X



トップページ育児
1002コメント376KB
◆小学校低学年の親あつまれーpart127
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/10/31(火) 00:58:16.94ID:AxUdI+vH
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】
Part53
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490717813/

【小3】小学校中学年の親あつまれ part18【小4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1498132817/

■小学校高学年の親集まれpart54■
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500764878/


☆★低学年の中学受験準備講座★☆ Part8
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497958668/

★☆高学年の中学受験 Part60☆★ [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500335856/

【 小学生】お母さんの為のお勉強講座160726【総合】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1469512851/  

次スレは>>980がたててください  スレタイには自動的に [転載禁止]  2ch.net が追加されます。  消す場合はメール欄に【 ageteoff 】を入れてください  


※前スレ
◆小学校低学年の親あつまれーpart125©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1504322045/
◆小学校低学年の親あつまれーpart126
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506466957/
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 19:14:59.16ID:y1oVSFSf
良い点数の時だけ過剰に褒めたりしてない?
お子さん、良い点以外はとっちゃいけないと思い込んでるかも
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 19:43:21.55ID:MHl9lP5K
>>903
剣道をそんなことに使わないで欲しい
イメージが悪くなるじゃないの
多動があるなら療育して
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 19:43:29.50ID:lmr/0/RI
泣いて叱ったのは習い事の鞄にお金が入っていたのを聞いたら、友達がくれたと友達のせいにしようとしたときです
嘘ついてないわたしを信じてと泣いて訴えたので、友達のママに確認しようとしたら本当ら自分のお小遣いから持って行ったと言いました
大人がいないときのお金の持ち歩きは禁止していたのにさらに友達のせいにしようとしたことがショックでした

小さい頃から少し変わっていたのでちゃんとさせないとって気持ちは強くありますが、これからはおおらかに接していくようにしてみようと思います
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 20:14:25.94ID:HicZ7ci2
>>909
娘さん、煽りじゃなく発達障害グレーな気がする
グレーの子だと、賢くて、友達いて、トラブルなくて、検診ひっかかったことない子は多い
賢い反面、こんなことがわかってないの?とビックリさせられることはありませんか?
そしてあなた自身も、まだ低学年の子供相手に泣いて怒るとか、情緒部分に安定していないところもあるし

グレーの子でも、発達障害児向けの対処方法は役に立つから、そういった本を読んで見てほしい
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:56.27ID:x2JWiqj9
テスト程度なら、先生に相談して
子供に言ってもらえば済むと思うがな
本当に大変になるとしたら中学年辺りから
心配なら、その前に教育センターなりに相談しておくと良いかもね。
相談やwisc検査ぐらいは健常者の子でもやる。
うちも上の子の時に色々と立て続けに問題が起こって、教育センターで検査したけど大丈夫だった。
そんな子も多いから、悩むぐらいなら相談に行くことをオススメする。
その子に合った対応とか教えてくれるから助かるよ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 21:30:58.87ID:yqZbPu5c
2年生って結構難しいんだよね
本人も色々わかってくるし、親ももう2年生だからちゃんとさせなくちゃとなって
情緒不安定とか登校しぶりとか出て来やすい

上の子(5年)の方の知り合いで2年の時は大変だったっていう人多い
下はまだ1年だからそういう話はあまり聞かないけど
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 21:52:32.69ID:TzIelYPJ
>>909
909さんちょっと私の母に似てる。私は未診断だけど不注意優勢のADHDっぽい気がある。
私の母の場合ですが、子どもを叱るときに大声、泣いて怒るようなヒステリックな態度、「どうしてあなたはいつもそうなの」みたいな人格否定、密室や車内のような逃げ場のない場所を使うので、私はいつもひたすら怒りの嵐が通り過ぎるのを待ってた。
頭も心も無にして何も感じないように心をガードしているので、母が何を言ってもそれを活用したり糧にしたりする発想が出てこない。
母も「正直に言えば怒らないから」と言ってたけど、全く信用できなかったので嘘を嘘で塗りかためて必死につき通したよ。
子どもが嘘をついていると思ったら、それでも子どもの言っていることを信じている風にさらっと装ってみたら?
「テストなかった」なら「あらそう」、「テスト棄てた」なら「あらそう、今学校でどんなこと勉強してるのか見るの楽しみだったのになー」とかは?
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 21:57:55.92ID:RXQIhqdg
>>906
嘘をつくのは叱り方が厳しいおうちの子だよ。
叱るときはクドクド言わず短く感情をこめずにね。
そういう子なら尚更言いたい事はたくさんあるだろうけど我慢。
あなたが変われば子供も変わるからさ。
急に変えようとしないで大人になるまでに何とかなればいいくらいの長い目で見守ろうよ。
なんにせよ問題が起きた時だけじゃなく普段からお子さんとたくさん会話をしてね。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 22:05:59.48ID:+QPerHzF
お子さんも追い詰められてるようだし
お母さんも余裕がなくなってるようだし
公的な機関で相談してみるのもいいと思う
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 22:13:42.15ID:/LPEIonr
生まれつきとんでもない嘘つきとか、周りに流されやすい子とかいるから一概に親を責めるのはなぁ

今回は周りの子も同じようにテストを捨てていってるらしいから(それも嘘かもしれないけど)、先生に一言相談してもいいかも
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 22:31:32.63ID:m3pBiBLv
横なんだけど、914さんの内容がすっごく自分に刺さって痛い
まさしく自分と我が子のよう…
つい自分がガミガミしてしまう時、子は無になってるというか、
全てをシャットアウトしてるように見えるんだよね
子に伝わってないのが分かるから余計に自分もエキサイトしてしまい
負の連鎖。そして自己嫌悪
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 22:47:04.09ID:c01Ndsv5
わかる…つい感情的になってしまって、クドクド怒ってしまう。
そして後から後悔する
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 22:59:38.87ID:t20ksj94
>>903
健常者に見えるとただの躾がなってない子です
障害者だから仕方無いと周りにあきらめてもらったほうが救われると思います
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 23:02:53.66ID:G4kAdhcy
>>921
安心して私もよ...
まだ嘘はつかないから、手遅れじゃないと自分戒めるわ。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 23:10:15.40ID:t20ksj94
>>922
>>916
>>914

自分もDV家庭の基地外親にただただ怒鳴られていたから隠蔽癖がついた
あの時叱ってくれてありがとうなどとは微塵も思わない それくらい残念な子育てされた

友達のウチでモノを壊した時に とっさに「隠そう!!」と言った自分
友達は 「え? ちゃんと言うよ」と
さぁしらないぞぉ〜 と思って後日聞いたら 全然叱られなかったよ と
あの状況で叱らない親が存在するということに目から鱗だった
この人が自分の親だったら自分も本当のことちゃんと言うのに と子供心に思った
つまらないことでクドクド言う親は
してしまったことより してしまったことを隠蔽することの方が問題であることに気付いた方がいいね
そういう子にしてしまったのは自分であることにも気付くべきだね
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 23:16:47.65ID:9Ly7Rg0/
まさに今日、宿題をやるやる言ってダラダラしてるから、いつもそうじゃん!何回言っても同じこと繰り返すよね!って感情的に怒って子を泣かせてしまった
914を見てハッとしたわ
否定せず諭さないといけないのよね
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 23:19:12.59ID:lmr/0/RI
テストのことは先生に伝えてみようと思います
普段の怒り方はまさに>>914さんのお母さんに似てるかも……反省します
今後のことを考えて教育センターに相談もしてみようと思います
皆さんありがとうございます
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 23:21:41.17ID:mFiEzSME
さっきまでちょうどやってしまってた。くどくどネチネチ。
子は同じく感情を無にしてた。
小さな頃から「なんでできないの」などのいわゆるNGワードを使わないように徹底していたのに、最近いってしまうことがある。
だからできないんだよとか。
そういう時、子は何をおもってるのだろうか。不安だ。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 23:23:45.70ID:lmr/0/RI
あと上手な叱り方のポイントなど教えていただきたいです
参考にさせてください
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 23:26:26.63ID:PPDyZJ2H
>>928
真面目な性格だからこそ厳しくしてしまうのよね
あんまり気負わないようにね

私もガミガミしすぎだわ‥‥
子育てって難しいね
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/27(月) 23:32:27.28ID:1ByMEVnn
自分も人の話を聞いてないとかふざけててどっかぶつけたりするとつい
だから言ってるじゃない!ってキツく言ってしまうな
まずは子供の怪我の心配を口に出来るようになりたい
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 01:25:52.25ID:1aZZsdiC
悪いことして叱られてそれが嫌で嘘をついて繰り返す
叱る親を毒親と言って自分は悪くないってもうね
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 01:33:14.61ID:9KaBDyLi
うちは上が高校生だから思うんだけどさ、低学年ってまだまだ幼い子扱いでいいんだよね
上の子の時は「もう小学生なんだから!」とか思っていたけど、まだこの世で10年も生きてないんだから、できないことやダメなことだらけで当たり前なの
「でもうちの子はしっかりしてるから」とか言う人もいるけど、本当の心はまだ幼いんだよ
だから何回でも、根気よく教えてあげないと身に付かないんだよね
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 01:42:46.90ID:IRG8AKbT
火曜の「明日の約束」
あのドラマ見てると自分はこうならないようにしなきゃと思う
叱ると怒るの違いがね、感情的になるとなかなか上手くいかないよね
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 03:32:10.18ID:J6bP6lKU
この流れ参考になる。
もっと穏やかなお母さんになりたいんだけど、自分も2年生の長男に頻繁にガミガミしてしまう。
長男は「はいはい」とふて腐れたような返事して、無になってやり過ごそうとしてる時が多くなってきた。よくないよね。
>>930
うちは↓のサイトみたいな発達障害の声かけ変換表を見て、参考にしてるんだけど、親がイライラしてしまって悪い声がけになることも多い。
https://grapee.jp/6791
オススメの声がけ表とか親のマインドセットあれば、うちも教えてほしいです。
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 08:34:31.43ID:iy5YpBd7
自分の親が叱らない親だった。親にはなんでも話してたし、正直者には育ったかな。
なので>>926さんの意見はなるほどと思ったけど、逆に叱られてこなかったから怒られるのが苦手。理不尽に叱られたりきつい言い方されただけで気にやんでしまう。
叱るのもさじ加減が難しいね。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 09:29:43.30ID:+6CS/4xL
この流れすごくわかる
私の場合は子の保育士さんが神だった
何言っても怒らないで穏やかに改善方法とかアドバイスくれるから正直に子供の事や私の事相談できた
大人でも「これ怒られそう」と思うことは正直に言いづらいんだから子供なんて尚更そうだな、と思ったよ
でも自分の子だし全く怒らないことは私にはできないから、嘘つくことをそこまで頭ごなしに怒ったりムキになって暴こうとしなくなった
子供が嘘つくのは私のせいだと思ったし
そうしたらだんだん後から「実は…」って言ってくる事が増えた
咄嗟の嘘(宿題やったよ、妹のオモチャ壊してないよ等)はまだあるけど、後で言ってくるからまあ良しとしてる
自分もたくさんバレバレの嘘ついて生きてきたから仕方ないわ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 10:18:42.06ID:8hPDF2ls
>>910
まーたそれ
いいよもう
>>913
うちは楽
クラスに気の向いた時にしか登校しない子がいるけど親もちょっと変人な感じ
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 10:41:22.38ID:vYboy76T
>>913
5年と2年と比べて、2年の方が大変だったってこと?

うちは上が2年で下はまだ幼稚園だからわかんないけど、上の子がいる人たちは、3〜4年生くらいで大変になりはじめて5〜6年生が大変だから2年生はまだまだ大丈夫みたいな感じに言うから、そうなのかな〜と思ってた

うちの2年女児は最近は反抗的な態度とかとるけど、まだそこまで大変ってほどじゃないけど…
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 11:15:17.00ID:bnKPcb27
五六年は反抗期や友達関係や受験が大変なのかしらね
クドクド小言うるさい親の子はこの時期ねじまがる
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 12:35:37.12ID:r+idkTLJ
叱らない育児って本人たちは良いのかも知れないけど周りが迷惑することあるよね
悪いことしたら被害者の目に見えるように叱ってくれないとこっちの溜飲が下がらないわ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 12:50:24.80ID:pfxtKEtm
被害者の溜飲を下げるって考え方にびっくり
あなた自身もそういうの意識して叱ってるの?
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 12:57:50.70ID:4m1I8sbf
被害者の溜飲を下げるって言う考え方にはびっくりだけど、叱らない育児は周りが迷惑することがあるっていうのはわかる気がする

同じ悪いことをしたとしてうちは叱ったのにお友達は叱られなくて、それをうちの子が疑問に思った時に上手に説明する自信が私にはない
もっと大きくなったらそういう家庭もあるんだなって子ども自身が理解するかもだけど、まだ低学年だもんね
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 13:22:15.75ID:upLk1Isi
>>945
それはうちはうち、よそはよそ、だわ。
同じことされても別に構わない人もいるし、嫌がる人もいる、お母さんは嫌だからやめてほしい、人の嫌がることはしてはダメと教える。
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 13:51:34.21ID:FMH1kTAt
>>945
お母さんはアナタの事が大切だから
ちゃんとした大人になって欲しくて叱ります。
他の子のことは、その子のお母さんが叱れば良いことだから、お母さんは叱りません。
お母さんはアナタの事が大切だから叱ったと言うことを忘れないでね。

と他の子は〜とか言われたときは伝えている。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 14:23:17.71ID:UuQBoeU7
そこまでの事したなら相手の子も叱っちゃうよ自分は
大概の事は子供同士の事だけどそうじゃないやつはしっかり指摘するわ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 14:24:20.53ID:g4d2QfZg
被害者の溜飲を下げるって、表現はアレだけど気持ちはわかるよ
すごく迷惑かけているのに、「○ちゃん、そういうことはしてもいいのかなぁ?」みたいな親を見るとモヤモヤするもん
相手にスッキリしてもらおう、とは思わなくても、少なくとも被害を受けた人がさらに嫌な気持ちになる対応はしないようにするよね
それは育児に限ったことじゃなく、全般的に
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 14:41:18.67ID:/vUnvN6Z
自分も>>949の考え方に近いな
しっかり叱ってくれるなら多少なりとも安心できるしこの場は大事にせず収める気にもなるけど、ヌルい対応されたら場合によっては戦う覚悟をしなきゃならん
語弊を覚悟で言えば、例えパフォーマンスでも目の前でがっつり叱ったほうが被害側のヘイトは確実に下がると思う
少なくとも親は責任を感じてるってことが多少は伝わるだろうからね
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 15:16:50.11ID:e5lmC7wz
>>950
> 少なくとも親は責任を感じてるってことが多少は伝わるだろうからね

これだよね
子を叱らないのは大した事をしたとは思ってないんだなと感じてしまう
だから自分も叱らない育児やそうじゃなくても叱ら方が甘々の人は距離を置きたいね
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 15:30:08.67ID:8hPDF2ls
>>949
支援センターで5才が1才吹っ飛ばしてるのに親がまさにその言い方で私に謝ってくることもなくて頭に血が上ったわ
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 19:58:39.37ID:MaT9BAhz
その場ではコラー!でいいと思う。子どもも親同士も人間関係があってその後も付き合い続けていくことも多いわけだから、相手側がある程度納得するパフォーマンスも必要だと思う。
あとでちゃんと話して聞かせてフォローはするべきだと思うけど。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 21:31:10.50ID:G1EzQCMk
悪い事だとは分かっていても、相手は低学年。
後で罪悪感に悩みそうで他人の子は叱れないわ。
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 21:52:17.62ID:OOBlM50d
そう、他人の子は簡単には叱れない。だから、うちの子も親の自分が叱らなかったら誰が叱ってくれるんだろうと思う。大人になったら叱ってくれる人なんてそういないのよね。
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 21:56:09.98ID:XEs7Oaoa
「叱る」ことに罪悪感って、ちょっと頭おかしいんじゃないの?
うまく叱れなかったらどうしよう、親から何か言われたら
とかって自分を守りたいだけだろ。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 22:15:31.28ID:VK4VWYib
公園で遊ぶと出掛けていったので、買い物がてら様子を見にいった
そしたら、自転車に乗ってる子を後ろから押して車道に出そうとしてる子がいたから
「何してるの! 危ないでしょう!!」て怒鳴り付けてしまった
よく見たら我が子のクラスメイトだった、うちの子も後ろの方にいた
全員まとめて叱ったった
ちょっとクセのある子も混ざってたから
家でママンに無いこと無いこと言ってたらと思うと怖い
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 22:28:26.52ID:G1EzQCMk
>>957
>>958
その見解でいいよ。
自分は叱って相手がもしシュン・・となったら自分も撃沈するから。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 22:34:38.70ID:sL5VyVbB
>>959
普通の親なら感謝するところなんだけどね…最近はわけわからんの多いから
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 22:58:39.56ID:UuQBoeU7
>>959
次に会った時にこういう事情で危なかったからしかったよって言えば良いのさ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 22:59:49.54ID:U59ZH8Rl
>>958
同じような感じで放置子にきちんと断れない親もいるくらいだからね
世も末だわ
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 23:02:11.89ID:U59ZH8Rl
>>963
959が危惧してるのはそれが出来ない状況、もしくは理解してもらえない状況になることだと思うんだけど
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 23:33:41.02ID:VK4VWYib
>>961-963
ありがとうございます
ママも園時代にブイブイ言わせた人らしいので
学校行事で顔を合わせても近付いてこないと思います
明日会うなら行けるけど時間が経ってからこっちがワザワザ行くのは薮蛇っぽくて怖いです
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 07:02:12.26ID:HBm5V8OF
>>575
関係ないわ
どんなにどんくさくても、練習すれば乗れるんだから、学校の勉強みたいに教えるもんだよ
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 07:05:20.78ID:Sis5gBck
>>592
知り合いは無理だった。っで大人用三輪車に乗ってたけど、恥ずかしくてすぐ止めてたw
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 08:33:58.43ID:tDeG6w1I
>>959
怒鳴り付けるほどでもないなあ。
馬鹿だなお前
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 08:35:09.05ID:OlUVloI+
>>970
わろた
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 12:42:27.45ID:seODTXXa
なんで数分の間にID変えるんだろうね
某スレで演歌歌手のあだ名つけられた人みたい
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 13:00:54.64ID:oiEZms1l
>>974
12連呼厨ね
そいつしかあだ名呼びしてないよ
あのクズの12連呼厨は低学年おやだったの?
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 16:41:03.86ID:v9AJSorS
>>979
本当に被ることもあるからな
何とも言えない、てかここにまで変なの持ち込まないで
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 17:41:32.89ID:pPSUXL1/
>>981
時間が被る事はあるよ。書き込みをリロードしたら今まさに書いた書き込みがあってすぐ返事したことはある
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 20:23:56.78ID:5tRmQixd
乙。ちょっと相談に乗ってほしい。
小3男子。同じクラスの男子1名からいろいろちょっかいを出されているらしい。
本人の申告では「叩かれ、蹴られ、サッカーの邪魔をされ、悪口を言われ、床に落としたもの(防災ずきんなど)をわざと踏まれる(以上が何度もある)」そうで、
「やられたときは都度先生にいっている。でも我慢できなくてやり返したこともある。数回こちら(息子)から先に手を出したこともある」とのこと。

近いうちに個人面談があるので、
「子供のいうことですので、多少誇張があるかもしれませんが」を前置きに、事実の確認と、事実であれば相手の親に伝えてもらう(謝罪を求めるわけではない)
今後は席を離したり、班が一緒にならないようにしてもらう。クラス替え(再来年)でも配慮してもらいたいと要望を出そうと思うんだけど、
何かおかしいところがあったらアドバイスください。
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 20:49:22.12ID:OQOtrgn7
>>983
おっつっつー

>>984
被る話なんて誰もしてないのに突然980がスレも立てずに言い出したんだけど、なんで被る話をしてるの?
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 21:11:45.60ID:GEjMN5Sk
>>986
とりあえず事実確認が先。
先生から理由(注意や叱責ではなく)問い詰められるとそういう事をしなくなる子も多いよ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 23:23:50.86ID:seODTXXa
>>986
やられたときは都度先生に言ってるって主張があるなら
まずは息子がこう言ってるんですけどあってますか?
そのときどんな感じなんですか?って聞いてみたらいいんじゃない
自分から手を出すこともあるならやられっぱなしじゃないんだよね
ただ相性が悪くてウザいヤツなのかイジメられてるのかで求める対応が変わってくると思うんだけどおそらく仲が悪いだけなのかなという印象
あんまり親が出る幕ではなさそうな気もする
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 23:53:48.11ID:/yqJuwsj
どういう流れで叩かれたり蹴られたりがあるんだろ。お子さんから聞いてる?
多分この人の場合は相手の親に伝えても、いつもそちらもやってますよって返ってくる。
残念ながらそれが真実かな。
どっちから始まったかどっちが悪いかなんてもう本人達同士にも分からないと思うよ。
とりあえず叩かれたり蹴られたりしてもスルーするを覚える事だね。
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 00:34:51.26ID:6DVUDHz9
親しいママ友がいたら相手の子の評判を聞いた方がいいかもね
他にもトラブルがあるような相手なら担任に理解してもらいやすいだろうし
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 07:11:02.99ID:Zr3Lf9Ym
クラス替え配慮までしてくれるかわからないけど、あなたの気持ちや席や班を離してほしい旨は伝えても大丈夫じゃないかな。席なんかは考慮してくれるとおもうよ。>>993に同意でやり返してるからどちらが悪いとかはもう決められないかもなあ。
0996986
垢版 |
2017/11/30(木) 07:35:57.48ID:lG8K07fX
若干後出しになってしまうけど、以前からその子とトラブル(たたかれた)が何回もあるのは聞いていた。
ただその時は「先生と相手の子と3人で話して解決したからもう大丈夫」と言うのと、特に変わった様子もないのでよくあるトラブルなのかと静観していた。
ただ最近、子供が夫に「子供の頃、友達に悪口いわれたことある?そのときどうした?」と聞いたり、
「また今日も○○に叩かれて悪口いわれた!もちろんすぐ先生にいった」というので具体的になにをいわれた?と確認しようとしたら涙ぐんだり、
ストレスを溜め込んでいる様子が見られるのと、相手の子はうちだけではなくほかの子にも暴言(ふざけるなよ、ぶっ飛ばすぞ)悪口・暴力もあるということ、
落としたものをわざと何度も踏む(これに関してはお互い様ではないと思う)のを聞いて、親がでるべきなのかと。
今までの件に関しては一度も担任から報告はなく、クラス替えがないのであと1年以上同じクラス続くこともふまえて、
「友達とのトラブルの件で詳しい話を伺いたいので、面談と別に時間をとってほしい」と手紙をもたせることにしたよ。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 07:57:49.21ID:WYMliahh
話切ります。
一年生なんだけど。夕方の外遊びに絶対付き合わない親がいる。
それ自体は、春や夏の明るいうちならいいと思う。だけど17時前の今は暗い。
この前、16時30には帰ってくる約束をして公園に遊びに出させたら、過ぎても帰ってこず迎えに行った。
どうやらその親の子が「お母さんに17時に帰るから」と言ってしまったから、それに周りが付き合ってるって事らしい。
かなり暗いので、他の友達の親も迎えに来ていた。
その子のせいで、他の親も待たされてるし、本当困った。
その子の親は幼稚園時代から、夕方の遊びには付き合わない家だから、その子が迷惑かけてる事さえ知らない。
しまいには「うちの子ちゃんが一緒なら公園行っていいって言われた〜」と。
暗に私が迎えに行く事を、あてにされている様にも聞こえる。
正直、そんな親の子と遊んで欲しくない。
子供の友達関係、口出ししてますか?
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 08:08:22.38ID:vtJwAuT6
>>997
自分の子に帰宅時間だから帰る、できないなら行くなとしつけられない?付き合いの問題ではないとバッサリ言う
それでも今度迎えにいくはめになったら他の親御さんも来ているようだし帰っちゃえば良い。その子にはみんな帰る時間だから君も帰りなさい、それしかできることはないよ
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 08:11:21.02ID:Gtg/WMtz
その子のお母さんは在宅なの?
だったら17時前に帰っても問題なしじゃない?
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/30(木) 08:19:23.41ID:IoiMHxMX
冬は4:30で帰る
友達は4:30で一緒に帰るか残ってるなら可哀想だけど一人でご自由にでいいと思う
迎えはした方がいいかも。子供に任せてると絶対帰ってこないし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 7時間 21分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。