数々のご意見ありがとうございます。
上の子は小学校1年、下の子は保育園の年中です。
仕事はしています。
ずっと長年保育園にいるのに、親子共々大して親しい人もできずにいました。
特別群れてるわけでもなさそうな、感じの良さそうな人を選んで話しかけてみたのですが、その感じのいい人達がことごとく目を合わさなくなり、足早に逃げるようになったので、やはり私が悪いんだと思います。何が悪いのかわからないのですが…
逃げていった割には、他のママさんとはにこやかに立ち話してるので、忙しかったからとかいうのではないと思います。