X



トップページ育児
1002コメント461KB
里帰りしない人(里も来ない人)20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/23(月) 17:10:07.62ID:rfmMmDs9
里帰り出産をしない人の為の【情 報 交 換】スレです。

※このスレでは「里帰りしない人」とは「手伝いがいない・来ない人」です。
実親や義親などが手伝いに来る人(=里が来る)はスレ違いです。

※実家や義実家との確執や愚痴を書き込むのは【禁止】です。
里帰りしない理由は物理的・心理的に人によって様々です。
自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。


◆まとめサイト◆
http://www34.atwiki.jp/sango35/

◆名言◆
夫の言う「協力」とは、「手伝い」「補助」のレベルを越えないことがある


産前産後を家族・夫婦のみで乗り切るための知恵や工夫の情報を交換しましょう。
里帰りしないで出産した人の経験談やアドバイスは大歓迎です
※前スレ
里帰りしない人(里も来ない人)18
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1463800091/
里帰りしない人(里も来ない人)19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1480391494/
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 15:51:23.89ID:EgNsNZRG
一人目の時、何のサポートも誰にも頼らなかったけど何とかなったよ
大人のご飯は旦那に夜遅くまで空いてるスーパーかコンビニで買ってきて貰って焼くだけチンするだけのご飯かパン、おにぎり食べてた
スーパーが遅くまで開いておらず近くになかったらネットスーパー利用してたかも
家事は体調によるけど旦那さんが気にしない方なら掃除はしばらくコロコロとかで
洗濯はやってもらったり体調が良い時に自分でやってた
上でもかかれてるけど多分一人目だとそこまでしなくても何とかなると思うよ
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 16:03:18.74ID:fJVOLq93
>>749
ミックスはダメなのかな?
家事代行を二日に1回利用して、ドゥーラを3日に1回みたいな。
私は一人目は家事より精神的に辛かった記憶があるから、精神的なサポートは有り難いかも。

ただ、私は毎日は利用しなくても大丈夫だったかな。
同じく夫激務でほぼ居ない人だったけど。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 16:03:30.82ID:KxcEEXEN
それだけお金かけられるの羨ましいなー
私なら産後ドゥーラにするかな
産後って予想以上に孤独でいっぱいいっぱいだったからそういう面でもケアしてくれたらありがたいと思う
家事代行でもそういう寄り添ってくれる人はいるかもしれないけど、あくまで家事だけが仕事だもんね
私も一人目の時から里なし夫激務で一人でやったけど、家事は放っておいても大丈夫だったけどメンタル面がやられた
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 17:09:20.19ID:oNcfR2lM
>>750-752
ご意見ありがとうございます!
たしかにこのスレでも第一子だとそこまで…って感じの意見が多いですよね。
私も大げさかなと少し考えてたりします。
産後ドゥーラを毎日ではなく隔日で、なども考えたのですが土日祝を除いた上平日も飛び飛びは不可、と断られてしまいました。

訳あって無痛分娩+個室の夢が破れたのでその分を産後にあてようかと…
なのでお金が無限にあるわけでもなく、むしろお金は使わず貯められるものなら貯めたいです。
>>750さんのように何とか乗り切られれば節約できるお金ではあるので悩んでる次第です。
二択で悩んでると言いつつすみません。

せっかくだしお金使っちゃいなよ!と、
そのお金を節約して1年後くらいに家族3人で旅行に行きなよ!がせめぎあってます。
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 17:09:52.87ID:5vom8XYl
1人目ならドゥーラがいいと思う
上の人たちが書いている通り1人目は精神的なケア重視おすすめ
睡眠不足で赤ちゃんの世話をすると誰でもメンタルが弱るから、話を聞いてもらったりお世話のコツを聞ける方がいいよー
洗濯はドラム式か旦那さんに丸投げor分担して、食事はネットスーパーかコンビニか宅配でどうとでもなるよ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 17:14:09.13ID:ytkk/6lj
>>748
1人目なら大人のご飯適当で全然やっていけると思う。毎日来てもらうの勿体ないな〜と思うけどそんなに使える程お金に余裕あるなら使っちゃってもいいのか
家事毎日はいらないから私なら産後ドゥーラかなぁ
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 17:19:46.88ID:oNcfR2lM
>>748です。
>>754-756
ご意見ありがとうございます!
毎日産後ドゥーラはもったいないけど
メンタルケアを考えたら産後ドゥーラの方が良い、という感じなのですね。
大人の分の食事は何とかなる、というご意見もすごく参考になります。
宅配おかずも検討していたので。

皆様からいただいたご意見を参考に夫とまた話し合ってみます。
ありがとうございました。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 01:43:24.78ID:ZvIQesnC
自治体補助の産後ケア施設、申込と見学をしたけど助産院の人と壊滅的に合わなくて辞退することにした。
初対面から失礼なこと言われて、産後の疲れている時に余計ストレスかかりそうだったから。
休めるのも色々教えてもらえるのもすごく助かるから勿体ないけど、それを上回るほどの嫌悪感がわいてしまった。
しんどいだろうけど夫婦二人で頑張ります。
初産だし夫の家事レベルは私並みだし月の半分くらい休んでくれるので何とかなると信じるしかない。
お産のトラブルがないこと前提になるかもだけど…
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 03:02:20.53ID:Svfr2NSs
産後のことでもスレチにならないかな?
小学生の子が2人いて習い事を週2してるけど送迎必須
新生児を車に乗せて片道10分程度×2回を退院後から週2回って、自分の体力的にも新生児にも負担は大きいのかな?
車じゃないと行けないからファミサポとか無理だし習い事だから夕方で旦那も頼れなくて…
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 05:59:15.42ID:yNxFAnzs
>>760
産後半月くらいは週1に減らしたり、休んだりは出来ないのかな?

新生児連れて保育園の送迎をしてる人も居るから大丈夫な人も居るだろうけど、ゆっくり出来るにこしたことはない。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 06:15:25.77ID:/yYkjNqU
>>760
私は退院後毎日上の子保育園に送迎する予定だよ!他にいないししょーがないからだけど
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 08:07:32.82ID:bAkZeo4F
>>759
1人目なら準備しておけばどうにでもなるよ。旦那さんのサポートもあるならきっと大丈夫
助産師さんてたまに無理な人いるよね
親身になるのを通り越してズケズケ言ってくる人とか
基本的にはみんなサバサバしてて親切な人だけど

旦那が諸事情で2人目の産後から少し経った時期に転職することになった
この忙しい時に何でだ…とは思ったけど、産後すぐに有給消化で家にいてくれるのはありがたいかも
転職先の残業状況がわからないので、ひたすらおかずフリージングに勤しむわ
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 09:53:48.30ID:Wz+eOaCL
>>763
2人目産後に転職は763さんも旦那さんも大変だけど上手くいくといいね
フリージングがんばれ
うちも2人目臨月に作りまくったけどすごく役に立ったよ
生まれたのが年末だったのでうちも夫がいたんだけど、時短になるから上の子のケアに時間がさけたよ
上の子の好きなメニューもたくさん作っておくのおすすめです
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 12:44:31.22ID:hVOX94Te
車じゃないと生活出来ない町ってタクシーもほとんどなかったり距離がありすぎたりして使えないよね

小学生なら同じ習い事のお母さんにお願い出来ないかな?
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 14:41:03.45ID:Svfr2NSs
>>760
レスありがとうございます!
周りに同じ習い事をしてる人がいなくてお願いは出来なくて…
でも珠算だから家でも出来るので週1を土曜日にして旦那に連れて行ってもらうのと、週2→週1にして1ヶ月くらいお休みさせようかな
産後の体力にも自信がないから無理しないほうがいいですね
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 00:47:14.31ID:ieyIcI7w
>>763
ありがとうございます。
結構独特な人もいるんですかね。病院の助産師さん達は皆いい人なんですが…相性だと思うのですが無理でした。
一人目ならなんとかなると信じて頑張ります。あまりに周りに脅されてビビっていますが…
フリージングいいですね。旦那さんの有休消化がうまいこと重なってうまくいきますように!
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 12:36:07.75ID:LD+DLRBs
皆様の住宅事情はどんな感じですか?
初産まだ初期なのですが、屋根無し外階段の2階建てアパートの2階です。
お腹が大きくなったり、子どもを抱えての階段の上下、特に雨の日を夫がとても心配していて、引っ越しの可能性を考えています。
それでなくても、木造アパートなので、子どもが歩くようになったら引越が必要になるかもしれないと思っています。
今のアパートは子育てファミリータイプで住民層も良く、静かだし日当たり風通し文句無しで、とても気に入っているのですが、赤ん坊に静かに歩くよう言っても無駄ですし、言葉がわからないうちは好きなように歩き回ってほしいと思っています。
1階に住むのにマンションタイプは気が乗らず、一軒家の賃貸があったらなぁ、と思っておりますが、なかなか条件に会うところが無く。
皆様は、どのタイミングや条件で転居を考えたり引っ越しなさいましたか?
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 11:11:06.60ID:Phn/xsHm
10日後に計画無痛分娩予定、今ごろになってようやくこのスレ1から読めました…

上の子が年少なんですが産後の送迎について悩んでます
エレベーター無しの3階住み、園バスのバス停まで徒歩3分くらい
これだけでファミサポなどの外注に頼むほどでもないしな…と自分が赤子を連れて送迎するつもりだったんだけど
このスレの上の方で抱っこ紐の体重制限のことが書かれてて焦りだしました
そもそも生後まもなくの新生児を数分とはいえ外に出すのも良くはないんだろうけど…
じゃあ退院後2週間くらいは上の子の幼稚園を休ませた方がいいのか…

同じような経験のある方、いらっしゃいますか??
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 11:21:32.93ID:xNzpNZ0j
私もまだちょっと先だけどまったく同じ内容で悩んでます
産後すぐ新生児連れての往復6分大丈夫なのかな
せめてエレベーター付きに引っ越したいわ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 11:26:50.67ID:LoUhoNTp
>>773
保育士してたけど、退院直後から上の子の送迎時に新生児を連れて来てる人も居たよ。
私自身は一ヶ月ファミサポに頼ったけど。

新生児なら普通に抱っこで良いんじゃないかな?
季候も良いし、荷物は年少児に持たせれば良いし、抱っこ紐じゃなくても大丈夫じゃないかな?

ちなみに入院中はどうするつもりですか?
0776773
垢版 |
2018/05/13(日) 12:29:26.47ID:Hf1LxJLg
>>774さん
>>775さん

早速レスいただきありがたいです!

保育士さんのご意見、とても参考になります…
新生児連れの送迎、わりといらっしゃるんですね

先ほど夫に相談してたら
新生児なんて動かないし10分くらい置いてけばいいんじゃない?
と言われてしまった…
その発想はなかった
たしかに生まれたてだからうつ伏せにもなれないけど
心配で置いてけないですよね
母親だけの感覚なのかな

入院中は基本夫が仕事を休むので
その間の上の子の幼稚園は夫の判断に任せますが
休ませる方向で考えてるみたいです
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 12:44:06.11ID:CbwKLZEQ
>>776
締めたあとだけど、うちも上の子年少のときに生んだよ
違うのはエレベーターあり、バス停がマンションの裏口
退院翌日から抱っこ紐に入れていったけど、すごく不安定だったのでかねがね退院後2週間くらいまでは抱っこして行った
階段だと抱っこは怖いかな?
0778773
垢版 |
2018/05/13(日) 13:00:47.06ID:Hf1LxJLg
>>777さん

あっ!締めてないです!
レスありがたいです
全レスうざーだったらすみません…

抱っこ紐、不安定なんですね
上の子のときはたしか1か月健診までは母子ともに家から出なかったので
どんなものか予想がつかなくて…
いろいろな経験談参考になります
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 13:08:07.39ID:EtTJM0/8
>>776
退院翌日(生後6日)から新生児はスリングに入れて抱っこで上の子の保育園送迎してる
素抱っこより安定して上の子と手も繋げるし良いよ

新生児を外に出すのは良くないのかもしれないけど外注も出来なかったし仕方ないかなと

1度だけ家で寝かせたまま行ってみたけどベビーモニターをスマホで確認しながらの10分でも心臓バクバクだったからオススメしない…もう絶対しない
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 13:35:19.55ID:CbwKLZEQ
>>778
抱っこ紐の種類によるかもしれないです
うちはエルゴ、2900グラム台で生まれたのでインサートもまだぶかぶかでした
スリングとか他のメーカーの抱っこ紐なら安定するものもあるかもです
0781773
垢版 |
2018/05/13(日) 13:54:34.30ID:Hf1LxJLg
>>779さん
>>780さん

ありがとうございます
スリングいいんですかね
今まで使ったことなくて盲点でした
使う予定だったのはビョルン(たしかオリジナル?)です
ビョルンで怖くない程度に安定するまでだけでもスリング買おうかな…
使いこなせるのだろうか

置いていくのやっぱり不安ですよね
やめておきます!
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 17:19:01.70ID:1eoDGP8f
新生児にはウィーゴが良かったけど、高いし輸入だから入手に時間かかる。
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 19:45:06.68ID:V76l8HyA
このスレの方達はたくましいですね
私の妻は里帰り前はすぐ家に帰ると言っていたのですが実際産まれると2ヶ月は実家に居させてと連絡ありました
私も早く子育てしたいと話をしたらこの3日ほどLINE無視されてます…
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 20:06:18.58ID:wmRsOVnv
ここの人達も別に好きで実家頼らず里帰りしない訳じゃないのにね
毒親だったり親と確執あるからとか他界されてるとか親が介護に仕事に忙しいからとか色々あるからなのに
うちは両実家毒親だけど頼れる親だったら頼ってるわ
たくましいとかじゃなく、やらざるをえないんだよ
0787773
垢版 |
2018/05/13(日) 20:37:44.32ID:Phn/xsHm
>>782さん
>>783さん

ありがとうございます!
やっぱりスリングおすすめみたいですね
良さそうなの探してみます
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 20:48:33.82ID:2U7Slg0r
>>786
毒親からのサラブレッド産むのすげぇ
赤ちゃん産まれたときから人生ハードモード…
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 21:04:26.44ID:64dwnquh
>>786
同意。うちは実親が毒で里帰りしなかったけど、友人や職場の人に、なんで里帰りしないの?なんで親を頼らないの?と言われたわ。
実家は里帰りできる環境じゃないと言ったら、え??産まれ育った家でしょ?理解できない、と。
本当、安心して頼れる実家なら私だって里帰りしたかったわ。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 22:03:05.56ID:TLWVcS4J
>>790
周りが幸せ頭ハッピッピお花畑しかいないのも大変だね
少し考えれば家庭それぞれの事情があるって分かるだろうに
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 22:14:45.98ID:XAWf+lhO
>>792
自分が体験した事以外は想像できない人が多いものだよ
私は逆に実家が毒すぎて幸せな普通の家庭が想像つかないわ
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 22:21:13.13ID:SW/1VutM
>>793
私も
夫家側が幸せいっぱいで義母と義姉がピーナッツ母娘っぽい
「仲良いですね〜」とは言ってるけど内心は理解不能
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 12:38:28.90ID:4P2GWE7h
>>1
> ※実家や義実家との確執や愚痴を書き込むのは【禁止】です。
>自分語りや愚痴吐きがしたいなら該当スレへドゾー。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 22:16:05.06ID:ajXBQaw4
出産時に上の子を連れていった方、
お世話はどうしましたか?
産院からもう一人上の子の世話できる大人を用意してと言われたけど無理かも
連れていった方は病院で上の子のお世話もしたのか知りたいです
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 23:57:01.90ID:OeMIZ9PQ
上の子と一緒に入院するけどもう1人大人も泊まり込みしろってこと?
それ意味なくない?
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 00:06:34.95ID:dwowvIVq
分娩当日の話じゃない?子供ついてきてもいいけどスタッフが面倒見れないのはしょうがない話かと
上の方か前の方でそんな話あった気がする、基本的に計画分娩するけどいざという時にはママ友に謝礼渡して預けるとか
回答になってなくてすみません
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 05:46:28.79ID:hrcxndhB
>>797
私は夜中に陣痛が来たから分娩中は旦那が居たけど、入院中は産院から保育園へ通ってて朝晩は私が一人で育児してたよ。
でも、産院からもう一人大人を用意するように言われたならそうするしかないんじゃない?
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 07:41:21.00ID:CWbL77pH
>>798
私の通ってた産院は、朝昼の回診時は付添人は子どもでも廊下で待機、朝1回は授乳室で授乳の為その間は子どもを部屋に1人にさせないようにと保護者が必要だったよ。

うちは日中保育園だけどファミサポは自宅と園、乳児院は乳児院と園の往復しか送迎不可だったので、保育園後は乳児院に預けてた。
先週利用して凄く楽しかったらしく、今日は(乳児院に)行かないの?お姉さんと遊びたいなーとせがまれる…
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 07:52:40.92ID:hrcxndhB
>>801
親としては離れるの辛いから、楽しんで利用してくれると救われるよね。
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 08:30:38.11ID:CWbL77pH
>>802
3歳直前で預けたので周りは可哀想連発してたけど、本人が楽しめたと感じられたのが本当助かった。
人見知りじゃないのも幸いだった。
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 00:50:25.22ID:Bm1KwKje
金も手も出さないのに口だけ出してくる人っているよね
この世で一番使えない人種だと思うわ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 14:13:24.01ID:uz+vVqqB
途中送信しちゃった

預かるなりすればいいのに
他人に可哀想って言いたいだけだよな
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 16:41:15.33ID:on+reFU9
自治体のママヘルパー事業で、生後半年まで12回、平日昼間に2時間か4時間ヘルパーを無料で頼めるらしい(4時間を超える部分は1時間4000円)
頼めるのは育児相談、赤ちゃんの世話、軽家事、上の子の世話などで、預かりは不可。3日前までの予約
恵まれた制度だと思うけど、夫も家事できる方だしいざヘルパーさんとなるとなにお願いしていいかわからない
下の子が産まれる頃上の子は3歳ですが、日中は保育園です
産後に集中して使って昼間寝かせて貰うとか、下の子見てもらって早帰りさせた上の子と遊ぶ、とかかな?
それとも上の子の時は寝返り始まったころあたりが目が離せなくてしんどかったから、下の子見てもらいつつ自分の時間()も良いかな?
産後すぐでないとスレタイ関係ないかもしれませんが、似たような制度を使った方がいれば経験談教えて下さい
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 17:17:52.65ID:cxz4QoHF
33wにして逆子診断きたわ
計画分娩で夫の休みも調整してファミサポやら手配したのに治らなかったら帝王切開
入院伸びるし産後の回復も時間がかかりそうでどうしようか途方にくれてる
治ってほしい
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 17:29:43.17ID:dc8dI0+Y
>>808
うちの自治体は有料で産褥ヘルパーって制度があって、一回2時間を週に2、3回、産後一ヶ月くらい利用してた。
内容は同じような感じ。
上の子は同じく保育園。

私は産後悪露の量が中々減らなくて助産師さんになるべく横になって休むように言われてたので、赤ちゃんの沐浴や洗濯や掃除を頼んでた。
でも家事関係はご主人が全部してくれるなら、いざと言う時のために取っておいた方が良いかも。
例えば、夜泣きで寝不足で昼寝したいけど出来ないから、ヘルパーさんにその間、保育して貰うとか、抱っこしてないと泣いて何も家事が出来ない時とか。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 20:32:28.65ID:9X0Zgxnc
>>810
私も出産ギリギリまで健診のたびにクルクルしてて帝王切開予定だったけど、ほんとの直前に治って経膣分娩でいけたよ
よく言われるけど「頭を下にしてね、頭を下にして出てくるんだよ〜こっちだよ〜(トントン」とお腹の子にずっと話しかけてたよ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 05:14:39.92ID:tSFSb7EX
>>808
赤ちゃん見てもらうのは時間読めなくてずっと寝ててもったいなかったりする。
すごくグズル子なら休憩になるけど。
掃除とか上の子の夕飯の支度頼むとかはどうだろう。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 05:24:05.45ID:fsUwlFyP
上の子が病気の時に別室で見てて貰うのはナシなのかな?
上の子が病気の時に、うつるかもしれないから一緒に居させたくないけど、でも別室でどちらも一人にさせられないから困った事がある。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 05:26:20.22ID:fsUwlFyP
あ、三日前までに予約か。
インフルエンザとか、水疱瘡とか長期間休む物しか使えないね。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 09:18:44.37ID:HCAZk2P9
私の入院期間は15時頃に仕事を切り上げて上の子お迎えするって言ってるんだけど、陣痛や破水当日はファミサポ頼るしかないだろうか。
義母はいるけど、チャイルドシートつけないし、最近事故ってるから頼りたくない。
多分夫は最悪義母に頼ろうとしてるからのんきに考えててイライラする。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 12:04:55.71ID:BKafIV8s
ファミサポって事前に予約しないと利用できないんじゃなかったっけ?
県によって違うだろうけどすぐ呼んで来てくれるなら助かるよね
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 17:24:05.45ID:obeee+cL
>>808です、レスくれた方ありがとうございます
そう、3日前予約だと上の子の体調不良時には使いにくいだろうなと。
様子見て、辛かったら産褥期に、そうでなければ床上げ後の家事したい時などに頼んでみることにします
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 07:50:41.31ID:wqsldLFh
今フジテレビでスマートシッターって会社紹介してたよ。子供の送迎の需要に合わせて30分のサービス始めたみたい。首都圏だけかもしれないけど必要な人にはいいかも。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 16:31:29.46ID:UFYrGbrl
今日市役所で保健師さんとの面談あったから行ってきたんだけど、産後施設凄い勧められた。
1人目だし旦那が家事全部出来るし、本人もやる気だしペットもいるから考えてなんだけどそんなに大変なのかな?
産院に入院1週間+産後施設に入院1週間のが気疲れしそうだけど実際どうなんだろう。
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 16:50:03.21ID:heK2fbu8
>>822
施設使えるなら使ったほうが良いと思う
嫌になったら産後施設は早期退院しても良いしさ
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 18:13:21.96ID:bsBu+gyI
>>822
一人目の時、授乳や沐浴やその他の世話全てが手探りで、
頼れるのが自分しかいなくて倒れそうになったから、産後施設あったなら使ってたと思う。
うちも夫はわりと何でも出来たけど、仕事しながらだと出来ないこともあった。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 18:47:12.31ID:P2NNIP4u
>>822
出産前同じ事思ってたけど気疲れなんて言ってられないほど大変だったよ
プロに教えてもらいたい事が次から次へと出てくるから産後院良いと思うよ。
でもいつでも入れるなら、入りたくなってからでも良いとは思う。
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 18:51:14.02ID:nSRwocxz
>>822
産んでみないと分からないから難しいけど、一人目だと分からない事だらけで、それがストレスになることもあるから、精神的なサポート(育児や母乳についてなど)が受けられるなら予約だけしといたら?
大丈夫そうなら早めに家に帰れば良いんだし。

私は退院するとき不安で仕方なかった。
旦那は仕事で殆ど居ないし赤ちゃんの事なんて助産師さんみたいには分からないし、「本当にこんな大変な事を一人で出来るのか」って変な責任感に押し潰されそうになったよ。
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 18:59:56.14ID:UFYrGbrl
>>823-826
とりあえず断ってきてしまったんだよね。
人に気疲れするから寝る時には入眠剤使ってるんだ。
だから入院ってどうなんだろうって。
産院からそのままケア施設行かなきゃだし、服薬してるから完ミ予定で授乳しないからその辺はどうなんだろうとかよく分からなくて。
予約するなら来週頭にはしないとだから悩む。
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 19:05:18.30ID:bk2hJKj3
>>822
夫婦で乗り切る予定だったけど旦那の仕事がすごく忙しくなってしまって旦那が何もできなかった
私は退院後すぐではなく1週間ぐらいたって悩みとか疲れが出る頃に産後ケア施設に入る予定にしてて、入る時期もちょうどよかった
帝王切開にでもなったら回復も遅れるから利用しない理由がないなら利用をおすすめする
今回も産後ケア施設に入りたいけど上の子のこと考えると無理だから羨ましい
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 19:28:46.93ID:uCRV5Fxf
>>822
36w、ちょうど産褥入院決めたところ
前は、そこまでしないで大丈夫だろうと思ってたんだけど
9ヶ月ごろからメンタルが不安定になり元々鬱持ちでもあったので
助産師にもすごい心配されて、ソーシャルワーカーやら地域の保健師やら総出で相談に乗ってくれた
何か起きてからでは遅いなと思って予約したよ
私も寝泊まり環境変わることすごい苦手だし
他人に気疲れするタイプだけど、
今は不安な気持ちを誰かに聞き出してもらえた方がメンタル安定していられると気づいたので
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 19:31:32.40ID:uCRV5Fxf
>>827
眠剤や完ミのことも入院先に相談しておけば大丈夫と思われ
よっぽど母乳第一の施設じゃなければ
私も服薬の可能性があるけど、今の所まわりの専門家誰もが「母体優先、ミルクになってもいい」と言ってくれてる
産褥入院する先の施設は見学に行かせてもらって直接話もしてきて安心したよ
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 20:57:55.40ID:fjqV3w9V
>>822
1人目の時は犬もいたから家で面倒見てたけど、ご飯は毎日お総菜系を買ってきてもらって掃除洗濯は合間見てやってた
犬の散歩も旦那が夜遅くに連れてってくれてたし、別に私はそんなに大変とは思わなかったな
もうすぐ2人目生まれるから同じように家で見るけど何とかなると思ってる
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 21:25:36.10ID:wGxt767u
>>822
うちはペットはいないけど一人目は>>831と同じような感じで何とかなったよ
私も特に大変だとは思わなかったけど産後の体調、特にメンタル面と赤ちゃんがどんな子かで変わるかも
妊娠中に助産師とか周りが誰にも頼らないなんて何考えてるの!?と言わんばかりの勢いで言われたから
どれだけ大変なのかと出産までずっと身構えてたし心配してくれてるのはわかるけど
脅しみたいでそっちのがストレスだった
でも少しありがたかったのは新生児訪問とか保健師の訪問をかなり早くにしてもらえた事
人によっては訪問は嫌がられそうだけど私の場合は産後すぐ鬱っぽくなってて電話じゃなく誰かと面と向かって話したかったから
ただ話を聞いて貰うだけだったけどそれだけでもかなり救われたよ
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 21:44:52.63ID:cHsFsUK8
夫が朝6時に家を出て帰宅は22時〜0時なので、里なしだし1人でやるしかない頑張ろうって意気込んでる
でも今は帝王切開がほぼ決定して産後の復調が予想できず、やってけるのかものすごく不安
いざとなったら私も産後泊まれる施設にお世話になろうと思う
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 21:56:06.87ID:UFYrGbrl
>>828
利用を迷ってる理由は入院寝られるかってことですね。
家じゃないと気を張ってしまうからどうなんだろうと。

>>829-830
多分市のマタニティクラスも産院も今日の保健師さんにも完ミのことは言ってなにも言われないから母乳第一って事はなさそう。
もう10数年働いたりもせず子供もいなかった引きこもりだから人がいるところが想像できない。
でも今色々調べてると体の回復には良さそうですよね!

>>831
ご飯は今のところ旦那が毎日お弁当を朝に作って置いていってくれるらしい。
買い物もいまは土日に旦那にやってもらってるし、掃除も週一だけど土日に旦那にやってもらってる。
洗濯も回しておけば干して置いてもらってる。
ペットは猫だから散歩もないんだよね。
だからあまり頼る気も無かったし詳しく知らなかったから、今日凄い勧められてそんなに大変なのかと。
ただ沐浴が心配かなとおもってる。

>>832
市の方針で新生児訪問とかなんか地域の保健師さんとか1ヶ月以内に2〜3回来るらしい。
凄い色々手厚い市だから意識的に避けたりしない限り、産後人に会わなかったり話さないって方が難しいかも。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 22:01:13.56ID:UFYrGbrl
たくさんレスありがとうございます。
今日言われてびっくりして書き込みましたが色々アドバイス聞いて産後施設頼もうかなと思ってます。
とても参考になりました!
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 00:39:09.10ID:0sW3E7aS
私は一人目回復も早く、家事できる夫と難なく乗り切ったクチだけど、寝不足だけはどうしようもなかった
産後施設って気軽に赤ちゃん預かってくれて寝たりできるんだよね?
母子同室の産院みたいに食事やケアはしてくれるけど赤ちゃんは基本自分で見なきゃ行けないなら、夜寝たい時に夫に丸投げできる(完ミなら特に)自宅の方が楽な気がしてしまう
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 07:39:52.02ID:CvQuhqn1
母親の歳や経膣か帝王切開かで産後はだいぶ違うと思う
緊急帝王切開の場合もあるし予約だけしとけばと思うんだけど
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 08:04:59.82ID:BPo6VVtT
予約してて利用しないのは簡単だけど、予約してなくて利用するのは難しいかもしれないしね。
ま、準備すぎることはないよ。
本当に出産だけはなにがあるか分からないし。
もしかしたらキャンセル料とかが掛かるかもしれないけど、産後はお金を気にせず生きることだけを頑張る時期だと思ってる。このスレなら尚更。
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 11:37:00.27ID:eotdQk/Z
>>840
妊婦健診の時の預かりと出産前後の一時保育の送迎
年末に下の子が産まれたんだけど、たまたま夫が立ち会いになったので保育園後にそのまま預かってくれた
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 16:58:20.94ID:AXU2J599
実家遠方だし両親仕事してるのと、義実家もトメが車免許なしで介護有りで里に頼れないからこのスレで勉強する

早速陣痛タクシー眺めてたんだけど、バスタオルやらレジャーシート事前準備しなきゃいけない所としなくてもいい所あるんだね
とりあえず複数登録してみたんだけど、もしも準備する方のタクが来た場合、
陣痛で動くの辛い時座席にバスタオル敷くのは運転手さんやってくれたりしますかね?
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 17:05:16.60ID:BPo6VVtT
>>843
多分、手伝ってくれるんじゃない?
汚されたら大変だから。

ただ陣痛ってずっと痛いわけじゃなくて波があるから波と波の間なら動けると思うよ。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 18:19:45.12ID:AXU2J599
>>844
ありがとう
やっぱり少々は手伝ってくれますよね
初マタなので陣痛の感覚があるとは言えどのくらい動けるのか気になってました
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 18:39:00.22ID:BPo6VVtT
>>846
うちは田舎で車社会(他の保護者も9割が車)なので車での送迎をお願いしてました。
片道2キロでバスは1、2時間に一本しかなく不便です。
もちろんジュニアシートは使用してました。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 20:08:31.46ID:eotdQk/Z
>>846
うちは都心部なので、私の電動自転車を使って送迎してもらいましたよー
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 13:08:52.49ID:9fi98Ofn
下の子0ヶ月
2歳の上の子を一時保育に預けたいという気持ちはあるんだけど、風邪をもらってきてしまったら一気に詰むと思うと怖くて無理だ…ってなっちゃう
結局毎日少しずつ無理してしまってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています