X



トップページ育児
1002コメント382KB
■■妊娠中の体重管理33■■ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 08:38:12.75ID:x1FEFCfh
検診の度にホッとしてる人も ゴルァ!されてる人も マターリ語りましょ☆

※あくまで安産の為の体重管理スレです。
※赤ちゃんよりも自分の体型が気になる様な発言は叩かれる原因になります。
※体重増加のスタートの体重は、妊娠前か?つわりで減ったところからか?については
 各妊婦さんのBMIや産院の考え方によって違いますので産院で確認したほうが確実です。
※次スレは>>980踏んだ人よろしく。

前スレ
■■妊娠中の体重管理32■■ [無断転載止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495185190/

標準増加体重の目安>>2あたり
体重増加内訳の目安>>3あたり
むくみ対策>>4
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 09:21:57.42ID:hcoZkaJG
■標準増加体重の目安

週数-胎児体重-妊婦増加体重-必要kcal
(推定)
24w-- 720g--1.80kg------1800kcal
25w-- 839g--2.10kg------1800kcal
26w-- 968g--2.40kg------1800kcal
27w--1106g--2.75kg------1800kcal
28w--1253g--3.10kg------1800kcal
29w--1407g--3.50kg------1800kcal
30w--1568g--3.90kg------2000kcal
31w--1735g--4.30kg------2000kcal
32w--1906g--4.70kg------2000kcal
33w--2079g--5.10kg------2000kcal
34w--2254g--5.50kg------2000kcal
35w--2428g--5.90kg------2000kcal
36w--2600g--6.30kg------2000kcal
37w--2767g--6.70kg------2000kcal
38w--2928g--7.10kg------2000kcal
39w--3080g--7.55kg------2000kcal
40w--3220g--8.00kg------2000kcal


BMI目安から見る増加グラフ(2004年情報)
https://www.premama.jp/tokushu/body/001/
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 09:23:03.68ID:hcoZkaJG
■体重増加内訳の目安

胎児分の増加分
     胎児        胎盤      羊水
2ヶ月  約4g(7週末)    約18g    約30g
3ヶ月  約20g(11週末)   約60g     約50g
4ヶ月  約100g(15週末   約100g    約100g
5ヶ月  約280g(19週末) 約160g    約200〜300g
6ヶ月  約700g(23週末)  約230g    約500g
7ヵ月  約1200g(27週末 ) 約300g    約500〜700g
8ヶ月  約1800g(31週末) 約360g    約800g
9ヶ月  約2500g(35週末) 約400g    約700〜1000g
10ヶ月  約3100g(39週末) 約460〜500g 約500g 

体重増加およその内訳(10ヶ月)
胎児…3kg、羊水…500g、胎盤…500g、血液増加分…2kg、子宮…1kg、脂肪分…1kg
0004名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 09:23:37.30ID:hcoZkaJG
【ムクミについて】
普段と変わらない食生活をしていたのに、体重が数日で
急に増えたりするのは浮腫んでいる可能性があります。
妊娠すると浮腫みやすいので、日頃からの管理が大事です。
ただし、何らかの原因で臓器に負担がかかっている可能性もあるので
安易に自己判断せず、気になる場合は病院に相談して下さい。

【ムクミに効果があると報告されたもの】
・ルイボスティー
・たんぽぽ茶・たんぽぽコーヒー
・きゅうり、すいか、バナナ、梨、すだち
・豆乳寒天 など
※果物は糖分が高いので摂りすぎに気をつけて下さい。
※体質により上記のもので効果があるかは人それぞれです。

【普段のムクミ対策】
・塩分、油分は控えめのメニューにする
(醤油の代わりにポン酢やレモンなどを絞る 他)
・寝る前の水分摂り過ぎに注意する
・足を高くして寝る
・メディキュットなどの高圧力サポートのソックスを履く
・リンパマッサージ
・半身浴
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 09:25:44.68ID:hcoZkaJG
>>2について、最新(2016年)の情報では今までの日本基準が厳しすぎたというような記事が出ています。


妊娠前BMI、妊娠中の体重増加と妊娠転帰が関連
米国医学研究所(IOM)基準は日本人妊婦にも妥当な可能性 2016.6.29

IOMが公表した妊娠前BMIとそれに応じた体重増加の推奨基準は、比較的「やせ」が多いとされる日本人の妊婦にも適応できることが、横浜市立大学附属市民総合医療センター総合周産期母子医療センターの検討でわかった。

IOMが2009年に公表した妊娠前BMIに応じた妊娠中の体重増加の推奨値

Underweight(やせ;妊娠前BMI18.5未満) +12.5〜18kg
Normalweight(適正体重;BMI 18.5〜24.9) +11.5〜16kg
Overweight(過体重;同25.0〜29.9) +7〜11.5kg
Obese(肥満;同30以上) +5〜9kg

妊娠前BMIで分類した4群はいずれも、妊娠中に推奨範囲を超えて体重が増加すると過期産や巨大児が増加し、体重増加が推奨範囲を満たさないとSGA、早産、早期破水、自然早産が増加しており、妊娠中の至適な体重増加が良好な妊娠転帰と関連していることがわかった。
http://healthdayjapa...om/2016/06/27/12619/
0006名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 03:34:11.30ID:v7jlqMJt
※下記に当てはまる方は、必ず読んで下さい。

1,何もせずに自由に稼ぎたい。
2、時間を気にせず稼ぎたい。
3、シングルマザー・シングルファザー・無職・引きこもり・ニート・社会に馴染めない・社会に不満を持っている人
4、知識、経験、スキルなど持っていない。
5、精神的に不安な部分がある。
6、とにかくお金がすぐにでも欲しい。

https://goo.gl/fxFcCz
(※ メールアドレスが必ず必要になります。)

■あなたが行うステップは3つのみ!

1、メールアドレスを入力する
2、サイトへ行く
3、登録後に表示される指示に従う

これら3つのステップを行ってもらえれば、
あなたの収入が確実に何十倍にも膨れ上がります。

もし分からないことがあれば、折り返しメールに遠慮せずにご質問を投げかけて下さい。
※完全無料なのでご安心ください。

https://goo.gl/fxFcCz

※応募者殺到中につき、規定人数に達し次第
募集を終了しますので、何時どのタイミングでこのページを消去するか一切わかりません。
ですので、消去される前に参加されないと
確実に損をしてしまうので注意して下さい。
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 11:32:31.98ID:emfRrCg4
今週も無理なくがんばろー
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 14:57:01.21ID:9jdDpzt0
>>2これ見たら23wでもう3kg増えてる事態が恐ろしくなってしまう。
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:50:28.17ID:emfRrCg4
明日はほうじ茶フラペチーノ食べたい
あと1ヶ月となったら油断してきてしまった
0011名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 00:39:51.79ID:UVCR9yfX
私なんて21wですでに4キロ増。赤ちゃんは300g強くらいなのに…

涼しくなったから週3くらいで夜は鍋料理。私はきのこや豆腐野菜メイン、家族は豚や鶏や〆の雑炊もりもりと。つらいけどがんばる
おでんもしたいけど太るのかな。大根こんにゃく昆布メインか…
0012名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 01:29:07.45ID:Sdhaj5TY
初期に食べづわりで増えてからはずっと横ばいだった体重が正産期入って突然増えた…これが空気吸うだけで太るってやつか
毎日夜に1時間くらいウォーキングしてるし食べるものも変わってないのに今までなかったむくみも出てきたよ、臨月怖い
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 02:11:45.04ID:4mMOyqTq
一人目の時はうるさく言われ我慢して我慢して未熟児ギリギリでその後もずっと小さかったから、二人目の今気にせず食べるようにしたら臨月でまさかの13kg超え
浮腫もあるしもっと増えたらさすがにヤバい
0014名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 08:59:31.16ID:oTcoj10Y
>>11
私も今夜は鍋だけど、野菜中心にする。ほんとは肉やら雑炊うどんたらふく食べたい。

妊娠前のほうがたくさん食べてたわ…今は同じように食べたら体重激増しそう。妊婦の食事の目安量みたいなやつと同じように食べるのが理想なんだろうけど、あんなに炭水化物摂るの怖い。
0016名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 08:58:05.82ID:7oJWZ+Co
>>15
タンパク質は魚・肉・大豆から摂ってる
カルシウムは牛乳飲めないからヨーグルトやカルシウムビスケット
鉄分は貧血気味だから鉄剤出されてる
1日1600ー1800kcalで収めてるけど、おやつ食べないだけで食事は結構な量食べれるよ
0017名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 09:22:03.79ID:IKp6Bu3z
ヘム鉄サプリとカルシウム強化の牛乳飲んでる
体重は気にしてるけど内容と量は妊娠前とさほど変わらない
塩分の調整は大変
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 09:39:08.08ID:8HG+X6mc
夜は炭水化物抜きにしておかずと豆腐サラダ山盛り食べてお腹満たしてる
意識してヨーグルトや納豆も食べつつ朝昼は割と好きなもの食べられてるかな
妊娠前は肉体労働だったのもあって食事制限での体重管理はすごく難しくてしんどい
体重はかなり緩やかに増えてる
これで合ってるのかは分からないや
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 05:47:18.25ID:3/N2Dvpr
30w +8キロ
昨夜からなんか脚がだるいかも〜と思ってたら今朝体重に出てしまった、前日から+500g
むくみを取ったら減るかな?このままだと前回検診日から+1キロになるしやばいかも
メディキュット的なもの導入した方がいいかな
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 06:57:09.97ID:NTkIKqsy
メディキュットいいよー
妊娠前からすごくむくみ体質だから愛用してるけど、翌朝には元に戻ってる
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:50:59.73ID:nDk4Q8N7
先日最終的に+8kgで出産しました
妊娠前のBMIは19です
5ヵ月までに6kg太ってやばいなと思ったけど意外と後期体重増えなかった
食事はカロリーとかよりも塩分に一番気をつけて浮腫まないようにしてた
炭水化物は朝昼は食べて夜は食べない時もあった
果物は好きなだけ食べて、水分は1日2Lは飲んでた
ちなみに赤ちゃんは39週2900gでした
少しでも体重管理の参考になれば。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況