X



トップページ育児
1002コメント424KB
ヤマハっ子保護者会 part38 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/12(水) 17:27:57.52ID:GVEoMATa
ヤマハのいいところ、直してほしいところを語りましょう!

>>980を踏んだ人は次スレ立ててね。
※前スレ
ヤマハっ子保護者会 part37 [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496576656
0778名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 16:52:00.15ID:2WX+2M4G
>>777
そうなんだ。誤解してゴメンなさい。
親子で優秀な方たちだったのね。
0779名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 18:29:00.83ID:cm0ptuMC
>>748
>>749
>>755
>>761
>>767


中傷は程々に。敗北感、負け犬感がハンパなく漂っていますよ。
ピアノの先生が子にエレクトーンを習わせている例も多いです。特に男の子。
0781名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 01:54:25.66ID:gqBZK0iq
今日ゴキブリ韓国人が全方位的に繰り広げている対日本の行動(公館及び第3国への慰安婦像、日本のせいにする広告など)は、
戦争(開戦)を実際に念頭に置いておかなくては実行に移すことができない事実上の宣戦布告に準ずる危険な行為である。
ただし相手が「甘い」日本だから今まで無事に乗り越えてきただけである。
日本の立場では、ゴキブリ韓国と同じ陣営(自由民主)の国でもあるし、韓米日共助が切実な事情も存在するので、忍耐してしまうという側面がある。

ところで、日本にするように、ゴキブリ韓国がもし今日の中国に対しても、ゴキブリ朝鮮半島侵略(6.25)の謝罪を要求し、
過去のゴキブリ朝鮮女たちへの蛮行(ファンヒャンニョ/還ク女)にも謝罪と補償を激しく要求し、中国大使館前や米国などにファンヒャンニョ像を立てて、
ニューヨークの真ん中で中国を非難する広告を掲げた場合、どうなるか?

そうすれば、中国はおそらく「中国への宣戦布告も同じ」としてすぐに大騒ぎが起きていただろう。
おそらく今ごろゴキブリ韓国は、中国から国交断絶されるのはもちろんのこと、他でも全方位で報復されてかなり苦しめられていただろう。

結論としては、あっち(中国)は恐ろしくてこっち(日本)は甘いからこうなっているというのが、まさに今日のゴキブリ韓国が示している姿だ。
怖い方には一言も言えず、逆に甘い相手に対しては二番煎じ三番煎じでも執拗にくっついて過剰な行動を止めないのが、
加減の知らない今日のゴキブリ韓国(人)の素顔(本当の姿=卑怯な姿)である。
0782名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 08:03:07.38ID:jFmCbQPk
何十年も前の、大したことのない人の昔話を延々とされても何の参考にもならない。
楽器云々とほざいて自分の過去を正当化しようとしても、たとえ違う楽器を選択していてもパッとしない人は相変わらずパッとしなかったであろう。
現在になり子が期待に添えなかったら、今度はヤマハのシステムが悪いと言い出しそうだ。

何の楽器を選択し、どのコースを進もうが、出来る子は何かしら掴んでしっかりと成長していく。親もしかり。
そして、何処ででも誰からも大切にされるから、無用な心配はいらない。
子を信じて、好きな楽器を選ばせ進ませるのが一番大切。
0784名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 10:49:56.29ID:KUr+sDiL
20年後にピアニストという職業が無くなっているというのと同レベルの意見。
0786名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:03:37.46ID:0jNBjK4h
エレクトーンでもピアノでも、趣味として習うなら子どもが好きな方で良いじゃん
進路とか職業に繋げたいならピアノの方が需要多そうだけど、大抵の人は趣味で終わるんだし
0787名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:15:51.63ID:pUEHxqn3
店外ディナーに招待してくれるところ
0788名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/15(火) 14:58:58.84ID:K42Nxgjs
うちの旦那さん、高3までヤマハっ子で大学でもエレクトーンサークルに入っていました。
まだ子は幼児科ですが、楽器選択は好きなほうを選ばせなさい、どうせさせるならJ専、オプションレッスンは高いけどそれ以上の価値があるが持論の夫です。
楽器は良い音のものを用意してあげたいそうで、私のピアノも旦那のエレクトーンも年季が入っているので子が選んだほうを新しくする予定です。どちらになるか今から楽しみです。
このスレで、同じエレ経験者でも色々な思いの人がいるんだなと知って複雑な思いもしますが、やっぱり子の好きな楽器を長く続けてほしいです。
0793sage
垢版 |
2017/08/15(火) 20:35:03.67ID:/erB/wbV
だんなwww
0794名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 00:50:28.51ID:Tfow4ZIG
旦那さん、音楽の教養もあり、育ちがよくて、J専やオプション、楽器購入の料金も気にせぬ稼ぎもあり、かといってそれを押し付けない素敵な方ですね!
とホントは皆言いたいだけなのよ
0795名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/16(水) 07:07:53.53ID:+GXSJgBf
で、子は今幼児科なのかい?って話w
0798名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 07:56:00.69ID:aL/RXz/F
思い出してみたら、うちの旦那もJ専上がりだった。
ヤマハのレッスン費の他にピティナ本選2つ行ったりすると、なんだかんだで月20万位かかってしまうときもあるけど1度も嫌な顔をされたことがない。
子に良く言うのは、他人と比べてはいけない、人と認めあうことが大切なんだということ。
私に言うのは、技術や理論はある程度お金で買えるけどセンスや人を引き付ける魅力はお金で買うことはできない、と。
0800名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 10:32:44.38ID:tUJcvU54
ウソばっかりの誹謗中傷話より、ずっと良いよ。
気持ち悪いくらいしつこく同じ話繰り返すより余程マシ。
0808名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/17(木) 16:58:46.69ID:MjkkbVY4
何も知らない人が、とんちんかんなことを書き込んで、さらにフォローするのが面白いっちゃ面白いかな。
でも書き込めば書き込むほど、さらにボロが・・・(笑)。
お疲れ様でーす!
0811名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 07:31:22.35ID:OwQr8CqG
相手にして欲しいなら、いくら何でもピティナくらいは知っていようよ。カラオケは分かるんだからさ。
0813名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 09:24:09.67ID:3ub7ynin
割高感が否めないのだったら外部に代えたら?
ピアノ教室なら、他にいくらでもあるでしょう。
0814名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 10:11:27.33ID:wbd3nVQf
>>812
そう?具体的に比較お願い

ただ、設備費が地味に高いな〜
まあ空いてるレッスン室使えるし、しょうがないか…
それはそれで時間料金お金かかるけど
0815名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 11:09:45.60ID:yelR1QmQ
>>812
設備費がかかるから余計割高に感じるんじゃ?
普通の個人の相場がわからないから逆にどのくらいか教えて欲しいです。
0819名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 16:02:09.90ID:C18HHssI
芸〇で満足出来ない生徒さんが習いに行っている先生は、30分5000円だってさ。
0821名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 16:33:03.19ID:Ow6vmvut
うちの上の子は40分8000円で発表会は15000円だわ
年1回ピティナステップ受けて1万弱かかる
高いなーと思うけど、徒歩で行けるしJ専だった頃に比べれば安くなった
0823名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 17:06:59.41ID:Ow6vmvut
>>822
上の子は赤りんごからヤマハっ子で小4までJ専だったよ
実績ある先生でレッスンも充実してたけど、うちの子のクラスは結果を残せなかったのでモチベーションが続かなかった感じ
3人クラスなんで、1人が辞めると決まったら自然と解散になっちゃった
今は中1で細々でもピアノ続けられてるし、ヤマハは良い思い出だよ

下の子は本人の自主性に任せたら年長スタートになったので、上の子と同じ個人教室
ヤマハが懐かしくてついスレ覗いちゃうけど、個人とヤマハは教え方が違うというか、スタンスが違ってて面白いよね
0824名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 17:19:46.98ID:DZGvhP6J
幼児科2年、すぐ弾けてしまって特に長期休みのときは物足りないんだけど
こういう場合は個人ピアノ足すべき?
毎日弾いてるけど全曲やっても大して時間かからない
それとも幼児科の間はこんなものでよいのかな?
ヤマハ音楽教室にはとても満足しているので個人ピアノ教室に移る気は今のところありません。
0825名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 17:56:43.94ID:Kylr/E+n
>>824
うちもまさにそんな感じ。
このままでいいのか焦るよね。
うちは、小1だし、もったいない感じしちゃって。
0826名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 19:13:08.99ID:SJYoTqUl
同じく幼児科2年、幼児科始まると同時に上の子のピアノ教本を少しずつ遊びで弾いてる。

上の子の時はぷらいまりーだけで飽き飽きだったけど、下の子は飽きずにピアノに取り組めてる感じ。
J専を考え中。
0827名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 19:26:56.15ID:DZGvhP6J
おおそっかー。総合だとこのペース継続となると考えちゃうね。
でも共働きで土曜クラスだしJ専開講しないとキツいなぁ。
0828名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 20:18:55.46ID:0k8QI4b8
>>827
前習った曲の移調させたり、伴奏つけさせたりしてる(ぷら1、2とかも)。
あと弾けそうなのは前奏後奏CDから音拾って弾いたり、歌の曲もねこねこでんわとか何曲かは弾けるかもって弾いたりしてる
前のテキストもったいないんでフル活用してるよw
あと読譜練習用に市販のテキストもある。

もっともっと難しいの弾きたい!と子が言うなら個人併用考えるな。
うちの子はそこまで意識高くないw
0829名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 20:45:19.77ID:HQGbo5xm
>>823
内容には満足していたけど、たまたまモチベーションが下がった時にメンバー離脱が発生してやむなく個人に移ったという感じなのですね
個人でもお子さんの特性を生かしたレッスンを受けられるのだったらいいですね

うちの子も>>824と同じように幼児科2年目で持て余してる感じだけど作曲やアレンジなど創作の才能はなさそうだから個人か総合か迷ってます
0833名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 14:29:59.86ID:Myuad/zl
手伝うって言うより、根気よく付き合うってかんじ?
0835名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 14:46:57.17ID:Myuad/zl
聴く、弾く、創るの3拍子が揃ったときに一番音楽性が伸びるっていうシステムなんだよね?
0837名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 15:26:28.29ID:QnUA/DGC
幼児科2年目年長なんだけど、この歳って親が言わないと練習しない、宿題しないのって普通?
それに加え、うちの子は壁にぶつかるとすぐ投げだそうとする。
今度一人ずつ弾かせるっていうから練習してと何回も言ってるのにダラダラ遊んで過ごしててすごくイライラする。
もういいよ、1人だけうまく弾けなくて恥かけば。
0838名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 15:43:56.11ID:MAwoNlvT
>>837
うちは年中から幼児科始めたけど、そんな時期あったよ
毎日の練習しなさい〜ダラダラ集中しない適当な練習〜レッスン中も先生の話聞いてなくて、私が耳打ちしたり促してやっと着いていける状態
毎週付き添うのが苦痛だったけど、スランプ?抜けたら自然に自分から練習したり、レッスンにも集中して取り組めるようになったよ
0839名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 16:28:02.55ID:uYMiEFol
>>837
そのままにしといて、おっしゃる通り下手なまま発表させてみて、
『ほらね、練習しないとこうなるよ!』って経験させて本人にやる気が出るか、もう辞めるって言うかどっちか。
0840名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 20:12:10.20ID:ujZcff4Q
うちは幼児科の頃から練習してって言わなくてもピアノの前に座るよ。

歯磨きとか洗顔と同じで習慣にするかどうかだよ。

練習計画は私が立ててるから、これまずは弾いて?とか言わないと、ゴジラのマーチしか弾かないけど。
0841名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 21:15:17.85ID:CJIgkqWf
>>837
子による。
習慣にしようにも、嫌がる子もいる。
自分はピアノを弾くのが楽しかったから、幼稚園で簡単に練習の習慣がついた。親は苦労しなかったと思うよ。
そりゃ自分から喜んでピアノ練習するんだからさ、親は楽だっての。
そうばかりでないのは、うちの子を見ればわかるw
0842名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 21:25:55.38ID:DnQPBXR4
今思えば「練習して」って言われても何していいかわかんないよね
弾いて間違えたらなんかあれこれ口だされたりああしろこうしろいわれたら
いやになるだろうし
今振り変えれば、だけど。良かれと思ってやることも逆効果もあるし

「この前レッスンでやったの聞かせて」とか
「昨日より上手だね!」とかやってあげればよかった。
1年ぐらいは。
きちんとさせなきゃ、週間にしなきゃ、練習しなきゃって思いすぎてたかも。
練習の仕方をじぶんでわかってきたのは小学生のそれなりの時期になってからかな
でもそれも総合で個人ついてからだった。うちの子の場合だけど
この場合はただ弾くんじゃなくて、どうやって問題箇所を修正していくかっていう意味でね。
0843名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/19(土) 21:39:44.03ID:CJIgkqWf
>>842
それも子によるとしか。
ホメまくり、オダテまくりが効く子もいると思うよ。
でも自分は年中さんつまり幼児科で、練習とはお手本と自分との大きな差を埋めていく途方もない取り組みなのだとわかったからね。
上手く弾けないで泣いているとき、上手になったじゃないなんて慰さめられたら、上手じゃないって、ますます大泣きしたのを覚えている。
おだてが逆効果の子もいるんだよ。
0845名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 08:41:48.93ID:bQTQUjDQ
>上手く弾けないで泣いているとき、上手になったじゃないなんて慰さめられたら

いや、そりゃ褒めるのはうまくできた時のはなしだよ。
そういう時を褒めてあげればよかったってこと。
「これをやってみようか」とかやり方を教えるのはいいけど
「練習しなさい」っていうのはよくなかったな、ってこと
できてもいないのに、おだてたり褒めたりするわけじゃない。
上手に弾けている、じゃなくて「昨日より」ってこと。
昨日できなかったここが今日のほうがいいね、とか
具体的にここは良くなったね、とかそういう話。
普段の育児も子供そのものを褒めるのはNGで、具体的に褒めるほうがいいんだよ
お手本との差を埋めるその途方もない作業の仕方を分解して
「まず弾いて確認する」ってところを、それだけ言えばよかったんだなって思って。
だからもちろんその次には「これをやってみよう」とかの段回とか
「こうしてみて」とかそういう具体的な作業をやって、改善したらすかさず褒めたらよかったってこと。
「練習しなさい」「ここがまだできていないからこうしなさい」とかじゃなくてね
全部書くと長くなるから端的に書いたんだけど
0846名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 09:06:37.96ID:jMUjPnwj
今になって昔を振り返ると、とにかく子のペースでやらせてあげれば良かったと思うよ。
練習に限らず、全てに関してだけどさ。まぁ、ただの私の力不足と経験の無さだった。
力のある先生は忍耐強く良いところを伸ばしてくれるよなぁ。
0847名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 16:09:01.29ID:3Eaa4uYw
自分も昔を振り返ってみるけど、そんな深く悩まなくていいと思うよ
幼児の練習なんて親の強制で当たり前
親のヨイショが下手な程度で伸びない才能なら、そもそも誤差の範囲内よw
小3辺りでどうせ強制も効かなくなって、その先続けるか止めるかは本人の意志次第
親の希望とか結局関係ないよ
0848名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 16:34:32.49ID:akCHuQ97
>>847
全くそう思う
よいしょの上手い下手とか、結果に於いて誤差の範囲
よいしょテクが大きいのはアホな幼児科かせいぜい低学年限定だわ
うちのは、コンサートごっこで子供をピアニストにして練習させてたよ
小3の今はバカらしくなったようで、乗ってくれない
0849名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 22:50:43.08ID:AM5scHJG
親が楽しそうに弾くというのも効果ありです。
いや、いつもうまく行くとは限りませんが、
うちは、子どもをおびき寄せています。
0851名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 06:49:34.40ID:OPm50YtH
褒めるでも励ますでも一緒だよ。
親の働きかけより個人の資質の方が遥かに大きいと言う事をみんな話してるけど分かんないかな?
0852名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 07:05:58.88ID:g1G/M+vd
何にしたって、子供のピアノに対する思いが大事。褒めようが励まそうが関係無い。
0853名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 07:35:50.34ID:gBo3ZM9N
エレクトーンになると、エレクトーンへの思いの他に音楽への思いっていうのも続ける要素に入ってくる。
中高になってもアンサンブルクルーズ続けるグループの先生は、間違いなくエレクトーン専門。
演奏の他にアレンジ、創作が好きだから続けるという子もいる。
エレクトーン自慢じゃなくて専攻決めの参考になればと思って書き込んでいるので、この件に関しては部外者からの意見は要りません(笑)。
0854名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 07:39:03.02ID:hLtR+pPg
褒めようが励まそうが関係ない。
その証拠に今でも専門家養成の音楽教育は、ヤマハと正反対の恐怖の虐待教育だよ。
極端な話、ピアノなら手の形が悪いと先生にピシャリと手を叩かれる。
叩くまでしなくても、嫌がる幼児を毎日3時間も4時間も楽器の練習させる時点で立派な虐待だわな。
それでも子供に才能さえあれば、思春期までに喜びが苦痛を上回って自分から毎日8時間も練習するようになるんだよ。

もちろん、脱落する子供がほとんど。ピアノなんて見るだけで逃げ出すような人が育つ。
ヤマハは楽器を買ってくれる人が増える事が一番大事だから、幼児をおだてて励まして甘やかして、とにかくやめないように続けてもらう。
ほとんどの子にとってこれがベストのやり方ぢよ。
弊害は、ごく一部の才能ある子が、十分な技術を身につけることなく大人になってしまうこと。
ヤマハとしては大人になったその子にC3Xでも買ってもらえば文句がないわけだ。
0856名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 08:21:13.81ID:gBo3ZM9N
クラシックピアニストは虐待されて育つか。 初耳だわ〜。
進学校から日本の大学経由でバークリー→世界のジャズピアニストという経路の人もいるけど、ピアノでもジャンルの違いで大きな差があるのかしらね?

ヤマハも桐〇も音楽教室は生産者だけではなく、良質の消費者を育てることも大きな目的の一つ。
楽器を買わせるって意味じゃないよ。
ピアニストの素晴らしい演奏も、それを聞いて分かってくれる良き聴衆がいなければ何になるのかってこと。
0858名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:17:02.03ID:uiTDPdgI
虐待て、べつにピアノに限らないでしょ
例えば卓球愛ちゃん
幼児の頃、泣きながら何時間も練習を強いられているのを虐待と見るか可愛がりと見るか
見る人によって違うけど、幼児が遊ぶ時間を奪われて、一つの事を強制されていたのは事実
世界レベルで戦う人って、こんな例はザラだと思う
0859名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 20:32:09.23ID:OPm50YtH
上原ひろみが幼児の時にどんなレッスン受けていたかなんて知る由もないけど>>856は知ってるのかな。
上原とよくペアで舞台に立つ矢野顕子は、鍵盤の間に剃刀を立てて弾かされたそうな。
まるで漫画か大映テレビのドラマだよね。
0862名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 21:15:27.67ID:kTnOXlMQ
青〇学院高校に進学して、夜のクラブでのピアノ演奏のバイトが学業より肌に合い、医師の父の許しも得て退学し音楽の道へ、でしょ?
0863名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 21:50:45.83ID:sF5QbpMx
>>858
自分が野球選手になりたかった父親が息子にスパルタをする。
0.01%が選手になれて、父親も野球も嫌いになる人も多いだろうね。
ピアノに限らずソリストを目指す人も親がレールに乗せて、極々まれにプロになるんだろうな。
楽器も親も嫌いになる人が大半でさ。
五嶋みどりも30代の頃、摂食障害でカウンセリング受けてることを告白してたよ。
0865名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 23:00:28.63ID:sF5QbpMx
>>864
そう言える人が羨ましい。
わたし自身が親にやられたクチなので。
ミスすれば殴られるから、ピアノと親が大嫌いだった。
今、子供とピアノを弾くようになって本当に楽しい。
子供にやってはいけないことは全て親から学んだな。
0871名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 07:37:08.36ID:tKp0o5nE
>>870 貴方、子供のいない人?

時代は変わっているんだよ。
昔、運動中は水は飲んではいけないものだったけど、今は適度に水分補給しながらが当たり前。
それの昔がどうだったかなんてことの善悪を説いている訳じゃない。
今現実に子育てしている身として、水を飲ませるか飲ませないかが重要ってことだよ。
自分の子供にピアノをさせるのに過去の自分の経験を活かせるのだったら、辛い経験も無駄ではなくなるんだよ。
むしろ財産だと思う。
0873名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 08:09:54.33ID:tKp0o5nE
>>859
私とヤマハ音楽教室より抜粋
幼児科とJ専には通っていましたが、おけいこをしている感覚は全然なくて音で遊んでいる感じでした。音楽は心を表現する手段ということをごく自然に学びました。

上原さんはキーボードも上手い。
0874名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 09:26:11.38ID:KPWqcvGr
で、何の話だったっけ?
0876名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 10:08:32.69ID:+bwEuWgU
幼児科2年目の子供が、エレ好きなので毎日練習やお遊びしてくれるんだけど、親の私が経験無いので思うように手伝ってあげられない。先生に聞いたり、ネットで情報収集したりはしてるけど、経験あったらもっと楽しくできるんだろうなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況