X



トップページ育児
1002コメント528KB
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい141
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず 転載ダメ
垢版 |
2017/10/09(月) 17:43:24.86ID:jDzx0c5o
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい140 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1504745758/
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 07:56:22.50ID:4+M5cwne
申し訳ないけど気が合わなかったらわざわざ習い事に関係ないお出かけのときに誘わないかも…
とはいえ、まともな人達なら一緒に出かけなかったとしてもみんなでお揃いでつけるものならお土産で買ってくるんじゃないかな
ただ仲間はずれのことを子どもが理由にしないならそれは言わない方がいい気もする
何度言われても本人の意思を尊重します、で通せないかな
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 07:57:57.34ID:4+M5cwne
>>51
ほんとそれ
仕事でもそうだけど引き留められてもさっさと辞めるのが一番だよね
辞めたら辞めたでどうにかなるんだから
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 08:07:05.46ID:wvsIcovR
うち最近習い事やめたけど、本人の意思(この習い事も好きだが、他にもっとやりたいことがある)はもちろん、母親の私自身も送迎等の管理が苦痛になったと周りには説明したよ。

そもそもやめるって言ってるのを強固に引き止めてくる人って面倒くさいし、さらに面倒臭くなる予感しかしないから言わない方がいいと思う。
そんなつもりなかった!とか騒がれても今更だし、揉め事が大きくなって迷惑じゃない?
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 08:09:19.67ID:Hbnj//4p
コーチはともかく諸悪の根源の親達から引き止められるって何かね
辞められると自分達に悪い噂が…って怯えてるのかもね
「息子の意見を尊重します!」でいいと思う
お土産云々の話は最終手段かな
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 08:13:33.79ID:LSdz6S1D
今月末とか期日決めてすっぱり辞めて、塾にでも行かせればいいと思う
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 08:17:49.91ID:LSdz6S1D
>>56
向こうにとって45息子はあくまでチームメイトだけであって、友達ではなかったんだと思う
スポ少は仲良しクラブじゃないからそういう考え方もわからなくもないけど、45息子以外の6年全員というのがどうもね
言及されてないけど、全員小学校も同じなんだろうか
場合によっては学校への報告とフォロー依頼も必要かな
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 08:18:06.14ID:ryscSRP8
今までミーティングもして息子さんのことを話し合う機会があったのならお土産のことを話しても無意味じゃない?
みんな悪気はなかったの!今後はそんなことないようにするから!!って言われたらどうする?
やっぱり保留とかじゃなくキッパリとコーチには辞めます、周りの親御さんにはもう辞めましたからでいいんじゃない?
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 08:37:30.95ID:cGLhRh19
スポ少辞めることで学校生活に影響は?クラスに同じとこの子がいてネチネチされそうとか
大した影響ないならすっぱり辞めるわー

引き留められるのって結局試合のためでしょう?今まで一緒に頑張ってきた仲間だからという理由ではないじゃん

自分たちのこと(=結果を出すこと)しか頭にない人たちのこと気にすることないよ
あと、私なら仲間外れのことはコーチには言う
チームと保護者がそういう状態だったって知っておいてほしいからね
でないと、勝ち進めそうなチームを見捨てた恩知らずで終わっちゃうし
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 08:37:35.04ID:DEq+4tbd
その親たち(コーチも含めて)が必死に引き留めてるのは、今辞められたら試合でいいとこまで行けなくなるから
ただそれだけでしょ
その試合だかが終わったら、コロッと意見変わると思うよ
「辞めたいって言ってたよね、息子くんの気持ち尊重してあげなよ!」とかシレッと言うと思う

別に友達じゃないから遊びには誘わないけど、チームの「材料」として居てほしい、今辞められたらうちの子のチームが負けちゃう! ただそれだけだよ

辞めたいなら「今月末まで」とかコーチに期限宣言してサッと辞めればいい
引き留められて「やめさせてくれない」とか言ってるうちは、あなた自身にも辞めたくない気持ちがある証拠
引き留められたいだけ
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 08:47:53.35ID:FTavct1O
うーんちょっと息子さんの交友関係とお母さん同士のやりとりがごっちゃになってて正直なんとも言えない

そもそも「息子だけ仲間外れにされた」がどこまで真実かちょっと不透明じゃない?
勿論強く言われてたとか息子さんがそれを理由に自信をなくしたとか傾向はあったわけだけど
みんなでどこか遊びに行く話は「お母さんが子供を誘ったのか」「子供同士で行く人を決めた」とかで少し話が変わってこない?
女同士と違って男同士の遊びのお付き合いって雑で適当だよ
お揃いのものって感覚も女ほど興味なかったりする
遊びに誘った親が何をどのぐらい主導してやったかってのはわかってる?

勿論全体の流れを言えばいい気分はしない対応されてると思うよ
ただあなたが辞める事に対して態度を軟化させた事で辞めることを決めて、今あなたが「あなた達が息子を蔑ろにしたからだ」なんて言ったら余計揉めると思うよ
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 08:50:49.14ID:0+OUErvI
>>46
いろいろ心折れちゃってー
で、察することができる人は察する
あくまでも息子さんの習い事なんだから、自分の感情は二の次よ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 09:09:21.37ID:j5fICNuR
私もコーチには言う。
ずっと子供のお尻を叩いてきたけど、仲間はずれにされてることが分かり私も心が折れた。
普段からミスをなじられ、仲間はずれにされ子供の自尊心を損なっている。
これ以上は悪影響だと思うから本人のやめたいという意思を尊重しますって。

学校でのトラブルに繋がりそうなら担任にも相談しておくかな。
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 09:13:14.66ID:E5LqLfal
皆さんいろんな意見ありがとうございます。
大変参考になります。
まとめてのレスですみません。

ひとつ補足ですが、私はもう引き留められたいとも思ってませんし、引き留められてるけどどうしよう〜というのも現在の悩みではありません。
きっぱりと辞めますと断言しているのにしつこく連絡をしてくる方たちに、決断した理由を語っても良いと思うか?というのが相談でした。
わかりにくくてすみません。
辞めると伝えてからは練習には参加しておらず、正式に退部が受け入れられれば本人を連れての挨拶と、私の担当業務を引き継ぎしようと考えています。

息子はチームメイトであり友人ではない。
そうなのかもしれません。ただ上でも書きましたが、 私なら それでも息子くんも誘おうと言うと思います。
実際、練習以外で息子は全員と何度も遊んでいます。
全員が我が家に遊びに来たり、息子がお邪魔したり、時には泊まったりも当たり前のようにありました。
試合中にキツく言われる以外は、親の目から見て特に何も感じてなかったので、これまでは試合中のことも静観していました。その辺りはコーチにお任せしていましたし、息子本人が言われてもあまり堪えていなかったので。

続きます
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 09:13:44.90ID:E5LqLfal
今辞められたら勝てないから。
そうだと思います。これから卒業まで公式戦が目白押しで、6年としてはまさにこれから!という時期です。
5年半、まさにこの時期のためにやってきたといっていいくらい。
息子が今まで何度か辞めようかなと言ったことは誰にも伝えたことがなかったので、皆さんにとっては本当にまさかの予定外の出来事だったのだと思います。

いろいろ考えたのですが、コーチ陣には他の保護者に伝えないことをお願いした上で退部となった決断理由を伝え、保護者の皆さんにはそのまま続ける意志がなくなり、それを尊重したという方向で通すことにします。

ちなみに息子は退部後も学校内では問題ないと思います。友だちは他にもいますし、試合以外ではそういうことは今までなかったのでこれからもないと信じてはいます。
次何しようかな?と言いながら夕方ランニングしているので、私なんかより全然前向きだと思います。
親の感情は二の次、まさしくそうですね。
感情のままぶっちゃける前にここで相談して良かったです。
これからの学校生活で、息子が今までと同じように平常運転出来るよう、影ながら冷静に支えていけたらと思います。
長くなってすみません、たくさんのアドバイスありがとうございました。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 09:48:34.84ID:52ZznLp9
お疲れ。
感情的にならずに冷静な判断だね。
誰かを仲間外れにするとかいうプレイ以外の余計なことを考えてるうちは成長はないしね。
プレイに集中できる環境にしましょうというのは中学に入ったら顧問から散々言われてるわ。
特に人間関係の面。
まあそれでもくだらない事思い付く子はいるんだけどね。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 10:46:27.14ID:6LZ+fV+C
お疲れ様…あなたも息子さんも、しんどい状況でよく頑張っだと思う。読んでてわたしが泣きそう。
その伝え方も冷静でいいと思うわ。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 12:24:42.03ID:frLMHV4N
私もコーチには言っていいと思う。
そういう精神の子がいるうちは、強くなれないよね。
もっとやりがいのあるスポーツが見つかるといいね。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 13:04:38.37ID:LoD/5r/1
質問になるかもしれませんがお願いします
現在8ヶ月の子を育てていますが、毎日寝かしつけと離乳食、家事や時には散歩であっという間で、産んでからずっと余裕がありません
育休中だからもっと楽しみたいのに…
第一子だと皆さん同じようなものなのでしょうか?私が不器用すぎますか?

余裕がない理由としては、第一子で子育てに慣れてない、産後1か月の実家里帰り以降は実家義実家頼れない、夫も2週間前まで激務でした
また、子供の発達が早めで4ヶ月すぐで寝返りとズリバイし7ヶ月まで吐き戻しが多かった、5ヶ月で離乳食開始、6ヶ月でハイハイお座りつかまり立ちと後追いスタート、7ヶ月で伝い歩きして目がずっと離せません
あと離乳食開始まで毎回ミルクを足す混合でした
成長に喜びはあるものの、本当に毎日があっという間で余裕がない感じです
食事も昼は残り物か冷凍、夜は1〜2品炒め物+コープの半調理品とかです

離乳食に手をかけたり、子供にハンドメイドの服やスタイを作ってるような方が羨ましいです
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 13:15:39.59ID:Lc19qwC0
>>71
余裕がなくなるからこそ育休というのがあるんでは…
要領の良さや、キャパの違いで出来る人もいるだろうけし、それ自体が息抜きになってて睡眠とかどこか削ってやる人もいるだろうし、人それぞれだし71が余裕無くて出来ないならしなくていいんじゃないの

余裕が無くて息抜きしたい、という意味だったら、激務終了してる旦那さんの協力得るとか、一時保育利用してリフレッシュするとかになるのではないかな。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 13:30:08.70ID:P9qXbybf
>>71
私も不器用だし要領悪いし里なしだし夫激務ってほどじゃないけど休みは週一だし、でも0歳のときは余裕はあったな
子供が手がかからなかったからだと思う
お昼寝はするでしょ?サークルに入れて1人遊びとかさせてもいいと思う
食事も一汁一菜とかでいいんじゃないかな
ハンドメイドも凝った離乳食も、子供はそんなの求めてないからしなくていいよ、自己満足の世界だし
そんなので悩むなんてもったいない
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 13:32:54.89ID:nZcPvOeL
子供にハンドメイドの服なんてプール付きの豪邸みたいなものと私は思っている。
毎日余裕がなくてバタバタなのも当たり前。
ただ後になって振り返ることができるように写真はいっぱいとっておくといいと思う。
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 13:36:10.84ID:xmc5FKTA
>>71
寝ない子は辛いよーまず寝かしつけが来るとこみると寝ぐずり酷い?
後は赤ちゃん1人1人性質違うから、余裕なお母さんも余裕ないお母さんもいっぱいいるから気にしなさんな
うちの1人目は置くと泣く眠くて泣く眠れなくて泣く抱きっぱなしで育児しんどかった
数時間でも預けるとしばらく夜泣きひどかったし、ぐったりして家事なんて洗濯と一品作るので精一杯だった
大きくなってもやっぱ基本は慎重派のさびしんぼな子だったよ
2人目は置けば寝るし1人で遊ぶしでたまにほっとき過ぎて泣かれたけど、預けても可愛がられる愛想と要領の良い子
2人目の発達は71さんとほぼ同じスピードだったけど、1人目と難易度全然違ったよ
1人目だから要領悪いのを差し引いても、大変な子だったなーと後でわかった
同じ親から生まれても全然違うし、焦らないでこれ以上できません!って開き直ってもいいよ
せっかくの育休だし、やりたいようにやってね
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 13:52:03.82ID:CgTXZdK9
71さんの考える余裕っていうのが子供服手作りしたり
インスタ映えする素敵な離乳食を作る時間という意味ならそんな余裕はみんなないと思うよ
そういうことをやってる母親はお金があるか睡眠削って時間作ってるかだよ

子が8ヶ月にもなるのにろくに寝れない、体ボロボロっていうなら
だいぶ手がかかるお子さんだから一時保育か旦那頼るかで少しでも休んでね
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 14:43:52.66ID:cQSYKJJS
0歳児いてハンドメイドは自分はあまり聞いた事ないけどね。
せいぜい入園前からくらいかなって思ってた。
みんな一日あっという間だと思うよ。
自分は子供と見晴らしの良い道をお散歩してお花摘んであげたりするのが楽しかったな。
今にして思うとね。
思い出の場所だわ。
育休中という事だし今のうちにお手軽ながらも楽しめる何かが見つかるといいね。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 14:48:16.56ID:LoD/5r/1
>>71ですが、まとめてのレスで失礼します。回答本当にありがとうございます
時間だけは巻き戻せないので写真は定期的に現像してアルバム作りを進めています
サークルは入れると泣くのでできません
寝かしつけは、夜は4時間まとまって寝てくれるようになりましたが朝昼夕寝はずっと連続しても30分〜1時間位です
3ヶ月までは置けば泣く、4ヶ月からは置けば寝返りでやり直しで苦労してるかもしれません
また15分寝るだけでも完了する時がありますが、普通は昼2〜3時間とか寝るんですよね?
未だに朝昼夕と日中は3回は寝かしつけです
また周りは添い乳ばかりですが私はおっぱいが出ないため出来ず、ひたすら1時間は抱っこで苦労する方なのかなと思います
子供に離乳食や手作り品などできるってことは、自分の休息+余力があるのかと思っていました
なので羨ましいなと…私は体調維持と最低限の家事で精一杯です
夫に頼れる分、少しだけ余裕が出てきたので最近は日中は一時保育も検討していますが、これからの季節は病気が怖くて悩んでもいます
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 15:36:52.90ID:1zpFOLk+
夜4時間しかまとまって寝てくれないの?そりゃしんどくて余裕なくて当たり前かと。うちは夜は12時間とか寝てくれてたから楽だったけど、その時期余裕なんてなかったよ。毎日があっという間だったし、生きるのに必死だったわw
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 16:10:10.56ID:FTavct1O
ハンドメイドやるのは余裕があるからじゃなく
それぐらいしかストレス解消がないって場合もある
子供を近くで見ながら子供に邪魔されない趣味がうちの場合編み物ぐらいしかなくていっとき作ってた
完全に自己満足よ
作ったけどら娘は着なかったわw
インスタで何かしら作ったりしてる人も大半は「それぐらいしか楽しみがない」とかじゃないかな

抱っこじゃないと寝ないの?それだと尚更大変だよ

一時保育で風邪がうつるかどうかはもうカケって感じだけどとりあえず本格的に風邪が流行る前に一回ぐらいはいいんじゃないかな
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 16:18:16.44ID:nMgnIXFH
>>78
おんぶは?
昼寝の時間を休息にあてられないなら昼寝の寝かしつけ〜昼寝をおんぶで家事をするようにしたら家事の時間分多少ゆっくりできるようにならないかな
おんぶで寝てくれるとは限らないけど
そしてゆっくりできる時間が増えたとしても別にハンドメイドはやらなくてヨシ
そういう作業がそもそも好きでやったことにより逆に心に余裕がうまれるなら別だけど
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 16:22:34.57ID:alHgiD6/
おつかれさま、それだけ寝なくて発達も早くて離乳食まで始まってたら余裕なんて全然ないよね
新生児と月齢12ヶ月頃の悪いとこ取りみたいな状態だもん
逆に早めに仕事に復帰したほうが楽なくらいだと思うよ
ご主人が今激務じゃないなら頼れるところは頼って、冷食でもスーパーのお惣菜でもどんどん手抜きしていいと思う
一人にしておくと泣いてしまうなら、家事はおんぶしながらやったらどうかな?
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 16:55:25.24ID:xmc5FKTA
>>78
やっぱ寝ない子かーお疲れ様です
私は昼は寝かしつけしないで、抱っこ紐に入れて自分の好きなところに行ってた
腰痛との戦いだったけど、6ヶ月過ぎたらエルゴでウィンドウショッピングして泣いたらさっと売り場でて休憩してた
大きいショッピングモールやデパートなんかは赤ちゃん休憩室充実してるし自分の用で動いてると思えるとストレスも割と発散できるよー赤ちゃんは目的地に文句つけないしね
お布団で寝てると眠りが浅いのか少しの音で起きちゃうけど、歩き回ってる時の街中のガヤガヤ音なら逆に寝てくれるのよね
ミシン好きだったけど、音で起きちゃうし集中できないから復活したのは3歳くらいになってからだよ
卒乳したら夜通し寝てくれる可能性が上がるから、それまでの辛抱!
一時保育でもなんで楽になる事はやってみると良いよ
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 17:08:11.59ID:EUxmwaKC
うちも一緒だ
先月1歳になったけど生まれてから自力で寝たのは2回だし夜通し寝たことなんてないよ
昼寝も平均1時間だね
旦那さん余裕できたなら息抜きしてくれば?
あんなに子から離れたかったのに2、3時間すれば会いたくなるよ
上の人も言ってるけど一時保育預けるなら今の時期だと思う
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 17:10:17.01ID:SMCsxiDU
>>78
昼2〜3時間寝る子ばかりじゃないよー
うちも昼間は下ろすと起きるしミルクだったから添い乳も出来ないしでひたすら抱っこで寝かしてたよ。
少しでも長く寝て欲しくて抱いたままソファで寝たりテレビ見たりしてた。
ずっと抱っこで寝かす→一時間ほど抱っこのまま寝かす→起きたらミルク→機嫌のいいうちに家事→ぐずってきたら時間見て寝かせる、の繰り返し。
ハンドメイドなんて考えもしなかったわー。
子が大きくなると昼寝しなくなって一緒に昼寝もしたくても出来なくなるから逆に今はそれが出来る!って思うのはどうかな。
旦那さんに夜の寝かしつけを頼むとか夜のミルクをお願いするとかしてせめて夜に時間を作って好きなことをしてみたら?
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 17:27:03.58ID:+XgbapdK
うちの子も11ヶ月まで寝ない子だった
夜は長くて3時間の細切れ
昼寝もなし
12ヶ月から劇的にまとまって寝るようになって、朝起きて「朝だ」って嬉しくて泣いた

いつか必ずまとまって寝るようになる
それまでがんばれ

でも、ベビー服手作りとか凝った離乳食とか、本当にやりたい人はそんな状況でも時間作ってやってると思う
私はフリーランスで開発してたから、常にマシンは開きっぱなしで、細切れでも時間とってプログラミングしてちゃんと納期も守った
どれくらい「それをやりたいか」だと思う

時間あったらやりたいな〜くらいだったら、そのうち生活リズムが整うまで待った方がいいと思う
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 17:30:07.29ID:5ogAjZyF
寝ないのならわざわざ何回も寝かしつけなくてもいいのではと思う。
この時期は朝寝と昼寝をみたいな情報に惑わされず、本人が寝たがるまで起こしておく。
自分は昼寝させるために1時間以上かけてイライラしながら寝かせて、結局夜もなかなか寝ないって勝手にイライラしてたけど、この子には昼寝が必要ないんだって気付いて夜早く長く寝かせるようにしたら少し楽になった。昼間何にもできないこともあったけど。
余裕は、全く同じことしていたとしてもある人はあるし、ない人はない。考え方と体力の違い。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 17:30:55.87ID:+XgbapdK
補足
ベビー服手作りとか、在宅仕事もそうだけど、みんな必ずしも余裕があるからやってるのではなく
自分の中で「絶対やる」「やらなくちゃ」なんだと思う
だから必死に時間を捻出するというか

つまり、
ベビー服作りました☆とかSNSあげてる人が必ずしも余裕ある育児をしてるわけじゃないってこと

勿論たまに、めちゃくちゃ寝る子もいるけども
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 17:35:30.44ID:SMCsxiDU
>>87
寝たがるまで起こしておいてうまく寝てくれるならいいんだけど、眠くなりすぎると泣いて寝なくなったり寝かしつける難易度が爆上がりする子もいるんだよね・・・
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 17:53:04.43ID:LoD/5r/1
まとめての回答ですみません
6ヶ月から夜泣きが始まり、トントンで寝てくれることが多いですが起こされます
また、立つようになって動きたくて仕方ないのか、ベビーカーも抱っこ紐もおんぶも立ち止まったら暴れて嫌がるようになりました
私が小柄で子供は大きめのせいか、肩こりによる頭痛と腰痛がひどくて抱っこ紐は最低限にしています
週に2〜3回ほど近所で買い物と子育て広場に出掛けて遊ばせるのが息抜きです
皆様の回答を見て、大変な子と認めていただけただけでも有り難く、大変な子のエピソードにも励まされ今は耐えるしかないのかなと思いました
地方のせいか実家頼りの友人ばかりで
、孤独で…
夫に寝かしつけを頼むと、子が私を探して寝ません
眠そうにするので寝かしつけますが、もう少し限界まで起こしておけば寝かしつけ抱っこの時間が減るかもとレスを見て思いました
あと、一時保育と休日の昼間に夫に預けるのは本気で検討しようと思います
愚痴ばかりですが良い所は人見知りはありつつも、愛想は良くて離乳食も素材まんまでもレトルトでも何でも食べるので、そこは救いかなと思います
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 18:01:43.01ID:LoD/5r/1
私の中でやらなくちゃいけないと思っているのがアルバム作りなので、それに集中して、他は生活リズムが落ち着いたらでいいかもと思いました
昼寝の時はなるべく一緒に横になるようにします
卒乳したら寝てくれるかな…待ち遠しいですね
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 18:16:26.44ID:FTavct1O
いやー読んでるだけで本当に大変だというのが伝わる
お疲れ様です
多分あと数ヶ月のうちに今の悩みは全部解決とはいかなくて何かは落ち着いてるから
そしたら新たな悩みがあるかも知れないけれど今の状態が1年続くとかは絶対無いから
自力で立って歩き回るようになると睡眠はだいぶまとめてとってくれるんじゃないかな
アルバム作りもデジタルデータをwebアルバムにアップだけしておいて後でゆっくりやると言う手もある
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/12(木) 18:40:54.82ID:SPH0Usj+
>>91
うちの子もそうだった
今4歳で、まだ寝入るのが下手だわ
無理するとぎっくり腰とかになるから、定期的に旦那さんに預けてケアしに行ってね
私は、朝起きたら動けなくて、旦那に病院に担いで貰ったからさ
今でも、気をつけないとぎっくり腰やっちゃうから予兆があれば整骨院のお世話になってる
あと、東洋医学に抵抗無ければ『小児ばり』はどうかな
うちの子は、通ってだいぶ楽になったよ
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 09:47:54.82ID:EIyfvs67
>>90
うちの子が6カ月くらいで寝なくて悩んでいた時
自治体の育児相談の人に外出はどれくらいさせているか聞かれて
毎日お散歩代わりに買い物に片道20分掛けて行っていると話したら
刺激が少なすぎて寝ないのよと言われた

上の子が居たら赤ちゃんでも真冬でも毎日外出せざるを得ないから
毎日2時間くらい外出してみたら?
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 09:52:16.65ID:EIyfvs67
>>71
育休は楽しむ為の休暇ではなく子育てをする為の休暇なので
楽めるだろうと期待しない方が気持ちが楽
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:25.22ID:Z4v5Uj3L
うちの息子は1歳過ぎたらほとんど昼寝せず(それまでも短時間しかしなかった)、夜は2回くらい起きたかな。
それで、とにかく疲れさせようと一生懸命毎日外出しまくっていたけど、それでも眠りは浅く、ショートスリーパー。
しかし、8歳の今も短いほうだけど、入学後は小さな地震くらいでは起きないくらい深い眠りになった。
なぜそんなに深く眠れるのか、と思っていたら、ここでみたのかな、どうやら体よりも脳を使うほうが疲れる子、だったようだw

いろんな刺激を与えることは成長にとっても大事なことだし、同じことではなくて、様々なことをしてみるといいかもね。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 17:14:16.71ID:zOPz4VU6
>>97
子育てを楽しんで欲しいとは思うけどね
質問者はもっとグータラしたり飲みに行ったり出来るとでも思ってたんかな
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 18:45:19.73ID:xS1pK1PZ
>>99
ぐーたらする余裕じゃなくて、子育てを楽しむ余裕が無いって言ってるんじゃないの?
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 22:24:56.80ID:aKzZzFaw
具体的な雑誌名はわからないけど、「ママだってオシャレに」みたいなキャッチコピーの雑誌の中の20年前で言うと設楽りさこみたいなモデルが載ってるような生活を夢見てたんじゃないのかな
可愛くメイクしたママの姿で散歩して「あら可愛いわね、お帽子似合ってるわ」「この帽子私が編んだんですー」みたいなやり取りをしたりとか
アルバムも落ち着いてからでも出来るけどやたらこだわってるし、まさか自分が髪の毛振り乱して育児することになると夢にも思ってなかったのでは
子どもを強く欲しがってる人や、子どもがいる生活にすごく理想を求めてる人の赤ちゃんに限って大変な気がする
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/13(金) 22:35:11.43ID:xX3NuYrT
>>103
そこまで夢見てるわけじゃなさそうだけど
ブログやインスタ見たらそういうのが目に入る訳だし(実際はそういう人は声が大きいから目につくだけ)自分だけこうなのか、自分のやり方がおかしいのかと思うのは不思議じゃないよ。
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 02:01:15.90ID:XanRI490
義母や夫婦の問題かもしれないので、もし他に該当スレがあったら誘導下さい

隣県の姑(70歳)宅へ、旦那と姑の希望で隔週の頻度で行っています
車で大体1時間弱です

姑は孫と息子(私の夫)大好きで、頻繁に電話してきて「ご飯食べにきて」と呼び、旦那もマザコンなので二つ返事で了承
そして隔週週末に行くような現状です

しかし子供も小学生になり、土曜日は習い事の日なので
空いているのは日曜日のみ
さらにその日曜日も、月1〜2で旦那がゴルフに行くため
家族3人フリーの休日は月2〜3程度しかなく、
そのフリーのうち2回は姑宅に行くので
家族でレジャーに行ったり友達を呼んだりできるのは月1程度しかありません

姑宅に行っても、子供はもう姑とは遊びませんし、姑自体も話し相手が欲しいだけなのか、私を相手に世間話の集中砲火(旦那は昼寝)
私は、「ねーママ早く帰ろう」と言う子供をなだめながら延々と姑の、何度も聞いた昔話に付き合っています

私は、家族フリーの日が少ないのだから、もっと子供をあちこち連れて行ったり、家族で出掛けたいのです

隔週の訪問頻度を減らすのは一般的にはワガママでしょうか?
隣県(車で1時間弱)にいることも考慮して、一般的には、皆さんならどうなのかをお聞かせ頂きたいです

それを元に、旦那に交渉したいと思っています
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 02:18:04.22ID:YtQpUb1v
>>105
さすがにその頻度から減らしたいのはワガママでは無いと思うよ。月1でも多い気がする。
お子さんだって、学校&習い事で身体休める日も必要だろうし、105自身もそうだろうし。
自分が小学生の頃は祖父母宅ではないけど、親の友人宅に一緒に出かけて、自分のおもちゃもないし友達がいるわけでもないし「つまらない、帰りたい家で遊びたい」って思ってた。ゲームも持って行ってたけど、自由度は無いよね。

ただ、旦那さんが「一般的におかしい」と言われても、納得しなければ揉めるよね…
105が無理矢理予定作って、旦那さんとお子さん2人で行ってもらうのを数回やってみたらお子さんから旦那さんに帰りたい&行きたくないって訴えるとかないかな。
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 02:52:51.81ID:42uvSaIT
そんなに大事なママンなら旦那だけ行ってもらえばいい
寝てて自分の責任を果たしてない奴に拒む権利ないんじゃない?
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 07:15:22.43ID:dh7k9SbL
>>105
自分は子供に
「日曜日は、パパがおばあちゃんちに連れていきたいみたいだから、お友だちと遊びたい時には早めに言ってね」
と言ったよ。そしたら子供が勝手に予定入れてくれて行かないことがデフォルトになるから、それから家族の予定を入れた
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 07:30:39.12ID:2HT9mdkR
小学生くらいになると自分のやりたい事もあるしね。
直接交渉はしない。揉める元だし。
とりあえず月1くらいを目標に自然に仕向ける。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 08:06:39.30ID:wSve+o7b
>>105
自分が子供の頃のことを考えても、1時間弱かかる祖父母の家なんてお盆と年末年始とGWと法事+αくらいしか行ってなかったよ
旦那だけで行かせて、妥協案としてテレビ電話的なの導入するとか?
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 08:19:36.26ID:8E3YrhiJ
旦那だけ行かせるのがいいと思う
子供の習い事があるから、と言って妻子は行くのを断れば?
盆正月GWに行くだけで十分だわ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 08:38:13.18ID:OTsg9zV/
>>105
私が子供の頃の話だけど、同じく隔週で祖母宅に連れて行かれてたけどすっごく苦痛だったから早めに減らしてあげてほしいな
お子さんから言ってもらうのが一番波風なく減らせるんだけど、まだ難しいかな?
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 09:36:12.04ID:0MzCQAow
隔週なんて子離れできてない姑もマザコン旦那も気持ち悪いわ
子供も行きたがってないならみんなが言ってるように
子供の用事をダシにして断るのが一番カドが立たないんじゃないかな?
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 10:07:25.21ID:XanRI490
105です

皆さんありがとう
客観的には減らしても大丈夫なのですね!ただの私の我が儘ではないと知り安心しました

しかし今朝、起き抜け(7時台)に姑から電話があり旦那が出て、明日遊びに来てとのことでOKしたと言われました
旦那、「いいよね!たまには!」とか言ってましたが前回行ったのは10/1(日)です

腹立ったので、
・明日は子供が行きたがってるキッザニアに行きたかった
・そもそも結構な頻度で行ってると思う
などと言ったら旦那は腹を立て、じゃあ昼だけ食って1時間で帰ってそれからキッザニア行けばいいだろ!と、キレてました

行ったら1時間で帰るなんて無理だし、
そもそも明日は行かないという選択には何故ならないのか

今日は、こちらから話し合いに持ち込む前に姑から電話がきてしまったので
今夜にでも、改めて旦那と話したいと思うのですが
今日の旦那の感じからすると、多分またヘソを曲げます

子供自身はもう、姑の家に行きたがってない(放置されるのに遊ぶものがない、外にも出してもらえない)ので
それを前面に出して話そうと思います


あ、私は平日はフルタイムで働いています
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 10:15:41.53ID:FBhgzcRC
>>116
お疲れ様
旦那だけで行かせていいよその案件
高齢婆に親孝行でいい顔したいだけだと思った、兄弟いるけど旦那だけが俺が頼りにされてるとか思ってはっちゃけてたり
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 10:19:41.32ID:8E3YrhiJ
明日は旦那一人で行かせて、子供たちとキッザニア行って来なよ
ひとりで行動できない旦那なわけ?
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 10:21:35.57ID:suEJlR1G
>>116
もう問答無用で子供と出かけちゃいなよ
それにたぶんあなたの実家は遠方で義実家ほど帰ってないんだよね?
共働きなら休日は子供と過ごしたいし、平日できない家事やったり色々あるだろうし
話し合っても強制されるなら、旦那が拗ねようがなんだろうが押し切ればいいよ
私なら離婚も考えるレベル
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 10:30:49.59ID:zVZ4Uy0L
>>116
じゃああなただけ行ってきな〜私は前々から子どもが行きたがってたからおでかけしてくるね(ニッコリ)でいいと思うよ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 11:05:44.38ID:2HT9mdkR
>>116
揉めるから直接言わない方が良かったと思うよ。
あなたのいうことは間違ってないけどもう少しオブラートに包んで時間かけてやらないとさ…。
もう言っちゃったもんはしょうがないけど。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 11:29:25.26ID:oGs9mIqm
>>123
もうこの際だから
いつも自分がOKして行くのに自分は昼寝してこっちは手持ちぶたさの子供をなだめながら
同じ話を延々聞かされるのっておかしくない?
家族3人時間より母親との時間を大事にしたいなら2人っきりで楽しい時間を過ごして来なよって
って感じでくすぶってた不満を全部ぶちまけちゃっても良いと思う。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 13:07:47.89ID:Mbq2qsEu
とりあえず、お誘いの電話があった時点で勝手にオッケーせず、私と子どもの予定や意見を聞いてから姑に返事をすることにして欲しい
と伝えるのはどうかな
行かないという意思表示してる発言でもないし、もっともな意見じゃないかと思うんだけど
そして、いざ今週の日曜にどうかと聞かれたら、まずは子どもに「来週行く?」「行かない」「だそうなので、子どもと残っておくわ」と答える
でもずっと行かないのもなんなので、「じゃあこの次は行こうね」と、旦那の前で子どもに言う

後はカレンダーを家族が見えるところに貼って、すでに予定を書いておく
後で「どこどこ行こうと思ってた」だと後付けで理由出してきたと思われるので
勝手に決められても「ごめんここに書いてある通り、その日曜日はどこどこ行くの」で終わらせる
月1くらいは日曜日を空白にしておいて、そこは行ってもいい妥協日としておく(全部予定埋めちゃうと行かないという意思表示になってしまうので)
その妥協日がゴルフの日と重なったら、もうそれは仕方ないよね

ただ相談者は、家族でどこかへ出かけたいんだよね?
私やみんなが挙げてるのはどちらかというと行かない提案のほうだから、家族で出かけたい件に関してはやはりじっくり話し合うしかないと思う
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 13:36:50.63ID:WYU8eKdb
子どもに明日どっち行きたいか聞いて、答えた方に行けばいいんじゃない?
それでも旦那がママのところに行きたいなら一人でどうぞ、と。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 13:41:59.61ID:0MzCQAow
この旦那なら揉めずに理解させるのは無理でしょ
姑の介護問題出る前に離婚考えるレベル
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 14:22:32.19ID:PdmZGbk4
>>127の予め予定を書いておくのに賛成
その都度子供に「おばあちゃんち行く?行かない?」って聞くのは酷だと思うよ
本音は行きたくなくても、行かないって言ったら父親が不機嫌になっておばあちゃんが悲しんで…なんて責任負わせない方がいい

とりあえず月一ぐらいは空いてる日作って、その日なら行ってもいいよと妥協するのが一番かな
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 14:52:54.39ID:LTLNv5qe
>>116
子どもが未就園児とかなら貴女が我慢して少し付き合うのもあるかもだけど
もう子ども自身が行きたがってない
子どもの用がある
貴女も土日にしたい事がある
家族三人での予定も欲しい
平日は仕事しているならこの理由で、行く必要がない
一生会わさないとかでもないし、本来盆正月に帰るだけでも充分なんだから
旦那が親離れ出来てないんだよ
あと、タダ飯食えると思ってそう

旦那に、貴方の家族はどちら?と聞いてみて
親はずっと家族だし、親を喜ばせたいのが何が悪いとキレるなら、私達は家族ではないのか?
私や子ども達との思い出つくりをして喜ばせたいとは思わないのか?等どちらに比重おいてるのか聞いてみて
逆のパターンを具体例出して説明してみて
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 14:56:34.40ID:LTLNv5qe
逆のパターンって説明不足だね、貴女の実家に頻繁に帰る事が実質不可能だとしても、もしそれをお願いしたら、やってくれるのか?という事ね
うちの親への親孝行させてよ!うちの親へも顔だして、って言ってみては
明日は、皆んなが言うように旦那だけ出して、予定通りキッザニアに子どもと行くと良いと思うよ
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 16:39:15.80ID:gTQ6xAXq
>>127>>130に賛成
あらかじめ予定を建てて皆が分かるようにしておく
+月1回くらいは妥協して行く

>姑自体も話し相手が欲しいだけなのか

あまり放置しておくとニコニコ話相手になってくれる訪問販売のカモになるから
たまには我慢してあげるのは仕方無いと思う
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/14(土) 16:47:53.17ID:gTQ6xAXq
「子供はもう姑とは遊ばないので隔週で連れて行くのは多すぎるし
自分の親なのに自分が相手せず昼寝しているのはおかしい」と
夫婦喧嘩になっても旦那にきちんと言った方がいいよ
妻は母親と仲が良いから介護もOKと思われるし

うちの子達(3人)も徒党を組んで「行かない」と言い
キレた旦那が「それなら俺1人で行く」と行ったことを何回も経て
来い来いと言うだけで行っても放置する祖父母宅には子供は行きたくないと
いうことを理解した
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 10:34:20.87ID:xAZ5k/zI
>>134
>来い来い言うだけの放置
子供にとってホントそれ、自分が子供の時のおばあちゃん家訪問はお小遣いくれるし
時期を合わせていとこも来てたしその日の晩御飯が豪勢になるから行くの好きだったなw
0140137
垢版 |
2017/10/15(日) 13:41:35.15ID:Noghg4XP
>>138 >>139
間違えたゴメン
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 14:22:09.91ID:AUJX8YUJ
友人に相談されたことで聞きたいです。
友人が子、5歳の年長の女の子が育てにくい!と言います。

・産まれた時から、よく泣いて6ヶ月くらいまで2時間以上寝てくれたことなんかない。
・1歳3ヶ月にやっとハイハイ。だからそれまでずっと抱っこでそばにいなくてはいけない。泣くから。トイレも一緒。
・お喋りは早かったけどずっと喋っていて、適当に促すと癇癪。
・2歳になったので同居の母に預けてやっと休めると思いきやずっとママーと泣くから預けられない。
現在の悩みは、誰かが話ししていると必ず割り込むし、人の食べてるものをベタベタ触るし、何故かママが本気で叱るまでやめなかったり…24時間誰かと何かをしないと気が済まないって感じだから疲れる。
と言います。

私自身は1歳の男の子の子育て中ですが、友人の子と全然違いすぎて、聞いててもそりゃ大変だわ…しか言えません。

躾がなってないのか?→友人は叱る方だと思います。見ていてもいつも注意して誉めてを繰り返してる。
構ってあげてないのか→実家にいるので常に誰かと何かをしている。実妹さんも一緒に住んでいるので仕事が休みの日には1日付き合ってくれる。

満たされているはずなのに満たされていないような、躾のされていないような行動ばかりとるのが本当に嫌だそうです。他の年長さんはもっと落ち着いてるのに!って泣きながら言われて困りました。
うちの子にも、優しくはできませんでした。5歳が1歳のおもちゃ取り上げて怒鳴ってましたから。
専門機関への相談が必要ですか?
それとも、5歳ならこういった子はよくいますか?
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 14:28:17.83ID:Noghg4XP
>>141
1歳男児の親なのに5歳女児の親から相談されても困るよね
愚痴を言いたいだけかもしれないので、相談者さんは現在の対応で構わないと思うよ
専門機関への相談は?と聞かれたら、
自分には分からないので幼児のプロである園の先生に聞いてと言って
相談者さんは判断しない方が良い
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 14:30:01.67ID:1EqUQeVR
>>141
ここでもし「うちはこうしてた」「専門機関で相談したほうがいい」というアドバイスをもらったとして、それをあなたは友人に伝えられるの?
あなたができることは、愚痴の聞き役であって、かわりに相談することでもアドバイザーになることでもないと思うよ
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 14:31:02.96ID:cfPrAr5Y
そりゃ一度発達の相談に行った方が良いとは思うけど、あなたから言われたら友人さんはカチンと来ないかな?
もう5歳だし本当に発達障害なら叱り方によっては二次障害引き起こすから気にはなるけど…。
幼稚園の先生に相談してみたら?としか言えないわ自分なら。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 14:55:39.95ID:AgOCo+gy
自治体広報誌とかに子育て相談受付の記事が載ってたりするので、あなたの地域にもないかしら?くらいしか言えないね。
泣くほど悩んでるんだから行った方がいいけどね。
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 15:05:35.27ID:/5OkYpSh
修学時検診でひっかかりそうだね
でも園の先生に相談してみたら?というしかないかも
0147141
垢版 |
2017/10/15(日) 15:11:45.57ID:AUJX8YUJ
>>142-144いつも聞いてて本当に大変そうだからいてもたってもいられなくなっていました。専門機関へ誘導は止めておきます。止めてくれてありがとうございます。
幼稚園の先生はなんて?と聞いたとき、そういう子もいます、その都度注意してます。て感じだから…
と言っていたから、私もじゃあきっと五歳ってみんなこんな感じなんだね、と言いそこから、他のママに聞くと全然違う。みんな落ち着いてる。と言います。

聞いてて私も子育てしているから不安になってきます。
0148141
垢版 |
2017/10/15(日) 15:14:37.47ID:AUJX8YUJ
>>142-144いつも聞いてて本当に大変そうだからいてもたってもいられなくなっていました。専門機関へ誘導は止めておきます。止めてくれてありがとうございます。
幼稚園の先生はなんて?と聞いたとき、そういう子もいます、その都度注意してます。て感じだから…
と言っていたから、私もじゃあきっと五歳ってみんなこんな感じなんだね、と言いそこから、他のママに聞くと全然違う。みんな落ち着いてる。と言います。

聞いてて私も子育てしているから不安になってきます。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 17:01:56.66ID:eALwUdK1
>>148
その友達は、あなたにアドバイスを求めてるんじゃなくて愚痴を言いたいだけなんだよ
吐き出したいだけって、あるじゃん

アドバイスが欲しいなら他で貰うだろうから、ひたすら聞いててあげればいい

でも、あなたの子がまだ1歳だから今後どうなるか分からないし、そういう「自称育てにくい子」の育児経験談は、あなたもこれから役に立つ時が来るかもしれないから
聞いておいて損はないと思うよ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 17:18:35.68ID:j+UkmP68
途中ですみません。相談させてください
今の家は夫が独身の頃から住んでいる65平米2LDKのマンションで、きれいで住みやすく、駅近で交通の便もいいので結婚後もそのまま居住。子供はまだ0歳です
難点は歩いて数分のところにラブホや風俗店がいくつかあることです
私たちが住んでいるエリアは小学校や一軒家、マンションが立ち並ぶ住宅街、家から数分の橋を渡ったところに風俗店がある感じで、マンション前の道からラブホの看板が見えます

子供が保育園に通う間は今の家に暮らしお金を貯めて、小学校に上がる前に引っ越そうと思っています
ただ、ラブホが近くにあると園のママさんから避けられてしまい、友達が出来なくなるのかな?と心配になっています
皆さんならすぐ引越しますか?また、こういう所に住んでる人とは距離を置こうと思いますか?
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 17:21:14.45ID:IC4M/36a
>>150
幼稚園ならともかく、保育園で家を行き来するほど仲良くなるものかな?と思うし、
そもそも同じエリアに住んでいれば近くにそういう建物が多いことも知ってるんだから、気にしすぎだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況