相談させて下さい。
親子共々コミュ障で、家を行き来するようなお友達がいません。
周りのママ達はいつの間にか連絡先を交換し合い、家へ遊びに行き合ってるので焦りを感じていました。
無理をして話しかけたり、連絡先を交換したりしましたが、ほぼもれなく避けられるようになってしまい、話しかける前よりも疎遠になってしまいました。
恐らく無理をしてテンションを上げたので、距離なし人間のような空気の読めなさを発揮してしまったのではないかと思うのですが、相手に聞いて確かめたわけでもないのでわかりません。
あれが悪かったんだろうか、これが悪かったんだろうかと思い悩むうちに、自分の全てが駄目だったような気がして落ち込んでしまいます。
自分を正しく見つめる事ができないなんて、アスペとか発達障害を抱えてるんじゃないかと思う最近です。
どうすればママ友ってできるのでしょう。
私は今後、どう振る舞いを正していけばいいのでしょう。