4歳年少の息子が今加配付きで保育園に行っています
前に通っていた幼稚園では持ち方は直さずお箸で食べさせる方針でずっと握り箸で食べていました
直そうとしても自分のやり方にこだわり、教えていらない!と言われ教える事も出来ませんでした。その為保育園ではまずスプーンやフォークの持ち方から教えると言われ1人だけお箸を使っていません
最近みんなと一緒にお箸が使いたいから教えてほしいと言ってきたので一生懸命教えていますが持ち方を何度も何度も教えても覚えられず…視覚優位だから動画見ればまだ何となく形にはなるけどどうしても握りになります
今上が繋がってる補助箸を使っていますが、いい練習方法ありますか?補助箸じゃないお箸でいいのがあったら教えて下さい!