X



トップページ育児
1002コメント403KB
【基礎から】 学研教室 【コツコツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/18(水) 19:49:59.75ID:XFuHZ1p1
お子さんを学研教室に通わせている方、情報交換しましょう〜❗
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/11(月) 23:58:24.77ID:2Ptn0xA9
>>581
学校が始まってないからなんとも言えないけど、某全国テストで全国1位タイくらいは取ってくるよ
学研の先生にほんと感謝
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/14(木) 15:25:43.91ID:yrbS8z4B
>>582
嘘くせー
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/21(木) 23:22:28.46ID:0OKc7DA2
学研教室って個人宅で開いてるところが多いけど
正座してやるところばかり?
うちの子が通ってるところ正座だから途中で足痺れて集中ぇきなくなるし嫌だと言ってる
学研の勉強自体は好きらしい
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 10:34:24.24ID:6V+2eUtw
うちの教室は小学生は椅子で幼児は先生が横で付き添ってやってくれるから、テーブルに正座でやっているよ
やっと教室再開、みなさんのとこはもう再開してますか?
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:16.04ID:BKfRPv7Y
水・金で今日から再開です
時間を分けて生徒が密集しないようにするそうです
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 22:54:41.33ID:tJpdDxR9
椅子のところが多いのかな
小学校にあがると時間も長くなるだろうし、長い目で見ると正座はキツいなーと思えてきた…
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/23(土) 23:08:12.59ID:arb5Fc2k
正座くらいでやめる理由にはならないけど、ほかに気になることがあればやめたら?他の生徒は1人やめればそれだけ手かけてもらえるから喜ぶだろうね。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/25(月) 23:09:52.66ID:5ZonmZqQ
余談だけど子供の頃に正座ばかりしてると短足になると聞いたけど本当かな
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 20:19:19.22ID:COthJhcV
なんでここってこんなに過疎ってるんだ?
これといって語ることがないのか?
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/27(水) 23:50:54.11ID:x6/QZ59R
プリントが3倍に増えたけど先取りできる気がしない
プリントちょこっとするだけなら通うのはもっと先だったかなと思う年長4月スタート組です
皆さんは宿題何枚ですか?
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 12:38:05.43ID:A6K1oyXC
うち小4なんだけどコロナの影響で7月まで休会にしてる
中受しないけどなんか物足らないというか
先生も優しいしほんとのんびりしていいんだけど
高学年になるのにこのまま学研でもいいのかなと
でも塾は受験向きしかないし
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 12:58:40.62ID:e36mbRWr
>>593
うちも年長で4月スタートだけど、国語算数それぞれ一日一枚ずつ
やりたければもっとやっていいとは言われてるけど
うちの子はやらない
因みにまだ年中レベルをやってるそう
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/28(木) 22:19:33.96ID:hKyZKBOa
>>593
先取りを推奨する場所ではないから、持て余すくらい余裕じゃない限りは確実な力をつける場所です
一般的には宿題は1日教科数×1枚です
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 19:54:35.09ID:vPzUDjTc
無理して1日何枚もやって先に進もうとするのは違うってことかな
公文とは真逆なのね
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 20:42:34.14ID:OpVw4B+l
力があったら先取りできる
先取りして中学内容まで行って進学塾に移った
公文より内容は深い
特に発展問題はとても質が高いと感じた
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/30(土) 21:46:21.57ID:v7IPUrnM
学研は学校の宿題ありきだもんね
公文なんかは賢い子ならいいかもしれないけれど、宿題ありきでない枚数がでるから
学校の問題はよく作られているわ
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 07:00:59.03ID:x8GtHs9F
学研って問題やってわからなければ前のページの説明よんで先生が丸付けして間違ってたら直して終わりだよね
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 12:46:36.41ID:S2PZxIZ7
年中12月から通っている現在年長
入会した時に年長の1月頃から入学準備で小1の内容に入れるのを目標に頑張りましょうって感じだった
教室によって方針も違うよね
宿題はうちも基本1日1枚だけどやりたければもっとやっても良いって感じで気分によってって感じ
そこはどの教室も同じ感じかな
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2020/05/31(日) 14:18:33.17ID:j/OxadVu
うちの学研の先生の考えは、算数は特に小3あたりから急に難しくなりそこで躓く子が多く
躓いてもう嫌だと投げ出すとその後もどんどんわからない連鎖が続き勉強嫌いになるから
それまでの年中〜小2あたりにしっかりと土台を作りたい
学研の問題はどこかに答えが隠れているからそれを自分で見つけて解く→自分で解けたを繰り返して自信をつけたい等学研は奥が深いと話してくれたよ
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 22:06:58.06ID:NFYN4J9f
今年中で他の習い事も含め検討してるんだけど、学研で週2やったら精々あとひとつくらいがちょうどいいくらいだよね?
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/11(木) 22:13:46.71ID:LbcGer84
まったり育てるならそれくらいだねぇ
うちはスポーツ系ひとつと学研みたいな感じ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/13(土) 23:10:17.58ID:CiFLlD+q
学習、スポーツ、芸術をバランスよく習わせると良いみたいなのを何かで見て、うちは学研とスイミングとピアノの3つをしてる
今は幼児で週一だけど小学生になったら週二で大変かな?とは思うけど結構今の子って習い事沢山してるみたいだから3つなら多くはないかなと思ってる
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 08:37:31.38ID:+STqnan2
>>605
まさに、我が家と同じです。4月から1年生になったけど、ちょうどいいかなと思っています。通っている学研が、まったりしているので、まだ1年生の簡単な単元を繰り返しやってるからかもしれないです。親としては、2回目も間違っていないプリントは、もう繰り返さずに先に進んで欲しいなぁと思ってしまうんだけど。
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 10:10:26.50ID:z+EqJf6g
世田谷の中高一貫は自殺現場の事故物件に進学塾小学生を
大勢集めて正にその現場で数週間後に平気で営業活動
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 11:08:58.32ID:u5kEatW2
小学校から高校まで学研に行って、宿題やってて、高校が県立商業高校にしか行けない人って、
どんな勉強の仕方をしていたんだろうか?
つか、学研って、その程度なの?
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/24(水) 14:58:19.74ID:6wRqQW1j
小4なんだけど学研は物足りないかな
塾に移行したほうがいいのか悩む
先生は優しく褒めてくれるから本人は嬉しそうだけど
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 01:55:35.67ID:5jg9kttw
>>608
小学校から高校まで学研に行って高校に入ったとか意味不明

学研入って国語べんきょーしたら?w
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 08:13:51.30ID:ujgf2QLR
小3だけど物足りなくなってきたから早くて夏、来年までには個別指導にうつる予定
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 09:06:03.98ID:DXa93UfU
>>610
高校ではなくて、中学校の間違い。
小学校から中学校まで学研行ってて、宿題もやってたのに、商業高校しか行けないとかやばくね?
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/25(木) 12:38:58.51ID:pUd3qcSC
うちの年長児が学研やめたいと言うので学研の先生に話に言ったところ
小3あたりから急に勉強が難しくなってここで一気に差が開くから
せめて小3まではやった方がいいと言われたけど合ってる?
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 02:34:51.34ID:duxbug4B
>>611
個別指導塾は学校のカラーテストすら満足な点が取れず、集団塾の授業について行けない子が行くところだよ
お子さん、壊滅的に苦手な科目でもあるの?そうでないなら個別は費用が高すぎるよ
中受を考えてなくても、高校受験対策用の集団塾は小3から入塾できるところたくさんあるよ
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 09:35:46.06ID:fWIYeAwR
うちは繰り返し同じプリントやらせてもらって感謝している小学1年生
確かに何回も何回も同じようなプリントして意味あるんかと思ってた事もあったけど
休校で学校の進度が早い中、数の合成分解が理解できないまま次の単元に行ってしまってる子もいると知ってしつこくやらせて定着させてもらってありがたいと思った
算数は積み重ねの教科なので土台基礎をしっかりさせていない子が小3あたりから躓いてくるんだと思うよ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 14:53:44.97ID:tEz0QheV
年長、週1回、算数・国語で、宿題21枚は多い?少ない?普通?
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 18:01:25.75ID:rRgypHke
>>617
1日2枚の計算だからちょっと多いかな?
でも去年年長だったけど、問題が簡単な時はうちも普段より多めで1日3枚でていたかな
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2020/06/29(月) 18:08:49.03ID:MPEwPSas
学研検討してる年少だけど、未就学児の間は週一のがスタンダードな感じ?
確かに他にも習い事とかやってたりすると結構日にちも埋まっちゃうよね
そのうちパートも考えてるからあまり習い事ばかりに振り回されるのも大変そうで
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 15:57:52.49ID:1VWeM+kG
>>616
上で、何度も同じプリント繰り返していると書いたものです。同じ小1ですね。なるほど、そんなふうに考えたらいいのかと勉強になりました。確かに、休校があったぶん、授業は駆け足ですね。他教室では学年を越えて先々進んでいるお友達もいて、ちょっぴりモヤモヤしておりました。うちの教室は、学校の進度に合わせて、まったり進めていくタイプです。
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/01(水) 23:33:23.27ID:u3K+ctsT
あす学テストの平均点高すぎる…
皆さん点数取れてますか?
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 10:18:12.94ID:FCiVcGmr
>>608
日東駒専系中学受験高校受験はどうだろうか
日大中 日大豊山 東洋大京北 東洋大牛久 世田谷学園 駒大高
専修大松戸 専修大付属
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 11:10:52.80ID:NemxW9Qt
年少から学研通う必要ってあるのかな…。
小一時間子供預けて勉強教えてもらえるからステキって感じなのかな
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 11:23:59.73ID:VyKvVhfX
>>623
うちは子供がひらがなに興味持ってきて書きたいっていうから市販のワーク買ったりしたけど、手本と全然違う明後日の方向に線が行ったりすると分からなくなって暫くギャアアーと大騒ぎで中断中断になるから(でも本人はやり続けたい)付きっきりで教えるの難しいなと思って
やっぱり外だと緊張感あるからかわからなくなってもギャアアーとはならなくてスムーズに進んでたし本人もどんどん書けるものが増えて嬉しそう
下の子が見てるテレビ気になったりすることもないし

預かって貰ってっていうけど小一時間で要送迎なんだし預けてフリーとかいうような時間はないしステキ云々はもはや意味わからない
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/03(金) 22:14:09.89ID:RCezXJTC
あれ?もうあす学やったの?
申し込みしたけど、まだ受けてないよ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/12(日) 23:58:43.89ID:d3s6nYv6
小学生以上のお子さんがいる方、学研をやっていて良かったと感じるのはどんな所ですか?
また成績は良い方ですか?
もしくは成績は上がりましたか?
うちはまだ幼児なのですが、今後の参考にせび教えて頂きたいです
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 09:30:52.60ID:3iQ9ZzJ4
学研やって良かったです。
宿題を毎日こなし、お蔭で、第一希望の県立商業高校に合格できました。
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 10:04:40.42ID:TOZV9OnZ
うちは本人希望で年中から学研やってます

勉強に興味を持つ→学習習慣が付く→成績が良いという感じで、学校レベルなら完璧です
基本的なことは学研で覚えて帰ってきます
勉強に自信を持ち、学校での授業態度なども積極的なようで通知表の評価もいいです

先日の全統小では上位の方の成績でしたけど、基礎ばかりやっていてもこれ以上伸びないかと思うのでそろそろ学研をやめて違う事をしようかと思ってるところです 
学研だけではせいぜい中の上くらいが限界ですかね
我が家は他に家庭学習をコツコツ取り組んでいます

基礎を固めて、勉強に対してポジティブになるのにはとてもいいと思います
ただし担当の先生にもよると思いますので、よく見極められたほうがいいです
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/13(月) 22:03:05.83ID:OtuEzwqi
東大王の鶴崎さんは年中から中2までで、中3までの内容を終わらせて卒業したみたいで、そのルートいけるように頑張らせてる
半年分くらい進んでる
発展とか活用?の問題とかもやらせてもらってるけど、かなり解きごたえがある感じする
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 16:22:46.43ID:f003U/tr
>>632
一週間にこなす宿題は全部で何枚?
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/15(水) 21:32:32.54ID:AdOojmm0
幼児の時はもじかずちえが1枚づつで週に21枚
小学校上がってからは基本国語算数1枚づつで14枚、たまに1、2枚減ったり増えたりある感じ
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 05:19:22.77ID:XIuxCaiM
635だけど毎日何かしらプリントしてるからボケてたわ、教室日宿題ないねw
申し訳ない失礼しました
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 09:24:47.75ID:6Vk29/k8
>>638
うちは年中からやったけれど最初のころはちえもあったよ。
同じものに線を引いたりするの
右脳を使う感じ
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/16(木) 22:15:16.38ID:L7DDWE8a
今年長で入会を考えているのですが入会の際いくつかのお教室を見にいかれましたか?
小学生になったらロボプロや科学も面白そうだなと思うんですがやられている方どんな感じか教えてください。
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/18(土) 14:56:22.78ID:9a7n3Ag5
学研の幼児用の教材って、AとBとあるんだけど、普通は両方ともやるの?
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 09:53:21.75ID:8goQgq7+
>>643
そうなんだ。
年長だけど、ようやくカタカナに入った。

ところで、小学校1年生レベルの漢字を早く覚えさせたいんだけど、学研と並行して、良い塾ないかね?
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 13:39:49.71ID:8goQgq7+
>>645
親が教えると甘えるんだよ。
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 14:38:28.89ID:R6KSWgfx
じゃアプリとかはだめなの?

漢字は特に教えなくても自分で勉強してるよ
最初はアプリとかで始めて、読みと筆順覚えてからうんこ漢字ドリルか漢検のドリルでもやらせてみるとか

漢字はテスト形式でやるほうが、ノートにひたすら書くより覚えるんだって
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2020/07/22(水) 17:30:37.64ID:LecbUAf+
>>644
塾ではないんですが、うちはスマイルゼミ1学年先取りと市販の漢字ワークブック、あと入学予定の小学校で使ってる教科書を調べて、ワークブックを買い、漢字を少しずつさせてます。
公文の1年生漢字お風呂ポスターも遊びながら見てます。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/06(木) 02:52:11.91ID:tuD4y0Lr
>>64
学研のこういうのは珍しいね
ありがとう
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 01:27:13.92ID:SLnn9rgy
皆さん、宿題でどのくらいお子さんに勉強を教えていますか?
年長の娘が学研に通っていて今は算数で例えば8は5といくつに分かれるかな(答え3)?みたいな問題をやっていますが、全く理解出来ていません
私自身も分かりやすく教えられず、余計に難しくさせてしまっているように感じます
たった1枚の宿題に時間がかかり全く理解していない娘にも上手に教えられない自分にもイライラしてキツくあたってしまいます
先生に相談しましたがおはじきなどを使って視覚的に教えれば良いと言われましたが、それでも難しく、このままでは娘が勉強嫌いになってしまいそうで心配です
この程度の問題を分かりやすく教えられないのでこの先もっと難しい勉強に入った時に教えられる自信がありません
先生が分かりやすく教えてくれると思ったのも入会した理由の1つでしたので、こんなに親がガッツリ教える事になるとは思っていませんでした
これならドリル買って親が教えてるのと同じ状態ですが皆さんもそうなのでしょうか?
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 10:39:52.07ID:J1wENDoq
>>650
宿題は親は問題を読むだけでいい、間違っててもそのままで次の教室の時間にフォローするからって言われたよ
だから助け船は少し出すけど基本的にはおまかせ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 10:44:31.82ID:XUK1ebyt
その為の教室な訳だからね
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 11:45:47.30ID:/IQhvGVe
>>651
うち子が通ってる教室もこんな感じだわ
宿題で間違ってる所はそのまま教室に持ってきて下さいと言われてる
分からない問題は空白で持っていく
子のありのままの学力が見たいそうで、親は手出し出来ないようになってる

どこもそうかと思ったら教室ごとに結構違うんだね
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 12:54:29.92ID:TzPzT2tW
足し算なんかまた小学校でやるんだから大体でいいのよ大体で
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 13:30:02.47ID:PCaVWCVV
>>650
わかりやすく教えるって…そりゃ先生も教えてると思うよ
それ以上にあなたの子が学習障害の可能性が…
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 13:51:07.73ID:Om2m43OI
ありきたりだけどとりあえずお皿に乗せたおやつで遊びながら食べてみるとか?
あとはおもちゃのお金を使って家庭内でやり取りしたりはどうかな
教材そのものの教え方とかはもう学研任せでいいと思う

年長さんでおっとりしてるのかもしれないけど焦らなくていいよ
うちはかなりおっとりしてたから子が興味持つまで放置してたけど、時期が来たら勝手にどんどん伸びていったよ
学校の勉強に興味持つように誘導だけ色々したけどね、花を解剖したり積み木したり化石掘ったりとか

今ならまだ勉強を大変なものと思わせず習慣にすることが出来るしそれのほうがずっと大事だと思うよ
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 14:53:40.27ID:Ysf8jkN8
先生に任せることができずにイライラしてきつく当たり続けるようなら今すぐやめたほうがいい
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 15:18:31.79ID:SLnn9rgy
>>650です
皆さんありがとうございます
先生からは学習面は全く問題ないですと言われますが、宿題は間違えたら私がその場で教えて直して持って行っていたのでもちろん毎回100点でしたから、まぁそりゃそうなるなと思いました
入会してまだ1年経ってなく面談もまだ受けた事がないので先生と話す機会が殆どない状況でしたので、間違えたまま持って行く、空欄で持って行くなど、そういうシステムがもしかしたらあるのかもしれませんが知りませんでした
教え方ではなく親の関わり方を先生に確認してみようと思います
ありがとうございました
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 20:17:14.35ID:ywVUiRAh
>>650
俺んとこも年長だけど、同じく8が5と何に分かれるかという算数の問題やってるわ。
両手を使って時間がかかるけど、できてたよ。
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 20:19:54.07ID:ywVUiRAh
俺んとこの子供は、年長で3月生まれだけど、
年長レベルの学研の問題なら卒なくこなしてるよ。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/08(土) 20:22:48.51ID:ywVUiRAh
あとは、英語も習わせていて、3か月目くらいだけど、
abcソングの暗記と「How are you?」「I'm fine」や朝昼夜の挨拶程度はできるようになったわ。
英語は学研ではないけどね。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 11:25:41.06ID:bugNaVq4
学研って公文みたいに何時に行ってもいいんですか?
学習終了したら親に知らせるシステムとかある?
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 12:24:57.14ID:JdYcGeVm
>>664
こちらは幼児は限定されていました。
基本的に幼児は教えながら行うやり方だったので時間を限定しないと難しい(その時間小学生以上は無し)のが理由だったかと。
なのでもし遅刻した場合でも予定時刻で切り上げられる形でした。
小学生以上はきつい縛りは無しなものの大枠は決まっていて、なるべく混雑しないやり方がとられていました。
事情や指導者判断にもよると思うので、希望教室に聞いてみた方がいいと思います。
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 12:28:34.46ID:JdYcGeVm
補足。
公文みたいな入室退室自動メールみたいなサポートはないです。
ただ基本的には入室から1時間設定なので、1時間しても終わらない時は今日は苦戦しているんだなとわかる感じ。
教室での課題プリント(1教科2枚)と宿題の直しが終われば帰れるシステムです。
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 14:05:29.68ID:AF7ZqJ9N
>>666
ある教室とない教室があるよ
うちは入退室でカードを機械にかざすと親にメールが来る
逆にうちの近くの公文はそのシステムが無かった
コロナの影響で先生が入退室の時間を人数制限かけて時間割組んでたりするから、行きたいと思った教室に問い合わせるのが一番
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 15:44:35.82ID:etYMwRdW
>>662-663
ネタではないよ。
自慢のように聞こえた?
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/09(日) 15:45:04.86ID:etYMwRdW
>>662
>>663
ネタではないよ。
自慢のように聞こえた?
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 19:10:50.57ID:UCfAJobt
学研って公文と違ってお友達とお話ししながら勉強する感じだと聞いたんだけどそれも教室によるのかな?
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/10(月) 20:23:07.76ID:fBtyWcSy
>>670
公文の場合、1枚のプリントをやった時間を測ったりするからちんたら話している時間がない、わからなくて問題が解けないということはないけれど、
学研の場合は時間を測ったりしないし、やや捻った問題もでるものの理解の定着が最優先。
ただ躓くと会話をし始めたり、学年相当の範囲(学習指導要領内容)を網羅するから定着が不十分な子が親に通わされている場合もあって友達に会える場みたいなケースも多々ある。
当たり前だけど教室でおしゃべりすることを推奨しているわけではない。
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 15:01:46.69ID:nRmzIlif
>>671
ありがとうございます
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/11(火) 17:47:17.41ID:5A868s5B
あすがくテストってどうですか?
難しいと聞きますが、一年生なら一年生の範囲で発展的な問題が出る感じなのかな
現状把握や今後の勉強の指標になりますか?良さそうなら受けてみようと思ってます
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 11:03:50.04ID:VwFA7gRn
学研作文添削室の工藤尚子はクズ
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/13(木) 23:03:31.77ID:Bc7RSLF1
うちのとこは手製のだけどパーテーション貼られるようになったし私語や室内での待ち合わせも禁止になったよ
うちは今、年中で最初の2〜30分ほどは正規時間開始時間前にマンツーでやってくれてるから一般開始後すぐに帰る感じで、小学生達が集まってきたときにおしゃべりしてたのかどうかはわからないけど
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 13:23:31.18ID:0nlAfkMN
高学年から通うのって効果ありますか?

元々宿題くらいしかやらない子なので算数で理解が追いつかなくなっていよいよ自力じゃ無理だと思ってる…

反抗期も入ってきてるのか親が教えるのは気に食わない様子でもうプロに任せたい
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 15:03:50.02ID:I7gKrXIu
>>676
うちの教室はだけど、小学生は低学年から通い続けるパターンと4年生で中受のために退会するパターンとそれと入れ替わりくらいに入ってくる子といるって言ってたから珍しい存在ではないと思う
(学年3割くらい中受な地域)
もちろん教室のカラー次第ではあると思うけど
でも6年生で今からなら今後の受験のことも考えて個別塾のが良いんじゃないかなと思うかも
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 20:59:24.96ID:0nlAfkMN
>>677
中学受験はあまりいない地域でうちの子も高校まで公立が親の希望です
通ってる子のお母さんいたので聞いたら、やはり低学年から通ってる子が多いみたいです

4年、5年の時の問題も所々忘れてて、これから理解が難しくなてきそなので個別塾探してみます
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 21:37:52.23ID:osobf/v8
>>678
学研の仕組みは他にない良さがあるよ
受身の学習じゃなく生涯学べる力付けたいなら高学年でもおすすめできる
個別行ってる子は教えられることが癖ついてしまう
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2020/08/15(土) 23:28:39.82ID:cJO6tDYe
>>680
あーそこでかいわぁ
学生アルバイトに子供任せるの色々な意味で不安なんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況