X



トップページ育児
1002コメント453KB
◆小学校低学年の親あつまれーpart120©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/07(水) 18:39:46.98ID:M5h1NL8/
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】
Part52 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490717813/  

【小3】小学校中学年の親あつまれ part17【小4 】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495973059/

■小学校高学年の親集まれpart53■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496674324/

☆★低学年の中学受験準備講座★☆ Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488272955/  

★☆高学年の中学受験 Part57☆★ [無断転載禁止] [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495080278/

【 小学生】お母さんの為のお勉強講座160726【総合】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469512851/  

次スレは>>980がたててください  スレタイには自動的に [転載禁止]  2ch.net が追加されます。  消す場合はメール欄に【 ageteoff 】を入れてください  

◆小学校低学年の親あつまれーpart119
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495587510/
0847名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 12:04:54.10ID:wP3G1eMd
>>845
832レベルの話でしょ?
うちならそれはルール違反だからやめなきゃ退場だよ。
些細なレベルだろうが家主の言うことが聞けないなら終わり。それだけの事。
細かな本人同士で完結する人間関係の話ならいちいち立ち入らないけど。
0848名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 12:20:29.09ID:heL6RScr
退場の場合は子供から言わせるの?相手の子に直接親が言う?
子供にしても友達の一部の子だけ来ちゃ駄目とも言いにくいだろうし
親が言い渡しても>>831のようになったりでどっちにしろ気まずいよね。
他の子に交じって来ちゃうと、あまり言うと意地悪と他の子達から
思われる可能性あるし。

もし家で行儀悪い等で来てほしくない子がいたら面倒くさいから
一律家遊び禁止にしようかしら。
あと831の状態だと相手の親にしてもにっこり挨拶もしにくいだろうから
無視というか避けるような態度になるのは仕方ないかと思う。
私なら追い返した子の親からもしにっこり挨拶されて話しかけられても対応に困るわ。
0849名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 12:37:39.77ID:E+HF9G3h
よその家から帰って来た時、必ず「おじゃましますとおじゃましましたを言ったか?」と我が子に確認するんだど、半分ぐらいは「あ、忘れた!」と言ってる。

だからうちに来る子が挨拶を忘れても特に気にはならない。
低学年だし、完璧は無理よ。
0850名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 12:46:30.65ID:/rzYaRx8
>>846
行き来しまくっても言わない子はいるよ
シャイだったり言ったり言わなかったりなら低学年のうちは気にならない
声デカくて口達者な子が毎回言わないなら舐められてるみたいでイラつくけどね
0851名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 12:56:35.08ID:zgmXEnTi
こっちからこんにちはって声かけても知らん顔の子もいるよね
外で遊んで欲しいのに、近くの公園行きなって言ったら狭くて遊べないとか何だかんだ文句言う子だからますます嫌になる
自分の家は親が仕事だから人を入れたらダメなことになってるらしくて、遊べる家を探してるみたいで面倒くさい
0852名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 13:02:53.71ID:SJ1mGa2t
こんにちは、お邪魔しますが無くても、家の中での振る舞いが良ければ全然気にならない
忘れたのかな?って思えるし可愛げがある
一方、こんちわーお邪魔しやっすーって言いながらドカドカ入って来て大騒ぎ食い散らかし放題家中ウロウロそしてタメ口…
挨拶は多少忘れても仕方ないけど、兎に角お友達のお家に入ったらお行儀よくしなさいと口酸っぱく言ってる
0854名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 13:11:55.12ID:eoBnRPt6
遊びに来る時もそうだけど、朝の挨拶もできない子がいる
かたくなに、おはようを言わない
おはようしないで、いきなり普通に話がはじまる
もちろん、こんにちはもさようならもありがとうもお邪魔しますも、聞いたことがない
挨拶という挨拶は徹底して口にしないので、正直関わりたくない
0855名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 13:17:44.67ID:QliVpvw3
私はみんな子どもに言わせてる
外で遊べとか、家に来たら来たで我が家のルール違反する子がいたら子どもが「それやめて」って言ってる
言わないとうちでは遊べなくなるから子どももちゃんと注意してる

悪気なくルール違反してしまった子は「ああ、うん」ってやめるけど、関係ない部屋のドアを開けようとして子どもに注意されたりする子は注意された後チラッと私の方を見てくるから、やっちゃいけないことだとは多少はわかっててやってるんだなと思ってる
0856名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 13:22:37.84ID:MeeHD36T
うちの学校全体がそうだ…
朝の友達に会ってもおはようもじゃあまた後でねも言わないで皆んな友達とくっついて行く
旗振りボランティアさんにもおはようって言わない
授業中トイレに行く時も何も言わないで行くのがデフォ
用があって学校に言った時に丁度休み時間が終わりの時に靴履き替えてて
邪魔してたのに皆後ろでぬぼーと立ってた
「どいてください」なり「邪魔っ」でも言えばいいのになあと思った

まあ学校も家も近所の保育園幼稚園も住宅街で「静かに」しつこく言われる地域性もあるのかなと
学校は特に住宅と隣接しててチャイムもならないし外遊びも
大きな声出しちゃダメで、本当静かで幽霊が通ってるみたいで怖い
0860名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 13:36:34.41ID:/rzYaRx8
>>852
普段の振る舞いによるよね
挨拶なしの大騒ぎ食い散らかしなんかは一発で出禁
行儀いい子だと「忘れちゃったかな〜」で気にならないんだよね
大きくなれば出来るようになる子もいるから
0865名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 15:05:15.34ID:uners6QJ
うちは内向的な性格なのと、幼稚園時代に友達の家に行ったりとかしたことないから友達の家に行くのはNGにしてる。
知らないところでトラブルになるのも嫌だし、外遊び限定で遊びに行かせてるよ。
0866名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 15:05:51.24ID:aQZ+EyfX
うちの周りの子を見てると男の子の方が小さい子声でも挨拶帰してくれるかも
女の子の方が挨拶できない感じ
恥ずかしい年頃なのかね
うちの娘の話では学校でも友達同士であまり挨拶しないみたい
0867名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 15:17:40.80ID:Su7JRXld
行き来きし慣れてる子で図々しい子っているよね。
出したお菓子に文句付けたり、親ナシで来て我が儘になった子もいたし。
自分の子が余計な事してないか不安になるわ。
0869名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 15:31:10.21ID:AQU6bA9E
仲良くして貰ってる子がいるんだけど、帰宅後頻繁に遊んでる
子供同士で遊んでるんだと思ってたら、その子の親御さんも来てるらしい
私も行ったほうがいいんだろうけど、人付き合い苦手だし2時間も知らない人と何話したらいいのか分からない
0871名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 15:58:03.44ID:S2U/9NYV
一人で家に遊びに来た時、育ちがわかるよね・・・
一年生なのにしっかりした子も居ればもう来てほしくない子もいる。
この間勝手に家の物持ち出してそのままにした子が居て困ったわ。
0872名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 16:04:13.81ID:pN0pqAXB
>>867
そう言う子に対して、帰ってから自分の子に
ああ言うのは絶対にしちゃ駄目って言っちゃうんだけど、子供にしたら
友達を悪く言われて気分悪いかなとも思うんだよね。
見た目が地味なお菓子に対して、なにこれこんなのとか言う割には食べて美味しかったら
まあ食べられなくは無いとか言われたり、リビングで遊ぶのに私に別室に行ってって言ったり(子供部屋あり)
飾ってある物を触って位置を変えたりされた時には実害は無くてもイライラする。
0873名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 16:20:48.38ID:M1jkPbB5
>>869
公園とかで遊んでるってこと?

人見知りなだけで、ついてはいけるんだよね?
だったらついて行って、今日は私がみてますよ〜って1人で子どもをみれば?

「いえいえ私が」「いえいえ」とかなるとめんどうだけど…
0874名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 16:44:04.32ID:nwl9bir0
>>869
私も頻繁じゃないけど、そう言う状況で子どもを見て貰ってる事がある。

遊ぶのは同じマンションの子ども。
徒歩一分の公園で家からも見えるから、私は子ども達だけでOKなんだけど、友達の保護者が来てると私も行った方が良いのか迷う。
しかも来てるのはその子のおじいちゃん(50代)なんだよね。

話すのも気まずいし、私が見てますよ。って言うと、「家事などで忙しいでしょ。私が見てますよ」って言われる。
0876名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 16:54:03.88ID:AQU6bA9E
>>873
近所の公園で遊ぶのに親御さんが来てるらしいです
次はそれ言ってみます!

>>874
私も家から見えるし子供だけでいいかと思ってました
おじいちゃんならお言葉に甘えるのもいいかもですね
うちはお父さんかお母さんらしいから、今日は私が〜って言ってみます
0877名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 16:56:56.25ID:Su7JRXld
>>872
小さな事でもイライラが積もって嫌いになってしまう事あるね
最近は理由つけて公園行ってもらっている
もちろん自分の子も公園だけにシフト
0878名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 17:06:51.66ID:IUIaw/AJ
>>869
私がその子供と居る側だけど、逆に来なくてもいいと思う・・
こられるとこっちもおしゃべりしないといけないし、
来なければ一人で本でも読みながら子供達を見ていられるから。

なのでさらっとお礼いって、>>873の用に言ってみてもいいかも。
0879名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 17:25:43.49ID:agb2IDvs
良いんじゃないかな公園で。
うちも庭が多少荒らされたりはあるけどまあそういうのは低学年の間だけだもんね。
幼稚園までは親も一緒に行き来したりで目くじら立てることはなかったし
高学年になると汚さなくなるし部屋にこもって一切騒がなくなる。
ほんと、3年生くらいまでだよ。
0881名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 17:57:53.15ID:8Djq6hVs
話遮るようですまん。
1年生男子、学校の昼休みのドッチボール、仲間に入れてもらえなかったみたい。
幼稚園から一緒の1番仲良しの子に言われたみたい。
どうしていいかわからなくて、しばらくドッチボールしてる側に立ってたみたいだけど、他の誰も声かけてくれなかったって。
想像したら泣けてきてしまったダメ母です。
息子も何かお友達が嫌がることをしちゃったのかもしれない。。。
そのお友達もそんなこと言う子じゃなかったんだけど、周りの子に影響されてるのかなぁ。
この時期のこういったことはそんなに気にしなくても良いですかね?
月曜日にはまた何事もなく一緒に遊べるかな?

あと、息子は先生に仲間連れにされたって言ったらしいんだけど、私は先生にチクる前にまずは嫌ならやめてとか嫌だよとか、自分でちゃんとお友達に言わなきゃダメだよって言いました。
この教え方は間違ってる?
1年生ならとりあえず先生に言えば良いよって教えるべき?
お母さんにはこう言うことがあったってその都度教えて欲しいけど、先生には何度言ってもやめてくれないとか、明らかな危険行為(遊具から突き飛ばすとか)があった時とか、どうしても困った時だよ、って言うのは1年生には酷?
0882名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 17:59:25.03ID:8Djq6hVs
>>881
仲間連れにされた、じゃなくて、
仲間外にされた、です。
そして長くなってすまん。
0883名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 18:03:40.68ID:izI/r9Sv
>>881
全く同じことがあった、同じく小1男子。
うちは他に優しい友達作ってみようかと話しました。
意地悪かも知れないし、定員が丁度の遊びをしていたのかも知れないし。
そのグループに執着しないでその場その場で遊べる子を上手く見つけてほしい、男子なので。
女子ならまた違うと思うけど…
0884名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 18:11:57.25ID:2z5QU8hL
その時たまたまそうなっただけかも知れないし本当に仲間ハズレにされたのかも知れない。
多分相手にもあなたの子にも大した理由なんかないんだよ。
毎日毎日仲間ハズレなら親から先生に伝えるけどたった1回2回なら泣くほどのことでもないしこれからもあるよ。
それでいて大概の子がそういう経験をするからあなたの子は普通。心配しないで。
先生に言えたなら良かったんじゃないかな。
学校での事は子供にしかわからないしまだ一年生だし担任と子供に任せよう。
0885名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 18:20:19.05ID:/rzYaRx8
>>881
そういうのって割とあるみたいだよ
うちは幼稚園でやられて私に言って来たので「違う子と遊べばいいんじゃない」で終わらせてしまったけど、色んな子と遊べるようになったよ
執着しないで他に楽しめる事探すのもためになるけどね
何回も言って入れてくれないなら先生に言うかな?
0887名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 19:17:56.35ID:maBZDpGk
幼稚園で普通にあったよ
しょんぼりと入れてもらえなかったと言われたらこっちもつらいけど、あまり気負わずに「そっかー、残念だね。他の子と遊んでみたら?」と声かけしてた
今もそういう時はあるけど、近所の子とか習い事で知り合いも増えてあんまり気にしてないっぽい
0888名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 19:42:04.70ID:Cpc0B4X4
うちも一緒、というか私がその子にムカついちゃってそんな子は放っとけ!他の子と遊べ!って言ってる
でも息子は今のところそれで大丈夫だったんだけど娘の方が難しい…
娘よりも他の子の方がいい、好きっていうのを露骨に言葉にも出すし表現してくる子がいるんだけど、娘はあんまり気にしてないし気付いてない、でも私は見ててわかるから最初は仲良くしてほしくてやきもきしてたけど今はその子が本当に嫌いになってしまった
人の子としてこういうのダメだよね…と思いつつも娘がないがしろにされるのはやっぱりいい気しない
0889名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 19:43:53.78ID:ANYLjtsG
その都度先生に言うでいいんじゃないかなぁ
自分の口で相手の子に言うのももちろん大事だけど先生も子供の把握が出来るし早いうちに解決できる方がいい
先生に言いにくい状況を親が作り上げちゃダメな気がする
0890名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 22:04:43.86ID:heL6RScr
うちも娘が他の女の子から自分だけ遊びに入れてもらえないと聞いて
ムカッと来て、他の子と遊びなさいって言ってしまってるけど皆さん同じなんですね

>>888
私は現場を見ていないからどんな雰囲気や態度なのか分からないけど自分の子が
蔑ろにされるのは何とも嫌な気分だね
子供相手に大人げないと思いつつも、こんな小さな時から意地悪するなんて
ろくな人間にならない、母親も意地悪何だろうかとか考えてしまうw
0891名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 22:23:06.56ID:XbMn+7pr
三年男子。
先月、近所の男子が遊びにきたけどもう遅いからとうちの子に断らせた。
何度言っても帰らず、ようやく外に出たと思ったらリビングの窓を叩いたり、何度もチャイムを押したり、
完全に帰るまで30分くらいかかった。
嫌いになるほどじゃないけど、しつこいし最後は悪態(かわいいレベル)つくしちょっと疲れたと思ってた。
数日前にその子の親に偶然会ったら、帰宅後は、「遊んでくれなかった」「冷たくされた」とさめざめ泣いて落ち込んでいたと聞かされた。
その子にしたらそれが事実かもしれないが、こちらの情報をどの程度伝えたらいいか迷ってるうちに会話が終わってしまった。
薄い関係の相手だから聞き流して終わりでいいんだけど、やらかす子は別に悪気ないんだなーってなんだか感心した。
0892名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 22:24:59.86ID:/rzYaRx8
大人だって自分に意地悪する人には関わりたくないから他の子と遊べばいっていうアドバイスでいいと思うけど、悪質化しないように先生に言った方がいいかもね
0893名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 22:28:32.16ID:SJ1mGa2t
>>890
まぁそういうタイプの子は学校には必ずいるし避けては通れないよね…
うちは娘なりに近づいちゃいけない人種って分かったし、あんな事言ったらされたら嫌われる、相手が悲しむって身を持って体験できたから自分は絶対そんな事しないって学べてよかったよ
親としたら胸糞悪いけど、そう思ってないとやってられないw
娘には言えないけどさ、そう言う子はいずれ自然と周りから嫌われるから…あんな奴と無理して付き合わなくてもいいよって思うわ
0894名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 23:14:02.67ID:ghh5120+
うちの子も仲間外れにされたとき、「ほかの子と遊んだらいいんだよ」とアドバイスしてたんだけど
どうしてもその子と遊びたいらしくて、じっと待ってたりする。
相手は抓ったり意地悪してくる子なのに。
アドバイスは相手の子と遊びたい気持ちを否定されたと感じたのか
私のアドバイスは聞き入れたくない万年反抗期みたいな性格だからか
今は誰と遊んだか仲間外れにされたとかは言わなくなってしまった。
0895名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:23:27.78ID:aISiW64s
一回くらいで落ち込むなんて、まだまだ子供なんだな〜なんて思って、
「そんなこともあるよ〜」くらいの対応しかしてなかったわ
もっと寄り添った方がいいのかw
泣けちゃうとか、ちょっと考えられない
自分の子が筆記用具隠されてキレてる親御さんがいて内心引いたんだけど、普通そんなもんなのかな
誰だって誰かにとって意地悪だと思うようなことしてるだろ、って考えちゃうのは、
自分の子供に冷たいかな
我が子が私を頼らないのはこのせいなのかな…
0896名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:44:44.79ID:/T6ivA6i
>>895
うちはまさに「筆記用具隠されてキレてる親御」だわ
だってうちの子は他人の持ち物隠してほくそ笑んだりしないんだもの
他人の持ち物を勝手に触るなんて気持ち悪くて理解できない

>誰だって誰かにとって意地悪だと思うようなことしてるだろ
していない子だって山ほどいるんだよ
あなた基準、あなたのお子さん基準で考えないでよ
0897名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:51:56.67ID:5qodvJha
傷つかずに大人になれる子はいないよ。
たくさん傷つくから強くなれるんじゃないかな。自分で何とかしようと考えるんじゃないかな?
子供が強くなるには何年もかかる。
親が口出しするたびに子供が強くなれるきっかけを奪っていると気付いて欲しい。
自分の育児に自信がないから手を出し口を出してしまうんだろうけど、それはただの親の自己満であって子供のためではないよ。
今は上手くやれなくてもいつか必ず出来るようになると信じてあげたら良いと思うな。
うちも小学生の間はさんざんだったけど今は良い友達に恵まれて楽しそう。
いつも親が守って友達関係も親から据え膳されてた子は今すごく大変そうにしていて学校に来られない日もある。
大きくなってから手を離すんじゃ、遅すぎるから。
0898名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 00:58:55.79ID:UdioYm9m
>>895
いや、それくらい突き放した距離から見ていた方がいいよ。それくらいでちょうどいいよ。

上に出ていた人たちのレス見て、あまりにも自分と我が子を同一視して憤慨してる親が多いと呆れた。
「仲間外れされた!」ってプンプンしてる人もいるけど、ぶっちゃけこの先逆の立場になる可能性だってゼロじゃないよ。
同様に、「意地悪する子がいる!」って案件も、高学年になるころには大の仲良しになってるってことだってあるかもしれないのに、「ほかの子と遊びなさい!」って…
みんなもうちょっと長い目で見てあげなよ。我が子も友人たちも。
0903名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:16:22.96ID:SXYwZT56
小学生になったしそろそろ子にお財布を与えようと思う
お小遣い500円だしコインケースみたいなのでいいのかな
それとも三つ折り財布の方が長く使えるかな
ちなみに♂児です
0904名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:23:27.92ID:INqSjmEb
>親が口出しするたびに子供が強くなれるきっかけを奪っている

そんな単純な話じゃないでしょうに。
こういう人って頭悪いのかな。
それとも、自分が親から大切に育ててもらえなかったのだろうか。
0905名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 01:38:26.16ID:UdioYm9m
>>904
煽って話をすり替えちゃダメだよ。
親がことあるごとに口出ししてたら子供がいつまでも成長できないことくらい、ちょっと考えなくてもわかるでしょ?
0906名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:03:45.10ID:iD+2m3PS
>>903
まだ小学生なら何千円も持たないし、財布を使うなんて地域の祭りとかだけじゃない?
普通の財布は子供には案外使いにくいよ。
コインケースで慣れてからの方が良いと思う。
0907名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:10:29.10ID:q1SCsy4n
>>904
そんな単純な話だよ
逆に、そんな単純な話じゃないのは相当な酷い状態なのに
たかだか友人との関係が少し上手くいかなかった「通過点」でしかないのに
悪即断って結果を急ぎ過ぎて笑える
子供と自分を同一視しすぎるどころか
自分子の思い通りにいかない人間は全て悪って思考になりすぎ

自分子は天使ちゃん過ぎるのは思考がおかしくなるよ
0909名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:24:25.28ID:VtW686c+
天使とかすぐに極端なことを言うのは、モノを考えるのが苦手な証拠。
ろくな親や教師に育ててもらえなかったということ。
0910名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 02:46:50.32ID:F+7rF2su
小一の夏前だと、あきらかに、
活発で人当りが激しい子(兄や姉がいるパターンが多い)と、
人見知りで大人しい子(一人っ子か長子のパターンが多い)の違いは明確だよ。

「うちの子は天使。あんなガサツなガキとは違う」と思う親御さんがいても不思議じゃない。
逆に言えば
「自分の子を天使と思ってるみたいな親、何にもわかってない。ウチの子くらい元気なのは無問題」
と思う親御さんがいるのも当然。

ただ、後者の親の方が声がでかくて思慮が浅いことが多い。そういう点でも親子そっくり。
0911名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 03:06:28.68ID:YHjI+Asz
財布、うちは百均の小さいチャック式のをとりあえず買った。普段持ち歩かせることはない。たまーにお小遣いで何か買いたい!という時だけ持たせてる(落とすのでリュックに入れる)くらい
Suicaを入れるパスケースも同じく百均。滅多に使わないしね
0913名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 04:34:41.35ID:wYU0kAz7
仲間はずれにされたとき、親がアドバイスすると子供の成長の機会を奪うって、なんだそりゃw
アドバイスしなかったせいで、子供が
「グループの奴隷役を買ってでることで、辛うじて仲間に入れてもらう」
という処世術を身につけてしまうパターンが意外に多いんだよ。
そうではない、勇気をもってその子たちから手を引くことも大事と教えるのは
過保護でも過干渉でもないと思う。
親の方針を伝えるのに遠慮はいらないよ。
奴隷役でもいいから自分でなんとかさせる方針ならそれはその家庭の考え方だろうけど
変な処世術の癖をつけたくないと考えるのもその家庭の方針だよ。
0914名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 04:37:37.45ID:SsZpOery
>>897
あなたはだれですか?
ただの母親?
どこから目線?
純粋に疑問。
どういう立場からそんなこと言い切れる自信があるんだろうって。
言いたいことはとてもよくわかるんだけど。
リアルでも人にそんなこと言ってるの?
0915名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 05:04:59.62ID:343qtCQA
>>895
筆記用具隠されて怒ったら引くって自分が自分の持ち物を隠されたらどう思う?
子どもならそういう事をされても鍛えられると思ってるの?
うちもされた事があるけど消しゴムが使えなくて授業中も困ってたらしい
先生に相談したらそれはイジメだときちんと対応きてくれたから良かったけど担任があなたのような考えの人だったらと考えると怖いわ
あなたが出先で靴を隠されたらどういう反応をするのか興味あるわ
0916名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:16:27.02ID:yDeZwbV5
まあまあ。

意地悪をされたら腹が立って当然だよ。
故意じゃなくて結果的に悲しむ結果になってしまったなら(うまく言えないけど、3人で仲良くしていて自分以外がもっと仲良くなってしまったとか)ほほえましく見守るわ〜で済むけど。
それをどう対応するか、の違いだけだよ。

私は両親共働きなのもあって、あまり親に相談しなかった。
もちろん、昔は皆親が口出しやアドバイスしない風潮だったのかもしれない。
だからか、大学生になっても人間関係で苦労したよ。
今は息子に皆さんのようにアドバイスしてる。意地悪な子からは離れていいよ、って。
一人でいてもいいんだよ、と。
親が理解してくれていると子供は心強いと思う。
0917名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:32:42.04ID:iD+2m3PS
人間関係はこれから難しくなっていくから、すぐに答えを教えるんじゃなくて、なるべく共感しながらどうしたら良いか一緒に考えるようにしてる。
道徳の問題みたいにもなるけど。

物を隠された。って子どもが言ってても、実は本人が他へ入れ間違えただけかもしれない。
仲間外れにされた。って言っても実は途中で参加しにくい遊びだったのかもしれないし、相手が気づいてなかっただけかもしれない。

まだまだ一方的な見方しか出来ない事も多い年齢だから、我が子の話だけを聞いて、友達=悪って思うのは、どうかな?と思う。
0918名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:44:52.77ID:xXrtbjiF
アドバイスは良いと思う
でも「うちの子はそんなことしない」って言う親は要注意だと思う

以前、ママ友数人で井戸端会議してたときに別のママさんが通りがかって
「さっきそこの公園で小学生が水道で公園を水浸しにして、そばに人がいようがあちこち水をぶっかけまくってたらしく、そこにいた大人にこっぴどく叱られてたらしいけど、誰のことか知ってる?」
と言って来たとき、みんなうちの子かも!となったけど、1人だけ
「あっ、うちの子はそんなことしないから、別の子だわ」
とサラッと言った人がいた
確かにそこの子はよくできた子で優しくていい子なんだけど、母親の知らないところで誰かに意地悪言ったりやらかしたりももちろんする
でもこの母親は我が子も普通でそんなことするって微塵も思ってなくて、今後ちょっとでもそこの子と喧嘩でもしたら厄介だな〜と思ってる
実際に幼稚園の時そこの子と喧嘩した子がいて
「ほらうちの子誰かが意地悪してきても怒ったりしないから、相手の子もやり甲斐がなくて怒っちゃって喧嘩売ってくるのかな?」
と言ってたわ
0919名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 06:54:22.67ID:LM9oEvUj
時々他人のものに躊躇なく手を触れる子がいてびっくりする。
自分のじゃない鞄や引き出しの中を当たり前のように開けて見たりして持ち出すんだろうね。

今うちの子も人間関係に揉まれてて、口出ししたくてモヤモヤするけど見守り寄り添うよう心掛けてる
先生は低学年に寄り添ってもらえたという体験が反抗期になった時に活かされると言ってたわ
相手の顔みたらイラッとするけどw
0920名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 07:08:30.56ID:NLHeSxV4
子どもが他の子に嫌なことされたと聞くとそれを全部鵜呑みにしがちだけど、実は自分の子どもに原因があることもあるから、客観的多角的に見られるように一旦冷静になった方がいいのは確かだよね

先生に相談することの目的って、単に相手を責めて自分の子を守ってもらうためって考える親もいるかもしれないけど、客観的に見るとどうなのか確認できたり背景を知ることができるということのが大きい気がする
0921名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 07:15:27.62ID:5qodvJha
>>914
うちは下の子はここだけど上の子がもう大きいから
リアルで言うわけないでしょ
過保護で口出ししたがる親もいるからね
でも過保護は思春期になってから子供が本当に苦労するから可哀想だよ
数人からのイジメが何日も続くとか暴力とか物盗りは口出ししなきゃいけないけど
相手が1人なら放っておくわ
0922名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 07:32:20.66ID:iD+2m3PS
>>919
発達障害で自他の区別が苦手な子も居るから、あまりにも酷いとそうなのかも。

自分の考えと、他人が考える事は違うって言うのも分からないから、トラブルになったり。
見た目には分からないから、理解されにくいけどね。
0924名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 07:44:02.06ID:wYU0kAz7
ここには、友達関係据え膳するような過干渉親はあまりいないと思う。
ただ、放置することによって子供が必ず自力で何か学んで結果オーライになるとは考えられない。
病んでしまって貴重な子供時代を無駄にしたり、歪んだ人格形成へ行ってしまう可能性もあるから
親がきちんとアドバイスするんだよ。
愚者は経験から学ぶっていう諺は、取り返しのつかない失敗をしてみて若さも財産も失って初めて気付くことから
そう言われてるんじゃないかな。
アドバイスや歴史から学ばせて、子供の人生のクオリティを下げないように誘導するのは
親の役目だと思うのですが。
0926名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 08:10:35.01ID:xGYF8n2/
>>919
うちの子がまさにそんな感じ…
発達グレーなんだけど、人のものというか目に付いたものは触って確かめないと気が済まないみたい。
もちろんすぐに注意するし普段から言い聞かせてるけど、正直学校は親の目がないから不安だ。
0927名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 08:35:28.71ID:mK0e+iTG
筆記用具や上履き隠しはダメでしょ。泥棒じゃん?
子供たちで解決出来る問題でもないし
多少の仲間はずれとか嫌な事言われたとは明確に違って悪意もあるし
(悪意もなく面白いからってやってたら更に問題だし)
0928名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:03:57.97ID:lccBF4zk
>>897に質問。
親が口出しするたびに子供が強くなるきっかけを奪っている
…って、具体的にどういうこと?
嫌ならやめてと言いな、困った時は先生に言いな、嫌なら違う子と遊べば良いよ
この類は全て子供が強くなるきっかけを奪う親の口出し?自己満になるの?

だとしたら、いつか必ずできるようになると信じて見守るってどういう事かな?
具体的に教えて。

あなたの子供が小学生の時散々だった時、あなたはどんな風に子供に接したのか聞きたいです。
0929名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:04:57.77ID:LM9oEvUj
>>922
>>926
そっか発達の関係で区別つけるの苦手な子もいるのかー

家に来ると娘の机の引き出し全部開けたり中の物出したりする子がいるんだけど、見かけたら穏やかに注意する事にするわ
情報ありがとう
0930名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:08:39.60ID:eolNMEka
>>929
すごい子供っぽい注意の仕方になるけど、ここなら触っていいよって自由にさせていいゾーンを決めておいたらストレス減るかも
ここはダメ、触らないで、開けないでは逆に気になってしまう子もいるから注意の仕方としてはあまり良くなかったりする
もう少し幼いと大きく✕印を書いた紙でも貼っておけばいいけど、それも逆に注目に変わると思うので難しいかな
0931名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:14:50.01ID:qUHAIiL5
>>928
>>896みたいな親に対して言ってるんじゃない?
アドバイス程度でごちゃごちゃ言ってないと思うよ
>>925みたいなこと書く人いるけどおそらくそうじゃなくって、みんな普通なんだけどところどころにサラッと紛れておかしなこと書いてる人がいるのも事実
0932名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:22:12.29ID:eoCbNRMs
筆記用具とか上履き隠すような話しが出てきたら、即刻学校に対処を求めて真相解明と再発防止を求めるような我が家はモンペ扱いなんだろうなw
一線を越えたら徹底的に対処するよ。やってる事は窃盗なんだぜ?みんな感覚おかしくないか?
よくありがちな話なのと、放っておいて良いかは別の話だろ。
0933名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:25:12.66ID:qUHAIiL5
うちの家はちょっと変わった造りで、全ての部屋のドアはリビングにあるから(トイレや風呂まで)
ドアがたくさんあって気になるのはわかるんだけど、そのドアというドアを全部開けてみようとするのも発達の区別が出来てないのかな

最初しつけの問題かと思ってたんだけど、高学年の兄と一緒に来る子は大丈夫なのに兄のほうがとりあえず開けるんだよね
子ども部屋のドアとトイレ以外は開けないでねって言ってるのに
高学年なのに低学年の弟の友達の家に一緒に来るくらいだから、同級生に友達がいないんだろうし、そういうのが原因なのかも知れないけど
0935名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:27:51.55ID:eOguBlfj
話を聞いてもらってこうしたらいいかもって言ってもらえるだけで子供は少し気が楽になるんじゃないかなって思う

私は母親に言っても相談に乗ってもらうって感じじゃなかったし、そもそも性格が全然違うくってどっちかと言えばリア充な性格の母だったから理解もされず。
でも今で言うモンペみたいな過干渉な時もあって、私は大人しくてそっとしておいてほしかったからそれはそれで辛かった。
だから黙って見守られるだけっていうのも嫌だし過干渉はもっと嫌。だからアドバイスぐらいの程々が一番だよ、深刻な問題の時は過干渉にでもならないといけないと思うけどね
0936名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:40:57.13ID:iD+2m3PS
>>933
多分、衝動性が強いタイプなんだと思う。あと、触ってはいけない物(暗黙のルール)が分かりにくいのかも。

「〜しないでね(非定)」と言うより、しても良いこと(肯定)で話したほうが理解しやすいかも。
0937名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:50:14.50ID:RsDultMR
仲間に入れてくれなかった話をしたら、母親が泣きそうになっちゃったり
感情的にああしなさい、こうしなさいと言われたりしたら
子供自身はどう思うだろうか
0938名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:05:49.13ID:jOA8Bcmf
>>937
いやいやいや…
中には感情顕にしてしまうお母さんもいるかもしれないけど、心で泣いて表面上は落ち着いて話を聞く親もいるでしょうに。つか話を聞く姿勢ってそれが基本じゃないかな。
0939名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:20:13.33ID:jOA8Bcmf
過干渉って何を持って過干渉っていうのかな。
考え方の整理や色々な見方を手助けするくらいは普通でしょ。勉強だってそうだしね。

>>896が叩かれているけど、子供から
話を聞くときは落ち着いてるかもわからんしそのあたり書いてないから解らないけど、天使じゃないから(何かやらかしているから)隠されたりするんだよってのは別問題だと思う。陰湿なことするのは気持ち悪いわー。
親が腹立つのも尤もだと思うよ。
0940名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:27:53.44ID:IxAIOHMI
そもそも強さって自己肯定感だからね。
手助けして強くなりきっかけを奪うってそれは違うよ。
将来修行僧にしたいなら別だけどw
上で誰か言ってたけど、道徳みたく親子で話し合うのが良いよ。いろんな本から相手の気持を察することが出来るようになったりコレコレこういう事をしたら相手は不快になる等、説いたり諭すのは大切。
0941名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:39:13.07ID:Kwt1H6LO
>>895は寄り添わないにしても少し親子の関係性を見直した方が良いかもしれない。
余計なお世話だけど最後の一文が引っかかった。
見守るって寄り添うことより難しいよね。
人生ひん曲がりそう(非行や不良みたいな)な時に口出しても関係性が悪いと親だけでは更生出来なくなる。

結局親だけでは上手くいかないから、自分たちが子供にしなかった介入や干渉を他から借りることになるんだよ。
0942名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 10:59:56.23ID:6v4z8XrB
何でも連絡帳に書いてくる親がいる。そのせいで必要のない席替え数回
とにかくすぐに親が出てくる。

その子は今六年生
「○○には近づくな、親がすぐに出てきて面倒だから」
という話が子供間でも親の間でも、すっかり浸透していて、その子は今基本ポツンだよ。
虐めてる訳でもないから、先生だってどうする事もできないよそんなのさ。
ただ親しい友達ができない。その子じたいはちょっと神経質だけど悪い子ではないのにね。
0943名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:17:03.54ID:TAofoY6L
>>942
そういうのが所謂モンペね。
こういうタイプのモンペがいるせいで本当に救われるべき子が相談できなかったりするんだよね。相談したら過干渉だと思われないだろうかとか、先生に対してとても遠慮してしまうの。
0945名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:22:48.78ID:6v4z8XrB
>>944
ごめんね、低学年からの過干渉が数年後どうなってるかを書きたかったの。
まぁ、極端な例だけどね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況