X



トップページ育児
1002コメント401KB
■子供の習い事全般■3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 09:31:06.99ID:ZQjs00qI
>>28
園児になっても小学生になっても、大人しい子のお母さんはそれでモヤモヤするみたいよ
誰よりも先生やコーチの指示を守っているのに、それを褒められるより
フリーダムな積極的な子の方が目をかけられるって
自分でも言っているように、まだ1歳9ヶ月なら性格もどう変わるかわからないけど
こんなもんだと思っていた方が精神的には楽かもしれないね
0032名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 09:50:12.79ID:dEfBu3E9
>>28です
まとめてになりごめんなさい

そうなんです。上手くできたり、言う事守っても直接褒められる事はなく、いつも活発な子の自由な行動に中断されているイメージです
大人しい性格だと、これから先もこんな風にモヤモヤしそうですね。今回で知りました。
家からも遠いし、わざわざ通っているのにという期待もあるのかもしれません
ちょうど出産も控えているし、今年度で見切りをつけようと思います
お返事くださり、ありがとうございました
0033名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 02:02:46.27ID:Rs+9viK4
東京って毎日、何十本もこうやって新しいAVを作り続けてるんだぜ。
毎日、毎日、女がセックスさせられ、複数の男と相手をさせられ、避妊もせずに射精され
泣きながら出演してるのまでいる

自分から意思でAVに出るように社会システムで誘導されるからタチが悪い
遊ぶためにお金がいる
家賃のためにお金がいる
ホント、日本って酷い国だよね


avplus板
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0034名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/04(水) 22:02:46.71ID:f47q+j+4
下の子が産まれて首すわるくらいになったら上の子(その時2歳3ヶ月くらい)に習い事を何かさせたいなと思っているのですが下が0歳児で小さいと習い事させるの大変でしょうか?
習い事にもよると思いますが送り迎えや付き添いなどでどうなのかなと思っています
0037名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 07:15:03.20ID:HVcGewBk
>>34
下の子が赤ちゃんの間は楽。
抱っこするなりおんぶでいくらでも対応できるし
ぐずったら外へちょっと散歩へ行けばいいだけ。
でもこれが2歳3歳になった時の方が大変だよ。
歩くわ喚くわレッスン妨害するわ。
「帰る!」って泣く子をなだめながら「もう、無理・・・」って嘆いているお母さんの多いこと。
0039名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 11:43:01.78ID:+CW+rqss
リトミックの待ち時間に、生徒の弟君がお母さんの制止をふりはらって(生徒本人より)一学年上のクラスに乱入、
そのへんの楽器をバンバン鳴らしてるのを
「もう〜弟ちゃんたらぁウフフ」
と、諦めたか知らんけどただ眺めてる母にはちょっとイラっときたw

あまり非常識でなければ、多少のことは乳幼児あるあるで寛容に見てくれると思いますよ。
0040名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 12:01:18.39ID:7BBB/M45
習い事によっては「レッスンの邪魔になるので下の子がグズったら廊下に出てください」とはっきり宣言してたところもあったよ
スイミングとかならガラス一枚隔ててて迷惑かけないし気が楽かも
0041名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/10/05(木) 21:42:47.63ID:c5D6ccB0
なるほど有難うございます
プレにも行かないのと同じくらいの子と関わらないので2歳くらいから習い事いいなと思った次第です
習い事や子供の性質にもよるんですね
他のお子さんに迷惑かけたくないのでよく吟味して見学してみます
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 08:38:58.07ID:iF9l1zYb
>>31
>>30
ダンス習わせてるけどヤンチャな子が混じってるからうちの子みたいに大人しいのはついていけない時がある。
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 11:33:05.34ID:mHtrXle8
>>42
同じく。親御さんもそんな感じだよね。
大人しすぎる子供の荒療治のつもりで通わせてますが逆効果になってるかも。

体育とか見てるとそうでもないのに身体能力の割に踊りも超小さい。
ペンギンが踊ってるのかと思う時がある。本人は続けたいというしもう分かりません。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/16(土) 22:39:39.49ID:VbM65/KH
スポーツ系の習い事で先生の態度についてなんだけど、子供と授業以外で目を合わせない挨拶返さない上に親との会話もなし
こういう先生の態度ってありなのかな
まぁ嫌われてるんだろうけどさ
他の親子に対する態度を見ると、相手によって全然態度が違うんだよね
スポーツ系の習い事が初めてでどこまでが普通なのかよく分からない
子供はそのスポーツが好きで続けたがってるけどもう辞めさせるべきかどうか迷う
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 13:00:55.09ID:eaaULmqi
ただ眼中にないだけなのか嫌いなのかそれだけでは判断できない
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 14:19:07.80ID:gc//JqFL
>>44
お気に入りとか個人的感情もあるかもだけど
裏で親と先生が何かで繋がっているということもあるよ。
運動系ではありませんが、数人の親(医師など特に裕福な家庭)が
先生のコンサートなどに後援として資金を援助していました。
そういう家庭のお子さんには、実力関係なく特別扱いしているようです。
スポ少なら飲み会で意気投合した親は得するみたい。
だからと言って贈り物やこびる態度をとるのもなんだかね……。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 14:13:35.04ID:dZeA0NVF
こういうのあるから表向きは
プライベートの付き合い不可
ってなるんだよね。指導者とその親御さん
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 19:39:47.99ID:ii7fd12d
スイミング、次の級に上がるとレッスン時間が1時間遅くなる
そこからさらに少し上がると、また1時間遅くなる
最終的には19時台になって、帰ってくるのが20時過ぎ
小学生の習い事の時間じゃないよなあと思う
どこまでやらせるか、悩ましいわ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 23:17:09.57ID:Xb+HWDfx
うちの子がやってる習い事、小学生だと平日は1930まで、それが週二
土日にすることもできるけど土日両方潰すのもね
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/10(水) 23:34:10.69ID:U1mlX9xD
うちの子が通うスイミングもそんなもん

幼稚園で始めると最初は4時半頃まで、級が上がって5時半、さらに上がると6時半、その上のタイム級と選手育成は7時半頃まで

幼稚園年中から始めて今は6時半終わりの級の小二で、遅いなぁとは思ってるけど、幼稚園からタイム級の子達もいて「遅いよね」って言ってもまわりは「そうかな?」って感じ…
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 09:31:06.91ID:fRJTt+1p
一度に捌ける人数もあるし段々遅くなるのは仕方ないんじゃないか。
その為に土日にもあるし、って確かに分かるんだけど
土日にメインの習い事持ってくると家族行事もそれに支配されちゃう。
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/20(土) 02:23:21.97ID:11R86C8Y
水泳に限らずスポーツの習い事は選手クラスに上がったら
小学生でも平日は17〜20時とか18時〜21時とかザラだね。
(選手は中学生以上とかと一緒が多いから)
帰ってきてご飯食べさせて寝かせてまとめて家事やってたらこんな時間だわ…
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/22(月) 10:08:49.58ID:RzA2cwAz
一緒に寝てしまえると良いんだけどねぇ。
うちは旦那がまだ家事とか出来る方だからマシだと思う。
(子供の送迎とか世話を担当した方が
最低限の洗い物したら同じ時間に寝ちゃえるシステムw)

そのせいで夫婦らしい感覚はまるでないけども。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 10:34:34.42ID:TNAqXcxN
自分が習い事たくさんやって育ったけど
何一つ極めてないし、子供には本当にやりたい事だけ
やらせたいのに外野がうるさい。
3-4個やらせてないとネグレクトくらいの言い方をするわ。
無駄金突っ込んで喜ぶのは構わないけど私にまで絡んでこないでほしい
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 21:54:40.18ID:KDRRcIEg
外野なんてほっとけほっとけー 
送迎やお金払うのは親なんだから

性格もあるしね。うちは上は習い事一つだけ割と本気だけど
下は何でもやりたいやりたいの食い散らかし系・・・ どちらも個性だと思う
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 09:25:17.72ID:KO+HJ9KL
物にならなくても良いから小さい頃から習わせた方が良いと言われてる物(ピアノとか)
を全く習わせないまま大きくなってしまった。
本人がやりたいと思うことが出てくるだろうと思ってたらこれも全然言わないし。

いっぱいやらせてる人はそういう十字架みたいのからは一生開放されるよね。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 14:35:00.55ID:SJ5LdLkx
うちの年長娘も食い散らかし系でうまくなるより楽しくがモットーだったよ
ダンス、ピアノ、体操教室、公文をやっててどれもやめたくないそうだけど、最近になって「ピアノだけは上手になりたい」って言い出した
高学年に向けてピアノ+塾だけとかに絞っていけたらいいな
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 16:19:12.37ID:2vFQtUUB
私がピアノやってて楽しかったから張り切って息子にもやらせたけど
これっぽっちも興味持たず、一年ちょっとで辞めたあとは
遊びでちょっと触ってみるという事すら一度もなかった
「これやってみたい」と自分で言い出すぐらいのもののほうが上手くなると思う
(でもうちの子も、そういうの全然無いから
それ待ってたら何一つ習えないんだけどね)
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 18:44:39.71ID:tNKWobmp
うちの年少娘も食い散らかし系でピアノ・公文・スイミングやってるところにバレエと英語をやりたいと言い出した
英語は園内の課外クラスだから良いとして、送迎が大変だ
別に上達とか期待してなくて楽しんでくれればいいんだけどさすがにやらせすぎかなと躊躇はしてしまう
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 19:01:51.52ID:Mc42urBd
お金と時間があるならいいのでは?
色々やって子供が疲れてしまう可能性もありそうだけど。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 19:02:38.75ID:Vb5DYpNI
習わせる経済的時間的余裕があるならどんどんやっていいんじゃないの
うちの年中は将来サッカー選手になりたい、それ以外習うのは時間の無駄だとやってくれない
遠い将来サッカー1本に絞るとしても、小さいうちは色々な体験をするのがサッカーの為にもなると思うから色々やらせてみたいんだけどな
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 19:19:53.53ID:Mc42urBd
外国人選手とコミュニケーション取ったり、海外でプレーするには英語ができた方がいいよって言ったら英語に興味持たないかな?
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 19:40:49.02ID:xKPYPn1G
英語が話せるといいよ、サインする時に字がうまいといいよ、とか?

国立大の体育学部出身の知り合いは、武道系をやってる人は球技もうまいって言ってた
(数少ないサンプルだとは思うけどw)

チアやバトンをやってる子達で、チアやバトンのために体操やバレエも習ってる子達がいる

野球やサッカーも、クラブチームみたいのと、テクニックを学ぶ野球・サッカーの習い事の教室もあるよね
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 16:52:34.81ID:ZxvwQ4dP
スポーツだったら球技系が良いのかな
いわゆる女投げみたいになるのってどこが境界なんだろうか


女の子でも多少球技できた方が学生時代が楽しい気がして・・・
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 21:06:05.22ID:tuo5gh4O
大学生のころスポッチャとかいっても楽しめなかった人だわw体育はずっと3
田舎育ちだから体使って遊んでたはずだけど、ダメだったわ
球技に限らず、きちんと技術習わないとダメなんじゃないかな
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 10:17:47.65ID:dayCuEwG
>>63
> 国立大の体育学部出身の知り合いは、武道系をやってる人は球技もうまい
体育学部になると、武道に限らずどんなスポーツもそれなりにこなせる人が多そう
あと、長く武道を続けるというのはそれなりの結果を出してきた人たちが多いだろうし
そういった人達ではなく、元々運動神経悪い子の底上げを狙うなら何が良いんだろう
スイミングや体操教室だろうか
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 11:43:18.59ID:91sRYK8D
体育の家庭教師ってときどきテレビで取り上げられてるよね
運動神経悪いとそもそも「マネをする」ってのが出来ないから、どの競技がいいとかいうよりも、指導者次第な気がする
私が運動神経悪いんだけど、ちゃんと教えてもらったスキーとスケートだけは人並み以上に出来る
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 07:48:11.71ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1IU19
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 09:22:37.36ID:2PRW+Aua
>>67
こういうある程度特殊(皆が皆通過しない)で反復練習が容易ではない物って一つあるよね。
身体能力だけ最低限あれば球技センスみたいな物は要求されないところもいい。
ただ披露する機会が少なそうだからそれを拠り所に出来るのかは子供次第かも
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 01:22:49.94ID:J/ueGG7x
英語教室の先生から画面上から下までの超長文でラインが来た。
内容は教室へ来るときもう少し子供の機嫌を取ってから来ることは出来ないのかというもの
レッスンはじめはいつも機嫌が悪くこちらがご機嫌を取っている、そのせいでドリルが半分しか出来ない。
とのこと
レッスン開始時はうちの子一人で後からお友達が来るため、それまで寂しいとは本人がよく口にしてはいます
それを理由に機嫌を損ねるのは良くないこととわかっています。
としてもどうしたらいいかわからなく先生への返信で困っています。
先生の要望は、楽しい気持ちで教室へ来ることができるように機嫌を取ってから来てほしいとありました。
度々似たようなことを言われていて、その都度気をつけますと返信、子どもとも話しをしました
ここまで来ると先生との相性の問題なのかとか、色々考えてしまいます、正直疲れてしまった
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 08:03:43.81ID:bI8xYhXv
機嫌どうこうというよりも、集団の習いごとに向いてないか今はまだその段階じゃない
という事のような気がする
それを言えないから、家でなんとか建て直して来いと言ってるんじゃないの
先生が望んでいるのは「気を付ける」ことじゃなくて授業に支障をきたさないこと
気を付けても治らないなら辞めて欲しいってことだよ
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 08:24:15.89ID:fNrGR0j9
>>70
グズリが酷くてまともにレッスン受けられない子供の相手している先生の方が
毎回疲れてウンザリだと思うよ。
可能なら付き添いさせてもらって様子見て
それでもレッスン受ける態度に問題がある様なら辞めればいい。
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 08:38:21.75ID:ywoizs2e
英語教室で機嫌が悪くて困るってどういう事だろう
まわりに機嫌の悪さをアピールするでも無いなら、生徒の機嫌が良かろうが悪かろうがたいして問題じゃないよね
先生にたいして生徒二人とかそういうの?それで先生と一対一の時にだけ機嫌が悪いなら、辞めるか一対一にならないようにしたら?
だってお家で言い聞かせても無理なんでしょう
低学年スレの学研の方もLINEのやり取りで困ってますね
会って話し合えば早いのにそれは難しいのかな
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 08:43:12.61ID:ietbxyLk
先生の応対スキルが足りないか、子供が先生の事をあまり好きなのではないため、2人の空間に緊張するのを避けるためふざけたり機嫌が悪くなる

どちらにしても子供のやる気がないまま受けても効果は薄いと思うので、私ならすぐ辞めさせるな
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 09:27:11.88ID:z2ltDnAi
>>70
先生との相性って大きいよ
幼稚園や小学校と違って習い事は先生選べるんだから相性のいい教室に移ったほうがお互いのためじゃない?
007770
垢版 |
2018/02/21(水) 11:05:20.01ID:J/ueGG7x
色々なご意見とても参考になりました。
自分と子の事で手一杯でしたので、先生が辞めて欲しいと思っているかも、という事に気づけていませんでした。
授業は少人数制です、子どもが習い事は続けていきたいと言っているので、
別の教室へ移る方向で話し合いをしようと思います。ありがとうございました。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 11:42:10.34ID:KfJmXQRn
>>56
十字架、めっちゃわかる。

うちは勉強は学校で何年もする事になるから
スイミング、そろばん英会話など発達を促したり能力になるものを選んでさせてる。
でもピアノがよいとか七田かよいとか
習字で字がきれいとかみると、できなかったので後悔してる。
時間のある未就学のうちにもっといろいろさせておくべきだったかもしれない。
習い事なんてまだまだ早いわ〜なんて思っていたから
スタートが遅くあっという間に吸収できる時期が終わってしまいそうだ。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 16:51:42.94ID:qyI66xQo
プログラミング必修化を名目にママターゲットでプロモーションしてるプログラミングスクールって、どうなんだろ。
ラジオで紹介されてたけど違和感があった。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 11:19:58.85ID:IbYvrhD5
SEやってる自分からすると
プログラミングなんてPCさえあれば出来るんだから
自分でインストールしてみて、一緒に四苦八苦してみればいいかなぁと思ってしまう。
親と「出来た!」を共有できるのが一番楽しいしやる気出るでしょ。
プログラミング業界はネットと親和性高いから、
手順とかもすごくわかりやすいものがちゃんと用意されてるよ。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 20:12:10.84ID:SgirrqKb
>>80
ですよねー
すごく納得

でも私自身が全くプログラミングに興味ないんだよね
修行だわ修行…

一緒にあっちこっち行って色んな経験してるだけでよかった日々は良かったなぁ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 21:40:52.41ID:IMYoOPzg
プログラミングやると何がいいのか、何度聞いてもさっぱり理解できない
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 22:34:21.67ID:YzasqP70
春から小4の娘についての相談です。今の習い事は
水泳(平泳ぎ習得でやめる予定、あと一年くらい)
空手(本人の希望で始めたばかり)
ピアノ(先生の薦めと本人の希望でやめることにした)という状態。

中学受験の予定はなく、小学生の間は放課後もう1日予定を入れたいのです。

塾、英会話、書道、そろばん、プログラミング、実験教室、絵画を薦めてみたのですが、
塾は拒否、それ以外もあまり興味は無い模様で生返事。

こういう「役に立つかも」というような感じでなくて良く、
運動系及び音楽系以外で、週1位の頻度で通って楽しいような習い事って何かないでしょうか。

欲を言えば学校外のお友達というか仲間ができるものとか、グループでやるようなもの、
またはピアノのように発表会があって人前に出る経験ができるものがいいなと思っていますが、
それに限らず何かないかなあと頭をひねっています。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 22:47:16.80ID:Hpx5Ki5J
運動でも音楽でもなく発表会があるものって…
料理とか手芸、陶芸、鍛治、ガーデニング
習い事とは言わないね
あとはなんだ、演劇?
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 23:00:17.79ID:9Wuek3FW
>>84
ジャズダンスは?
ミュージカル系とストリート系で大分雰囲気が変わるから色んな所に体験に行った方が良いよ
協調性も身につくし
ジャズダンスをやってれば、他の大概のダンスに応用できるからオススメ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 23:03:42.86ID:9Wuek3FW
ごめんダンスは運動かつ音楽だった
所謂運動とは違うけど
演劇も良いよ、まさに発表できるし
演劇やるにもダンス習うと良いんどけどね
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 23:22:10.15ID:YzasqP70
短時間にありがとうございます、演劇と料理は面白いかも。
茶道華道は親の方がちょっと躊躇しますが(先生とのお付き合いが大変そう)
手芸とかフラワーアレンジメントなら、もし子供向けがあったら面白いかも。
他にも何か思いつく方がもしいたらよろしくお願いします。

ちなみにダンスは興味はあるのですが、習ってるお友達が色々いて
今から開始だと劣等感を持ってしまうタイプの子なので除外しています・・
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 23:29:51.68ID:zN3huVxu
>>84
運動と音楽以外か…難しいな。
将棋、囲碁、カルタ、茶道、華道、造形、料理、手品、手話、落語…
書道そろばん英会話が一番無難で教室の選択肢も広いと思うけど、
お子さん生返事でも取り敢えず体験行ってみたらいいんじゃない?
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 23:32:21.24ID:4Kbu83/q
習いたくないものを無理に習わせても続かないし伸びないよ
ピアノはそれでやめるのかな、とゲスパー
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 23:47:31.03ID:9Wuek3FW
>>89
ひとくちにダンスと言ってもマイナーなものなど種類がたくさんあるからお友達と被らない種類もあるよ
ベリーやフラはメジャーだけど、学生でインド、バリ、サルサあたりやってる子は少ないし
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 08:11:33.65ID:rit5wioO
84、89です。
将棋やカルタは良さそうかも。百人一首とか難しいけど楽しそうです。
そして手品! 一番興味を持つかも。空手を始めたのは名探偵コナン好きだからなので。

>>91
その通りです。始めた頃は楽しかったんですけどね。
なので、興味を持てるものに何か出会って欲しいと思っています。

思いつかないようなものが沢山あって、すごく参考になりました。
通えるところがあるか探してみたいと思います。ありがとうございました。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 08:26:24.34ID:92ZtfyK0
何をやるんでも、お母さんは一番褒めてあげてね
それが活力だよ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 08:59:29.19ID:O7qhhXxT
将棋は女子が少ないからオススメらしいよ。
うちの夫が娘にススメて嫌がられてるけど。
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 09:18:11.39ID:e+I3uI2r
小4なら本人がやりたいことをやらせるのが一番じゃない?親が提案していろいろやらせる年齢でもないと思うけど
本人希望の空手を増やしてあげるでもいいんじゃないかな
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 15:18:20.50ID:EBIdb86i
囲碁もおすすめだよ!
ヨーロッパなどでも盛んだから、うちの子は碁会所で観光がてら打ちに来てる外国の方々と交流してる
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:38.53ID:rN0BB3f4
小4のダンスなんて週一をただこなしてるような子にはすぐ追いつける。
小さい頃から続けててもテレビに出るようなスーパーキッズな動きする子なんて滅多と居ない。
劣等感なんて杞憂(子供が経験者です)
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 10:46:23.44ID:9PhljrBW
ダンスやるなら日舞やらせたいな
出費は多そうだけど、得るものは他では得難い
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 11:46:43.49ID:3NyLDD3b
日舞はやってたお母さんが自分の子供にはやらせない、
あれはバレエ以上に再現なくお金掛かるって言ってた
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 12:18:51.57ID:UJhkZLkP
伝統芸能系を教養の一環として習うならカルチャセンターで3ヶ月更新でやってるやつがいいかも
それでもお道具が全て自前だったり、先生へのご挨拶がかかせないところもあるから事前調査必須
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:04:13.66ID:uXIRI/7a
伝統芸能系は、級や段とかの資格をお金で買うような感じもあるもんね
三味線かなんかは楽譜を買うのに結構払うみたいだし、昇段試験があるようのなのはそれにもお金がかかる
日舞は発表会があるから衣装代もかかるんだろうねぇ

確かにカルチャーセンターのだったら伝統芸能系でも普通の月謝だけで習えそうな感じだね
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 15:53:32.55ID:EbhHQeXy
日舞とお仕舞は親や祖母がやっていないのであれば相当教室を選ぶ必要があると思う
月謝以外に幾ら掛かるかが最初は分からない
バレエより高いのが一般的だけれど、バレエだって発表会入れて年10万しない所もあれば、50万は掛かる所もある
日舞も松竹から衣装を借りる所だと百万は掛からないよ?と言われたこともある
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 15:57:27.96ID:EbhHQeXy
>>104
それがカルチャーだから安いとは限らないのよ
カルチャーのギャラはとても安いのでもあくまでも客集めのため
カルチャー主催の発表会だと大して掛からないけど、「先生の先生」のおさらい会に出ましょう、と言われてry
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:10:26.12ID:ujjS+x05
カルチャーや市などが運営する初心者歓迎系の組織は
実質指導者の生徒集めが多いよ。
あんな安い月謝じゃ儲けにならないもの。
何もせず入門者を待つよりは…ってこと。
うちの地域のジュニアなんちゃらも講師の門下生だらけ。
向いているから習ってみては?なんていわれた嬉しいもんね。
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 17:47:46.77ID:Pom0Kuzh
でも習い事系の先生は儲かりそうにもないじゃない?
女性だったらいいけど、
男性だったら、月謝の収入だけでは生活できなさそうでしょ?
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/09(金) 18:40:44.20ID:cyL5B58i
>>108
まあやり方次第
伝統芸能だと男性の先生は私は避ける
それを生業としているという事はお月謝その他が掛かるに決まってる
土曜日や夜遅くのみに対応してる人は逆に趣味程度には良いのかもしれないけど
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/10(土) 12:28:39.20ID:MQXRhEnR
前に観世流の仕舞と謡を習っていた
公民館借りて月6千円でおさらい会も全て込みだった
こういう所さえあれば習いたいのだけど、普通に習うと幾らなんだろう
能楽堂で発表会したりしたら百万越えかなあ
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 18:48:35.15ID:u2FGe1fk
小学生の娘をsss進学教室に通わせてた

そしたら集団訴訟騒ぎになってしまい…
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 10:17:15.31ID:SoLi2MDd
ミュージカル子役目指すとしたら、やはりバレエはやらないとだめ?
近所のバレエ教室やたら高くて
それに発表会で10万円!?
それくらいの財力がないと難しいってことかな
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 12:17:29.28ID:iIcsT+e2
>>114
うちの周りだと子供バレエの発表会に掛かる費用がひっくるめて10万なら安い方
バレエを安く習いたいならスポーツクラブやダンススタジオのバレエクラス
先生はピンキリなのはバレエ団も同じだから要見学、体験
地元じゃなくて親が大金持ちでもないけど力量のある先生がスポーツクラブでやってることもあるよ(後にスタジオ構えたり)
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 12:18:34.74ID:iIcsT+e2
>>114
関東圏に住んでてミュージカル子役を目指すなら有名な(アニー)専用みたいなスタジオがあるよ
ググればすぐ分かる
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 19:36:23.87ID:SoLi2MDd
なるほどーレスありがとうございます
市営のスポーツコースにバレエクラスがあるから、そこを見学してみようかな
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 20:40:05.62ID:6Cz7TpIw
バレエの発表会10万が高いと思うような経済状態でミュージカル子役を目指すとかちと無理でないの
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 20:47:34.39ID:SoLi2MDd
>>119
出せなくもないけど、目指すのがバレリーナじゃないのに10万円も出す発表会ありきなのがどうなのかと思って
まあそこで躊躇するような経済状態じゃあ無理ってことかなやっぱり
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 20:55:23.74ID:OuTyJTmQ
目指すのはバレリーナじゃないならそれこそ値段はピンキリで教室はたくさんあるよ
発表会ないようなところもあるし
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 20:56:47.85ID:KlVxawT9
スポーツジムでやってるキッズスクールにバレエとかヒップホップとか、チアダンスとかない?
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 21:22:29.55ID:Kid6sKKh
>>117
テアトルあたりは入所金は高いけど月謝は2万もしないよね
バレエは月謝は1万もあれば足りる所が多いけど、発表会が高いと50万コースだから
トウシューズ履くような年齢になると週3になり、コンクールの為の特別レッスンとかね
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 21:25:08.13ID:iIcsT+e2
>>122
スポーツジムでその3つを取ると3倍するからダンススタジオでフリーパス券買って
バレエ、モダンジャズ、ストリートジャズ、ヒップホップ、タップを習うと良いと思う
それと声楽
ミュージカル専門のスタジオなら全部やれるかな
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 21:31:44.69ID:6Cz7TpIw
ミュージカル子役なんて、バレエだけでなく歌やダンスなんかもそれぞれのプロを目指す勢いで毎日レッスンしないといかんわけでしょ
似たノリで、宝塚入学を目指していた親子が何組か身近にいたけど、例外なく母は専業、父は医師弁護士会社経営とかだったよ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 21:33:17.01ID:rXDbpKra
>>120
舞台経験積むと思ったら悪く無いと思うけどね
発表会がなかったらひたすら地道なバーレッスンで終わるところもあるし
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 06:37:53.28ID:S4z1URG6
父親がプロになったくらいスポーツ万能なんだけど母親の私は何でも続かなかった根性なしです
三歳の子供をスポーツで伸ばしたいんだけど何をすべきだろう
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 07:11:26.39ID:gIpUbfOY
父親がやらせたいスポーツに寄るんじゃないの
でも3歳なら水泳や体操くらいでしょ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 07:15:00.58ID:/3ED2a+r
ガワと中身はそれぞれ両親のどちらか一方に似てることが多いって聞くので、顔が自分に似てたら
放っておいても運動は得意になるかも

なんの根拠もなくてごめんww
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 08:40:10.31ID:S4z1URG6
顔は父親に似てますw
やっぱりですよね
体操教室と水泳教室を始めようかと思ってる
私たちは最終的に野球サッカーなどの球技系をさせたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況