確かにそれくらいならハッパかけたくなる先生の気持ちもわからなくはないかも
でもワンオペ育児ってことは今は母子家庭なんだろうし
皆平等に1日24時間の中で家事して仕事して子供の勉強みて…となるとお子さんとお母さんの身体がもつか?て話になるもんね
まだ遅くとも9時にはお子さん寝かせたい年齢だし
逆算すると放課後お母さんが仕事から帰ってきてから勉強と夕飯の支度が同時進行になるわけで
スレタイ子の場合は付きっ切りになるから難しいもんなぁ