X



トップページ育児
1002コメント362KB

■幼稚園児を見守る親のスレ その112■ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 20:46:53.46ID:+ADKxxz7
幼稚園児の生活全般を語るスレです
専門的な話があまりに長くなるようなら専スレへ

次スレは>>980おねがいします

※前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その110■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493456799/
■幼稚園児を見守る親のスレ その111■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497603589/

幼稚園の役員スレ4回目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495800473/

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】30学期 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498616602/

幼稚園の送り迎えがツライ奥様35人目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1479476790/

[4年保育]幼稚園の未満児クラス[満3歳児保育] 1学期 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1428987735/

園に対しての不満・愚痴を書くスレ☆3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492908467/

幼稚園児の年中児を持つ親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1461748386/

2018年度新一年生の保護者【平成29年度】cpart2 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490990627/

【満3歳以上】園児の発達障害6【診察相談済】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1499517185/
0882名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 12:00:36.22ID:V4cRZnT/
うちは競技ごとに自分の子供の居場所をマークした地図くれるわ
事前に場所取りするときも見やすい位置を取れるので助かる
今年からこども園化して園児数がぐっと増えたから混乱防止なんだと思う
ありがたい
0883名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 12:03:36.26ID:SI0IRlhk
うちは靴下は指定で体操服や帽子のデコ禁止だ
でも場所はトラック周りは交代制であらかじめ競技やお遊戯の場所を教えて貰えるからなんとか近くには行けそう
0884名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 12:05:27.53ID:naJ+8oNy
>>880
それは難易度高すぎるね…
うちは体操服指定、運動靴指定、飾りゴム禁止、赤白帽デコ禁止だけど、なぜか靴下だけは引っかかるようなデザインでなければ自由
去年はウォーリー靴下で被ってる子がたくさんいたw
0887名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 12:47:14.61ID:RhL6L/5b
>>885
紅白帽を被るよ。それも大きなマークつけたりは禁止。
帽子を被る時に邪魔になるような上に結ぶとこもだめw
カトリックだから質素を心がけるように言われてて
いつもは全然いいけど、こういう時に不便なのねと気がついたわ
0888名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 13:14:41.21ID:8SdWD+KJ
当時下の子が小さくて、小さい子達はここへって言われて端に追いやられて、上の子がどこで踊るのかも事前にわからなくて気づいたら遠くで背中向けて踊ってたよ
半泣きで友達ママさんに動画ないか聞いてたら、先生に伝わったらしくて次の年から配置わかる地図が配布されるようになった
間違いなく私のせいだ正直ごめんなさい
0889名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 13:16:18.79ID:0C09PWA2
うちは普段は靴下自由だけど、運動会だけは靴下は白!もし履いて来なければ当日園から買ってください、とのこと
初めての運動会だからそんなもんかと思ってたが
靴下を目印にビデオ撮影したりするのね…
確かに目印にはなるわ
0892名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 13:43:32.64ID:r8MGVNbP
ビデオ撮影もそうだけど、業者が撮るネット販売の写真選別が辛い
帽子に影響ないようにおさげにしてリボンとか派手なくつ下とかするけど、考えることみんな同じで被る
ウォーリーを探せって感じだ
0893名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 13:54:27.81ID:MIK6GIOP
じゃあ大きくはっきり撮れたらラッキーと思っておく。
保護者だって撮るの必死でぶつかったり、つまずく可能性あるよねー。
レンズを通して見るんではなく、この目でしっかり焼き付けたいけど思い出も劣化しちゃうのかな。
0895名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 14:22:56.04ID:BpnPnHEm
週末の運動会、企業のロゴTシャツ着てるお父さんがいた
(フェイクだけど港区弁護士会ワンゲル部、みたいな)
保護者競技では先頭で大声でまとめ役やってて、お母さんも「顔と名前売っておこうと思って〜」って言ってた
初めての運動会でその人とは学年違うから知り合いではないんだけど、色々びっくりした
うちは庶民だから考えもしないけど、ああいう皆が集う場だから宣伝を!と思う人もいるんだな
0898名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 14:46:58.06ID:6tbV+e90
園児600人くらいだから見つけるために派手な靴下買ってたけど白指定のお便りが来て撃沈
母が小学生の頃も子供が多くて見つけやすいように赤い靴下履かされてたらしい
靴下がダメならスニーカーを派手にしようと思ったけど走るから履き慣れたスニーカーにした
ナイキとかの蛍光色のスニーカーの子を何人も見かけて、あれは見つけやすそうだなと思った
意外と黒や真っ白も少なくて目立つね
0899名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 15:00:26.08ID:8NR7xe6f
うち赤白帽体操服に白ハイソックス指定かつ競技中はスニーカーから上履きに履き替え
男児だからヘアゴム目印の手も使えない
しかも顔立ちが似てる同じ背丈の子が同じ組にいるのでもう不安しか無いw
0901名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 15:08:29.69ID:lZ4oir+F
>>872
確かに男の子用のハイソックスってあんまり無いよね
男の子だとサッカー用の黄色とかオレンジとかの派手なハイソックスを履いてる子が目立ってたよ

上の子は女児で髪飾りとかも自由だったし、小柄だから常に前の方で見つけやすかったけど、下の子男児は大きめで後ろの方だし見つけづらいわ
0902名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 16:13:33.62ID:uTuz1uvT
うちの年少の子、担任の先生と相性が合わないのかもしれない
まだ手がかかる事が多いから、先生も嫌になってしまってるのかなぁ
出席ノートに毎月ある身体測定の結果を書くページや、毎月の出欠席や遅刻等を記入する欄
先生からのメッセージを記入する欄があるんだけど、空欄のままだった月が数回ある
月末になると一度ノートは回収されて、先生が記入した後にまた返してくれる流れなんだけど
今回も回収されたから、メッセージ書いてあるかな?と見たら空欄のまま…
バス通だから他のお母さん方と会わなくて、そういう事が他の子にもあるかどうかは確認できない
0903名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 17:01:32.50ID:qS3369ba
>>902
いやいや…年少なんて手が掛かって当然でしょ。まだ2学期始まってひと月しか経ってないし。
うちもあなたの所と同じ(バス通、出席ノートの月ページの間に先生のコメント書くなど)だけど、年少の頃こそ先生が見てくれてるなあと思えるコメントだったよ?

他の人がどうなってるかは保護者参観日とかでそれとなく聞いたり出来ると思うよ。
0904名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 17:38:07.53ID:R0vIKySj
>>902
例え相性が合わなくて嫌に思ってたとしても書かなきゃいけない欄を書いてないのはダメでしょ
でも身体測定の欄とか、うちの出席ノートにもあるけど身体測定がランダムだから書いてない月もあるし、一言欄は書かない方針みたいでずっと空欄だよ
それとなく運動会とかの行事の時に他の保護者つかまえて聞いてみたらいいと思う
0905名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 17:55:39.28ID:Tbzi6KSf
レスが!ありがとうございます
ノートですが、空欄の月以外はちゃんと書いてあるんですよね
兄も同じ園に通わせたけど空欄の月なんて一度も無かったです
(今回の件とは違う先生ですが…)
20人未満のクラスで、人数が多くて忘れた!って感じではないと思います
一度ノートは回収されているし、記入する為に回収したはずなのにな
ちなみに4年目くらいの先生で新卒ではないです
0907名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 19:00:41.10ID:SRNNhoAr
>>873
>みんなカラー帽の日除け部分にデコったり体操服の背中にワッペンつけたりしてるよ

あー
これすんげえウザいんだよな正直
統一感ブチ壊し
0910名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 19:54:19.19ID:JUwFw1yt
うちはスモックがデコ強制園。
そのせいか他のグッズをデコってる人ほとんどいないわ。
長袖2枚、半袖2枚デコったら力尽きる…
0915名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 20:26:55.06ID:OycJK34F
田舎生まれ都内在住だけど都内は幼稚園選び放題だな
田舎いた頃は1つしか幼稚園ないから選べなかった
幼稚園→中学までみんな同じメンツ
高校は汽車乗ってみんな色々頑張ったけど
だから都会ほど選べないには???だわ
0917名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 20:38:47.99ID:mOyGa0Xd
そこそこ地価高くて共働き多いような地域は幼稚園少なかったりするよ
東京だと武蔵野市とか世田谷区も幼稚園難民多い
園バスもあまりないから選択肢ないんだって
幼稚園浪人する話もたまに聞くよ
0927名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 21:01:33.81ID:IiFs0we6
荒らしはいい加減コテ付けてよ、毎度毎度バレバレなんだから
バカ丸出しな惨めないちゃもんばっかでよく死にたくならないね
0929名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 21:06:44.64ID:JFiDjv3G
ID:IiFs0we6の言動がブーメラン過ぎて…
0930名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 21:07:18.60ID:naJ+8oNy
>>924
浪人したら入れるわけじゃないんだよ
転勤転園で枠が空いたら再チャレンジできるってだけ
幼稚園行けない子も結構いるよ
うちは世田谷ほどひどくはないし、お金渋らなけりゃ入れる程度の>>920な地域
でも幼稚園に月10万近くもかけたくないのよ
0932名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 21:09:36.35ID:v5lh+Tqd
>>931
デコ系はお弁当も持ち物もいずれ揉めることになるから、園が禁止してくれた方が平和だよね
手作り強制度の高い園ならお母さんたちみんなスキルあるだろうけど、
そうでなければ相当差が出るし
0934名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 22:19:45.23ID:h2DFngmH
体操服のデコ、なんか特攻服を
思い出させるようなのあるよね。

漢字でキラキラネームを背中全体に、とか。
やっぱりネットで特注してるのかな。
0937名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/03(火) 23:05:32.26ID:QVPFclIz
「幼稚園に入れるの大変みたい」の情報が一人歩きしてるパターンもある
私の地域も
幼稚園 地域
でヤフー検索すると、幼稚園 地域 激戦って関連ワードでるけどそんなに激戦ではない
0939名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 00:10:30.80ID:ZNGutLut
うちの年中男児も毎日疲れてる。
朝も寝起き悪いし、からだ動かないみたいでアミノバイタル取り入れてみた。
慣れないことを毎日やってるから、そりゃ疲れるよね。
おつかれさま。
お母さん達も、おつかれさま!
0940名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 00:17:04.10ID:qyEnlpiU
うちのも年少年中は練習疲れでグダグダだったな
今年は去年までより練習ハードなはずだけどグダグダじゃないわ
体力ついてきたのかしら
0941名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 00:44:56.51ID:dGDSj5SB
うちの園は数年前まではスモックも帽子も体操服もすごいデコられてたけど、
一律禁止になってスモックに小さなワッペンのみになった。
運動会は裸足なので、中肉中背のうちの男児を見つけるのはあきらめたww
0942名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 07:09:25.07ID:8q2siAvn
うちはクラス帽子の左側に目印として、ワッペンなどをつけるように指示されてるよ。
そのかわりスモックや体操服等にデコるのは禁止。
女の子なら通園バッグと共布でリボンをつけたり、プリキュアやプリンセスのワッペン、男の子はその年のライダーや戦隊ヒーローのワッペン、車や電車のワッペンをつけてる子が多い。
娘はおさるのジョージにしてます。
これならお友達とかぶらないw
0944名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 07:44:41.83ID:iiUu9o35
うちは暗黙ルールでデコは無し風潮だから見たことなくて分からないんだけど、デコって禁止になったら取れるような、付けたり外したり出来るものなの?
0945名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 07:51:46.55ID:yGjtvK3L
アイロンワッペンとかならまたアイロン当てたら剥がせるし残った糊もあて布してアイロンかければ綺麗に取れる
縫い付け系も解けば取れるけど跡は残るかも、どっちにしろ日焼け跡とかあったらみすぼらしいね
0946名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 09:37:22.21ID:4WsJB3Ul
うちの園は年少くらいならどれが誰の持ち物か字が読めなくても分かるように
ちょっとしたワッペンや飾りが推奨されてる
悪目立ちしたくないせいか、デコりすぎる人はいない
園によって風潮が全く違うんだろうね
0947名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 09:44:21.99ID:EaklA51f
巾着袋の柄でわかると思うけどねー、子どもが喜ぶならデコってもいいかな!
ところで、運動会の練習疲れで休みたいと言われた時、休ませるのはアリなのかな。
0948名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 09:44:30.03ID:4BY7mqnI
うちは今年度からデコ禁止になった
年長や年中を見てると確かに襟元や袖や裾にレース何段もつけたり刺繍やワッペンで生地がほとんど埋まってたり帽子の上に異常に大きなポンポンやリボンやはなかっぱみたいな花付けてたりと悪趣味な子が悪目立ちしてる
年少だけ地味だけどこれで良かったんだと思う
0950名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 10:37:41.13ID:PZEtehfD
ママ友欲しいけどできない人たちで集まるオフ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506779091/

ママ友欲しい人待ってます^^
0951名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 10:47:58.17ID:mjTOiOct
決して風化させる事を許してはいけない! 通名(偽名)を排除すべし!  「宮ア勤 本名(朴 功 :パク ・ツトム)」
「宮ア勤:連続幼女殺害事件」 土井たか子の社会党(現:社民党)が自民党に大勝した1989年7月23日、奇しくも逮捕と社会党当確のテレビ報道は重なり隠蔽されていた!
証拠はすでに十分であったが朝鮮系・社会党の勢力が増す中、司法、立法、行政、警察組織は汚染され意図して逮捕日をバッティングさせられていた!

この頃から本名(朴 功 :パク ・ツトム)ではなく通名(偽名)で報道される事が朝鮮系政治家、官僚によって強化された。以来これまで30年はほとんど通名報道となる。

逮捕当日のテレビ報道:
奇遇にもこの日1989年7月23日 - 第15回参議院議員通常選挙で自由民主党は日本社会党に大敗、初めて追加公認を合わせても参議院での過半数を失う。
その日はほとんど「日本社会党の勝利」で各放送局は埋め尽くされていた。「宮ア勤の逮捕に関する報道」はわずかだった。 当時としては初の女性党首の誕生
で日本社会党委員長・土井たか子のブームがしばらく続き、そのためあまり世間で話題にはならず宮ア勤の逮捕後についても報道の影に隠れてしまうようになっていた。
また、宮崎監督への憧れが強く通名としてしようしていたようだ。

保育園、幼稚園の帰り道、次に狙われるのはあなたかも知れません。少し前2017年3月26日に殺された千葉県我孫子市の9歳の無惨な女の子がいました。
こうした根本的なところから目線を外し続ける限り模倣犯はいなくならないでしょう。
from旧在日韓国人4世 父方:日本人 母方の旧姓:李より(今は行政機関で日本の正義を守らせていただいています。)
0953名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 15:32:07.73ID:PZtCEuvM
上の子のお迎えに体調不良で休ませた下の子を連れてくるのは仕方ない
けど何でがっつり園庭で遊ばせてんの?
こら〜帰るよ〜も〜全然いうこと聞かないんだから〜(遠くからママ友と喋りながら声掛け)
マジで先生に苦情出そうかと思ったわ、運動会控えてるんだからホントに笑えない
0955名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 17:49:53.79ID:4X2P3eUz
インフルならともかく苦情出すのはモンペでしょ
運動会まで無菌で過ごしたいなら休んだら?
0959名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 18:12:39.87ID:4X/Oj2oS
RSがめちゃくちゃ流行ってるって
0961名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 19:58:31.88ID:WNj5MRP6
>>953
まだその子が風邪だってわかってるだけ避けれるからマシじゃない?
風邪や、まだ保菌者なのに登園させてる人とか絶対いると思うけどわからなければ避けようがないもん
0962名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 20:20:08.13ID:4xjHYAgl
手足口とアデノが流行ってるけど、どちらも出席可能になってもまだまだ感染力あるからどんどん移っていく
医者はもう行ってもいいと言うが発疹がまだたくさんあるから休ませようと思った親御さんが園に電話したら、
みんなその状態で来てるから一人が気をつけても意味がないので来てくださいって返事だったとw
今週末運動会だけどクラス半数は咳してるから休ませようかと本気で悩んでる
0963名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 10:13:25.15ID:AgFu40b0
年長が今日返却の物を忘れていった
今から持っていけば間に合うだろうけど、忘れものをいつも届けて貰えると思ってしまうのもよくないな、でも私も出掛けに声かけ忘れてたなと葛藤中
普段から翌日の準備当日の支度は自分でしてて、イレギュラーな持ちもののみ私がチェックしてた
今日のは毎週のものだしフォローすべきか悩む
0967名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 10:29:36.95ID:69sLz/Pp
年長だけど親が確認するし、本人になんで忘れたか考えさせるよ
その上でフォローしてあげてもいいんじゃないかな?
まだまだ失敗しても大丈夫だから、落ち着いてチェックしなさいと
0969名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 10:35:17.63ID:+t2dnNSs
私は幼稚園児の忘れ物は親の責任だと思ってるから、幼稚園の間は届ける

上の子が2年生だけど、届けない派と届ける派とわかれる
私は甘いかなと思いつつ、重要なものだと小学校に届けちゃってる
0970名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 10:48:58.64ID:AgFu40b0
帰宅したらこんなにレスがありがとうございます
今届けてきました
来年から復職予定で忘れ物届けることはできなくなるので今のうちにと焦っていました
0971名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 11:06:57.03ID:L/ta2lkY
>>970
幼稚園児なら前日からちゃんと準備を一緒にやってあげればいいんじゃない?
復職でフォロー出来ないなら尚更お母さんがしっかりしなきゃね
大変だけど子供のうちから毎日やることで習慣化させれば大丈夫でしょ
0972名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 11:36:03.21ID:AgFu40b0
>>971
鞄をかけるフックに通園バッグがあったので昨日の時点では準備してあったみたいです

週別持ち物リスト作ってみました
出掛けに一緒にチェックすることにします
ありがとうございました
0974名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 18:46:35.19ID:Sn6ZQd34
頼まれて仕方なく本部やってる
他のママさん達は、園の行事を一人一回手伝えばいい事になっている
でもその行事に不参加だと、必然的に何もやらなくていいことになってしまう
だから結局何もやらずに済むママがいてモヤモヤする
0975名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 19:02:34.57ID:68DkG5xY
雨ふるかな?
うちはグランドがない小規模幼稚園だから雨降っても無理槍館内でやるわ
グランドある幼稚園なら日曜日に延期とかするのかな
0976名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 19:28:11.50ID:XhEfetir
土曜日雨っぽいね。
そうなったら近隣の小学校の体育館でやる。
父親リレーとかのプログラムが短縮されちゃうからつまらんなー。
0977名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 19:31:52.44ID:5kLw6Wy6
明け方からザーザー降りならいいんだけど、中途半端だとお弁当準備を一応しなきゃいけないし、小雨程度ならやりそうなところも嫌だ・・・
0978名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 19:53:12.80ID:oLCnnfvJ
関東は金曜夜から土曜日午前まで大雨ってそらジローが言ってたよ
0979名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 20:29:33.66ID:Est6nIcw
土曜日運動会予定@都内
本降りの天気予報出てるんだから明日のうちに延期を決定してほしいなー。
土曜日の朝7時にメールが来るんじゃ遅いんだよ!
0980名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 20:38:55.09ID:Zx5OGmt4
@愛知西部
土曜が延期なら日曜だけど、明日の午後は先生方が運動会準備をするらしい
土曜に開催してパッと終わってほしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況