まとめてですいません
鉛筆の筆圧が弱いからこの辺は次回OTで相談してみます。目印付きのお箸だけど、どの指をどの場所に置くか覚えられない様です
これは繰り返しやるしかないですよね…今使ってるお箸が上が繋がっていて親指置く場所があってもう一本の指の位置がへこんでるんですが
どうも普通のお箸と掴む感覚とか指の使い方?が違うので教える私があれ?となってしまう。エジソン箸だとその後普通のお箸が使えなくなるみたいだけど
発達の子はエジソンから始めた方がいいのかな?
ちなみに鉛筆は正しい持ち方でかけるけど、スプーンは自分のやり方にこだわるので上から握りで食べるのでまずスプーンからやり直しさせます