誰にも聞けないのでこちらで相談させてください
うちの子は高知能アスペで、コミュニケーション能力を改善するために医師の勧めで集団療育に通っています
自治体が運営する支援センターの療育のクラスで、アスペはうちだけで他はADHDや軽度知的のお子さんたちです
完全なるコミュ障なのですが積極奇異と知能の高さのせいで、他のお母さんから、何でも出来て羨ましいうちの子は何も出来ないと言われてしまいます
私もアスペなので真意は図りかねますが、その様な時にどの様に答えたら良いのか分かりません
ハッキリ言ってうちの子は完全なるアスペで親から見てもかなりの凸凹だと思います、それでも出来る点があるのが羨ましいとのことです
謙遜しても肯定しても嫌な感じだと思うので曖昧な答えでお茶を濁すのですが、その様な時は私はどうしたらいいのでしょう?
そもそも障害が違うので比べる事自体が間違いなのですが、やはり同じ年齢で同じ内容をやっていますので、結果的に出来る出来ないに目がいく気持ちも分かります
発達障害の子を抱えて精神的に辛いのは同じなので、相手に失礼のないように気を遣いたいのですが、どの様なスタンスで会話を進めたら良いでしょうか
基本的に話しかけられる以外は、こちらから季節と天候以外の話題を出すことはありません