X



トップページ育児
239コメント97KB

【効果なし】くもんアンチスレ【必要なし】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 08:34:31.27ID:JVt0y7R7
公文の教育には反対・効果がないと思っている・そもそも子どもを公文に通わせていない人のためのスレです


現在子どもを通わせている・自分が今通っている・これから子どもを通わせる人が情報交換をするスレはこちら
■公文教室ってどうよ■35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503158933/

塾の話はこちら
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455113315/

習い事の相談ならこちら
■子供の習い事全般■2
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1456282350
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/25(金) 10:34:21.91ID:ZT08OKeO
うちの子もくもん合わないのかも
始めて半年も経ってないけど、すごく嫌がってるから
近いうちにやめることになると思う
家で市販の国語、算数、プログラミングの問題集なんかを勝手に一人で解いてるし、暗記よりも理解して解く方が合ってるのかな
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2021/06/26(土) 13:36:20.49ID:TH9/qEIU
考えたい子は公文不向きだと思う。
下の子は考えるのが好きな子なので公文はしなかった、あまり考えない、親の言うことをよく聞く子が公文に向いている気がする。
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/04(木) 11:07:26.89ID:fH3MXSGt
2教科15,000円も払って50点を取っているアホな子いて「あーあ」
と内心思った。
それでも勉強法変えないから親も頭悪そうだと思った。
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2021/11/04(木) 11:20:27.85ID:DoduFwmM
とはいえ低学年で「成績伸びないから」とあっさり楽もんやめていく人見てもあーあ、と思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況