X



トップページ育児
1002コメント458KB
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-17 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 08:40:45.26ID:DWR636CU
『初めて来た方へ』
・sage進行厳守。
・子供の発達に不安を持つ人が、愚痴や不安を吐き出す為のスレです。
・質問や相談は、発達障害様子見スレ( >>2 )へ。

『書き込みをされたい方へ』
・テンプレを読んでいないと思われる書き込みには「テンプレ( >>1-2 )嫁」とレス。
・深刻そうなケースには■関連スレ@様子見■( >>2 )へ誘導、余計なレスは不要。
・安易に「」と発言するのは控えましょう。
・「保健センターに相談汁!」「医者に行け」などのレス不要。
・障害認定禁止。

『ROMされたい方へ』
・他人の意見を鵜呑みにしない事。

『元・住人の方へ』
・「うちの子や知り合いの子も遅かったけど、今は大丈夫です。」系のレス大歓迎。

『障害の可能性を示唆されている子の親御さん』
『様子見でも大きい子の親御さん』
『診断済みの子の親御さん』
・不安になる人がいるので、書き込みはご遠慮下さい。

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは控えてください。

※前スレ
◇1歳児の発達不安吐き出しスレ-16 [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500366684/
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/18(金) 08:41:30.81ID:DWR636CU
☆特に1歳になりたての人、0歳不安スレから移動してきた人へ

【よくある質問】
・1歳になったのに、まだ言葉が出ません
新式デンバーの評価表(この一番下)を参照してくだい。
http://www.aiiku.or.jp/aiiku/syuppan/boshi65/boshi65_201.pdf
これによると、意味のある一語が初めて出る時期にはかなり幅があり、1歳3ヶ月で75%、1歳5ヶ月半で90%の通過率となっています。この時期までは個人差の範囲であり、定型であってもまだ言葉が出ていない子はたくさんいます。

・1歳になったのに、まだ指差しをしません
指差しの時期についてはこちらの表を参照してください。
http://develop-reha.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/01/16/2.jpg
ソース元はここ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/686812/574877/71280238
これを見ると、
指差し理解(指差した方向を見る)が1歳4ヶ月まで
応答の提示・手渡し(どうぞ、ちょうだい)のピークが11ヶ月、幅は1歳6ヶ月まで
要求の指差しのピークが1歳0〜1ヶ月、幅は1歳6ヶ月以降(1歳8ヶ月まで?)
叙述の指差しのピークが1歳2ヶ月、幅は1歳6ヶ月以降まで
応答の指差しのピークが1歳3〜4ヶ月、幅は1歳6ヶ月以降まで
指差しの出現時期には1歳前後から1歳6ヶ月くらいまでの大きな幅があります。

言葉・指差しは発達に関する大切な指標であるため、周囲の早い子を目にしたり、「ちょっと遅いんじゃない?」という言葉に焦って不安になる人が非常に多いですが
個人差が大きいため、他に気になる点がなければ、1歳半健診頃までは様子を見ながらたくさん働きかけをしていくことがこのスレでは勧められます。

ここは吐き出しスレなので、悩んでいることは人それぞれであり、スレチでなければ書き込む内容は自由なのですが
1歳になりたてで「あれができないこれができない」と無闇に不安がることは、このスレでは批判の対象になる傾向があります。
まずは落ち着いてスレ内をざっと見て、似た状況の人がいないか探してみましょう。
1歳代はほんの数ヶ月の違いでも大きく成長する可能性がある時期です。
お互いに気持ち良く利用するためにも、いろんな月齢・いろんな状況の人がいることを念頭に置き、配慮ある書き込みをお願いします。
http://i.imgur.com/i283wVB.jpg
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 09:43:03.75ID:3FHRFAla
>>1
スレ立て乙です

前スレの1歳半で文字読んでた子のこと書き込んだ者だけど、ハイパーレクシアというのは知らなくて
自閉の症状の一種なんですね、いろいろあるんだなあとびっくり
でもその子は発語もたくさんあってコミュニケーションも抜群って感じのタイプだったから
文字だけに執着してる風ではなくてただ発達の早い利発な子だったのかも
うちの子とは1ヶ月違いなんだけど、頭をナデナデしてくれたりおもちゃを持ってきてどうぞしてくれたり
まあうちの子がまだ歩くこともできず発語もなく赤ちゃん状態なので一歳以上の差があるように感じたわ
子の発達の遅れを相談してもノンキで悠長に構えてたダンナもさすがに衝撃を受けたみたいで色々調べはじめたみたい
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:18:38.42ID:Jc7K6Da6
全スレでもいたけどどうみても健常だけど○○だけが不安、って言う人ってなにが不安なんだろ
どうみても健常ならいいじゃん
どういう状態のこと言ってんの?
児童館で会うママさんがこれ言っててイラッとしたし悲しくなったよ
ちなみにそのママさんの子はよく喋るし指差し全部できて意思疏通できてるけど歩き出しが1才5ヶ月だって
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 13:51:32.55ID:WXgGf3I4
ああ、もうすごく落ち込む


最近見つけた昔のブログなんだけど、一歳半で引っかかり療育行き2歳で自閉スペクトラム診断降りてた。
みんなから絶対大丈夫だよー!本当に普通だもん!って言われてて親もまさかって思ってたみたいだけど、スペクトラムってそんなに普通の発達してるようにみえても発達障害なんだよね?

うちは半年男児でその方と成長具合が似てて、本当に不安になってきた。

1番気になったのがうちの子は月齢が下の子に興味を示すんだけど、それはスペクトラムあるあるの傾向の一種でそれは発達地点が一緒の方が安心するかららしい。
はぁ…
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 14:07:20.92ID:GffVod3y
>>1乙です

>>4
その状態で歩きだしが1歳5ヶ月なら不安になるのもわかる
ママ友の子は今2歳すぎで自閉傾向と言われて療育通ってるんだけど、1歳すぎには指差し出揃い1歳半には文章でお話ししてたのに運動発達は遅めで歩きだしが1歳4ヶ月だった
お喋り上手でコミュ力も抜群だし聞き分けも良いから一見ただの発達早い子
ちょうど>>3の子みたいな感じに1歳半頃には字も読んでたし数も数えてて、その辺は周りとちょっと違う感じはあった
今は周りの子に比べて精神年齢が高すぎるような感じで、確かに将来生きづらくなりそう
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 15:26:02.52ID:NalsYdCL
>前スレ999
単に物の名前が知りたいのか言葉のクレーンか判断難しいよね
でも無反応だった半年前と比べたらクレーンでもかなり嬉しいわ
0009名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 17:22:32.13ID:zj6/RTgW
>>1
乙です。

やっぱり歩き出しが遅いとリスク高いのかな。もうすぐ1歳3ヶ月で伝い歩きほぼしない。発語はないけど、これはまだ焦ってない。最近情緒面が急成長して喜んでたけど、運動発達がゆっくりすぎる。
0012名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 18:21:29.33ID:6aKVI6hR
>>9
友人の子は一歳半でも歩けなかったけど情緒面問題なく今では小学生で定型で育ってるよ
慎重でのんびりな性格だからそうなったみたいね
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 19:58:16.42ID:zj6/RTgW
>>12
ありがとう。慎重な性格はそうかも。
指差しは応答は完璧とは言えないけど、共感以外出てる。共感も重要だよね?
模倣は多少するけどなぜかバイバイしないし、まだまだ不安だー。
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 20:07:55.35ID:PlxOfl82
>>7
この子は結局なにが問題で自閉傾向なんでしょうか?
精神発達早すぎて周囲と合わないパターンだから、同年代に合わせる努力を療育で学ぶんだろうか。
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 20:40:00.84ID:GffVod3y
>>14
詳しくはわからないけど、本人の中での発達の凸凹が激しすぎると自閉傾向らしい
このままだと同年代の中で浮きそうと言われたみたい
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:00:56.49ID:PlxOfl82
>>15
ありがとう。
最近東大が始めた一芸に秀でてるけど学校に馴染めない子達がそんな感じなのかも。
個性伸ばして天才にすればいいじゃん、無理に同世代に合わせる必要ないと思うけど、そんな教育がないから、やっとこういうプロジェクトが始まったんだもんね。
アメリカとかはもっとすすんでるのかなぁ。
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:03:30.42ID:kGhhlY10
甥っ子もすごーーく頭が良いんだけど療育通ってたわ
頭が良すぎて周りと合わなくて友達いないみたい兄弟仲は良いけど人見知り激しいし
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:12:06.25ID:saIkVbcX
外国だと飛び級とかさせてもらえるタイプなのかな
自分も東大のやつ思い出したけどあれもスクールに参加しても途中で弾かれる子いるんだよね
その後のフォローとかはあるんだろうかと心配してしまった
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:38:19.09ID:Dj9cc/OF
9ヶ月で歩いて1歳2ヶ月で指差し出揃い発語もある1歳4ヶ月でこれなあに?に対して言葉で答えられる
ただハイハイしたのがほんの数日だけだったのが未だに気になってる(ズリバイ期間はかなり長かった)

ただの発達早めなタイプなのか何かあるのか最近急にものすごく人見知りになってきてそれも気になってる
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 21:40:23.99ID:bymBPYdu
そっかー
周り見てると1才3〜4ヶ月で歩き始める子なんて結構いるんだけど
さすがに1才半で文章喋れるっていうのは平均より飛び出てるから凸凹判定になっちゃうんだね
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 22:12:17.33ID:lUnWbe5Y
>>6
その子は男の子、うちは女の子
逆だったら周りも女の子は言葉早いよね、とかのフォローができたんだろうけどフォローのしようもなく
義両親も親戚も気を遣って二人の子の発達のあまりの差に誰も触れることができない空気で針のむしろ
支援センターとかで同年代の子を見る機会があったりいろいろ2ちゃんで情報入れたりして娘の発達の遅れを
よく自覚してる自分でさえけっこうダメージ受けたんで、ロクに育児書を読みもせず発達についてググることもなく
大丈夫だろー嫁ちゃんは神経質だなアハハで私の不安を聞き流してきたダンナのショックたるやって感じ
むしろそのショック療法の効果がありすぎて早熟過ぎるその子に感謝したいぐらいかも
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/20(日) 22:30:49.14ID:c4oudt2v
もうすぐ一ヶ月
テレビのワイプとか絵本のクマさんとか指で指してるんだけどただ触ってるだけ
模倣はパチパチと首フリフリは真似する、あと言葉も、アチャーわちゃー、んーんとか子供が言う言葉を言うと真似するけど絶対にバイバイ、ハーイは真似しない
ダメ!とおいでは何となく通じてる気がするけどその他はほとんど意思疎通できてない
寝返りが異常に遅くて0歳9ヵ月、ハイハイつかまり立ち伝い歩き10ヵ月、そして最近歩き出した
人見知りや後追いも最近やっと出てきた
意味のある言葉はまだ出ないし、とにかくバイバイしないのが気になる
0025名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 10:26:28.83ID:V9UE3egE
今日で1歳6ヶ月
初歩は1歳1ヶ月に出たが、未だに一人で歩こうとしない
4ヶ月からOTに1ヶ月ごと診てもらってるが、「物の見方が独特(寝そべって目線を左右に動かしたり、色んな角度から見るらしい)なのと、発語がまだなので言語の先生にも診てもらいますか?」と言われた
お願いしようか迷っていたが、その場に居た保健師に「1歳半検診まで待って、検診時に相談してみては?」と言われたので、その時はそうしますって伝えたが、確か検診は10月だと思う
あと1ヶ月ちょっと待つか、やっぱりSTに診て貰うか悩んできた
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 10:37:40.47ID:zW0rsC81
>>23
指差しの発達過程についてもう少し自分で調べてみたら?
最近あるき出したなら精神面の発達もちゃんとバランス取れてると思うけど
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 11:47:56.05ID:+669qchW
1歳半検診時は発語なしだったけど8ヶ月になってやっと言葉がちらほら出て来た
お盆に色んな人に会ったのが効いたのかな
でもまだ応答の指差しがでないし意味わかんないタイミングで唐突に笑うから不安が尽きない
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:08:51.38ID:ztgBodAJ
>>31
その大抵に入らない健常もそれなりにいるから医者だって一歳代で診断つけるの難しいんでしょ

げんにバイバイに興味なくて一歳前半ではしなかった健常の子知ってる
もちろんその親はバイバイは教えてた

>>25
言語の先生だと言葉の促し方とか関わり方のアドバイスもらえたりしそうだし、興味あるなら話聞いても良さそう
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 12:19:30.55ID:3WX5Zhsr
比較的ゆっくりの成長だなぁと感じている9ヶ月。
先月あった法事で、3ヶ月下の子がうちの絵本(いろいろバス)を初めて見たんだけど、反応が全然違った。
うちの子はバスのタイヤを指差してくるくるしようとするんだけど、その子はバスに乗っている生き物たちを真っ先に指差してたよ…。
昨日新しく買った絵本も、中身よりページ内の覗き穴の方に興味があるみたい。こういうのは個性の範囲内なのかなあ。
0035名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 14:55:49.17ID:Ib7PJ2uu
>>32
それ言ったら1歳半で指差しできない健常だっている
1歳じゃ診断つけるのは難しいよ
それでも不安で吐き出したいからこのスレがあるのに
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 17:47:11.22ID:qWCAXwgy
うちも応答の指差しが弱い9ヶ月。
全くしない訳じゃないけど、そもそも聞かれて指差して答えるってゆう流れを理解してない気がする。
検診前からさんざん聞きすぎたからか、本人はちょっと嫌そうで最近お休みしてる。
結局検診では応答の指差しのチェックは無かったし、やらなきゃ良かったよ。
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 17:51:45.55ID:AncknFx8
模倣がパチパチしかできない1ヶ月
バイバイっていうと言うと手は上げるんだけど手を横に振ったりパタパタしたりしない
はーいって手をあげるだけ
これはバイバイしてるってことにならない?
0043名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:29:48.71ID:c9M6//zi
なんだかここ見てるとわけがわからなくなってきて我が子をつい疑いの目でみてしまう
いついつまでにこれができないと発達だ!みたいな明確な物があれば良いんだけど難しいね
0044名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 19:54:38.75ID:vYe6aNkK
>>38>>39
ありがとう。割合高過ぎ。
しかも通過率80ってかなり多いね、その中の20パーセントに入ったんだ、いい加減かなり遅れてると認めなきゃな…

応答の指差しが出来ないと必ず様子見扱いになるんでしょうか?
0047名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 20:30:42.00ID:rBRfLFjc
七ヶ月。

一歳くらいの時よく外出したら指差ししてたけど、最近しないし応答の指差しどころか2歩手前の要求の指差しすら手差しになる割合高いし叙述の指さしもしてるのかよくわからない。
指差しって定型児ならそんなに頻繁にするものなの?
指差し弱いしなんかもうやばい気しかしない。
0049名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 21:01:31.93ID:rfirwh+a
もうすぐ1才8ヶ月
発語はよいしょだけで他は喃語
今日子が図鑑見てるときに「バスは?」って聞いたらおもちゃのバス持ってきて指差したから、「凄いね、バス持ってきたんだね」と言って図鑑見せつつもう一回「バスは?」と聞いたら図鑑のバスとおもちゃのバス交互に指差しした
元々指差し自体一才半頃までしなかったのだけどやっと応答の指差ししてくれて安心した
0052名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 22:32:44.70ID:tMRKCDbZ
>>51
どの程度発達してるか見るための検査なんだから、健常児のだよ…
健常児がこれだけ通過してるから、これが出来れば○ヶ月相当の発達してるね、と発達の程度を見る検査なんだし。
発達や早産の通過率を出してなんの意味があるんだ…
もう少し冷静に考えてから書き込もうよ。
0057名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 23:40:01.20ID:T3nk5hAC
統計や検査と縁遠いとそういうイメージになるのかもね

>>51
マジレスすると検査項目自体を作成するときに定型非定型問わずすごくたくさんの人数の子に実施する(そして発達の程度を診る検査として適切かを検討する)
そこから通過率を出して○○が×ヶ月でできる割合はこれくらいと算出してるんだよ
検査として実施し始めてからの統計ではないから発達が遅れてる子によく実施するかどうかは関係ないよ
005851
垢版 |
2017/08/21(月) 23:44:55.11ID:JcwQBTMX
皆さんすみません
最近2語文に不安になったばかりで検査のことなど無知で発達不安の?先輩方の気に障ったみたいで すみません
0059名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 23:47:21.26ID:JcwQBTMX
>>57
詳しくありがとうございます
ちゃんと大規模な調査をしてから作成された検査なんですね
これから受ける検査になるかもしれないのでまたググっておきます
0061名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/21(月) 23:58:33.07ID:tMRKCDbZ
夏休みだなぁ。
10ヶ月。
前スレで夏の帰省でセミの鳴き声だけ習得して帰ってきたと書いたものだけど、ミンミンから進化してミンミ→ネンネと言えるようになった。
前スレで1歳11ヶ月で言葉の爆発きたと書いてた人が何人かいたけど、うちもそうなって欲しいなぁ。
0067名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 09:10:53.62ID:s4nDZQAs
うんうん女児が早いというより男児の言葉遅い子が割合多いってだけだと思う
発達遅めの子何年も見てきたけど2歳でペラペラ話せる男児は少なかった
0069名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 09:56:33.47ID:XO2CFq38
発達障害だとADHDとかは症状のでかたが違うから女性だと診断されにくかった、とか聞くけど
基本的には男の子に多いんだよね
0070名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 10:03:56.88ID:KuXwRoGo
女児が早いっていうけど実際の統計的には数週間しか男女差はないらしいよ
早い女児を見て「やっぱり女児だから」って思う印象論じゃないの?
0071名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 10:09:28.26ID:KuXwRoGo
男児は言葉が遅い、はデマだと児童精神科医の本で読んだ
そもそも男児より女児の方が早いという医学論文は昔から存在しない
しかも、最近海外で行われた言語発達の研究では言葉の発達の遅れと性別に関係はなかったという研究結果も出た
0072名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 10:29:23.32ID:13EhOCYV
周りの言葉が早い定型男児は総じて気の利く子だったわ
よく周りをみてる感じ
発語ないうちの子みてるとあまり人を見てないのよね
こういうのも違いなのかもしれないね
0073名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 10:32:59.56ID:UhbXgFKI
周りに女児なのに言葉が遅いと言われ続けで悩んでいた私は少しホッとした気がしたけど
それでも遅いことに変わりはないので何もホッとしてる場合じゃなかった
0074名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 11:33:19.84ID:FyHu6HtE
発語がないまま来週2歳を迎える

指差し全種類問題なし、指示もほぼ完璧に通る
拘りも癇癪もないし、目も合うし、よく笑う

気になることは、横目や目の前でタイヤを動かす、手のクレーン言葉のクレーン、遊具より小石、フラッピング、走るよりは跳ねる、数字にかなり興味があり

検診や親子グループでも特に問題ないと言われて、ずっと自分にグレーと言い聞かせてきたけれど、違うところに診せに行こうと思う
早めに見つけてもらえたらそれだけ、子供の為なんだもんね
0075名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 14:14:25.26ID:FpE/huWr
うちも発語3つくらいしかない1歳8ヶ月女児
今日児童館行ったら同じ月齢の子が2語文スラスラ喋ってて、その横であ!あ!としか言わない我が子
子には申し訳ないが恥ずかしくなってしまった
0076名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 15:34:22.28ID:iZEVDITV
>>75
わかりすぎる。うちも上の子がそんな感じで、申し訳ないけど同じくらいの月齢の子供がいる友達と会うのが苦痛で仕方なかった。
下の子は上の子よりさらに言葉が遅いけど、上の子も五歳の今はだいぶ普通に話せてるし、言葉の爆発期が来るのを信じたい。信じさせてくれー
0078名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 20:23:27.20ID:Ltovatz4
もうすぐ4ヶ月
模倣はまあまあするけど音楽に合わせて体を動かさない
わーおなんてもっての他だし、掴まり立ちでリズムとることすら見たことない
テレビに食いついて観てはいるけど…単に好みの問題?
ちなみに発語はゼロ
0080名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 20:45:50.75ID:EE3RucjV
>>79
横だけどうちの上の子一歳8ヶ月で発語1つだったよ
でも2歳の誕生日前から2つ3つ増えて2歳過ぎたら急に爆発期来て2歳3ヶ月で二語文になったよ
その後も更に言葉が増える爆発期が来てあっという間に追いついた
今4歳になったけど幼稚園の子の中でもしっかり話せる方だと思う
下の子は今1歳成り立てで上の子より成長が遅いから言葉も2歳までにいくつ出るか…
下の子は上の子に比べて理解力が足りないから不安
上の子は赤ちゃんの頃から色々よくわかってる感じだったから言葉が出始めたら早かったんだろうなぁ
まさに溜めて出るタイプ
0081名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 20:49:14.81ID:SuyYidv9
昔って発達障害かの診断とかなかったのかな?
例えば今でも検診引っかかって親が拒んだりしたらそのまま発達障害に気がつかず暮らしていくのかな?
それとも本当に困り初めて専門医いくのかな?

聞いた意図は私自身も発達障害っぽいけど母が特に検診などでは引っかからなかったと言ってたけど、どうなんだろうと思って。

お馬鹿さんと発達障害と知恵遅れの違いがイマイチわからないし、私が発達なら子も症状出てる上に遺伝の可能性高くなるし、なんか何が言いたいかわかりにくくてすみません。

発達障害と気付かずに最後まで人生を終える人も居るのだろうか?
5歳で大丈夫と言われたら大抵は大丈夫という認識で大丈夫?
0082名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 21:09:22.35ID:/DjG81wg
>>81
今だったら絶対に引っかかってた子がクラスにいたなぁ
完全に勉強もついていけてなかったし、友達もいなかった
今どうしてるか知らないけど去年同窓会に一人で来てたと聞いた
話す相手もいなくて1人でいたみたいだけどやっぱり変わってるとは思う
0083名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 21:19:27.50ID:4yfdbt8T
発達障害か健常かって、白か黒かじゃなくてひと続きになってるんじゃないかな。
だからグレーゾーンに位置する人も沢山いるよね
0084名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 21:39:59.29ID:qraLZgcR
>>81
昔=お馬鹿さん、今=学習障害
昔=知恵遅れ、今=知的障害て感じ?
うちのクラスにも、今で言うザ・多動の男子やお勉強についていけない子がいたけど、当時はただそういう子って括りだったもんな
0085名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 21:46:04.07ID:q3AMoDE/
>>81
今ですら、軽度なら検診がザルの自治体だったら診断につながらないからね
親が希望するか、幼稚園や学校の先生に指摘されて受診して初めて、ってパターンは多いはず
誰にも指摘されなかったり本人も困り感なかったら、本当は発達障害でも知らずに生きる人もたくさんいるらしいよ
まさに私も、発達障害について調べるうちに自分もそうじゃないかと思い始めたところ
自分の母子手帳を見せてもらったら順調な発達だったけど、我ながらおかしいと思う所が多々あるし少なくともグレーかなと思ってる
0086名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 21:53:03.57ID:0OrWyYkh
>>81
大人になってから生きにくくて二次障害で鬱、そしてようやく発達障害だと診断された!なんて話はよくブログや本になってるし、検診スルーは普通にあると思う
あと書いてるけどグレーな人は結構いそう
結局は発達障害って個性ではおさまらない凹凸、将来的にトラブルをおかす可能性があるかどうか、であるところで区切ってるだけだからなー
0087名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 21:59:39.82ID:SUZSacOx
昔って支援級っていうとダウンとかの子だったし発達ってくくりが殆どなかったんじゃないかなあ
なので今ならグレーって診断される子も沢山いたと思うよ、私自身もアスペ傾向有りくらいにはされてたかなと思う

そういえば小学校の同学年に全く話さない双子がいて今思うと自閉だったのかなと思うけど、穏やかな子だったからかみんなと同じ生活して中学も普通に進んでた
とはいえ本人たちにとってはストレスだったかもしれないから今みたいに支援が発達しだしたのは良いことなんだろうな
0088名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:10:25.86ID:aXkajJiW
>>81
私の友達は30歳過ぎて発達障害って診断されたよ。ちなみに保育園から知ってるけど、勉強も出来たし友達も普通にいた。だから聞いた時は驚いた。就職してから人間関係や仕事について行き詰まったらしい。
本人の困り感が重要じゃないかなぁ?
0089名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:23:29.53ID:XNUNarB0
知恵遅れ=知的障害は昔も今も誰が見ても障害者って感じで、明らかに違う。
発達障害は見た目や仕草では特にわからないが人とは違う部分がある、それが定型の変わり者の域を超えている

という風に思っていた。

そしてやっぱりまさしくな知的障害者は小学校の時から特別支援級にいた。

今で言うアスペなんかは余裕で普通級だろうし、やっぱり支援級に行くか普通級に行けるかが境目なのかね?
0090名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:38:13.17ID:iZEVDITV
>>79
爆発というよりは、幼稚園に入ってから徐々にって感じかなあ。
逆に甥っ子は2歳3ヶ月くらいから急に言葉が増え始めて2歳半頃には随分話せてたな。言葉が遅くて、2歳前は甥っ子が話す姿なんて想像できなかったよ。こんな例もあるって事で。
0091名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 22:56:58.36ID:FpE/huWr
>>80
>>90
詳しくありがとう!そういうケースもあるんだね
実母にも今この子は言葉をためてるの!そんな焦らないで良いのよってよく言われてるから、2歳過ぎまで待ってみる
ほんとまさに話す姿が想像できないから不安もあるけど楽しみにしてる
0094名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 00:01:31.97ID:MUPwWQ4Z
1歳半検診行ってきた。身構えていったのにスルーされそうになったから不安なこと伝えたら心理相談することになった。型はめとか指差しテストもなかった。地域によってだいぶ違うんですね
0095名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 00:23:06.59ID:YZKxcBAb
うちは一歳5ヶ月で初歩が出てたものの歩行が完成してなかったから要観察。
レアなケースだからか保健師さん始めみんなわたわたしてた気がするw
0096名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 01:56:10.31ID:DzxejaHk
もうすぐ2歳
写真の食べ物をつまんで食べるふりや食べさせるふりをしていたら覚えてやってくれるようになった
でも時々わけのわからないものをあーんしようとする…自分のへそとかゴミとか
意味が分かってるわけではなくて、パターンで覚えてるんだろうなぁ
0097名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 10:06:57.65ID:csAZvqPW
1歳9カ月
1歳過ぎから凹凸の傾向を指摘されていて2歳で発達検査をする予定
病院と区の両方で凹凸の指摘をされていた
ところが最近親子教室で、先の療育をどうするかの面談中に「必要ないと思う」と言われてしまった
次回の親子教室での様子を見て最終決定みたいだけど、この様子だと療育は紹介できないと言われて嬉しいよりショック
療育激戦区で区からの紹介じゃないと中々スムーズに先に繋がらない
発達検査の結果で療育が必要となってもおそらく半年待ち
こんなことってあるのか
0099名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 14:36:13.67ID:88BVQVVJ
>>97
発達検査は区でするの?それとも個人的に病院でするのかな?
区でするなら、紹介してもらえそうな気もするけど。
受給者証とって療育始めるにも大体1ヶ月は手続きにかかることを考えれば、二歳で検査なら早くても2歳1ヶ月からスタート。ってことは、年明け以降だよね。
今すぐ入るのは枠も埋まってくるから大変だと思うけど、四月なら転勤やらでわりと枠が空くから、検査から半年まで待たなくても入れるんじゃないかな?
0100名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/08/23(水) 15:19:48.14ID:YZKxcBAb
>>98
言葉足らずでごめんなさい。
うちの子の歩行が完成したのは一歳半の中頃でした。
こちらは一歳半になって数日で検診だったので
その時にはつたい歩きやハイハイをしていて要観察となりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています