X



トップページ育児
1002コメント401KB
■子供の習い事全般■3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 15:56:11.06ID:lPVXDYIm
関連スレ

将来役に立つ習い事、立たない習い事 3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1470233574/
 【英会話】 就学前の習い事 【リトミック】  Part.2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1463758233/
発達障害の子の公的以外の療育、習い事 [転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1418896104/
おけいこ バレエ Part59c2ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1502458112/
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson73 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1501542406/
ピアノのおけいこ [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1482592175/
ヤマハっ子保護者会 part39 [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503743825/
カワイ音楽教室
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1337056274/
【趣味で】ヴァイオリンのお稽古 第8巻【楽しく】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1372378171/
そろばんを語ろう1 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1454549755/
■公文教室ってどうよ■35 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503
0003名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 15:57:58.85ID:lPVXDYIm
【進学塾】小中学生の塾について語ろう 3【補習塾】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1499967300/
【水泳】スイミング 10コース目【習い事】 [無断転載禁止]c4ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492309326/
クラブチーム・スポーツ少年団について語ろう
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379475471/
()() 少年野球 保護者の集い ()() 4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496723497/
少年少女サッカーについて語りましょう5蹴目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1502542119/
保育園だけど働きながら幼児教育 [転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1448884460/
【敏感期】モンテッソーリの幼児教育 2【お仕事】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1291857434/
【通信教育】Z会・Z会小学生コース【スタンダード・ハイレベル・タブレット】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490593000/***スマイルゼミ*** Part.3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491624106/
【チャレンジ】進研ゼミ+小学講座10 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455769077/
【ハイブリッド】進研ゼミ中学講座その2【やってる?】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1461462312/
0005名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 12:14:56.48ID:5AhkOR9S
おつです
0007名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/23(土) 20:18:49.20ID:tJkIPSHU
>>1
おつです!
0008名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 07:28:43.07ID:BQXwuIwd
乙です。今、4つ習い事をさせていて中学年に入る前に2つに絞りたいと思ってる。そのうち塾も行かせたいし。
でも続けたい物が私と真逆で困ってる。
子供は女の子なのにスポーツ系2種。一つならいいけど、もう一つはお勉強関連の方に力を入れてほしい。
0010名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 23:11:52.90ID:iSbrJ3TY
年長。
運動はスイミングとバレエ(週2)で2つ
身体能力が低い子だからあまり上手くはならないんだけどやめたら身体動かさないもの
文化系はピアノをやってるけど、そろそろ習字と塾系(花まるか実験教室)を1つ入れたいと思ってるこれで週6になってしまうわ
多いのかな?でも周囲はみんなこんな感じなんだよね
0013名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 08:12:54.97ID:b9pxsZ0O
それまでは放課後自由にしていたのに
中〜高学年になってから習いごと増やそうとすると
負担感が大きかったり、本人が抵抗感持ったりするから
4年から中受塾へ、と考えている場合
幼い頃から多めに習いごとを詰め込んでおくのも良いと思う
0015名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 08:44:44.06ID:g1my4IP4
英語、バレエ、ピアノ、公文、ミュージカル

小1だけど、子どもの好きなことを本人の希望通りやらせてたら放課後まあまあ詰まってる。
疲れたり嫌がったら辞めさせるつもりでいるのだけど、どれも楽しんでるからとりあえずそのままでいいらしい。
学校で疲れても、習い事のお友達と遊ぶことで回復させてるらしい…
送迎する私のほうがクタクタw
0018名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 09:08:31.26ID:MyMQfE8H
全て平日で英会話(週2)、塾、ピアノ、書道、プログラミング教室かな
基本的に夕方5時以降開始にしたので、下校後に宿題やって友達と遊んでからでも十分間に合うよ
書道やめてスポーツ系やらせたいけど、どれもこれも体験でやだって言う…凄く運動音痴なのに
0019名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 09:18:14.81ID:L+98XmMu
>>17
バレエを残すつもりなら新体操は邪魔な気がしないでもないけど両立できるのかな

年長だけど放課後遊ぶ友達がいないので、お稽古ごと増やす方が良いような気がしてきた
0020名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 09:55:21.29ID:SdrQGz1x
新体操は年少から本人がやりたがってたからね
その頃はボールやリボンの引きが強かった
でももうバレエだけでいいみたいだから
0021名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:01:30.65ID:4TNMGTS3
上の子小二女児は習い事4つ(英語・書道・スイミング・空手)だけど、下の子年中男児は2つ(空手・体操)

下も色々やりたがるけど、園児の習い事の時間は上の子の下校時間にかかってたりして、スケジューリングが難しい

でも4人子どもがいて、それぞれの子がスポーツ系の習い事は選手コースで週4でそのほかに公文とかもやらせてるような知り合いがいて、うちはまだまだだなぁとは思う
0022名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 12:42:42.86ID:L+98XmMu
楽器も本気コースの子だと家にいる時間は食事風呂以外はずっと弾いてるのがデフォだけど、表面的には楽器習ってるだけです、だし
0023名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:55:11.91ID:Ve8H4/ML
年長女児
ピアノ、ダンス、体操教室を本人の希望でやってる
ピアノと体操は本気で上手になりたくてやってる感じだけど、ダンスは息抜きにゆるく楽しんでるっぽい
小学生なったらダンスやめてお勉強系をさせたいわ
0024名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 14:55:54.71ID:6dgWMIRU
子供が忍者ナインとかいうチラシもらって来た。
基本やる気のない子供だからやらせてみたいけどいかんせん情報が少なくて、判断しかねてる。
やってる方いたらどんな感じか教えてください。
0026名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 15:24:17.83ID:97rPrvCF
うちの子含め、何個も習い事をしている子は
極めるんじゃなくて、広く浅くタイプかなと思うな。
1個、2個しかやっていませんって子の方が極めるというか
きちんと練習時間もとっているだろうから進みも早い。
うちはピアノも毎日20分か30分しか練習しないわ。
発表会前ですら1日に最長で2時間の練習時間を確保するのがギリギリ。
そろばんも家ではやらないから2級から先に進まない。
0028名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 16:49:22.31ID:29M3Ju06
習い事?なのかなと迷いましたが、こちらで良かったでしょうか

1歳9ヶ月女児で幼児教室に通っています
少人数だけど、活発な男の子が多く、うちの子は大人しめです
教室の時間中、先生はやはり活発な子に構うし、うちの子は何するにも後回しにされたり、あまり見てもらえてなかったり
仕方ないとは思いつつも、子も私以外の人に褒められたり構われたりすると嬉しそうだし、こちらも終わった後の満足感も違います。
これは、大人しめな子だと仕方ないことなんでしょうか
これから先、また本人の性格も変わってくるかもしれませんが、たまに通わせるのをやめようか迷ってしまいます。
0030名無しの心子知らず@無断転載禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 07:51:28.01ID:RdObfQa9
>>28
これからいろいろな習い事の見学や体験をすれば分かると思うけど
子供たちや親の雰囲気って同じ習い事でも教室や曜日が違うだけで全然違うよ。
学校とは違って選べるので
類は友を呼ぶで、似たような子が集まりやすいと思う。
やんちゃな子が多い教室は、結局やんちゃな子しか残らない。
大人しめな子なら大人しめの子が多い落ち着いた教室を探せば良いだけよ。
通える範囲で数件、見学や体験に行ってみてはどうかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況