>>930
田舎だとタクシー出払ってるとかあるんだよね…
公共交通機関も脆弱だから一つ止まったら帰宅困難になるし
災害時は車内で生活までいかなくても、授乳や着替えで使えるだろう、って意味
後、豪雪地帯なら物資やライフライン途切れたら?って想定しないのかな、って
車持ってなくても免許さえあれば近所から借りられたり出来るだろうし
子持ちなら選択肢多くて困ることはないだろう、って考え方
習い事や買い物先、病院も選べるしさ