>>54
ありますよー小1男女双子。
基本的には2人ともピアノが好きで、それぞれこうなりたい、この曲が弾きたいと目標があるのですが、
進級して環境が変わったとか、(喘息持ちの息子の場合)季節的になんとなく体調がイマイチとかで、
ピアノが辛くなる時があるので、そんなときは部分練習だけにしたり、メロディーを歌うだけにし、
どんなにへったくそでふざけてても「疲れているのにピアノの前に座った!エラい!」でおしまいにしています。
それでも負担になるようだったら、先生と相談して教本を変えたり減らしたりしています。
音大とかプロとか視野に入れていたらそんなことできないと思いますが、
趣味として教養として習わせているんだったら先生と相談して調整してみてもいいかもしれませんね。