X



トップページ育児
1002コメント458KB
☆中学生の保護者☆44[無断転載禁止]c2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 20:53:25.72ID:AFnua28e
小学生から中学校になったら何が変わるんだろう?と心配な母親と
アドバイスしてくださる先輩との情報交換スレです。
引き続きまったりどうぞ〜。
次スレは>>980あたりで。次スレ出来て誘導後に埋めてね。

関連スレ
中高生の部活・保護者会-part18 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1482901671/

成績が悪い中高生を持つ親のスレ46 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477304941/

■公立トップ高校を目指す15■
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1468979330/

私立、国立の中学校に子供を通わせている人
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1483007893/


前スレ
☆中学生の保護者☆43[無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493468645/
0475名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 01:29:41.07ID:suJEt+2I
>>461
学校側としては新しく部を作る余裕はない、だから諦めろと生徒を説得するのはわかるけど、
「家庭でよく話し合ってください」はおかしいでしょ。
悪い事してるわけじゃなし。
親は子供を応援するよね?ある中から選べなんて、親の立場で言わないよ。

生徒を黙らせたいならてめーでやれって言いたいわ。
言わないけどw
0476名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 01:38:53.04ID:Z6Eh0Ush
>>458
うちは長男の時英語でそういうことあった  平均40点いくかいかないかだったと思う

息子は英語得意なのでその時はそこまで悪くなかったんだけど、
小テストで半分くらいしか当たらないことが何度か続いて
「俺、もう何やっても駄目かも 全部無駄」と数か月無気力になった

ちなみに小テスト、0点〜2点続出(20点満点)
定期テストの平均点が低過ぎたのと、小テストのこともあって問題になったのか、
春に異動で来た先生なのに、翌年春にまた異動なった

隣の優秀地区から来た先生だったんだよね
隣地区は市の平均点を上げてる地区なんだが、学校より塾メイン(?)だそう
「学校の授業になんか期待してない」とその地区の人達が言ってたw
そういうの原因で難しい問題作るクセがついてたのかなぁ
0477名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 01:41:14.76ID:suJEt+2I
>>428
毎回ギリギリ480超えてる息子がいるけど、
このレベルになると私からさせてることは何も無いです。
私としては点数はもっと少なくてもかまわないから睡眠時間を増やせと言いたい。
でも中学生、親の忠告を聞く耳は持っていません。

塾なし。勉強の仕方は教科書ノート全部読む。ひたすら読んでる。
どうしてあれだけで全部暗記出来るのか私には理解できない。

塾に行くと、部活の自主練の時間が減るから嫌なんだって。
勉強より部活に頑張ってる中2だけど、部活の成績は並以下だw
0478名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 02:14:22.06ID:TYTCP/Kl
>>475
本当にそうだよね
学校内のことは学校内で解決してほしい
署名を提出されても こういう理由で認められないと
学校側が指導する話だわ

うちは地理の平均点がなんと10点台
全て記述の問題で、字が雑だと×
この教師は無能だと思った
0479名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 03:30:01.50ID:Z6Eh0Ush
>>477
偉いなぁ
長男の同級生で学年2番ずっと維持してて進学校に行った子いるけど、
その子も塾とか行かなくて部活頑張ってた
でも人数多くて一度も試合に出られなかったらしい

卒業文集に
「一度も試合に出られなかったけど、高校でも〇〇部で頑張りたい」
と書いてて、オバチャン、うるっときたわ
結果出る分野と出ない分野があるけど、努力する能力は凄い備わってるなぁと
(勿論、地頭は確かに良かったが)
0480名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:05:11.54ID:SISFVRbE
( ´ ▽ ` )ノ
0481名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 07:45:19.96ID:TvJwYMtB
>>449
テストの平均点が40点切ったりするようなら、単純にその教科の先生のテスト作成能力が低いんだと思う
普通なら、担当生徒の能力を見ながら平均点が50点後半から60点前後になるように出題レベルを調整するはず
平均点は高過ぎても低すぎても適切な評価が出来ないからね
あと平均点は適切でも満点が多発するようなテストも出題が下手
上手い先生なら上位層に差を作る為の問題を数問作るから、満点はなかなか出さない
0483名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 08:44:27.40ID:8yL1aqZj
>>475,>>478
さすがに親に丸投げはしてないんじゃない?
一通り説明しても納得せずにゴネてる可能性も。

だとしたら、「板挟み」なんて言ってる場合じゃないと思うけどね。
0485名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:05:32.47ID:jK6dgLzn
>>481
なるほど。
思わず昨年の平均点の表を引っ張り出して見返してしまったけどw
5教科中の理科以外は最初の中間で80点前後→55ぐらい〜70弱を行き来してた
理科はざっくりで70→60…と10ずつ下がっている感じ
でも各教科「今回は試してみたのかな?」といった低さが1回はあって調整してるのかも
そういえば満点はたまに居ても多数は出ないから、やっぱりそこも意識されてるんだね〜
0487名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:18:58.80ID:ND6r8GZ9
>>473
同意します。
軽音楽部は、なんか違うと思う。
だけど、練習場所に空き教室を借りたいという交渉で
部員は生徒から制限無く募集する。(私物化しない)
というのならしてもいいのかも
0488名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:35:45.69ID:xWL7VdUY
>>474
そう、公立の普通の中学
先生の意図は分かるんだけど、定期テストの意図とは違うよね
模試の方が定期テストよりも点数が取れてるよw
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 09:43:44.95ID:Nn7gB4Dx
記述増えてきたのは変更後の大学入試の対応なのかな
今小学校中学年の下の子は中学生の上の子の時に比べて
去年から学校で作文や記述問題をやる機会がぐんと増えたんだけど
このスレの上の子の時にはもう変更されてるんだよね
あそこまで文章力が求められるとなると、今から勉強の仕方を変えるべきかと悩んでしまう
0491名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 11:08:03.21ID:Kee2X+Rj
記述がないのは文章の読解力が低下しているから
馳の時代に馳がしきりに言っていたじゃん
今の中高生は読書感想文も書けないって
スマホとかあんなもの弄っている弊害だろうね。
0495名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:21:03.90ID:YFx3xJTK
今は小学校で作文の授業がないからなぁ
自分の時はしょっちゅう作文や感想文を書かされてた
今は土曜が休みで時間数が少ないから仕方ないんだろうけど
0496名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:41:49.97ID:lAV5bryi
>>491
ああそれ言われていたね
文章読むのも書くのも苦手って
要は読書習慣つけろとかで朝読書の時間をとか言っていたな、馳。
0497名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 13:48:36.07ID:CLx8k6H5
>>494
新テストは数学でも記述ありだし
英語は読む、聴く、書く、話すの四技能
話すのなんて今の授業内容では無理な気がする
一対一の英検面接ですらあがり症でダメダメなのに
0498名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 14:57:28.66ID:vij6qhV+
>>497
新テストの英語は外部テスト利用で複数回受けられるみたいだから、今のセンター試験の発勝負より
こつこつ努力出来るタイプのあがり症の子なんかには有利になりそうな気がする
特に英検なんかを先取りで取ってるタイプは有利じゃないの?
0499名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 17:07:48.91ID:JDX6ehv0
>>484
中学校は義務教育だし
公立と私立はやっぱり誰のお金かって違いもある
>>487
体操部は嫌!私はダンス部がいい!とかにも当てはまるしね
そんなの聞いてたらキリがない
吹奏楽部は嫌ってのがワガママでしかないと思う
とりあえず今は出来ないから音楽を学ぶために吹奏楽部へって考えか、ないから諦めて外でって考えの二択だわ
0500名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 17:18:45.16ID:jK6dgLzn
>>499
まあ○○は嫌だから△でって言って無い物ねだりとか反発をし続けるのは
確かに我儘だと思うし、全員部活加入の学校だったら最終的にはどこかに所属して
習い事とか個人でやらせてあげたら良いと思うけどね
ただ、学校側が受け入れるとか意見が通るとかは別問題として
意見をあげること自体は悪いことじゃないと思うんだけどなー
もちろん調子に乗って悪ノリって可能性も無くはないから、それだったら問題外だけど
0501名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 17:30:21.80ID:JDX6ehv0
>>500
もちろん意見を上げることは悪いことじゃないよ
署名を集めて出す行為が行き過ぎだと思うだけで
どういった経緯でそこに至ったか分からないけど
ノリで書いたり付き合いで書いたりした子もいるだろうし、自分がしたいだけのことに他人を巻き込んでまで行動することが良いとは思わない
悩んで困った親に対して良いことだ的な流れだったから引っかかった
0502名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 17:31:03.90ID:tKqmbsdo
以前、部活全加入の中学なのに部活の選択肢が少ないと言ってた人が何人かいたよ。
部活が運動部3つ位と文化部が美術部吹奏楽部だけ、とか、球技ばかりで陸上部水泳部もない、とか。
そういう極端な例ではなくても、生徒が新しい部を創部希望する事が、そんなにワガママな事だとも思わないけど。
うちの子の中学も、ここ2、3年だけでも、学校の都合でバドミントン部が無くなったり、和太鼓部ができたり、生徒が希望して男子バレーボール部が出来たりして変化が多いし。
0504名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 17:38:02.79ID:ixZnlt7X
うちの息子の通ってる学校、一学年2クラスの小規模校だから
生徒数自体が少なすぎてどこの部も存続の危機だわ
盛況なのは卓球、ソフトテニス、吹奏楽くらい
0505名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 17:39:12.55ID:JDX6ehv0
>>502
球技しかないとか極端な場合はいいと思う
サッカーの例を上で言ったけどそんな時とかも
軽音なんて吹奏楽部と楽器を別で揃えるのとかどこから出るお金かって考えてたら私立ならって思うし
署名とかやりだしたら、修学旅行でスキーは嫌だからスノボにしてって署名集め出すことも今後考えられる
限られた予算内で決められたことに対してどこまでの意見を言っていいか、それは自分だけのワガママじゃないか、みんなそれを望んでいるのかとか考えるのが集団生活の基本じゃないかと
それを学ぶ場所でもある
0507名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 17:47:28.36ID:vBH6P+rb
そういや、吹奏楽部はどこの中学校にもあるイメージだけど
合唱部って見ないなぁ
管楽器よりも歌の方が指導しやすそうだし楽器もいらないのに
0508名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 17:48:38.11ID:ND6r8GZ9
うちの子の公立中学校は、男子バスケと女子バレーがあるけど
女子バスケ男子バレーはない。
毎年作って欲しいと言う人がいるけど、体育館の広さは限られているし
校外に練習にいく等の対応もしないって。
3年間、タテの人間関係を学んだりするための学校教育の一環で、個人の興味や意欲を満たすものではない
ってスタンスだよ
自分の子の行動が行き過ぎていないかどうかを見てブレーキをかけるのも親のつとめなんだと思うけどね。
アラアラ、ウフフ、頑張っているのね。
本人の自主性に任せて教育や躾は学校にお任せしましょうw
っていうのは良くない。
家庭の役割は家庭でやらないと。
0509名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 17:52:15.43ID:ND6r8GZ9
>>507
指導出来る先生が少ない。
伴奏と指揮と2人必要になるし。
伴奏は生徒にやらせたら?って思うかもしれないけど、ピアノコンクールの技術とはまた別だから生徒ではむつかしいし
生徒に弾かせるならその生徒に教える先生が必要になるくらい。
継続して先生を呼ぶのは難しい。
0510名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 18:32:37.38ID:jK6dgLzn
>>501
ああ、そこかー
そうか、その新設する部に入る!という子の署名だけでは無いかもしれないのか
入部希望者を何名集めたとかの同意書的なものとちょっと混同して思ってた

>>503
そこは思ったけどw吹奏楽要素はほぼ無いからね
ドラムと強いて言えばバンド編成にサックス入れるぐらい?
でもまあ一緒くたにしてるわけではなく「音楽系」はあるんだから部活ではそこで妥協
しようよってことだと思うよ

>>506
そうなんだよね。実際そうなったら自分がどんな感情になるのか分からないけど…
今のうちの子や周囲の子を見てると、そんな行動力がちょっと羨ましいというか眩しいんだ
0511名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 18:35:09.55ID:iIjf2sIx
>>507
私の母校は合唱部がなくなりました
息子の中学校にはあるけれど年々新入部員が減り、少し前まで県内トップだったのが今はすっかり…です
音楽をやりたい子は吹奏楽部の方を選び、文化部だと今年は美術部の人気が高かったそう
合唱部顧問の先生は2年連続で1年の担任になったけれど、担任になったからといって新入部員を
勧誘できるわけじゃないですもんね
0512名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 18:38:10.58ID:gq36OBP2
うちの学校は、大会目指せるものじゃないと部活として認めてくれないらしい。
そういえば軽音楽の大会とか、あまり聞いた事無いかも。
0513名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 18:39:36.36ID:AzsHPzqx
うちは規模の大きい公立校だから、吹奏楽とコーラス部両方ある。
コーラス部のほうはまったりでコンクールは出てないけど。
文化祭見たけど先生は伴奏で指揮なしだったな。
自分は田舎出身だから音楽の先生が2人いるだけでもすごいと思うわー。
0514名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 20:36:40.77ID:aypLz/3R
本当に困っています。
中学生の教師をしています。子供が事もあろうに塾の先生の方が成績が上がると生意気な事を言うのですが、どうすれば良いでしょうか?
0515名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 20:38:50.04ID:vlxa8DBh
うちは田舎の公立、吹奏楽部と男女バスケ部(どこも弱小)しかないくせに全加入制。だからほとんどの生徒がバスケ部に入部届け出して、その数日後とかに退部届出すらしい。娘もさすがに数日後ではないけど、早々に辞めて習い事に力入れてる
コーラス部があったら、たぶん娘はそこに入ってるな
0520名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 21:06:08.81ID:8yL1aqZj
退部が認められるなら全加入とは言わないような…

でも、全般的に子どもの数が減ってるんだから
部活も学校単位でやるのはいずれ限界がくるんじゃないだろうか。

A中学にはサッカー部、B中学には野球部があって
AとBの生徒はお互いに行き来できる、とかにしないと
1チーム辺りの人数が多い団体競技は出来なくなっちゃうよね。
皆が皆、クラブチーム等で本格的にやりたい子ばかりじゃないしさ。
0521名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 21:09:52.52ID:v3U53NCZ
>>520
都会はそれでもいいと思います
私は地方育ちですが、地方の山奥だと隣の中学が遠くて遠くてw
とてもじゃないけど日常的には交流できないです
0523名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 21:37:38.73ID:Kqqrve0r
中3息子のスマホ欲しい欲しい攻撃無事に乗り切れた
まだ学割キャンペーンは31日までやっているけど平日に買いに行けるわけがない
9月にiPhone出るけど、もうその時は完全に受験モードだ
スマホは公立校に合格したら
それまでは家電で我慢しなさい。
0525名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 22:03:50.04ID:aOAPshOH
私が昔硬式テニスやってて、あまり運動が得意でない息子にも勧めてその気になってくれたのに
入学してから息子の学校は軟式しかないことを知ってガッカリ…
0528名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 22:19:03.23ID:0fQm1XDO
今年中1のうちの娘も運動得意じゃなくて
ソフトテニスなら教えれるから勧めて入部した
先輩達は数人しかいないんだけど1年生は30人
レギュラー獲得の為に頑張って教えなくちゃ
0529名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 22:53:47.24ID:qTJYReqa
軟式と硬式のテニスは別物だからねぇ
ソフトテニスの試合は罵倒するような応援が状態化しててゲンナリするよ
あれはどういう文化なんだろ
0530名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:03:56.17ID:Y2lnXRjc
>>525-526
都会はわかりませんが、地方だとあってもごく僅か、しかも私立中だったりしますね
近所の男の子は小学生の頃から個人で硬式テニスをしていたけれど、やはり市内の公立中には
ソフトテニス部しかなく、でも部活全入の学校なので活動日数の少ない文化部(将棋部)に籍を置き
個人的にテニスを続けていました
0531名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/28(日) 23:22:11.06ID:UicGEVhQ
>>523
うちは中2息子だけど乗り切った
スマホ持ってないのは俺だけだよとしつこいし、事実データ見てもそれらしいけど
うちはうちの方針がある
うちも公立高校合格してからだ、んな金ありゃ塾の夏期講習・冬期講習につぎ込みたいよね。
0532名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 00:03:05.12ID:IQZdA2ud
うちは小六の頃が一番うるさかった
中学に入ったら勉強と部活が忙しくてそれどころじゃないと気づいたから、もう全然欲しいって言わなくなったわ
あと一年の時にクラスでスマホでトラブルが起きて放課後学級会になったけど、スマホを持ってない人だけ無関係だからすぐに帰れて、しみじみとスマホ持ってなくて良かったって言ってた
0533名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 01:26:40.19ID:Z1SO1SYK
見れる×→見られる
借りれる×→借りられる
走れる○

ら抜き言葉かそうでないか、どうやって見分けますか?
私は、自分が違和感を感じるかどうかです。

息子が「『借りられる』なんて聞いたことない」と言うので、びっくりしています。
「借りれる」に違和感をまったく感じないそうです。
正直、「見れる」や「借りれる」なんて、頭の悪い人が使う言葉だと思ってました(失礼!)
まさかこんな身近におバカさんが・・・
いえ、息子が馬鹿なのはわかっていたのですが、これほどとは・・・

見分け方を調べたら、
見よう、借りよう、など「よう」になる言葉はら抜きしない、で見分けが付くそうです。
これが一番簡単かな・・・・。
みなさんのお子さんは大丈夫?こんなバカはうちだけですか(泣きのAA)
0534名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 02:53:11.98ID:p4hLqCQW
>>515
どっか同じ県だけど遠いところに男子は全員バスケ、女子は全員バレーの学校があった気がする
でもそのせいか強いのよw
うちの子バスケやってるんだけど、他にすることないからずーっと小学生の頃からバスケやってるって強化合宿で仲良くなって聞いたらしい
0535名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 05:40:06.34ID:7qcaE44W
( ´ ▽ ` )ノ
0536名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 06:07:17.33ID:TZ7uHq2E
中学3年生なのですが、みんなと違って私だけ瓦の汚く古臭い家に生まれてしまいました。
それに私だけ彼氏ができたこと1度もありません女は中身なのにどうして彼氏が出来ないんでしょうか?皆んなは彼氏も居てとっても幸せそう

神様なんて本当にいるのでしょうか?もしも本当にいるなら不公平すぎる。こんなに頑張っているのにどうすれば良いのでしょうか?
0537名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 07:19:23.14ID:nxJllZXF
うちの中3息子は 去年の一学期に学年上位に入ったので油断したのとご褒美のつもりでiPhone買い与えたら
どっぷり嵌ってしまって成績も中まで落ちたし、LINEグループのリーダー格の1人らしい
学校には持ち込禁止なのに、たまに家で探すとない場合もあるし
ほんとスマホなんか自制心のない子には消えてなくなれだわ。
0538名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 07:48:30.69ID:+ZwNjvY8
自己管理できない子は高校からでもスマホ漬けになるから、親が管理しやすい小4-6辺りでスマホとの付き合い方を教えた方がむしろ安全かもね
0539名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 08:05:02.08ID:XQDsxHpj
就園前からの子の幼馴染みの母と仲良くしてるんだけど、何とかいうアニメのファンになってしまい
原作や主題歌を歌っている声優さんグループのイベント(ショッピングセンターなど)にも行って自宅で勉強しなくなり、成績も落ちてしまって腹が立つ、あんなアニメなくなれば良いのにと言っていたわ
そのアニメがなくなれば手っ取り早いだろうけど、それならそれで他の何かに夢中になるかもしれないし、
躾や育て方でもなく、結局は子供本人の性格もあるから仕方ないんじゃないかと思ってる
かく言ううちの子も、いつ何かに嵌って他のものが手につかなくなるかわからないけど・・・
0541名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 08:33:26.12ID:EU5c2g0j
>>539
本人の性格が大きいけど、躾は多少関係あるとは思う
子の周りの子を見てると幼少時から厳しかった子ほどどハマりしてる
学校以外で遊ぶ暇もなかった中受組の子の友達が今某アイドルに夢中で毎週末遠征してるとか
今の中学でも親が厳しいって言ってる子が親の目を盗んでLINEやTwitterに常駐してるとかよく聞く
思えば私の子供の頃もそういう子が何か見つけるとどっぷりハマってた

なんとなくだけど、子がハマるような状況になったのをその対象に八つ当たりしてる辺り
親に原因がありそうだなと思った
0543名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 08:45:39.32ID:cLyJv4Ch
>>541
本人の性格というか深いところの資質によるところが大きいとは思うけど
確かに必要以上に抑圧されてたことがある子は反動があるように感じる
「うちはゲーム一切禁止です!」って声高に言う家の子ほどよその家で遊ぶ時に
一番ゲームに固執してたりするし
まあおそらく普通以上にゲームしてきたうちの子もまだまだゲーム離れできそうにないけどなw
0544名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 08:55:07.53ID:cLyJv4Ch
リロってなかった…ごめん
>>542
知ってる限りで3件ほどそういう家があった
どれだかやるか分からないから怖くてって言ってたな
そのうち1人は6年の時に初ゲームを買ってもらい確かに過集中気味だったけど
慣れてきたら有能な鼻先ニンジンとしても使えるようになってたw
今では自分でハマり過ぎたと思ったら躊躇なくアプリ削除などして調整してるそうだから
ちょっと羨ましいぐらいだ…

残り2人は上に書いた通りよその家で固執・独占しまくっていたよ
普段そんなに仲良くしてるわけじゃないのに毎日どこかの家に上がる約束をしたがってた
0545名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 09:03:27.28ID:D2wpJ+Kc
大人でもゲーム・ギャンブル・酒・煙草とか止めようと思ってスパッと
止められる人と無理な人いるから資質なんだろうなぁ
親の資質は子も引き継ぎそうだし
0547名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 09:23:20.57ID:XQDsxHpj
確かに大人でも趣味にのめり込んだりやめられなかったりする事はあるね
対象はゲームやアニメ、インターネット関係だけでなく、鉄道やアイドルに嵌る人などいろいろある
躾も大事だけど、同じように育てている双子でも興味の対象や執着心も違う事も多いみたいだし、
親の厳しい躾を上回るほど熱中する人もいると思うので、私は、本人の性格に起因する所も大きいかなと思う
0548名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 09:28:49.85ID:XQDsxHpj
ちなみにうちの子は釣りに嵌りかけてる
今日は体育祭の代休で、早朝から友達と釣りに出かけてしまった
将来は有名なエギンガーになりたいらしい・・・
釣りもいいけど、来月前期の中間テストなんだから勉強もしてね〜
0549名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 09:34:59.43ID:VvbSmq5Z
うちは兄弟ともLINEは連絡ツール程度だけど、長男はゲーム漬けで高校生になってもゲーム
学校の保護者会で、高校生になってもゲーム好きな子は一過性ではなく本当のゲーム好きと言われてガッカリ
次男はゲームに執着しないタイプで、昔から「時間だよ」と言えば保存もせずブチっと切るような子だった
同じ兄弟なのにね
0550名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 09:40:55.88ID:g28bcpXO
>>548
あまり深くハマらなければいいね
ハマりものでも、外でする趣味より、家の中でゴロゴロしながらでも簡単に出来る趣味の方が足抜けしにくそうに思うw
あと、取り上げてしまえば済むようなゲーム機やスマホと違って、漫画やアニメ、小説にハマって、
傍からは机に向かって勉強しているように見えても頭の中が妄想だらけなのが厄介な気がするw
0551名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 10:22:11.09ID:6tRSrqoS
>>544
中学生にもなってゲーム目当てによその家に上がり込む子なんかいるのか?
いくら阿保な子でも、そう言うのは小学生の低学年くらいで卒業だと思ってたわ
普通の中学生だと部活だの塾だのでそんな暇な事してる時間無いと思う
0552名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 10:43:40.54ID:BcwuV2BW
息子の場合、ゲームはゲームでも太鼓の達人、しかもMyバチ作りにハマってしまった
吹奏楽部でパーカッションをしていることもあってか凝り方が尋常じゃない
ホームセンターで丸棒を買って適度な長さにカットしてもらい、彫刻刀(この辺が中学生らしい)で削り
ヤスリをかけ、グリップテープを巻いて完成。ではなく、実際に木の板を叩いては跳ね返り方や
ドラムロールのしやすさを確かめてまた削る…の繰り返し
同じ部の友達(木管楽器担当)までMyバチ作りに目覚めてしまったそう

最近は太鼓製造の会社にでも就職したらいいんじゃないかと思ってますw
0553名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 11:06:56.78ID:srra7Uvt
成績上がってスマホやゲーム与えても、成績落ちた時点で取り上げだわ
本人にも前もって何点以下とか伝えて納得させてからの取り上げ
原因が分かってるのにそれを排除しない訳にはいかないわ
0554名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 11:11:45.37ID:qKFa9EEM
中1の娘が水泳部活始めたけどフニフォームやらそれらを入れるカバンやらサンダルやら全部新調で数万円逝ってしまった。
試合用のを揃えるのはわかるけど練習用のも指定のじゃないとダメとか今までスイミングスクールで使ってたのを使ってもいいじゃんと思ってしまう
0556名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 11:21:07.27ID:g28bcpXO
>>555
そのへんは本当に本人次第だよね
もともとハマりやすい人とそうでない人はいるだろうし
中学生以上になってからでも、もしハマるものに出会ってしまったら結局は本人が自制出来るかどうかが鍵
0557名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 11:30:24.10ID:vtXsL82R
大人でもスマホ依存っていうかネット依存やLINEやりまくっているの見ると
中学生だから駄目とか示しがつかないんだよね
それやっているの電車の中で見る若いリーマンだけど。
0558名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 11:35:27.69ID:PBOOqnZN
上の方で、わが子が自制きかないタイプだからなのか、自分で取り上げることをしたくないからなのか、スマホなくなればいいのにって書いてる人がいたけど
子供が鉄道の時刻表に嵌ったら、世の中から時刻表無くなればいいのにとか、釣りに嵌ったら世の中から釣竿や魚がなくなればいいのにと思うタイプなのかな、と考えたらおかしかった
0559名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 11:41:16.63ID:P8ZWot4G
やりたい部活がなければ作ればいい
この考えが出来る子に否定的な意見が多いのが日本らしいね
根拠のあるなしは別にして立派な考え方、褒めてしかるべき

指導できる顧問の問題、学校が用意する楽器の問題、活動する場所の問題、継続性の問題
一つ一つできることとできないことを生徒と話し合えば、生徒たちも納得できる話なのにね

今ある部活の中から選ぶのも勉強とか頓珍漢な説明されても納得できるわけないよ
0561名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:37:37.52ID:jBnrjcbx
>>559
どこの国なら通る話なの?
自分達で作るのではなく
タダでやりたいから学校に作ってもらおうとするからでは?
主人公達の親の存在はあまり出して居ない映画やアニメの世界とまずは身近な大人に相談するところから始める現実の区別がついていない。
まずはその子達の保護者に相談交渉して、
発表の場や学校の設備を借りるという個人では出来ない所を学校に力を借りるのではなく
いきなり学校に強請るというのがちょっと違うのかなと思う。
親に頼らないという自立を勘違いして
親は関わらず「見守る」という言い訳で背を向けて傍観するか学校に丸投げてま気に入らない対応なら苦情を言うか、面倒臭いから反対するだけで、子供と関わっていないのが異常。
アニメや漫画では運命の出会いのオッサンや理解のある学校の先生、商店街の爺さんが実は経験者
みたいな展開で話が進むけど、本当にやりたければまずは親に相談して親が練習場所の情報を探すなりなんなりするのでは
0562名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:44:20.81ID:cLyJv4Ch
>>551
いや、さすがに中2になた今ではないけどその子らは中学入って部活始まる頃までは
あちこちで粘って食い下がっていたようだよ…
ちなみに1人は部活に入ってないので、いまだにウロウロしてるのを見かける
まあそれ自体はゲームへの執着と話は別だけどね

>>554
運動系ならユニフォームやジャージは分かるけど、練習まで全揃えのじゃないと
ダメっていうのはいまいち理解できないよねー
ただ水泳部だとこの先にかかる費用が抑えられるイメージ
そんなこともないのかな?
0563名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:44:54.30ID:ROG5YBA3
吹奏楽部なんかもそうだけど、部活動って全てがタダでできるわけじゃないと思うけど
楽器や道具を買わされたり、持ち込みの部も多いだろうし
0564名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 12:52:21.48ID:g28bcpXO
>>561
保護者に相談して発表の場をって書いてあるけど、
そういうレベルに達していなくて、部活動として軽音楽を始めたいという話なんじゃないかな
部活動として一からやってみたいんじゃないの
中学の部活動なんて、そこから始める生徒がほとんどだろうし
吹奏楽部があるんなら、軽音楽部もあっていい、と中学生が思ってもそんなにおかしいとは思わないけど
0565名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:01:46.93ID:Z1SO1SYK
>>561
それこそ親じゃないでしょ。
相談する相手は先生でしょ。

例えば将棋部を作りたい子がいたとする。
ただ自分が将棋がやりたいだけなら、将棋教室に通えばいい。
でも、そういうことじゃないんだよ。部活で将棋がやりたいんだよ。
学校のクラブ活動として、みんなで将棋に取り組みたい、将棋で大会に出たい。
部活動ってそういうものでしょ。

それ否定して、「親に相談しろ」なんて言い出すなら、部活動は必要ないね。
別に、野球だってサッカーだって、クラブチームがあるしレベルも高い。

私たちの頃は、どこの学校にも同好会の一つや二つあったよね。
同好会を作る場合、部員何人以上と顧問を確保しろと生徒会会則に規定されていた。
職員室に行って頼み込めば、やってくれる顧問の一人や二人、結構すぐにみつかった。
それは、今ほど先生方の負担が重くなかったからだ。

私は中学時代演劇同好会にいたけど、先生が顔を出すのは週に1回あるかどうかだった。
活動自体が週に3回。同好会を作った3年生が中心になって活動していた。
それでも、放課後の教室の使用や、文化祭への参加を認めてもらうために、
同好会にすることは必要だった。
部ほどではないけど、多少は予算もついたと思った。
衣装や小道具を揃えたから。(大道具は無理で、あるものを使ったり、パントマイム)

学校の部は、全て生徒会の下部組織になる。
従って、部を作るのも廃止するのも、生徒会がやる。
全ての部は、生徒が作ったんだよ。建前としては。
だから生徒が新しく作りたいって言い出すのは、
別にいけないことでも悪い事でもないよ。当たり前の事だよ。本来は。

なのに、どうしていきなり家庭に電話なんだろう。
今どきの生徒会会則に同好会の規定って無いのだろうか。

NOならNOでも仕方ないと思う。
でも、NOの説明はきちんとしてやって欲しい。
それは署名を集めてきた生徒に対する、最低限の礼儀だと思う。
「家庭で話し合う」ような事じゃないよ。
0567名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:17:52.21ID:IQZdA2ud
>>565
本当にそれだよ
まずは先生に相談だよね
何故親なのか意味不明だわ
子供達が相談したら先生は設立出来ない理由を話して諭せばいいだけ
この問題は家庭の問題でも躾の問題でもないよ
だってやりたい部活がないなら部を作りたいと思うの全然おかしな話ではないよね
ただ昔と状況が違うから学校が対応出来ないのも分かる
それなら、学校で子供達に、何故無理なのか、ちゃんと説明すれば中学生なら納得するよ
ただ署名を集める前に担任の先生にでも相談したら良かったね
親が出来ることは、正しいの順序を教えてあげることぐらいじゃない?
0568名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:18:33.21ID:P8ZWot4G
>>561
未熟が前提の年代に何を求めてるの?興味本位の何がわるいの?
ちゃんと向かい合い話し合うのが大人の務めだと思うけどな

クラシックじゃないポピュラーミュージックをやりたいって思うのは普通だよ、思春期なんだし
格好良いからやりたいとかが理由だとしてもそんなのはみんなそう(サッカーでも一緒)

吹奏楽がOKで軽音楽がNGなのはどういう理由なのか
実際に軽音楽部が存在する中学があるのに何が違うのか
軽音楽=不良みたいな偏見で物を言っていないか
みんなとバンドやりたいと思う気持ちは不純なのか

仕組みだ理屈だ言う前に、中学生でもわかる理由を述べてあげるべき
本気であれば、弊害を一つずつ取り除いて作り上げようと頑張るだろうし
納得できる理由があれば取り下げるだろうし

中学生の浅はかな発想みたいに言うのは経験の暴力だよ
実際の部の発足まで行こうと思うといろんな問題があるのはやって初めて気づくことがほとんど
0569名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:22:22.37ID:/tHOPonM
>>564
軽音楽部の立ち上げの話だけど、どの位まで本気で考えてから先生に相談に行ったのかで印象がぜんぜん違うな
少なくとも
・一定数の入部希望者の確保
・年間の活動内容、活動計画の作成
・活動の為の機材の確保の見通し
中学生なりのレベルで良いから、このくらいの段取りをしてから部活の立ち上げの相談に行ったのなら大したものだわ
仮に部活として認められなくても、多少の親のサポートさえ有れば学外でやるにしても実際の活動まで行くと思う

そこまででは無くて、既存の部活でやりたいものが無いから学校主導で軽音楽部を作って下さいって程度の話だったのなら、ただの子供のワガママだね
1カ月もすればそんな希望を出した事すら忘れてるかも
0570名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:25:56.02ID:bxtswnuP
>>563
でも、自分も吹奏楽部だったんだけど、私たちの頃は
親も子も顧問も楽器を買う、買わせるって発想がなかった
せいぜいマウスピース等の小物類で、それすらも任意で
顧問が「○○円位してしまいますが」とお願いの手紙を出していた
今娘の部活でも一応は貸し出しもあるけど故障して使い物にならないものも多く
買ってくれると嬉しいな〜チラッチラッみたいな雰囲気
まあ音楽室にすらエアコンのない貧乏自治体だから仕方ないのかも
0571名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:44:38.38ID:D2wpJ+Kc
実際問題として難しいよね
人は揃った先生も確保した
あとは楽器…個人持ち込みならその子たちが卒業したら継続が
微妙ならなかなか許可しにくいね

かといって楽器を学校に寄付とかは受けてもらえない
ことが多いし…
0572名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:49:53.05ID:srra7Uvt
学校側もいきなり署名集めてこられたら問題児扱いしたくなるんじゃない
相談から入れば別の対応だったかも
理由言って諭すことはどっちにしろやってるはず
ただこういうやり方はしないで欲しいって釘さしで家庭に連絡でしょ
署名だなんてストやなんやに繋がりそうだし怖いわ
0573名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/05/29(月) 13:56:36.82ID:7rvPzDJ/
>>566さんがおっしゃるようにテニスには硬式と軟式があるんですよね。
部活動としての存在の違いがわからないのですが大会の規模とかそういうことですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況