トップページ育児
1002コメント453KB
◆小学校低学年の親あつまれーpart120©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/07(水) 18:39:46.98ID:M5h1NL8/
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】
Part52 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490717813/  

【小3】小学校中学年の親あつまれ part17【小4 】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495973059/

■小学校高学年の親集まれpart53■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496674324/

☆★低学年の中学受験準備講座★☆ Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488272955/  

★☆高学年の中学受験 Part57☆★ [無断転載禁止] [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495080278/

【 小学生】お母さんの為のお勉強講座160726【総合】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469512851/  

次スレは>>980がたててください  スレタイには自動的に [転載禁止]  2ch.net が追加されます。  消す場合はメール欄に【 ageteoff 】を入れてください  

◆小学校低学年の親あつまれーpart119
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495587510/
0485名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:44:20.48ID:/cCqM7nY
三年生
娘がクラスメイトに嫌がらせをされて、学校に行き渋るようになってしまった
クラス替え後に仲良くなったらしいけど、一週間前にケンカしたらしい。うちの娘が他の友達と遊びたがったら、約束を破ったって腕をつねられたそう

他にも娘の持ち物を、持ってあげる、と言って持ち出すし、落とした消しゴムに取られたり、席が後ろなんだけど椅子を蹴られたり…
嫌がらせされて辛い、と娘は言っている

相手親に直接話したら、担任まで話が行って席替えしてくれたけど、いまだに学校に行きたがらない。あとはどうしてあげたら良いんだろう。正直、相手子が恨めしいよ
0487名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/12(月) 23:54:53.94ID:AvtQZlxI
>>486
状況によるとしか。
一切知らない教師だと事実関係を飲み込ませるだけで一二週間かかったり平気でするし。
二者間だけの話で学校に過失があまり無いような話なら互いの親でなんとか解決するなら話は早い。
0488名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:00:28.90ID:JRjDcyy7
>>485
もう充分、娘さんに声はかけてあげてるだろうけど、女の子育児は共感と伴走って読んだことある。
傷ついたんだよねって気持ちにまず寄り添ってあげて、その上でどうやったら登校できるか娘さんに聞いてみたらどうかな。
勉強することの大事さは説いて、登校しないなら家庭学習を必須にしたり、保健室登校、親子登校、登下校付き添いとか希望を聞きながらスモールステップで試してみてもいいかも。
相手への負の感情が湧くのも自然だけど、執着を解いて視野を広く持つ背中を見せてあげるのも次に繋がるかも
0489名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:08:18.45ID:oibAyXdR
>>485
恨めしい気持ちわかるよ。

相手親からアクションしてくれたようだけどあなたから担任にアクションはしてみた?
手紙または電話で相談するのと娘さんの気持ちを娘さんから担任に伝えさせてみたほうが良いよ。
家で話を聞いて励ますにも正直限界はあるからね。
0490名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:12:43.10ID:oibAyXdR
>>488
多分執着してるのは相手方なんじゃないかな。
視野を広くもつのは凄く大切だけど、いくらやられる側(?)に視野を広く説いても一方的に絡まれるんじゃ解決にならないよ。何かそうしてしまう理由や心理があるのかも。そこを知るのが第一歩だと思う。
0491名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:20:14.47ID:EUm07zLl
>>487
相手の子の言い分を聞いてもらう第三者は担任以外いなそうだけど、親同士でヒートアップした場合どうするの
学校の過失有無は関係ないと思うよ
同じクラスなら、クラスの中でなにが起こってるか、担任なら把握してもらわないと
0492名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:33:23.18ID:sNOFm+UM
>>491
第三者の介入が必要になったら学校なり役所なり弁護士なり状況に応じて投入すれば良いと思うよ。
何でもかんでも最初から先生先生ってやってたら、そりゃあ授業の準備もままならないよ。
0493名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:36:11.07ID:JRjDcyy7
>>490
親が恨めしさに囚われてるのは発展的じゃないし子供に悪影響って言いたかっただけなんけど。
相手のせいでって思うのは理解できるけどね。
でもそこに執着する姿子供に見せても余計学校に抵抗持つんだからせめて親は気持ち切り替えるしかないと思うけどね
0494名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 00:42:15.39ID:385WWCMn
485です
レスありがとう

学校には一応通えてます
一年生からの大の仲良しが、同じクラスで側に居てくれてて心強い。そうは言っても子どもだから、負担をかけたくないと思ってる

席替え後は特に絡んでこないみたい。相手親が言い聞かせたんだと思う。でも他の子とのんきに遊んでる姿を見ると、どうしても苛立ってしまう

上に書いた仲良しの子と、ちょっとケンカしてた時期があって、その隙に急接近したんだよね。すごくベッタリで執着されてたと思う
0496名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 06:21:08.22ID:t9Xe7Tkh
他の子と結構ケンカするんだね
低学年のうちはその場でケンカになってもその日のうちに仲直りしたり、また遊び出したりする事が多いけど。
色々感情をひきずりやすいお子さんなのかも

お子さんがやられたという事を全部信じたり、相手のことを親まで恨めしく思う感情は持たない方がいいよ
子は無意識にあなたに迎合する
0497名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 06:50:37.21ID:IEr7lkKf
>>494
席替えして嫌がらせが止まったなら、一応解決してるのでは?
お子さんには仲のよい友だちがいるし、意地悪の執着が外れて良かったじゃない
そんな子のことを気にイライラしてる時間がもったいないと思う
0499名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 07:14:58.51ID:KnOeI6KL
>>494
もう相手子は絡んでこないのに行きたがらない理由が、相手子がのんきに遊んでるのを見てイライラするからなの?
それともイライラしてるのはあなたで、娘さんはまたやられるかもとか別の理由で行きたがらないの?

仲良しの子がいるけど負担はかけたくないって言うほど娘さんは落ち込んで普通の生活が出来ていないの?
0502名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 07:48:42.12ID:btE5psWO
さんかく食べとかちゃんと教えてるのに時間いっぱいかけておかずしか食べず時間ないから行くね!と飛び出して行った
ご飯手を付けてもいないじゃないか!食べるの遅いわ米は残すわ朝からイライラする
絶対お腹空くと思うんだけどもうシラネ
もっと食べやすい単品メニューとかにした方が良いのか…朝から張り付いてご飯食べなさいと雛鳥状態で食べさせるような年齢じゃないのに本当に腹立つ
0503名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 08:00:25.56ID:CADQnJLK
>>502
うちは朝は小さめおにぎりと少しの味噌汁とほんの少しのオカズだけだよ。
簡単にパパッと食べられるものしか出さなくなった。
朝はなるべく叱らずにいたい…。
0505名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 08:11:51.87ID:oibAyXdR
>>494

それはちょっと感情移入しすぎでは。
いつまでも引きずらないで気持ち切り替えないと。
相手親も諭してくれたようだし、イライラせず見守ってみては?
ただ、絡んで来ないのに行き渋りするのは娘さんに理由聞いてみたほうが良いんじゃないかな。
席離されてからは普通の仲になれたのかな、原因の一つにその辺りも関係してるかもしれないよ。
0508名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 08:33:23.23ID:TJC5OF7q
朝はあまり入らないみたいで、食パン半分とソーセージ1本と牛乳で満腹
白米はちょっとだめだ食べられないって言われた
1週間の朝ごはんを書いていく宿題の時は私が凹んだ
0509502
垢版 |
2017/06/13(火) 08:38:27.34ID:btE5psWO
朝ごはん書いていく宿題は私も凹みそうw
ダラダラしてて進まなそうな時とか7時に起きてしまった時とかは冷凍おにぎり2個とかそんな感じだし
朝からイライラしたら負けだよね、こっちも空腹で機嫌悪かったしなにか甘いものでも食べてお腹満たす事にしよう
出発まで40分以上あるのになんでご飯進まないんだもっと早く起こさないとダメなのかとイラついてたわ
大丈夫な日もあるからピリピリせずいくよ。梅雨のじめじで私もイラつきやすくなってるし気楽にいこう
0510名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 08:43:29.32ID:KnOeI6KL
>>508
友人子の夏休みの宿題で毎日3食の食事内容を書くっていうのがあって友人が絶望してたのを思い出した

うちも小さいおにぎりだけとかヨーグルトとフルーツのみの時もある
一口でも入れて行けばいいかという感じ
0511名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 08:47:16.65ID:Qtp4PzOh
皆朝ごはんそんな感じで何かホッとした
うちもトーストと野菜ジュースとチーズとか
行儀悪すぎだけど味噌汁にご飯混ぜるとか
朝食が大事です!!って保健だよりを見るたびに憂鬱だったんだけど気にしないようにする
0512名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 09:04:41.65ID:VGXT7kgl
小学生になってから給食がしっかり栄養を考えて作られているから朝晩は少し手を抜いても大丈夫だなと考えるようになって気楽になった
0513名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 09:13:41.24ID:hSszaClF
給食でピーマン食べたら吐いたって上下お着替えで帰ってきた
頑張って口に入れたことは誉めたけど、引き続き頑張って食べろと言うべきか無理しなくて残していいよと言うべきか迷う
個人的にはピーマンなんて食べなくても死なないし大人になれば味覚も変わるしおいしく感じることもあるから今吐いてまで無理して食べさせたくはない
他に好き嫌いもないし他の野菜はきちんと食べるし、でも親としてはそれでいいのか悩むわ
0514名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 09:14:27.47ID:AV1k7HU/
わかる
でも連休とか3食用意しなきゃいけないときは、1食あたりにかける労力が薄まる薄まるw
かなり適当だわ
給食ってありがたいね
0515名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 09:46:32.20ID:KnOeI6KL
>>513
味が嫌い程度なら頑張れって言ってもいいと思うけど吐くほどなら無理に食べさせる必要ないと思う
ピーマンアレルギーの可能性もあるし食事自体を苦痛に感じるようになる事もあるよ
0517名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:13:59.49ID:fHkvVnVY
>>516
長い学校生活、そんな日もあるある。
うちの母、自身が寝坊して私たちがギリギリ登校だった日のことを今でも懐かしそうに照れながら話してくれる。
正直こちらとしては全く覚えてないけど、当時きっと>>516さんみたいに思ってくれてたのかもって個人的に和んだ
0518名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:19:21.95ID:u21rHjfb
>>513
吐いちゃうくらい苦手なら無理させなくてもいいんじゃないかな
子供のうちは大人よりも味覚が鋭いから、舌が苦味や辛味に敏感らしいし
他の野菜を好き嫌いしないのなら充分だと思うよ!
0519名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:19:47.12ID:WW08j9eb
うちの息子は保育園の給食の方が美味しかったとがっかりしてるわw
小学校の給食のメニュー、私が子供の頃より少なくなってるな〜と感じる、白米じゃない時はおかずが一品だけとか
私の時はおかずは常に二品あったのに、これでもバランス取れてるのかな?
0520名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:26:02.66ID:npgKgW9Q
>>510
幼稚園保育園じゃおままごとで家庭の事情筒抜け、それが済んだと思ったら小学校でも宿題で食生活筒抜け…
絶望するの分かるわw
しかも家庭の夕飯なんて名前のつけようのないメニューのオンパレードで低学年が書いたら暗号みたいになりそう
0523名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:30:28.20ID:npgKgW9Q
>>513
大声じゃ言えないけどうちの子もどうしてもダメな食材があって、でも残せない雰囲気だったらしく「こっそりティッシュに出した」と言って帰ってきたことがあったよ
吐いてしまうくらいならそういうズルをちょっと覚えてもいいかも、と私は思う
0525名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:32:51.14ID:uEymNN28
2年になって担任変わってその先生は給食足してくるらしくガリガリだった娘が肉付き良くなってきた
ガリガリよりはいいかと喜んでる
家の食事少なかったかな。一度に沢山食べれないタイプなんだけど適量が分からない
0526名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:34:37.93ID:VGXT7kgl
>>519
そこは学校や自治体によるね
子の学校は自分の時よりずっと美味しそうだし主食に対しておかずと野菜、汁物たまにデザートと言うわ感じで栄養バランスもしっかり考えられてるメニューが学校の給食室で作られていて
給食センターから運ばれてくる給食(あまり美味しくない)だった自分はかなり羨ましい
0527名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:37:20.72ID:sNOFm+UM
>>525
もし本当に昼の給食だけでそこまで変わったなら、日々の食事にはもう少し危機感持ったほうがいいかも。
昼の一食だけで変わるって相当だよ。
量が少ないのかバランスが悪いのか。
まあ実際のところは、朝晩含め、知らず知らず全体的に食べる量が増えてる結果だとは思うけど。
0529名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:52:40.41ID:uEymNN28
>>527
食べられる量が増えたと思う
夜なんかはよく「もう食べれない」って言ってて最近は言わなくなったけど増やすべきか迷ってる

最近朝ごはんの時間が早くなったのと朝早く行って校庭で遊ぶようになったから給食の量で調節してもいいかと思ったりしている
0530名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 10:57:45.79ID:YPcGQ9v9
吐くほど苦手なものを残す場合、親から先生に伝える?1年の息子、苦手なものが多いうえに食べるのも遅くてご馳走様に間に合わないことも多いんだけど、給食センターが食器回収にくる時間に間に合わないとラップに移されて食べるらしいんだよね。
残さず食べることの大切さはもち
0531名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 11:00:31.08ID:sNOFm+UM
>>529
一人分の完食しなきゃいけない量を個人の皿に盛っておく感じの食事?
とりわけ方式にして、食べ残し前提で好きなだけ食べられる量を用意して様子見してみるとか。
好みのものにバランスが偏らないようにだけ注意ながら。
0532名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 11:01:13.67ID:KrUhSzO7
>>529
うちは全部食べてからまだ食べられそうなら言ってねーといっておかずやらを少し多めに作ってるよ
もし食べなければ次の日の私の昼ご飯になるw
0533名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 11:02:13.29ID:YPcGQ9v9
>>530途中で送信してしまった。
大切さはもちろん分かってるから家でも苦手な物も早く食べられる様に練習してはいるんだけど
給食が遅い子ってクラスで浮くし、実際お昼休みはあんまり遊べないみたいで心配
0535名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 11:15:09.56ID:Wx9WtA79
≫516です。
≫517さんありがとうございます。
これから6年もあるのに1年生からやってしまったorzってなってました。
他の子にも迷惑掛かってしまうので明日から気合いとアラームをしっかりセットして起きなくてはですね。
0536名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 11:21:12.51ID:uEymNN28
>>534
>>532
>>531
個人の皿にバランス考えて盛ってたよ
「もっと食べたい」は言った事なかったんで深く考えてなかったけど自由に取れるように追加分並べてみようと思う
皆さんありがとう!
0537名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 11:21:19.47ID:+gscY3FN
私自身が好き嫌い多くて、昔掃除の時間まで残されて吐いても飲み込まされた経験有りだから、嫌いな物食べないのは賛成。
嘔吐した物をまた飲み込まされるあの恐怖、今は多分そんな事はないんだろうけど、自分の子となると心配だし先生に言っても良いと思うよ。
食べなくても生きていける。他の食材でその栄養素を補えば良い。
これ食べなきゃ栄養取れない、なんてアレルギーの子にも同じ事言える?と思う。
何のためにサプリメントがあるんだと。
子供の味覚は敏感だからね。食べれるもので栄養管理してあげたらいいと思うよ。
0538名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 11:25:10.18ID:WwiEcoHa
苦手な食べ物が食材だと月に何回かの出来事で済むけど
家の子は牛乳だから毎日で本当に困る
先生にも相談済みだけど、毎日苦手な物が待っている食事は苦痛だよな
たまに給食が嫌すぎてストレス爆発してるわ
0539名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 11:31:02.70ID:sNOFm+UM
>>533
自分のところの学校ははた目から見てても給食の時間が短くて(設定は40分だかど準備だなんだけ実質食べる時間は5分10分)、
案の定食べきれない子供がでたり、無理に食べようとして給食が楽しくないという子供が出始めたので、
共感する親御さん集めて学校側に可能なら給食の時間自体を延ばしてもらうか、
せめて自分のペースで楽しく給食が食べられる雰囲気づくりをしてほしいと要望出したよ。
時間枠自体は変えられなかったけど、それまでは
「残すのは悪、嫌いでも絶対に急いで時間内に食べろ、昼休みは絶対に外で遊べ」的指導だったのが、
「お昼休みの時間までゆっくり食べるのもいいよね、遊びたい人は頑張って早く食べよう」というような指導を心がけてもらって、
まあ、遅い子もそれなりに普通に楽しめるようになった。
学校側も言われないと気が付かない事があるから、ちょこちょこ相談してみると意外と変わるかも。
0540名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 12:12:47.94ID:IvRNCTr2
うちは給食の時間(食べる時間20分ぐらい)終わったら強制終了
嫌いなものは一口ぐらい頑張ってみよっかレベルだ
しかしうちの子は少食と劇遅で保育園の頃から苦労してる
少なめにしてもごちそうさま時間には絶対に間に合わない
家では痩せすぎないように量調整して、時間かけてでも食べて体重下限キープ
野菜好きで炭水化物とタンパク質があまり好きじゃないとか、成長期なのにきつい
0543名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 12:48:43.27ID:RkOrzIlJ
知的障害があるのか?
小3の息子さんの要望で母親がエロ本買って与えていた
「どれがいい?好きなの買ってあげるよ」だって
専門家によると余裕のある富裕層のママにあることらしい・・・
0544名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 13:06:52.10ID:AV1k7HU/
>>543
ゲロゲロ
0546名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 14:02:48.78ID:1+CBLEr3
>>535
私は上級生の子どもが遅いからってインターホンならしてくれて、その音で起きた事がある(集団登校)w

急いで着替えて用意してパンを食べさせながら車で送っていった。
学校まで歩いて30分なんだけど、登校班とは校門で合流し、何事も無かったように校内へ入っていったよ。
0547名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 14:09:30.49ID:WCSI4tUC
>>500
そうそう。今回はイオンじゃないけどお店の中にあって遊具がたくさんあるようなところ。だから気持ちが分からずw
と思ったら嫌な子もいるのね。てっきり娘と遊んだ事を隠したいのかと思ってたけど、そうかそっちもあるんだね。書いてみてよかったわ。ありがとうー
0550名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 15:41:56.74ID:6XD8Ie1L
>>547
幼稚園から小1くらいの女の子だと「内緒ね!」って言うのブームの子いるよ
そういう場合は楽しかったことを秘密として持ってるのが嬉しいらしいので、娘さんと遊んだのがバレたくないとか託児自体が嫌だったとかそういう負の感情からではないかも
こどもが読む本でもないしょだのひみつだのって割りと肯定的に書かれたりしてるし
0551名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 16:42:04.24ID:WwiEcoHa
>>541
掃除の時間が終わるまで(昼休み中に掃除、五時間目が始まるまで)
居残りで給食を食べさせられる

掃除の間中にもずっと居残りはやり過ぎだと思うけど担任の方針だそう
学校の担任毎に対応が違うのは納得いかないわ
0553名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 16:58:17.39ID:sNOFm+UM
>>551
納得がいかないことはきちんと担任や、埒があかなければ学年主任や教頭に話した方がいいよ。
良くも悪くも何のこだわりもなく、過去を踏襲してやってるだけの教師も多いから。
0554名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 17:16:57.39ID:5YPjX88N
うちも給食は遅すぎるくらい遅かったけど3年生からはちゃんと食べられるようになったよ。
一滴しか飲めなかった牛乳も今は全部飲める。
食べられるようになって欲しかったから本人も頑張ってたよ。
先生に何ていうつもりなんだろう?
残して良いよって言う方が先生もほんとは楽だよね。
0557名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 17:45:07.51ID:736e7jRj
1年生男子、最近口が悪くなってきたし可愛げがなくなってきた。
ただいまー!って帰ってきたのに
ブスっとしながら帰ってくる。
口数も少なくなったし。
なんなのこれは。
0558名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 18:12:49.22ID:IDSsxmMm
>>556
食べてたよ。
それでも食べ終わらなかったけどね。
自分は過去の踏襲だとは思わないな。
そりゃ1人残されて食べてる姿見たら憐れだったけど食べられるようになった時は嬉しかったし励ました甲斐があったよ。
0560名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 19:07:04.83ID:uEymNN28
>>557
うちなんてこっちに言った事揚げ足取ってくるしイライラが止まらないわ
ちゃんと叱るけど毎日このやり取りで疲れる
0561名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 19:07:27.88ID:AV1k7HU/
>>559
その前に違反じゃないのかい?
0570名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 21:50:49.95ID:F2J91SKl
これまで子乗せ自転車で行ってた場所に行く時どうしてる?
買い物とか習い事とか
うちはまだ親子別々で自転車乗るの怖いし車もないしで徒歩一択だけどやっぱり不便だ
0571名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:00:44.39ID:dJQ0q52c
今年度から給食の牛乳が変わって美味しくなくなったらしい。
でもさすがにもう慣れてきて文句も言わなくなったと思ってたら
同じクラスの子が牛乳の味が変わって嫌だから飲まなくなったと言い出した。
聞くと、お母さんが先生と話して飲まなくていいことになって配膳もしなくなったらしい。
別に無脂肪乳になったとかライスミルクになったわけでもなく、メーカーが変わった程度で
アレルギーでもないのに飲まないのが認められるのかと衝撃を受けたわ。
0573名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:34:05.28ID:5DPa4uBU
子供の言うことやること全て嫌なことだと受け取る人なんだと思った>482
たまにこういう人いるけど、子供と大人は行動原理違うから、もっと思いやって欲しいな
自分の子供も変な方向行くよ
0575名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:44:32.02ID:AV1k7HU/
>>570
お子さん自転車運転させてあなたはひたすら小走りで付き添うしかないと思う
もう子供が早くて無理だと思ったら二人一緒に自転車で行けばいいんじゃないかな
親子で一緒に自転車乗るのも交通マナーとか注意する場所教えられるしメリット大きいと思うよ
0576名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 22:46:28.10ID:wNPW5W4n
>>571
私も昔牛乳のメーカー変わってまずくなって飲みたくなくなった事あったよ
どちらも普通の3.6牛乳だったけど変わった後は薄くてまずかった
味覚が敏感な子には辛いんじゃないの?
0577名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:20:50.80ID:Cm+jkKTu
>>570
>>575
2年生だけどうちも親子別々で自転車に乗るのが怖いから、車も人もそんなに通らないような道で行く時は私が自転車で子どもは走ってるよ

運動系の習い事のときは、トレーニングだよ!とか声をかけると子どももわりとその気になって走ってるw
0578名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:24:57.61ID:dik/kE+z
>>570
1年生の時は別々に乗るの怖くて徒歩、バス、買い物程度なら子だけ留守番。
2年生から普通に別々に乗ってる。
3年生から友達と遊びに行くときに自転車許可出した。
0579名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/13(火) 23:25:55.45ID:hr8mx+17
うちの辺りは3年生で自転車講習があるまでは自転車移動は禁止。
見えない危険を察知するのは低学年ではまだ出来ないってこないだテレビてやってた。
0580名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:01:24.27ID:bt7yNxhE
2年になってから公道で練習開始
習い事に行く時に、私がぴったり後ろにつけて指示飛ばしながら走ってる
免許皆伝はまだまだ先だなー
ふらふらするし、とっさの時に判断する経験値が低すぎて危機回避できない
0581名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 00:09:01.87ID:EdueP5HD
先日雨が降ってて、やんだかな?って状態の時に、道の向こうから低学年らしき女の子が靴の下にローラーみたいなのついてるやつ(名前は知らないこう)でスィーッとやって来た
あれ個人的に大っ嫌いなので、親もその後ろにいるのに、こんな道路の状態でスィーッとさせてバカじゃないのかと思った途端、目の前まで来て盛大にすっ転んでビッショビショになってた
しかもその瞬間は親は目を離してて見てない
女の子は恥ずかしくてすぐに起き上がって、しばらくしたら親がなんでそんな濡れてるの??とか言ってた
あの靴履かせる神経が信じられん

うちの子はまだ欲しがらないけど、あんなの欲しがったら全力でやめさせる
スーパーでもよくスィーッとやってるし、本当に見てて不愉快だわ
あれ履いてるの女の子ばかりだよね?
女の子に流行ってるのかね
0584名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/14(水) 04:35:09.44ID:GRT94UFF
>>577
www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況