X



トップページ育児
1002コメント408KB

【時給】パートタイムママンPart58【日給】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/22(日) 23:21:07.67ID:vSPJ/PLy
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。


※前スレ
【時給】パートタイムママンPart56【日給】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1502069920/
【時給】パートタイムママンPart57【日給】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1504767173/

【時給】パートタイムママンPart55【日給】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498812736/
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 19:27:19.73ID:5J3+lA2W
何かと休みが多いのも嫌だよね
子供の行事やイベントに休めれば良い
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 19:43:46.29ID:pR4oR7xZ
>>831
そりゃ和菓子屋さんなんだから仕方ないかと
クリスマス明けにケーキ屋が連休取るのと一緒でさ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 19:52:07.53ID:voYAaXaQ
>>831
その分年末年始が忙し過ぎなのでは?
その時だけでも土日と言わず入ったら良さそうなものだけど。
店としてはありだかいんじゃない?
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 21:03:16.42ID:43IfqcyU
>>831です。
普段は土日休みだけど、さすがに年末年始の繁忙期は出勤にしたよ。
以前まで年中無休のところで働いていたもんだから、こんなに店休日があるものか!とびっくりした。
とりあえず長い休みは資格の勉強したり有意義に過ごすよ。
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 21:45:24.40ID:z4OceT+k
>>820
中学年と年少です。似たような感じですね。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 21:48:17.67ID:ubYNkH7t
>>824
介護も命に関わりますよー
治療と生活を支えるの仕事の違いはあるけど
介護も判断力は求められるよ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 21:53:50.92ID:gGNYc7vr
ボスみたいなパートさんがいてかなり気を使う
明るいし話も面白いし仕事も出来る
パートと社員の中で誰よりも長く働いているから、上司もボスにはあまり強く言えない
自分の思い通りにならない事があると言動が怪しくなってくるので、それを察して気を使って動いちゃう
子供の頃から母親の顔色を伺って生きてきたので、そういう癖が出てしまうのかもしれない
でも私が気を使って動く事で裏ボスの機嫌が良くなるならまあいいかと最近思うようになった
ただ周りから見たらボスに媚び売る調子の良い奴だと思われてるだろうな
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 22:11:48.26ID:I5f82hik
>>839
ボスの機嫌がよくなってみんなが気持ちよく仕事が出来るなら
周囲も感謝してるんじゃない?
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 22:37:38.75ID:voYAaXaQ
>>836
休みとしては長いんだろうけど、その期間で資格取得の勉強とな?
そんな短期間で取れる(合格できるまでのレベルになる)資格って何だろ?
それとも細々と勉強してるの?
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/05(火) 22:53:51.95ID:ITMUBeq3
>>841
何でそんなにつっかかるんだw

経理担当者が体調不良で、その人の仕事を少し手伝うことになった
慣れるまで不安だけど、ほとんどの日時間をもて余してる現状だから新しい仕事は楽しみでもある
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 01:09:55.39ID:Ko7/Lb6q
普段はゆっくり勉強できないから、年末年始に集中して勉強しようっと、みたいにイメージできないもんかね。どっちでもいいけど。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 05:35:43.31ID:jcMcsSgT
昔から言われたことは大体すぐ覚えれるしミスほぼないんだけど、それをなぜかお局に嫌味に言われることがあって腹が立つ。
鈍臭いパートの方が可愛いっていうやつなんだろうけど、言っては悪いがお局ができないタイプなだけで大体が普通なら一度で覚えれる内容だと思う。
ミスしたら自分の仕事増えるから、的確にこなしてるだけなのに、そんなにできるなら他行けばいいのにとかも言われて腑に落ちない。
このまま仕事をちゃんとこなしてるのに文句言われるならやめるわ。
0846818
垢版 |
2017/12/06(水) 07:11:11.64ID:IdwJ3smI
何回も出てきてごめんなさい。
昨日はついに、私に聞けばやらせれば済むものを、他部署の同じ資格餅の人にさせていた。
その人もパートだから、社員は関係ない。
他の件でもそれは、社員くんがやる仕事だろうってまた言われたし。
私なにかした? 心当たりぜんぜんない。
また、社員を入れるような話をしてるし、辞めて欲しいとしか思えない。
今から3月まで繁忙期だから、12月で辞めるって言いたいよ。
この10日ぐらい急に始まったから、様子見るべき?
こんな嫌がらせ受けて、次の人が入って引き継ぎして契約延長しませんとかされたら悔しくて。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 07:25:51.67ID:8KP0L2S/
辞めれば?それだけ資格にこだわってるならそれを活かせる職場を探せばいいだけでしょ
愚痴はともかく様子見るか辞めるかを顔も見えない他人に聞いてる時点であなたもどうなの
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 07:37:30.46ID:tTjD7Or0
>>846
気持ちは分かるけどどうせ辞めるならダメ元で直接聞いてみたらどうかな?
何が何だかわからないまま仕事外されかけてる訳でしょ。
そこで続けるかどうかはさておき、今後の自分の為にも経験と思って。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 07:40:07.35ID:sSrR+E65
>>846
私なら辞めない
辞めて欲しいとして思う壺なのは嫌だ
引き継ぎの時に、今書いた事を言ったら?
理不尽だと
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 08:11:58.01ID:zl4V6KM+
人の好き嫌いは仕方ないからね。
所詮パートと割り切るか、
資格生かして新天地見つけるか。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 08:45:54.25ID:CTPr+YSM
何だか悪い方に思い込んでいる感じもするけど、1度疑問を抱いたらそこで働き続けるのは無理かもしれないね。
あなたに関係なく単にパートではない社員がもうひとり欲しいだけかもしれないし。
ここの人も言ってるけど、想像して苦しくなるよりかは聞いてみたら?
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 08:57:03.48ID:VJiy/Rx3
被害者意識がかなり強いね。
自己評価が高すぎるのかもしれない。

やることやってるんだから、仕事の負担減ってラッキー位に思った方が気が楽よ。
前の方も書いてるけど、スタッフ増やしたいだけかもしれないし。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 09:03:44.68ID:FFZCWgtx
とりあえず、社員を入れるような話っていうのはあなた云々は関係ないよね。パートじゃなくて社員が欲しいんでしょ。ちょっと被害妄想?
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 09:05:23.36ID:jQ8kHHEw
今から繁忙期って時に
上司が時短子持ちの846の仕事を周りに分担させるのは配慮だと思う
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 09:19:52.14ID:pqd2kgqQ
専門的な資格を持ってる私なら出来る仕事(キリッ)=他の人は出来ない=子持ちのあの人が急に休んだら会社が困る
ってことで、他の人でも出来るようにやらせてるのかもしれない。

まぁでも、専門的な資格ガーっていうので疎まれてそうな人ではあるね
私にしかできない仕事フンガー!って、そういうの言わなくても雰囲気で疎まれるとか嫌がられるとかいくらでもあるよ
自覚なさそうだし
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 09:21:15.33ID:zl4V6KM+
>>846
最後の2行が何だかなぁ…
別に肩たたきにあった訳でもないんでしょ。

ついでに言うておくけど、辞めさせられる時ってそんなもんだよ。何でも綺麗に穏便に行くわけないよ。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 09:25:44.25ID:VJiy/Rx3
こういう資格持ってますが何か?(キリッ)
って人は、正直可愛げがないしやりにくいよ。
極端に言えば「出来ませーん、教えて下さーい」言いながら間違いなくやってる人の方が好まれる。
バカなふりして(勿論雰囲気だけ)仕事はキッチリ。
これが仕事と人間関係上手くやるコツじゃないかな。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 09:42:09.01ID:68GIZ/e/
>>846
これから繁忙期なんでしょー。
休むこともあるかもしれないし
他の人が出来るようにするのは当然かと。
私なら、他の人も出来るようになれば安心だけどな。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 09:53:29.25ID:zl4V6KM+
自己中なんだよね。
会社側が仕事うまく回せるようにしてるだけなのに。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 09:56:17.45ID:SMx2Bg5b
しばらく何にもやる気が起こらず無職しながらここ覗いてたけど、久しぶりに面接に行く。
あー緊張してきた。
とりあえず履歴書書いておこう。
今度は同年代女性がたくさん働いてるみたいだから上手くコミュニケーションとっていかないとな。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 10:37:15.62ID:9OouLx7u
仕事ふったらふったで「なんかムカつく、なんで他の人にふらないの?リスクマネジメントできてないフンガー」って言いそうだのう
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 14:09:35.25ID:pqd2kgqQ
そうそう、なんで私ばっかり!ってね
これから先、自分や子供がインフルで数日休む可能性もあるしねー
他の人にも振るのは当たり前かと
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 14:15:14.70ID:YvYYaKib
>>861
笑顔でがんばって!
ここ見ると活気があっていい刺激になるよね
私もこないだ始めたばかりで覚えることばかりで大変だけど
労働すると感謝の気持ちがたくさんわいてきて心がさっぱりするよ!
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 14:18:43.68ID:SGYA/+17
自分の仕事が他人に振られたら、私は「あー、私が使えないから回りに振ってるんだろうな」って、考えちゃう。

自分ではきちんとしてるつもりでも、仕事が遅いのかな?とか、出来が悪かったのかな?とか考えて落ち込んじゃうタイプだから、ある意味嫌がらせと取れる846のメンタルが羨ましい。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 14:44:24.18ID:5SgLU7SZ
資格ありのパートが出来てた仕事を、資格なし未経験の社員にふられても?しかもわざわざ他の部署のパートに仕事回してたんでしょ。
仕事出来る出来ないじゃなく、きりたいんだろうね。理由はその部署を社員だけで回したいのか、ただ上司の好き嫌いか。

好きなタイミングで辞めていいんじゃないかな。パートだしね
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 16:17:01.62ID:2nelumPX
わざわざ違う部署の資格ありパートさんに頼んでやってもらうって
忙しい時期にそんな露骨な事されたら仕事やる気なくなっちゃうわ
契約更新で切るつもりだから818さんが居なくなっても困らないように
周囲に仕事を覚えさせてると思うのは被害妄想ではないんじゃない?
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 16:40:23.90ID:Ko7/Lb6q
被害妄想がそうでないかは聞いて見ないことには分からないよね。
まず真意を聞いてみて、どうも辞めて欲しいのかなと分かれば辞めればいいし。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 16:57:21.36ID:A54N5UNQ
飲食パート、いい運動になるしピークを乗り越える達成感もあるし仕事は好きなんだけど勤務時間が短いのが難点
今いる店はランチだけだと5時間も働けない
保育時間をめいいっぱい使いたくて9〜16時の事務を掛け持ちで始めたけど単純作業が辛すぎて心が折れそう
でも子持ちだし、やりがい<お金だと自分に言い聞かせて飲食は辞めようと思っている
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 17:25:45.21ID:7E0mAc+x
>>873
私は頭を使わない単純作業好きだから、9ー16時でお金も良いなんてまさに理想の職場だわ。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 18:33:49.12ID:CdMOjLKo
>>873
繁華街で働けば10-16とか10-17時とかのシフトもあるでしょ
田舎だと15時までが多いね
それでもファミレスなら17時までとか学生がくるまでの繋ぎで働けそうだけど
ただ客層は悪いよ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 18:50:48.63ID:1rIAdNAy
前スレでお局ババァにイビられてると書き込んだ者だけどババァとやりやってスッキリした。元々人と争う事は苦手なんだけど悪くはない環境のパートなので辞めたくないし負けねぇ根性で。全部は言えなかったけどね。
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 18:56:49.84ID:A54N5UNQ
>>874
私もそう思ってたんだけど現実は違った
飲食もそんなに頭は使わないけど目まぐるしく状況が変わるので飽きなくていい

>>875
地方都市の繁華街だけど15時でランチ終了のとこが多いな
通しでやってる店なら16時17時まで働けるけど客層が悪いというジレンマは確かにあるw
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/06(水) 19:06:33.30ID:RoS6omc5
通しでやってたとしても15-17時頃ってアイドルタイムだからなかなかシフト入れないかもね
私が昔働いてた店はよっぽどの繁忙期でない限りアイドルは社員だけで回してた
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 01:06:07.77ID:2v8D6Q2E
喧嘩腰だったから乗っただけだよ!そしたらババァ独特のあなたはこうなの!と決め付け連発されたから●さんもこうですよ!と。あとは言った言わないを飲み込まず水掛け論した。合わんけど仕事上の会話はしようって事に。そうしてたのに気に食わんかったのお前だろwっていう 
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 07:40:18.52ID:XmF5Q+C3
私も自分の親より年上のBBAにブチ切れたことある
60超えてくると仕事でも自分の事しか考えない人多いな
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 08:00:35.96ID:ofa8r8ka
大型のコールセンターで働き始めた。

休憩室があってお昼を食べるんだけど、子に邪魔されず一人を堪能出来る時間としてとても重宝してる。
色んな人がいて、つるんで食べてる人もいればボッチ勢の人もいて、変な同調圧力がなくて快適。

今日もホクホクしながら全巻買いした漫画を5巻分持ってきた。
家に子といたら漫画をゆっくり読むなんて無理だもの。
天国。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 08:35:41.13ID:eIEfezdH
大規模コルセンって色んな人いて居心地いいよね。
スカイツリー見える景色がいい場所にマッサージチェアあるから、漫画読めるしあわせ。
つるむもよし、ボッチもたくさんいるし。
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 09:34:53.97ID:TON5y78F
>>884
コールセンターってどんな事してますか?
苦情系とか?営業系とか?
休憩室がボッチでもいいのは羨ましいな
うちはスーパーの裏方だからお局のおばちゃんに気を使いながら集団でご飯を食べてる
一人で食べたい
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 10:08:48.22ID:IzLceLgs
昼に漫画読んでるとか羨ましい
私も一人になりたくて車で昼休憩してたけど皆グループができててさすがに休憩所一人で
食べれなかった
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 11:40:00.15ID:XWyDWS7+
私もコールセンター検討中で働いてる人の話聞きたいです
クレーム対応とかノルマとかきついのかな?
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 17:29:06.04ID:oIifKCyA
金融系コールセンター、基本受信のみ
資料発送とか簡単なものからクレーム処理まで幅広いけど、営業ノルマとかは一切なし。
毎日対応件数とか休憩時間とか細かくチェックされて、場合によっては指導が入る
クレームもキツイけど、同じ説明を何回してもわかってもらえないとか、対応が長引いて一時間越えたりするのが地味にきつい
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 17:51:33.97ID:ZYXEcRTz
携帯と電力系、通販のコルセンにいました。
やっぱり大きいとこは休憩室がすごいキレイで快適だった。カフェレストランもあった。
入れ替わりもあるからボッチもいるし、ちゃんとボッチ用に休憩室が作られてる感じ。
職場も大きいとこはマニュアルしっかりして働きやすかった。
小さいコルセンはお局がいて、昼休憩がお局と同じタイミングになったらお局がいる大テーブルで食べなきゃいけないみたいな雰囲気が。。。
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 18:17:16.18ID:eIEfezdH
対応件数、休憩時間、通話内容はきびしくチェックされてる。新人はリアルタイムでモニタリングされて保留時間長かったりするとリーダーがとんでくるよー。
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 18:34:30.11ID:fduPqMxY
>>886
某電力系のコルセン。
まだOJT中なんだけどね。

電気を通してーとか、引っ越すから電気止めてって人の対応。
受電のみだから営業ノルマは無し。
午前午後に15分休憩が1回ずつ、昼は1時間。
デビューしてからも答えられなくなったら保留してヘルプを出したらSVさんが飛んできてくれる。
座学もしっかりあったし、OJTもしっかりしてくれてる。
(噂によると、OJTのトレーナーは優しい人を選んで付けてくれてるらしいw)
色んな人がいすぎてお局どころじゃない感じ。

本当に前の職場辞めて転職して良かったとしみじみ思ってる。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 19:29:06.95ID:a22sAU7j
電話なりっぱなしの受信のみコルセンにいたことあるけど
一日中しゃべるのが疲れて唇乾いて大変だったなー

大型だから休憩室も食堂も大きいのは良かったんだけどね
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 20:09:52.21ID:uJnJX7+c
サービス業の人、ゴールデンウィークは皆さん10連休?
保育園がカレンダー通りの休みだから預けられないんだが
流石に10日も休んだら顰蹙買うよねぇ
祝日とかで人が回らない時は社員さんがいつもカバーしてるから、社員さんが下手したら休めないと言う可能性が
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 20:50:58.17ID:XB28G3mT
>>894
大型ホムセン勤務で私は売り場担当(少人数)だから10連休は出来ないけど5連休位ならとれるかな
夫が休みだから、園が休みになったら任せる
人数が一番多いレジ部門の子持ちはGW、夏休み、年末年始まで全部休んでてうらやまだよ
かと言って、くっそ忙しいレジはやりたくないから今の部門で我慢するw
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 20:58:56.17ID:g6d1Wtjj
>>895
同意、来年と勘違いしてるんじゃ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 20:59:45.90ID:Jz8aCYKU
吐き出させて!派遣パートしてたんだけど、契約外の仕事やらされて、契約外だからせめて人手不足の時のみにしてって上に言ってたの。
その仕事一緒にしてたベテラン直雇用パートが辞表出したらしく「初めにグチグチ言い出したあなたのせいで皆その仕事が嫌だとか辞めると言い出したんだ」と派遣先社長に言われ、クビになった。
私が言い出したんだんじゃなく、皆キツイって言ってる。
そもそも社長が現場をわからず無茶な仕事量と内容にしたのに。辞表の人もそれを訴えたらしい。
私の件とは話が違うだろ!で、派遣会社も入ってくれたけど結局駄目。本当理不尽で腹わた煮え繰り返るけど、派遣てそんなもんなんだね。
子が保育園だから何とかしないと。
つーか、マジでこの会社潰れろ!
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 21:42:27.18ID:BJ3Dj1Wt
>>895
一年後じゃなく5ヶ月後じゃない?働く者として、保育園の休みを気にするのは当たり前だと思うんだが
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 21:45:04.59ID:cr5/jMQB
パートさんと交代で出勤してる
同じ業務を受け持ってて私とその人しかその業務はできない状態
先々月くらいから体調が悪いとかでかなり欠勤されてててんやわんや
元々性格キツめの人で私のことをかなり見下してるところがあり、休んだこと自体も軽くごめんねーだけ
さらに今月はシフトを交換してくれ連絡がすでに5回
しかもそのうち一回は相手の希望で交代した日だわ…
私が休みの日は保育園も休ませてるから、その都度変更連絡しなきゃいけないし、交代しても何のメリットもないしそろそろイライラしてきたー!
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 21:46:21.63ID:3NYDiLE1
>>902
ちゃんとニュース読みなよ…仕事できないでしょ
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 22:04:21.23ID:cK3PhQnv
「お断りします」一択だなあ
断ったら相手以外の誰かに何か言われちゃうの?
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 22:12:06.14ID:Jz8aCYKU
>>900
もちろん話し合いして言ってもらったけと、元々人の意見なんて聞かない社長に決めつけられた。
下々が辞めても時給上げて募集したら、人が集まるって考え。こうして辞めさせた人が大量らしくて。そういう人達が狭い地域で悪評バラまくのにね。わかってない。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:08.11ID:R8Ojod1T
>>907
まあ派遣会社が間に入ったのにそうなったなら、次の派遣先を探してくれるんじゃない?
次はよいところが見つかるといいね!
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 22:27:39.34ID:wj61HzoL
>>894
>>902
釣り?
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:34.49ID:1t/B8J7V
来年は即位30年のイベントがあるから、その次の年に退位なんだよね。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 00:27:20.08ID:cArEPnyg
今の天皇が退位して年号替わるのは再来年だよね
来年だと思ってる人が多いんかな?
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 05:51:31.18ID:lNPlIzti
来年のはもう出回ってるから訂正しようがないw
再来年のを年末から刷り始めるから早く決めてもらわないと困るとは言ってた
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 07:08:15.42ID:1y/JDnL1
903です
身バレするかもしれないけど、通所の福祉施設の看護師で看護師は私とその人の二人しか居ない
二人とも休んじゃうとその日通所できなくなっちゃう人が出るから都合がつく限り代わりに出勤するようにしてる
上司は相手に欠勤の事や私に対する態度など本人に注意しつつ、私にはごめんねと言ってはくれるけど利用者が通所できない方が困るから交代できるなら…ってかんじ
子供の体調不良とかの急な欠勤は上司も利用者さんのご家族もよくわかってくれて取りやすい状況だけど、それに甘えすぎてるところがあるのかな
そもそも二人で回すのにも無理がある(と言っても利用者10名くらいだから本当は問題ないような気がするけど)から職員募集はかけてるみたいだけどなかなか集まらないみたい
長々と愚痴かいてすみません
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 07:27:53.98ID:bzFr8xct
私もデイサービスの看護師だからモヤモヤするの分かる。状況としてはお互い様なんだけどね、急な出勤はやっぱりしんどいよね。
要は相手の態度次第なんだろうと思う。急にごめんねみたいなのとか、言える範囲内での状況説明があってもいいよね。
保育園への連絡は当日の朝にしたら?前の日にあしたはお休みですーとか言っといて変更の連絡するの手間だし。
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 07:50:17.31ID:2MMA+o5j
>>915
普段底辺の生活してるのが分かる
何度も鬼の首とったように書くとは…。嬉しかったんだね
アフィの釣りに決まってるのに
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 11:02:03.49ID:N0lxmNF9
職場の先輩たちは手は荒れ、やつれていて、時には不満げな表情をしたりもするけど
笑い合って働いてて、きれいだと思う
自分も働きはじめて手があれたりしてるけど心がきれいになったw
肉体労働も事務も専門職もみんながんばろうー
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 11:11:02.43ID:jvilCEXC
>>915
いやあなたがズレてるわ
>>894は再来年だろうが長く働く事を考えたから聞いてるんでしょ
再来年だから先延ばしでいいやとなる方が無責任だよ
情報集めて今の時点で転職も視野にいれときたいんでしょ
ニュース読みなよーってそんな話じゃないわ
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 11:21:14.85ID:X4qOboJ5
私は再来年のゴールデンウィークが10連休なのを知ってるマウンティングw
上から目線のわくわく感ワロタ
確かにそういう話じゃないよね。最近ニュースでも10連休の話はよくでてたから、それを見て不安になる気持ちは分かるわ
再来年なんてあっという間だし、子が保育園の事実も変わらないだから早めに考えておく必用がある
>>895とか信じられん
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 11:23:16.42ID:X4qOboJ5
>>902
はアフィなのも分かる
沢山再来年とレスがついてるのにあえて、知らないふりして否定する
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 11:30:44.63ID:1RT2gj2r
>>895
このスレだからこそ、保育園探しと同じくらい前もって先の事を考えるよ
ニュースで10連休を見たからこそ、ここで聞いているわけじゃないの?
それを再来年だよキリッは答えじゃないよね?
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 11:32:24.83ID:x7k0VC4g
>>927
だね
まんまと釣られて、意気揚々とレス
アホだな
10連休で検索する人は沢山いそうだし、さぞかし儲かるでしょうね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況