X



トップページ育児
343コメント138KB
少年少女サッカーについて語りましょう5蹴目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 11:50:39.27ID:OIMx9nYW
かなり前にアディダスのスパイクの凸の減りが早い、ってあったよね。
いつもうちの子はミズノをはいていて、その時はウソ!って感覚だった。
でも、お盆明けにアディダスのエースを買って何試合か使ったら、ちょっと共感。
一番前の列の凸があと3mm位しか残ってない!4日ほどの参加で、トータル350時間。
数試合で凸が無くなるのは大げさだけど、一ヶ月で無くなるのはうなずける。

慌てて次はナイキの新商品を買ったけど、こちらも2日間の試合200時間でかなり凸が削れてる。今月末にはまた買いに行かなきゃダメな予感。もったいないからしばらく新商品は買わない。
ミズノって丈夫なのね。
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/04(月) 20:32:25.13ID:OIMx9nYW
あ、ごめん、分ね
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/08(金) 11:48:49.60ID:qeXhq3jr
うちの男子、上の女子の足と比べて何となく幅広甲高だと思っていて何となく赤ちゃんの時からアシックスやミズノを選んでいて、サッカーシューズしかり。
だけど、去年三年生になりきちんと足長や周囲を図ってもらったらEEEではなくEEでもなくEだった。
軽く衝撃。たくさん試しばきしてネットではあまり評判の良くないナイキにしたらこの一年足の豆を作らなくなった。
きちんと測るの大事。
今はEEになった。アディダスも合う感じ。
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:15:10.78ID:SrXYSWsq
スクールで2年(週2)練習し、小2年生になりました。
町のチームに入れようかと練習に参加させてみたところ、完全な団子サッカーでびっくり。3年生も似た様子。我が子はスペースでボールを待つも、団子ゾーンからは一切ボールは出て来ません。
団子での勝者がボールをゲットできるような状態。
この練習は後々なにか得るものがあるのでしょうか?
練習を見ていると、上手い子か1人いてその子がひたすらドリブルしている状態。密集地帯でもボールを取られず本当に感心。
あの子を目指せ!と団子サッカーに慣れさせるべきなのか・・・どなたか経験者からのお言葉をいただけないでしょうか。
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 11:38:39.78ID:Q/XPz8Ra
団子なチームばかりでは?
もちろんボール回しを始めるチームもあります。
が、三年の市公式戦あたりまでは、団子なサッカーがベースで、パスも少し、なチームが大半のように見受けました。川崎です。優勝するようなチームは個が強い印象。
ちなみに三年後半からは、団子なチームはかなり減ります。

二年生だと、試合で全員がスペースを作ってパスをやりとりできるチームはまだ少ないのでは?
早くからパスをつなぐサッカーをさせたいのであれば、もっとたくさんのチームを見学や体験したら、気にいるところも出てくるのでは?
或いは周りがポゼッション意識し始める来年まで待つか。
総じて低学年からポゼッションうまいチームはポジションゴリゴリ固定で、スタメンも固定。Aチームメンバーになれれば安泰。補欠それ以下なら試合経験も積めずにくすぶるイメージですね。
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:51:01.99ID:sFJtopUY
団子サッカーについては賛否両論あります

賛成派意見は、主にサッカーにおける個々のインテリジェンスを重視する考えから言われているものです

団子サッカーを繰り返すうちに、子供は団子の中にいるより、そこからこぼれたボールを拾って攻めた方が効果的だと、自身の経験から気付くはずです
この自身の気付きから、新たな対処方法を見出すという経験、思考パターン、その実践力こそが、プロアマ問わずサッカーをする上で非常に大切なのです

指導者から言われたとおりに、フォーメーションを保ち、指示された役割をこなしているだけでは、局面の変化に臨機応変に対応できるだけの判断力が身につかず、受動的な選手になりやすいとも言われています

目先の勝利を追求するのであれば、早期にフォーメーションサッカーに移行し、ひたすら前線にロングボールを放り込み、そこに走り込ませるという昭和時代に流行ったサッカーをするのが効果的でしょう
実際にこの戦術をとり好成績を収めるチームもあります
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/12(火) 12:57:56.80ID:9Wj787kk
楽しいが一番。
みんな球、触りたいんだから団子でよいんだよ。大好き、楽しい、そんな気持ちから上手くなってくから団子チームを否定しないでほしいな。
0036名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 08:34:01.69ID:zyjPNbZR
団子サッカーはだいじらしいよ。
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 11:06:24.38ID:/rgwvUSR
>>32
10人居たら10人分の考えがある訳で、ボール奪取に積極的な子、こぼれ球を狙ってる子、サイドのスペースでパスを待つ子、攻められた時に守備をしようとする子、他にも色々あるけどいわゆる十人十色ってヤツで
そこから少しずつ成長して行くと思うので大丈夫だと思いますよ。
それでも納得行かないならコーチなり監督なりに相談してみると良いです。
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:56:52.89ID:JhtEXrrw
サッカーの母たちって、なんであんなに情報収集に余念がないのかな?
みんな凄い必死なんだけど。
情報仕入れたところで息子がサッカー上手くなるわけでもないのに。
なんでそんなに情報がいるの?
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 09:45:05.88ID:DppZHXlb
たとえばどんな情報?
まぁサッカーに関することなら分からないでもないけど、
コーチの私生活とか誰々くんの兄弟がどうのとか
そういうしょうもない情報を伝えてくる母は確かによく見かけるな
004132
垢版 |
2017/09/14(木) 22:11:08.39ID:TudN8vmJ
みなさん貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました!あれはアレでも意味があるのですね。聞けてヨカッた。
0042名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:38:31.02ID:wXMr+wgi
台風でもカップ戦。主催者は予定通りに終わらせたいよね
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 10:29:19.87ID:OF32uefL
試合中1から10まで指導というか、指示だしながら叫ぶコーチ変わらないのかな?
なんであんなに指示だすんだろう。
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 13:40:33.69ID:3owv8o6v
>>43
変わらないと思いますよ。しかも子供達の考える力を奪います、そして指示が無いと動けない選手の出来上がり、私なら他のチームに行きますね
0046名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 20:10:06.24ID:OF32uefL
そうなの!
他のチームに行くかも。
上手くならないよね絶対に。子供達萎縮してるし。
勝ちたい気持ちが強いわりに、点差が開いて負けるかもしれないと思ったとたん試合放棄する。
子供も保護者も唖然としてたよ。
プライドが高すぎて、子供より我が我がなんだと思う。
0048名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 21:59:49.08ID:QZXyjPpT
教えてください。
今回、はじめて息子が地区トレセンの1次に合格しました。
週末に2次の選考会があります。

コーチから合格者の名簿を見せて頂いたのですが
他のチームメイトは番号並びで名前があったにも関わらず、息子だけ最後に名前がありました。
これは評価が低かったということでしょうか。

息子も私もショックを受けております。
どんなに頑張っても無駄になりますか?
0049名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 22:16:33.22ID:OF32uefL
>>47
どっちもどっちとは?
こちら側に否があるなら反省するので、教えてくださいな。
0050名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:13:20.64ID:hCwgLjyx
>>49
割とありがちなコーチ像だもの
>>45に同意だけどそれに喰いつくようにそうなの!でもう不満で移籍したいんでしょ?
でもその程度のことで移籍してたらキリがないのでは?

>>48
そんなことを考えても意味はないだろうよ
次の2次選考頑張ることだけに集中すべきでは?
0051名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 00:57:51.31ID:tnMV/leu
>>50
その程度ではないと思うよ。
コーチ選びは大事だよ。
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 07:25:07.49ID:fFhGAeeY
>>48
一次には合格したんでしょ?
どうして「頑張っても無駄」という発想に繋がるのかが分からない

そんなこと考えても何も変わらないんだから、それこそ無駄な行為だよ
他の人も書いてるように今は自分たちのできる事だけに集中して、二次でベストを尽くして結果を待つのが良いと思うよ
0053名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 10:29:57.81ID:ImdpWESQ
下手なコーチほど吠えるよ。
名将は黙って子供達をじっと観てる。
スタミナ切れしてる子や調子が悪い子をすかさずチェンジしたり、じっと観てるからこそタイミングが絶妙。
ずーっと吠えてるコーチは自分の采配を観客に見せつけたいだけで、一番大事な子供の様子がわかってない。

うちのチームにもいるな。
静かなコーチだと優勝まで行けるけど、うるさいほうだと子供達が混乱して途中でまけるもの。
うるさいほうに限って自意識過剰だからたちが悪い。
0056名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:42:06.14ID:ImdpWESQ
そういえば、うるさいコーチのチームの子供達は子供自信の声がでてないね。
本来なら声出さないとセレクションでも不利になるくらい大事なことなのに。
0058名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:37:46.05ID:1IrN46ye
練習では口うるさいコーチの方がいいよね。特に低学年はサッカーの基本が分かってないからその場、その場で注意した方が良い。

試合でも要所要所で指導してくれる方がいいよね。ギャンギャン吠えてるコーチは無能丸出しだけど、全く口に出さないのも違うと思う。
0060名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 14:19:43.55ID:BLD3sP8s
試合相手のコーチの声の多い少ないは気にならないけど、個人的に気になるのは1対1でのボールの取り合いの結果に
「だめだなー」とか「ナイス」とかいうタイプだね。そんなの本人わかってるし、単なるサッカー好きのおっさんのコメントじゃん。

うちのコーチは幸いにして「ボールを持っていない時にどこにポジション取りするか」を指示してくるし、
その結果よいパスが通ったときはほめてくれる。でもまあこれはチームの攻撃スタイルによるんだろうな。
0061名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 08:07:27.80ID:qcEswGOE
やっぱスポ小はダメだわ。
ボランティアだと迷走する。
0062名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 08:52:35.62ID:Vv3NQZMu
>>61
うちも最初はスポ少だったが一年でやめた。親の負担のわりに弱い、上手くならない。何も技術的な指導がなかった。まあボランティアコーチだしと様子を見ていたが、このレベルなら通う必要ないと判断した。

うちの市内で機能している少年団はせいぜい3つか4つかな。しかも学年によって当たりハズレあるし。

近所の子供といっしょにサッカー、しかも練習場所も近いというメリットとかなり迷ったが、クラブチームにした。レベルは雲泥の差で熾烈なレギュラー争いに心折れそうだが、後悔はない。

前いた少年団は高学年でもリフティング100回怪しいやついっぱいいたし、本当に萎えた。コーチのお茶だしとか馬鹿だろ。
0064名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 09:42:50.46ID:w55gfSvq
>>63
そうだよ。地域にもよると思うが、うちの地域は下手にクラブチームがいくつかあるせいで上手い子(熱心な子)がみんなクラブチームに行ってしまうのが大きい。そういう子供(親)って最初からスポ少は選択肢に入れてないんだよね。

結果、あまり熱心でない子どもがスポ少に集まる→たまに上手い子供がきても、やがてやめるの負の連鎖。

退団するときに、おじいちゃんコーチに真顔で何でうちの少年団人気ないんですかね?と聞かれたが答えにつまってしまった。まあ時代の流れだよね。
0066名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 18:59:59.38ID:qcEswGOE
>>65
横からだけど私も神奈川な気がする笑
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:03:24.48ID:qcEswGOE
>>62
まだ、在籍してるが
まさに私もそれ感じる。メリットはあるが悩ましいところ。
辞めた方が賢明だが、子供の人間関係に悪い変化が出たら嫌だなと。
抜けたらから、もう仲間じゃない認定で平日遊んでくれないとか。
0068名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 19:20:32.56ID:eWO63F+s
少年団入ってると悩むよね
うちが入ってるのは市内ではそこそこ強いレベルだけど、平日は指導者いないし、土日も高学年につきっきりだし…
弱かったらいっそクラブに移籍薦められるけど下手にそこそこ強いから悩むw
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:18:24.20ID:u9KTUpfR
>>65
埼玉です。神奈川も凄いらしいね。いっそクラブチームがない方がスポ少のレベルも拮抗していいんじゃないかと思う。土日の度に車で40分かけて送迎とか、ふと冷静に考えると異常。

スポ少に地元の小学校の校庭を押さえられているから、クラブチームは遠出して練習場所を確保しないといけない。スポ少は一等地で練習できることの貴重さを分かってない。言葉は悪いがスポ少のボランティアコーチはもっと頑張れや!とは思う。

あとスポ少の数が多すぎるな。もっとスポ少の数が少ない方がコーチの質は上がるし、子供の数も増えて競争力がつく。現状は寂しすぎるわ。
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:00:34.09ID:42Ofv82l
>>67>>68
少年団の多くは小学校の学区域に根ざしてますからね
やめても同じ小学校の級友だったりするんでね
下手なやめ方して子供同士、ママ友同士でいろいろ後を引くのがめんどくさいですよね
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 09:16:03.44ID:BK/sWCpJ
こちら川崎ですが、少年団の移籍はかなり頻繁。クラブチームへの移籍も多い。が、
子供達や保護者レベルではトラブルは聞きません。指導者の本音はわかりませんが。
市内以外に都内や横浜や町田のチームに所属するこもいる。
子供達は公式戦で前チームのメンバーや移籍したメンバーに会うとそのチームを応援してあげるのもよく見る。
マリノスやフロンターレに行く子はなんとなく上手くて低学年のうちから有名で、セレクションに行くと同じような顔ぶれに会うとかなんとか。他のチームであっても、移籍に納得。出したチームの指導者も誇らしげ。
学校では色々なチームの子たちでサッカー遊びをしてくるし、サッカースクールでも色々なチームの子供達がいるし、軋轢は感じない。
それでも、やはり戦績がいいチームに人は集まるしそうでないチームは人数揃わない傾向はありますね。
1学年3チーム以上出来る団体もあれば、人数なくて近隣地区で合同チーム作るところも。
トラブルは上手な子や強豪チームの戦績を羨む大人やたかが少年団の子どもに期待しすぎる雰囲気が作るんでしょうね。
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 16:12:25.92ID:TTp8kiVV
>>71
たかがって思えない程に負担がかかるからね。
車出しや応援そして、その他のイベントが毎月ある地域だけど、毎回試合に出れること、たまにしか出れない子がいるから、そこに不満がたまる。やっぱ辞めたいわ。少年団。
0073名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 16:13:08.98ID:TTp8kiVV
川崎も強い
0074名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 00:36:48.49ID:/73d3tLU
クラブチームのいいところは芝生で練習出来るからでしょう。
あとチームメイトのレベルが高いから、天井効果的なとこかな?
指導者に関しては色々あると思いますが。
0075名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 19:04:45.21ID:mG/WBmc8
スポ少に多くを求めるのも間違ってると思うけどな
所詮ボランティアコーチなんだし、スポ少は運動したいだけの子が行く場所だと思うな
本格的にやりたいならクラブチームに行くべき
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 07:29:15.41ID:CycY8SJt
>>75
そそ、スポ少なんてお遊びなんだよね。それなのに保護者の負担は本格的。それにボランティアコーチが勘違いしてあぐらかいてるパターンが最悪。
0077名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 08:22:39.29ID:MPGOhRku
>>76
ボランティアコーチってあぐらかきやすい。
ろくなのいない。
クラブチームやな。
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 13:55:16.57ID:7FfxlcP8
>>77
それでもなかには少年団でも強いところがあるからね。そういう当たりの少年団があるから勘違いしてしまうけど、本来、クラブチームと少年団は全くの別物。少年団で強いところなんて皆無と思っていた方が良い。
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:38:33.02ID:aQG+paXY
江南南とか少年団なんでしょ?
セレクションとか一切なしの‥。
それであそこまで実績伸ばすって凄くない?
下手なクラブチームのコーチより指導が的確なんだろうと思う。
埼玉はレジスタと江南の2強なのかな。
0086名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 12:59:37.89ID:aTjIF7t2
>>84>>85
少年団がクソだクソだって言うからでしょ
サッカーは高いレベルを目指してる子だけのものではないし
お金をたくさん払える親の子だけのものでもないんですよ?
あたりまえのことというけれどあたりまえのことが分かってないのはあんたらじゃない?
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:36:56.71ID:dhVGnvZ7
>>86

>サッカーは高いレベルを目指してる子だけのものではないし
お金をたくさん払える親の子だけのものでもないんですよ?


これは全くその通りだと思うし何も否定しないよ
むしろ普及の面では一番重要な部分だと思うし
だから別に少年団がクソだとも思ってない

ただ、上のレベルを目指すなら少年団のボランティアコーチに多くを求めるのは違うかなとは思うし、お金がかかるのも仕方ないんじゃない、という事が言いたかっただけです
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:07:51.58ID:8Apd8GQf
結論。
料金だけ高くて、強くないクラブチームがクソ!でオーケイ?
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:55:03.17ID:8Apd8GQf
>>90
てことで、お前は弱小クラブチームの保護者かコーチということでオーケイ
0092名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:10:46.57ID:aTjIF7t2
>>91
ハズレ
ウチの子供はやる気があって少年団では物足りなくなってクラブチームに移籍した
スクールも掛け持ちしてそれなりに金は使ってる

言いたいことはクラブチームにも少年団にも
それなりに立ち位置も存在理由も価値も向き不向きもあるということ

ついでに言えばそれが理解できないおまえがいちばんのクソってことw
0093名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:30:19.37ID:8Apd8GQf
>>92
弱小クラブチームのサブ組で当たってるじゃんww
0094名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:48:59.84ID:aTjIF7t2
>>93
ソコソコのクラブチームのレギュラーのハーフだが?
おまえのクソさは根拠ない決めつけに基づいた煽りと不理解さだっていい加減気付きなよw
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:41:57.60ID:8Apd8GQf
>>94
あんた最初のスレと言ってること矛盾してんじゃん。
少年団側の発言したかと思えば、今度はソコソコのクラブチームのレギュラー?
ひっかかったな。おもろいやつー。
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 23:54:17.74ID:aTjIF7t2
>>95
何の矛盾もないけど?
クラブチームにいる子供の親が少年団にも存在意義があると言ってどこに矛盾があるの?
小学校から私立の子供の親が公立を否定せず公立にも立ち位置も存在理由も価値も向き不向きもあるって書いてもなんらおかしくないでしょ?
それともクラブチームの親は少年団を肯定しちゃいけない?私立の親は公立を肯定しちゃいけない?むしろその方が偏った意見でしょ?
なおさらウチの子供は少年団を経験してるわけだしねえ
0097名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 08:47:23.02ID:9/26OEWa
>>96
お前さ、誰にでも噛みついて精神いかれてるんじゃない?
鼻つまみもんだな。
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 23:35:25.14ID:Cq7DtHhs
>>99
地域はどこですか?
0102名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 22:40:40.57ID:scyvB7rF
>>101
それで1点差とは、もはや弱小ではないんじゃない?
惜しかったですね。
0104名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/07(土) 20:55:25.26ID:AA2raqiS
セレクションの季節ですが、Jを受けた方はいますか?
何人くらい受けに来るもんでしょうか?
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/16(月) 08:10:14.15ID:bvm93djH
age
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 20:56:20.26ID:KgXwQBRe
千葉、神奈川、埼玉で一番強い県はどこですか?
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 23:41:12.25ID:YbP4DDNG
お父さんコーチのブログを読むと泣けてくる!
お父さんコーチ頑張れ!!
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 19:26:29.85ID:nOfDw3Ft
明日試合あるとか言ってるんだけど@関東
自己判断で休んだらマイナスかなあ
車出してスリップしたりしたら困るし
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 19:57:16.77ID:/IEzE125
自己判断はさすがに…チームスポーツだから後から何言われるか分らんね
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 22:23:07.71ID:m9UDg/vx
お父さんコーチって保護者に嫌われてない?
0111名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:08:10.50ID:Gqh7Bsid
今日公式戦の準々決勝と準決勝。
予定詰まってるからね。
決勝の大グラウンドも予約済みだし
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 12:44:22.15ID:brff+8Zu
パス出さないこにイライラするわー。
ボランチなのに、いつまでもジグザグジグザグドリブルしまくって、あげくのはてに自分が打つんかーーい。みたいな。
または取られる、、、。
フォワードにライバル心燃やしてるから、絶対にライバルフォワードにはパスをださないの。
うちの子はセンターバックで全体が見えるらしく、こいつは上手く見せてるだけで、結果的には全然点に絡んでない。
と言っていて、保護者もそっちじゃないだろーー。
と思ってるんだけど、絶対にフォワードにパスしない。
だけと、コーチには評価されてるんだよね。
なんでかな?
確かにキープするドリブルが出来るから上手くは見える。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 13:08:25.26ID:QbLdBUAO
>>112
パス出ない子多いよ
この年代はドリブル出来て一人で持って行く子が目立つしね
ウチの子供はパス出し命みたいな子なんだけどかなり珍しいタイプw
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 13:23:47.85ID:brff+8Zu
うちはもともとパスサッカーだから、そのボランチも他の子にはパス出すんだけど、例えばドリブルしてて右向いたらライバルフォワードいた!と思ったらクルッと踵を返して左センターバックにパスしたりとかもう、、、見ててイライラするー。
コーチはどこを見てるんだろうか。
これから大きな大会があるから、修正していって欲しいんだけどさ。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 15:18:10.51ID:OoVkqjQH
パス出さないドリブラーは見てると腹立つけど、ドリブル出来てるって意味でもあるしパスは後からでも身につくらしいからね。チームとしてはアレだけど個人としては良いかなとは最近思うようになってきた。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 22:54:24.41ID:brff+8Zu
>>115
いや個人としては別にドリブルでも構わないんだけど、意図的にフォワードにださないもんだから、点が獲れそうな場面でチャンスを逃してる。
そんなに打ちたいなら自分がフォワードになればいいのにって思うよ。
だけどさコーチがなかなかコンバートしないから。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 20:09:14.93ID:f+Q10t8V
>>118
あるよ!
ボランチなかったら、なんていうポジションなの?
サイドバックとかセンターバックもないの?
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 04:34:22.86ID:z02rHl2u
普通にセンターハーフまたはセントラルMFだろうね
ボランチって守備的MFのこと(として日本では使われてる)だから
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 23:20:41.94ID:fzTBTxoR
うちのチームでは攻撃的でも、守備的でもボランチはボランチでしか呼ばないけどなぁ。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 10:08:01.77ID:tR/Yl6xe
ポジションの名称ってのは役割とかニュアンスなんだよな
同じ場所にいても名前の呼び方の違いで役割やプレーイメージが違ってくる
4-3-3のウイングはFWでアタッカーのように振る舞い4-2-3-1のサイドMFはどちらかといえば中盤のチャンスメイクみたいな
ちなみにボランチは普通は下がり目の中盤の意味だから主にFWにどんどん絡んでいって攻撃参加する選手にボランチは違和感あるな
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 12:48:27.91ID:BkT68V94
中盤に前後の関係がある場合でなければ普通はボランチとは呼ばない
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 12:56:21.33ID:tR/Yl6xe
3-3-1のセンターハーフがアンカーのように振る舞うならボランチって呼び方もアリかもね?
2-1-3-1の底ならボランチでもいいかもね?そんなチームあるか知らんがw
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 15:33:22.63ID:VwnmnQml
8人制のボランチの役割ってセンターバックがやるイメージだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況