知る限りではワンテンポ遅いけど周りを見て合わせる努力していて、迷惑をかけるレベルでもない。
息子は落ち込んだりはしてなくて「煩いな、自分のことやれよ」と家で愚痴ったり本人に言うときもあるみたい。
その子は息子以外にもそんな感じらしいんだけど、先生がお世話係として隣に配置してるのかと思ってしまう。
理解のあるいい先生に思えたんだけどな。
0405名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 12:36:46.11ID:hyc3tcXF
発達の子といる自分はイライラ怒ってて言葉も悪くなって駄目な母親だ、と落ち込んでしまう

定型の兄弟は自分を優しい余裕のある母親でいさせてくれる

本当に発達の子って人をイラつかせる天才
0407名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 15:19:28.85ID:wH75UBqI
>>403
発達子がいる同士でも、わかりあえないわ
うちは自分が療育がんばったから、ここまでなれたって言われた。
子供の資質が違うのに
うちの子一ヶ月預けたら病むと思うw
0410名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 16:15:24.21ID:3960fPEH
>>403
>出来ない子の親に限って態度がひどい、って他のスレでもよく見るよね

それって明らかにおかしかったり他害があるのに「うちの子の個性なの」とか「周りが配慮しないから」とか言って我が子の現実を見てない親のこと言ってることがほとんどじゃない?
ここにいる人は少なからず我が子の現実見てるわけだから、まともな人からは悪く言われるってそんなにないと思うんだけど
大変ね〜って言われるくらいで
現実見てるけど棚に上げてるような人なら色々言われるだろうけど
0413名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 17:48:59.60ID:ZqPDJWPy
>>410
リアル知り合いに、本人はごくまともなお母さんなんだけど、
子供が通級しても薬飲んでも全然効かなくて、周りに迷惑かけ続けてる人がいるわ。
先生からは匙を投げられ、同級生親子からは総スカン。
親がどんなにいい人でも、どんなに頭下げても、子供が迷惑をかけてる現実がある限り、許されないんだよ。
0416名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 22:28:59.68ID:z+ZgPe6f
>>404
お友だちをお世話係にするのはやめてくださいって先生に話した方が良いんじゃないかな?
その女の子はきっといろんな事がスムーズに出来る子なんだろうけど、子供には代わり無いからね
余裕が無い時とかに加減が効かなかったり、体調悪い時だってあるから、もし先生がその子にお願いしてるのならやめてもらう

私は担任の先生に最初にお世話係はやめてくださいって話したよ

お世話係システムって、する子にもされる子にも良い事無い気がする
0417名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 22:38:48.26ID:hNKdiVrA
もしかしてその女の子も親が先生にしか言ってない発達障害で
一緒にまとめられてる場合もあるんじゃないかな
叱られないのもそういう理由でとか、まあ褒めちゃいけないとは思うけど…
うちは支援級だけど交流級の席は同じ支援級や通級普通級で発達障害の子と
近くに座る事が多いよ。支援員さんが同時に支援しやすかったり先生が見やすかったりするみたい
0419名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 08:05:01.89ID:Xkoypa2F
>>417
私は発達障害があるけど、周りが気付いてないのかなと思った
俗に言うルール厨の傾向が強い子
普通は命令されたら気分が悪いってわかるから、そんな口やかましく言わないと思うんだ
0420404
垢版 |
2017/06/02(金) 08:29:26.72ID:KZI0JXtm
息子の話では昨日給食の時間にみんなで普通に会話してたらその女子が「うるさい」と怒って
他の子たちが「いいかげんにして」「女子の方がうるさい」と怒ったみたい。
それに対して女子は怒って「ブタ!」とか言い返したらしくて、その子も何かあるのかもしれないなと思った。

いずれにせよしばらく様子見てから先生に話そうと思う。
そろそろ席替えだから離れると思うんだけどね。
0421名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 08:31:40.87ID:uP8oiHn5
>>409
謙遜して言ってる場合かもだよね

幼少期よりはマシ何とかこれ位にはなったよーって意味合いで言ったことあるかも
悪し様にとられる場合もあるのね
気をつけなければ…とは思うけど何にも喋れないな…とも思う
めんどくさいな
0422名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/02(金) 08:44:02.36ID:4IcC+utq
うちがまさにルール厨タイプでクラスの子と時々揉めてるわ
本人にも注意してるし先生にもトラブルになりがちな子とは席を離して欲しいって伝えてるけど、大体毎回やんちゃな子の隣に配置されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています