X



トップページ育児
1002コメント505KB
【満3歳以上】園児の発達障害7【診察相談済】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/15(日) 14:33:08.05ID:ZnaE7sta
基本対象が3歳0ヶ月から6歳3月末までの、幼保園に就園していて診察相談済みの園児をもつ保護者専用の交流スレです。
●このスレでの診察相談済とは、主に医師や専門家から指示された診断または経過観察を指します。親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院・専門機関への相談をお勧めします)

● 愚痴 相談 激励 可
● 療育併用の話 可
● 園外日常会話 可
● 就学準備 進路情報 可
【 例外 】
以下の場合に限り該当保護者でなくても書き込み歓迎(常駐不可)
●未就園保護者からのここの住人にしか答えられない疑問・質問
●元住人の3歳0ヶ月から6歳3月末までの振り返りの話題
※未就園児も幼保園の生活に関係のないことや一般的なことを質問したり話を広げる事(例えば単にトイレトレの悩みとか)はご遠慮ください。質問に適切なスレが他にある場合は移動して下さい。
※振り返りとは、あくまでここの住人の疑問や質問に対して、うちは当時こうだったけど今はこうだよという答えのみので、それ以上の小学生以上の話が主体になる自分語り・常駐はご遠慮下さい
次スレは>>980が立てて下さい
関連スレは各自検索でお願いします
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
【軽度】発達障害【グレー】
【運動】発達遅滞【精神】
療育ばなしスレ

前スレ
【満3歳以上】園児の発達障害6【診察相談済】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1499517185/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/19(木) 22:36:45.02ID:Xxre4FoE
偏食がすごい年長児
最近はサ◯ットの試食コーナーで食べられるものが少しだけど増えた
炊き込みご飯が食べられるように、試食コーナーにあった炊き込みご飯の素買って家で食べたときにこんにゃくきのこはよけてたけど…
とはいえ卵焼きとか野菜全般は全く食べられなくて弁当は相変わらず茶色い
インスタバエなんて程遠い弁当だわ…
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 00:40:22.85ID:QEy7XTYv
うちの子すぐに興奮する
そして興奮すると誰が何を言っても全然耳に入っていかない
今日は大雨の中大きな水溜まり同士をつなげる作業に熱中、他にも数人いてうちの子にめっちゃ話しかけてるのにガン無視
聞いてくれないから肩叩かれてるのにそれも無視
無視するつもりは全くなさそうなんだけど、全然聞こえてなくてこりゃだめだと思った
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/20(金) 16:50:25.41ID:xotWIEE2
うちも集中しすぎて話を聞いてくれない。呼びかけも無視されることがほとんどだ。今は年少で周りも幼いから仲良くやってるけど、あんなに無視してたらそのうち嫌われそう…
私も本読んでたりテレビ見てるときに話しかけられると聞いてないのに返事したりするから傾向があるのかな
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/21(土) 13:45:39.03ID:O/uTlvcc
年少の初めての運動会終わった
心配しすぎて胃に穴が空きそうだったけど、意外に普通だった
でも先生が終始声をかけてくれてたのが遠目で見えた
なかなかみんなと一緒にすんなりっていうのは難しそうだ
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 00:30:49.61ID:9l+1zL+5
ライトグレー的な軽度のASDとADHD傾向ありの我が子。
積極奇異傾向ありなのと多少落ち着きないとかはありつつも、クラスからはみ出しすぎることもなく入園した頃より落ち着いてこの一年ほどトラブルなくやって来た。

五歳になったししっかり発達検査でもして貰おうかと久々に医師に診てもらったら、自閉傾向がかなり薄れてきているのと、数字文字好きな所がかなり伸びていていい傾向だと言われてホッとした。

とはいえ子供の具体的な凸凹を知りたいと話したら、このレベルだと発達検査不要。支援級だと伸びるところも伸びなくなるから絶対普通級って言われて少しホッとした。

でも積極奇異傾向あるので親が本でSSTの勉強をして子供のコミュニケーションの違和感を少しずつ修正していけと言われて、これはこれでまた難しい…。

今も家の前を通りかかる小学生の子に大きい声で「こんにちはー」と声をかけたりするし、園のお友達も仲良しの子はいるけど、今後はやっぱり距離が近くていずれウザいと言われる日も来そう。

これからは私の頑張りで子供のコミュニケーション能力が変わるのかと思うと凄く責任重大なんだと気が重くなる。
0011名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:25:23.08ID:qjOll4I7
ライトグレーこそ通級だと思うけれどね

福井の事件とかみるとほかのことはできるけれどちょっと○○は苦手くらいのライトグレーは
はっきりと要配慮枠に入れて貰って担任以外の先生の目もいれないと、
自分のやり方に固執する先生に潰される可能性があると思う
うちの上の子も、診断降りているにもかかわらず字が汚いと宿題のやり直しを命じる先生に当たって身体に不具合がでた

だから年長の下の子は今は園で普通にやれているけれど支援級も念頭に置いている
0012名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:26:47.38ID:VJuJZ69y
>>8
そこまではっきり普通級って言ってもらえると親としては迷わなくて良いから楽で良いですね!ちなみにadhdの傾向ありみたいだけど、授業ちゃんと聞いたり、指示は通る方ですか?
うちの子は集団からははみ出さないけど、そこらへんがダメで普通級迷ってます。
0013名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:00:28.63ID:W/75fa1Q
>>8
うちと同じですね
就学相談でボーダーは判断が難しいけど念の為通級を週一でと言われましたが、これは療育の意味はほとんどないそう
今後は放課後デイとSSTも療育として使う予定です
親よりも信頼できる他者の方が子供も安心できるみたいだし、何より就学後はだんだん親の手を離れると思うので
ギャングエイジをどう乗り切るか考え中です
00148
垢版 |
2017/10/22(日) 10:27:04.70ID:9l+1zL+5
確かに福井の事件は他人事じゃないなとは思ったなぁ…。
先生との相性も心配だよね。

ちょうど先日医師が幼稚園に電話して園での様子を聞いたらしいんだけど、園では多少気が散り声を掛けられる事はあるけど、課題や製作などはちゃんと取り組めてるとの事でその辺の話を聞いて普通級で良しと判断したのかも。
コミュニケーションの問題は成長と共に落ち着くだろうし友達に揉まれる方が良さそうとの話だった。

今まで積極奇異傾向あるのを気にしてキッズスペースなどで他の子にホイホイ近づいてくのを私が制してた所があったんだけど、あんまり親が手出ししないで相手に嫌と言われたりした方が良いとも言われた。

とりあえず来年就学健診もあるし、それに向けて自治体から子供の発達などに関するアンケートが来ていて、それに診断済みとは書いて伝えてるからそういう子供としてチェックしては貰えるかなと思ってる。
00158
垢版 |
2017/10/22(日) 11:30:22.16ID:9l+1zL+5
>>13
うちは診断降りつつも療育無しで今まで来てるので、具体的に療育や放課後デイなどでどのようなことをやるのかなどあまり知識がないんですが、プロに委ねて子供に必要なトレーニングをして貰うっていうのは安心感ありますね。
0016名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:47:59.94ID:qH3CTsiR
>>15
ちょっとお聞きしていいですか?
積極奇異傾向あり、コミュニケーションに違和感アリで未診断ですがほぼASDだろうと思われる年少男児がおります。
今大分落ち着かれているみたいですが、年少の頃はどんな感じだったか教えていただきたい…
うちも療育必要ない、おそらく普通級行くことになると言われていて、何となくお子様と似たようなタイプなのかなと思って。
sstなんかの勉強も医師から具体的に指示されているのでしょうか。何だかプレッシャーですよね…
教えてばかりでごめんなさい。
001715
垢版 |
2017/10/23(月) 14:18:53.19ID:BifB0CHm
>>16
満3クラスからの進級して年少になった頃は、担任や見てくれる先生の人数も変わりそれがストレスになってかなり荒れてました。

少し言葉が遅めでスラスラと言葉が出ないから、時々お友達と揉めた時に押してしまったり「キャーッ」と奇声をあげたり、1番酷いのはお友達を噛んでしまった事もありました。

新しい環境に慣れてきた6月頃には徐々に落ち着いて、その後は自宅で「お友達は叩かない噛まないキャーッと言わない」ということを毎日毎日しつこく教えて年少の終わりにはトラブルの報告は無くなり今に至ります。

読み書き計算をやる園なのですが、うちのはその手の事が凄く好きなので年少でも集中して取り組めてました。
ただ、運動会や発表会などのイレギュラーな事をする時はやや気が散りやすかったようです。
本番ではやや他の子より覚束ない感じはありつつもみんなから大幅に外れる事なく出来てました。

医師にはこの子はのびのび園ではなくて毎日色々勉強や体操等のやる事がある園が向いていた様で良かったねと言われました。

SSTに関してはコミュニケーションに関するマナーやルールの教え方が難しいと私から相談したら、教育者向けのSSTの書籍を何冊か見せてくれて、こういったものを一般の書店でも売ってるから何冊か読んでみると良いと勧められました。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 15:31:17.39ID:1CWk6+jV
支援級からでも中学受験は出来るのだろうか?今度面接の時に聞いてみたいけど怖い
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 18:51:18.04ID:5CoTlCrD
>>17
詳しくありがとうございます
…一年で大分成長されたんですね!

うちは指示が通りにくい、マイワールドに入るとボーッとして身辺のことも出来ないことがあるのでお子さんとは逆なタイプかも…

数字やお勉強系は割と得意なのですがうちの場合はのびのび園で良かった感じです

積極奇異は今後の大きな課題ですね…うちもフレンドリーすぎて、でも悪いことじゃないからどう導いていくか悩ましい…

良いところは殺さず活かせると良いですね!ありがとうございました!
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 21:54:57.68ID:vFISWb59
>>18
可能か不可能かと言えば、可能
知り合いで6年間支援級から中学受験して、中堅私立に入った
けど、本人の能力と意欲、親の熱意に、担任の理解、進学先の理解がないと難しい
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 08:35:46.95ID:mmouTgQQ
保育園
先生と親の懇談会は年数回レベルなんだけど
「お子さんの成長したなと思える点、困っている点を一人ずつ話して」と発表させられるのが毎回死にたくなる。
基本成長してないし、成長したといっても定型はみな出来ていることだし。
懇談会に熱出せ私。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/25(水) 10:52:49.18ID:7UO7U4V8
そうかな、私は気持ちわかるよ。

周りと比べても仕方ないって頭ではわかってるんだけどね。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 12:59:49.09ID:mGl2yj5N
5歳だけどすべてが3歳くらい追いつくのか、このままなのか不安、全てが遅いだけだと思いたい
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 13:26:07.22ID:VW5xZ4uj
>>24
5歳前半が3歳後半の能力と5歳後半が3歳前半の能力じゃ全然違う
年齢だけじゃちょっと分からない

うちは5歳前半で3歳前半の能力
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 19:01:47.76ID:Ym9imHu4
お遊戯会の練習が始まってからチックが出た
楽しく練習してるらしいし本人も登園拒否とかないんだけど
やっぱり指示や団体行動が増えると無意識にストレス溜まるんだろうな
本番の楽しみ半分早く終わって欲しいの半分だわ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/26(木) 23:33:43.53ID:YUsdRr/3
ASDで不器用だから、年中なのにお箸使えない。
今のところ定型っぽい下の子が既にお箸使えそうになっててなんか可哀想。
年が近いから逆転が多くなりそうで対応に困るわ。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 06:54:01.65ID:0/rY2Lv3
参観日でも運動会でも、あくびしてたんだけど睡眠時間が足りてないんだろうか…
昼寝したら夜はなかなか寝ないし、早く布団に入っても寝付くのはいつもの時間だからあまり意味ない
体幹弱くて体力ない子だから仕方ないのかな
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 08:57:34.08ID:OPEpt9tK
>>29
うちの子は緊張すると欠伸が出て、ピークに達すると事切れたように寝てしまうんだけど、そんな感じではないかな?
医者には特性のひとつと言われた。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 09:24:05.30ID:lbWVCCr2
>>29
緊張してるとか、何をすべき時間かイマイチ理解不足で退屈してるとか
眠い以外でも色々あるだろうね
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 09:56:51.42ID:1sWpbdQs
>>28
うちも年中だけどお箸使えない
お箸どころかスプーンもフォークも下握りの持ち方からなかなか進化しない
まずはスプーンから…と何度か教えてはいるけど食べづらいみたいですぐ下握りに戻っちゃう
いずれ出来るかな〜と思いつつ、ちょっと焦ってきた
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 12:45:04.68ID:vv+FoLwt
うちも年中だけど微妙に使えない
家では箸を使うけど園ではスプーンフォーク。しかも下握り
全体的に不器用で正しい持ち方も無理
焦るよね…運動能力では既に下の子に抜かれてるし医者には長所に目を向けましょうと言われたわ
諦めるしかないのか
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 13:29:03.26ID:JjhY905I
早生まれ年中、春まで握り箸だったけどOTで一回指導受けただけで改善された
ただOTは評価の結果受けられなくなったのでまだ完璧じゃないけど
ぎこちなく下手な持ち方くらいにはなった
あとは本人が握った方が楽だわーってサボるからこっちもこまめに声掛けし続けてる
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 15:28:47.06ID:uA68GPgP
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 15:29:11.41ID:uA68GPgP
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/27(金) 17:28:58.93ID:0/rY2Lv3
>>30>>31
特性の一つなのね
担任に聞いたらふだんはあくびが気になったことがないらしい
やっぱり緊張から来てたりするのかもな
運動会の遊戯の途中、運動場のど真ん中であくび連発はなかなか目立つよw
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 16:52:20.27ID:6T37LUoa
エビリファイ飲み始めたら嘘みたいに扱いやすくなった。
効きすぎてなんか怖いんだけど、本人も周りも穏やかになったから良いんだよねって自分に言い聞かせてる。
医師には、長く飲み続ける薬ではないって言われてるんだけど服薬してる人はどのくらいの期間飲んでるもんなのかな?
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/28(土) 18:03:11.77ID:xeN7zAyV
>>38
うちもエビリファイ処方されたんだけど、休日飲ませたら早朝にピシッと起きてお昼に眠くて酷い機嫌の悪さになったから怖くて平日試せないでいる
どんな所が改善されましたか?
004038
垢版 |
2017/10/29(日) 09:57:20.00ID:0vUdy+gq
うちは普段は全然指示の通らないガルガルの野生動物状態なんだけど、薬飲む前から数ヶ月に1回位、やたらとお利口さんで指示も多少通るしパニックも起こしにくい調子のいい日があったの。
で、薬を飲むと毎日その状態が続いてる感じ。

今までなら瞬時に怒り狂ったりしてた事も、ソワソワして表情が強張るっていう形で不安を表現するようになったから、こっちも「今、不安?」て気付けるようになった。
今までパーソナルスペースにうっかり入った子を突き飛ばしちゃったりしてたのが「近くを歩かないでちょうだい!」って言えるようになった。

診断ついてるのはASDだって事だけでまだタイプまではわかってないんだけど、積極奇異な感じの子だから、人間関係のトラブルが激減したよ。

副作用らしき事もチラホラ見えてるけど、生活に大ダメージな程ではないから様子見てる。

って感じ。長文失礼。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 10:44:28.17ID:VkFEfbyI
便乗で長文失礼
うちも数ヶ月前にエビリファイ処方された年中
謎のキッカケで始まり1時間近く続く奇声と癇癪がぐっと減って、あっても数分で治まるようになった
ごく少量の処方のおかげか特に副作用はないように思う
普段は薬が一週間続くと「もう飲みたくない」と言う子自身も嫌がらず飲み続けるので
うまく表現できないみたいだけど本人的にもメリット感じてるんだと思う

うちの担当医は長く続けても体や成長に影響はないって言ってたけどな…
調子が良いようなので小学校入学して生活が落ち着くまで続けましょう、って話なので
2年ぐらい飲み続ける予定だよ
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 11:02:07.07ID:WSW5cGTT
>>40
詳しくありがとうございました!38のお子さんとは逆な感じでうちの子は怒るより泣く方で不安が強くて他の子と全く関われないタイプです
昨晩また飲ませてみたけどまた早朝に覚醒しちゃって、それ以外は特に変わりない感じだ。
薬でそんなに改善したならお子さんのストレスも激減したでしょうね!
また合う薬があるかもしれないので私も医師に相談してみる。合う薬があったとしてもいつまで続ければいいのか悩みますよね…
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 11:31:21.62ID:0vUdy+gq
>>41
そうなんだ?
長く飲む、の受け取り方が違ったのかな。30年とかのスパンを長くって言う先生なのかも?

>>42
夜飲むの?うちは朝飲んでるよ。時間の関係もあるかも??
42のお子さんもどうにかして楽になれると良いよね。
004441
垢版 |
2017/10/29(日) 12:51:52.77ID:VkFEfbyI
>>43
大人でも飲む薬だと言ってたから薬の解釈がこっちの担当医と違うのかも?
ただうちの"小学校生活落ち着くまで"っていう見立ても
大きくなって理解が進めば感情をコントロールできるようになってくるだろうっていう見通しな気がするので
そういう意味で長く飲む薬じゃないって事なのかもしれない
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/29(日) 21:54:48.45ID:0vUdy+gq
>>44
そうかー。なんか「長く」の認識がズレてる気がするって次の診察で言ってみよう。色々教えていただいてありがとう。

あまりにも薬で楽になり過ぎて、服薬出来なくなったら困るなぁと思い始めてるからなぁ。
このまま副作用も出なければうちも小学校が落ち着く位までは続けたいな。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 11:12:11.70ID:niahlLMU
鼻くそを人前でもほる年中娘。

やめろといっても聞かない。エビリファイって初めて聞いた。リスパダールより
いいのかしら。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 14:06:02.31ID:pASi5gFx
年少の娘、家では問題ないけど幼稚園でしょうもない事でパニック起こしたりする。
投薬は怖いイメージあったけど、この流れでいいかもなあと思った
今度病院に行った時に聞いてみようかな
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/30(月) 22:44:36.35ID:A5rCl4yB
>>46
うちも余裕でほじる上に口に入れる…年中男子。

本当にやめて欲しい。
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 11:01:34.86ID:sVdS43Al
またちょっとした出来事がきっかけで登園拒否するようになった。母も疲れたよ…みんな楽しそうに通ってて羨ましい
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 18:35:31.53ID:brQcL5DR
楽しそうに通ってる子、私も本当に羨ましい。

うちの年長は最近朝が起きれなくてギリギリの時間に登園してる。
体内リズムが整うという光で起こす目覚まし時計が気になってるんだけど、使ってる人いますか?
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 18:53:01.51ID:Rqef1JkJ
同じクラスに同時期に園から勧められて発達検査受けた子がうちも含め3人居る。
結果、うちは知的に問題なしのASDって診断で、他は診断は知らない。

1人の親からは、躾でどうにかなるんだから、甘やかしちゃいけないんだから!って矯正施設みたいなのにすごく誘われてる。
1人の親からは挨拶しても完全に無視されるようになった。

なんか、色々キツい。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 18:57:40.78ID:Rqef1JkJ
>>52
発達検査勧められてるってあたりまではお迎えの時の立ち話で情報交換済み。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 19:12:10.99ID:soj0qGMy
そうなのか…その反応からして3人とも何らかの診断つきそうな感じだね
自分のことを思い出しても、初めて検査受けて発達障害の事言われた時は
不安定そのものでとても危うい精神状態になったし、まあそういうもんだよね
キツいけど挨拶だけはして、のらりくらりとかわして一定の距離が取れるといいね…
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 19:29:01.29ID:Rqef1JkJ
私も覚悟はあったとはいえ動揺はしてるから、矯正施設とかなんか違うと思いながらも話を聞いちゃったりする。
華麗にスルー出来るのが一番良いよね。気をつけよう。


そう。無視されるのは何でなの?って思う。
もしかしてうちの子の影響でおかしくなったとか思われてるのかも??とか。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 19:36:21.21ID:soj0qGMy
受容できず『うちの子は(あなた達とは)違う』と強く思っている可能性
この話はしたくないと拒否している可能性(話せば例の件どうだった?となるかもしれないから)
あとどんな可能性あるかな
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 19:45:56.85ID:/ezBwNpM
うちの子より軽いんじゃないの??とか?
もう一人の人もその人から無視されてるのかな
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 19:53:19.62ID:Rqef1JkJ
矯正施設ママと無視ママは元々そんなに仲良くないからなぁ。どうなのかわからないな。

みんなの受容が済むまで触らずが良いのかな…。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 22:44:22.85ID:hLtdlWIt
全員距離置いた方がいいなそれ
無視の人はもう触れて欲しくないんだからそのままでいいし、
発達障害が躾で何とかなるとか思ってる人はもう何か宗教入ってそうな感じだし、自分なら全員距離とる
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/01(水) 22:55:32.02ID:NVQPo3Vm
そんなに仲良くない人と子供の発達の話題は地雷しかないよ
親しい人でも話してから関係が悪くなることがあるし
能天気なふりしてるのが一番
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 00:19:43.08ID:4RqTt6qz
>>51
矯正施設って一体何?
療育とは全然違うものなの?
経験上「しつけでなんとかなる」とか言う人にまともな人はいないので
園の先生とか検査を受けた機関とか、専門家に相談しながら今後を考えた方が無難だと思う
納得して矯正施設に入れるならいいんじゃね?って感じだけど自分の子は入れたくないな〜

無視されてる人にもこっちからはきちんと挨拶だけして
あとはノータッチが1番良さそう
と、わかっちゃいてもキツいですよね、お疲れ様です
006451
垢版 |
2017/11/02(木) 09:29:10.40ID:8wppwPkH
託児所が開催してるセミナーに、習い事みたいに週一とか通うみたいで、療育とは違う感じ。
甘やかすから治らないんだ!みたいな考え方っぽい。

だから、加配の先生とかつけて特別扱いしたらますます付け上がるしやめて欲しいって言ってた…。

文字にすると怖いなぁ。やっぱり距離取っておこう。
006551
垢版 |
2017/11/02(木) 09:30:27.19ID:8wppwPkH
色々ありがとうございます。

聞いてもらって頭の整理出来た感じ。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 11:40:59.12ID:QXxjTBfj
託児所開催のセミナーか…それ民間の託児所だよね
子育て関係には多いよサヨの人とか宗教の人
甘やかしとか加配が特別扱いとか言ってる時点でお察しですわ
完全に地雷
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 11:41:11.27ID:hHHCyiUO
昨日用事があって幼稚園に行ったら、同じクラスの子達がとても楽しそうにワイワイ遊んでた。人懐こく声かけてきたり手振ってくれる子もいて、こんな事言っちゃいけないんだけどすごく可愛く思えてしまった。
もちろん我が子は1番可愛いんだけどさ…
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 12:15:23.38ID:IsM6pzFk
発達の話は難しいよね
同じ療育の方でも突っ込んだ話はしづらい
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 14:24:36.00ID:CtPtKK4d
子供関係の福祉で左が多いの事実だけど、右も大概だよ…頭の固い爺婆にそうやって甘やかすから駄目なんだろ!って言われたことあるわ。朝起き会とかやってる人に
ああいう人は一生発達障害なんて理解できないんだろうな
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 17:09:15.86ID:ZgCaglO2
運動神経が飛び抜けていい自閉症児っている?

3歳4ヶ月で発語三つで指示も通りにくいのに行政から案内される療育はグループリトミックのようなものだけで
やっと今月になって市の診断?を受けさせてもらえることになった
運動神経が良い子は大体大丈夫だから待ちましょうなんて真に受けなきゃ良かった
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 17:51:23.34ID:yL0FhHB9
運動神経がいいの定義が3歳ならどこまでかわからないけど
うちの3歳半自閉症は2歳前半からでんぐり返しは普通に出来た
ボールも上から投げられたし年齢×kmも余裕で歩ける
10cm幅の平均台も普通に渡れたし両足ジャンプも出来た
階段も登りは左右交互、でも下りは一段ずつ足を揃えたから運動も遅れてる判定された
>>70のお子さんはどう運動神経がいいの?
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 17:53:21.37ID:yL0FhHB9
あ、>>71の内容は3歳半の現在じゃなくて診断受けた2歳9ヶ月時点で出来たこと
その内容で運動面2歳〜2歳3ヶ月相当判定だったよ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 19:58:33.33ID:FPYhme+Q
>>71
教えてもないのに側転をしたり隙をついて大人の股をくぐって逃げたり10センチ程度の細い塀の上を走り抜けたり
とにかく体の使い方が上手なんだけど指示が通らないから正確には不明なんだよ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 20:52:42.94ID:if1Gal73
>>70
うち運動神経いいアスペ様子見だよ
協調性障害ある子が多いというけど、動けるからってそれが否定要素にはならないと思う
それよりも指示が通るか、コミュニケーション取れるか、じゃないかな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/02(木) 22:04:53.92ID:SE4sqzGY
>>70
運動面は月齢相当の自閉スペクトラム診断済3歳8ヶ月持ちだよ
何か飛び抜けて出来るかと自閉かどうかは関係ないはず
ちなみにうちのは言語が一番ダメ(簡単な会話はできるけど抽象的な話はできない)でDQを落としてる
でも診断受けてても療育の案内なんてないや…幼稚園に加配の先生つけて貰えてるからありがたい
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 00:43:02.25ID:K20M0znT
うちのアスペルガー夫は運動神経抜群だよ
球技も得意
何やらせても人並み以上
自閉子は二人とも運動音痴
早めに自転車乗れたくらいでそれ以外はほんとだめ
007970.74
垢版 |
2017/11/03(金) 01:15:42.22ID:/5ooAhha
返事ありがとう
アスペルガーの可能性もあるのか
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 03:36:40.55ID:LSOmwZoh
運動神経さえよければ自己肯定感下がらなさそうとか思ってしまうわ
うちは協調障害だけどヤル気はあるしちゃんとはできてないのに自分ができないとは思ってない
この先まわりに言われて気がついて落ち込みそう
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 04:12:28.62ID:esym330B
>>80
運動神経だけ良くてもね、衝動強すぎて怒られまくって肯定感だだ下がりですよ
水泳と体操習わせてるからそこで下がった分を上げてプラマイゼロになっているかどうか、分からん
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 11:59:42.97ID:riId+Me8
>>70
親が動かず他力本願では我が子に適切な療育は与えられないよね。

自治体は発達の発見までは必死だけど、次機関に繋いだら後は放置だし、その次機関によってその先は千差万別だけど基本的に親が待ってるだけでは何もない自治体が大半だと思う。
親は受容に始まりリサーチに予約に負荷が多いから、療育まで辿り着けない人も多いけど、たまに療育に案内されない事が発達軽度と判断されたと救いに感じてる人を見かけて心配になる
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 14:07:34.86ID:yhKnp27t
需要前は周りが促したら余計反発されるから、何も言えないね。市民向け療育セミナーに参加すると、受容されてない親御さんのお身内の方がおられる場合があるわ。本当にお困りだろう。
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 15:52:18.00ID:LSOmwZoh
軽度で年齢低くて入れる療育って自治体によってはほとんどなさそうだよね
運動系なら家でも頑張れそうだけど
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 16:15:07.81ID:6Tv1NMYt
うちの市は市立幼稚園で通級教室があって
そこの子は支援センターの療育に引っかからない程度の軽度が集まっているわ
幼児教室みたいな感じでほぼ「どこがだめなの?」って感じの子ばかり
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/03(金) 16:55:10.09ID:KeIfkFyS
うちの市にも、3歳半健診で親が相談した軽度の子対象のお試しみたいな療育が5回受けられる。
みんなどこがダメなの?って感じだったけど、でも、みんな就学相談の説明会に来てたわ。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 08:29:12.42ID:e8y8rz+U
知的障害のない発達障害児はだいたいの子が一見してわかんない感じが大半だよね

市営や院内療育は知的障害併発児が優先で入れないし、SST的にはそこではあまり療育効果が得られないと思うから療育型のデイや完全実費の専門療育行ってる。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 12:13:12.41ID:+Jq3ltqo
授業参観1人だけ大泣きで公開処刑だった。もう二度と行きたくない。
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 13:55:04.91ID:rgqzBO2w
観劇会で年長になるまでずっと開演早々大泣き離脱で
終演までロビーのテレビ観劇会だったの思い出した
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/04(土) 16:05:48.39ID:VHJ9S+RA
軽度やグレーは担任の力量で決まるから、就学相談は受けるべきなんだよ。
通級取れなくても、配慮が必要と思われればいい。
受けないで相談ぐらいだと優先順位は下がってしまうから。

あと、運動がクラスの地位を決めるのは低学年までだよ。
3年生も半ばになると、勉強で差が出てくるから。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 09:02:24.82ID:XWjkcR4o
>>90
それでもとんでもない担任(講師)にあたることがあるけれど
支援級やらの別の先生の目が入るからね
うちもどこがだめなのっていわれる子だけれども、就学相談受けて
籍は支援級でスタートしてもらうことにした
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 10:48:31.85ID:5UH5ymS6
>>92
どこがダメなの?レベルだと支援級断られたりしませんでしたか?
私も支援級希望で数回相談に行き、園で困ってること伝えて実際に様子を見てもらったりもしたけど、
IQが高いってだけて断られてる
とてもじゃないけど普通級で肯定感下げずに周りに迷惑かけずに過ごすなんて出来ないような子なのに
通級も補助の先生も優先順位が低いから無理かもしれないと言われてるし、この先不安しかない
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 13:53:32.40ID:XWjkcR4o
>>93
支援級の運用って地方によって差があるよね
今いる自治体は、支援級の子も基本的に普通クラスにいて(補助や巡回あり)、
しんどい授業だけ取り出しという運用をしているからか
IQが標準程度にあって、集団行動に問題が無くても支援級に入れてもらえることになった
親から見ていると、1年分くらい自分を制御する力が低いかなって思える子だから助かったよ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 14:02:23.27ID:qMOKG/Uf
どこが?ってレベルでも支援級にいれた方がよいのかな
子供にはここが苦手だからこのクラスなんだよって感じで伝えてるの?
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 17:22:51.35ID:vollzht/
一見普通だけど、ちょっと知育っぽい事やらせたら規則性がまったく理解できなかった
赤→青→黄→赤→○→黄みたいなやつ
教えてもできない
これってLDの可能性あるのかな
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 17:53:18.54ID:9NuwZ6v4
>>96
WISC的に知覚推理の分野だと思うけど、照合してみて知覚推理が悪くないならLD含む別の理由があるのかもね
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 19:43:40.54ID:wCReQIP8
今年少なんだけど、朝登園してから教室に先生がいないらしくその間に嫌な事が色々あったみたいでトラウマになって幼稚園に登園出来なくなった。
基本的な先生の配置や体制は変えられないみたいだから、転園させるかすごく悩む。毎日遅刻して行く事で解決するのか、でもそれをいつまで続ければいいのか…悩みすぎてハゲそう
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 20:06:42.38ID:yO1Q+zvd
登園時に教室に先生がいないって、出迎えてくれないということ?
先生は何をやってるの?
登園してからの一連の流れがあると思うけど
その間に困ることがあったら園児は自己解決するように言われてるのかな

お子さんが困っているのに、配置や体制が変えられないって
今後何かしらのトラブルがあっても対処してくれないよね
年中、年長のママさんとかには相談してみた?
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/05(日) 21:48:46.85ID:wCReQIP8
門に先生がいて、教室へは自分で向かいます。その後はパートの先生が出勤するまで子どもだけで過ごしてるみたい。担任はバスとか門の出迎えとか当番があるみたいでいません
1学期からそうだったのに、やっと最近詳しく状況がわかり無理して行かせていた事に後悔しています。
友達と遊ぶのが好きで元気が取り柄だった息子は全く別人のようになり幼稚園では誰にも関わらず過ごしていました。
加配が付くかは年中になって市の巡回が見に来て判断するらしく、補助の先生も年中からは付かないのでどう考えても登園出来なそう。
年長のママにも会ったら聞いてみようと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況