X



トップページ育児
1002コメント454KB

【自閉症/アスペ】親子で発達障害&グレーゾーン4【LD/ADHD】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/07/14(金) 02:40:38.11ID:jAjkgGZx
子が診断が先 親が診断が先 どちらでも
親子で診断がつきどちらも治療の対象になる方が未診断よりもいい気がしますがいかがですか?

特に検査する前 検査するきっかけから診断後
診断されるほどではないがはっきり傾向や閾値のような状況だったという人
具体的な情報交換をしましょう

※発達障害傾向があるとズバズバ物を言ってしまう傾向があります
それがスレが荒れる原因になったりします 健常者を見習い抑えることを覚えましょう
婉曲に伝えるなどスレが荒れないようにご協力お願いします

次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい

前スレ
【自閉症/アスペ】親子で発達障害&グレーゾーン3【LD/ADHD】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489292523/
0313名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/06(水) 09:14:06.91ID:jiNktEcV
重い精神疾患なんだね、発達障害の範囲じゃない
自覚のない当事者が発達障害者を攻撃し、次は口調を変え別人のフリして「自演だ!」と責める
周りから見たら口調変えてもそもそも文体そのまま主張もそのままで恥ずかしいほどバレているのに…
もしかしたら本人は本当に自分は別人だと思い込んでるのかもしれない

ネガティブになり過ぎず且つ脳みそはなるべく使っていかないと脳が萎縮してこんな痴態を晒すことになる
みんなで気をつけていこうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています