トップページ育児
1002コメント447KB
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ63【LD/ADHD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 00:44:57.79ID:S/uhVbx2
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい


★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はおひかえください。


【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ60【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478745950/
※前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486158809/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492353926/
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 10:19:37.58ID:YXCZ0gpg
>>15
>>6じゃないけど、うちも絵本とかテレビ見ながら聞けば理解して答えてくれるのに、実際に対面で言われるとオウム返しする2歳7ヶ月
名前は勿論、年や色や数字やひらがな、(何)食べたい、見たい、(どこ)行きたい等の質問には答えられるのに、挨拶だけはちぐはぐなんだよなー
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 10:53:28.50ID:k1GbMHjV
挨拶は時間や立ち位置の違いで変わるから、そこの把握ができない年齢にはまだ難しいんだよ
ただいまは帰ってきたら言うんだよ→お父さんが帰ってきた、帰ってきた時はただいまだ!みたいになっていて、迎える立場になるとお帰りになるんだって言うのまでまだいってないだけ
うちの子は薄暗いのが朝だと思ってるみたいで、夕方迎えに行くと今は朝?って聞いてくる、夕焼けを見ると夕方だ!って言うけど
その都度理由も説明しながら教えれば理解がついてくるよ
絵本はその話のパターンで頭に入っているから答えられるだけだと思うよ
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 11:54:21.84ID:YXCZ0gpg
>>18
なるほど、ありがとう
ちなみに私が、「パパがお仕事行くよー!なんて言うの?」って言えば「いってらっしゃい!」って答えるし、
「朝起きたらなんて言うの?」って聞くと「おはよう!」って答えるから、場面での応答の概念は理解してるみたい
実際のやりとりだとオウム返ししちゃう感じ
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 12:23:26.49ID:kLvd+HFS
そういうのは違うよ、心配ないよ
2歳くらいなんてみんなそうだよ、大丈夫だよ

って言って欲しいのかな
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 12:51:09.94ID:c9Z9cqFt
1に
>症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。

ってあるから、スルーでいいのかもよ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 13:40:56.95ID:NRhFdx3k
>>1 スレ立て乙

このスレ様子見スレて名前なのに、相談してない自己判断、不安てだけの人の書き込みもokに>>1でしてるから、ある程度え?!て書き込みがあるのはしょうがないのかも。
むしろ相談してない人は発達不安スレで、ここは様子見て言われてる人だけのスレに次回からしたらもめないのでは。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 14:16:50.65ID:s5G95flb
小学校入学時点で発達障害だと診断されてる児童は7%ってニュースで見てびっくりしたわ
意外と多いな。
未診断でも教師が発達障害だと思う児童も入れたら11%だとか。
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/10(金) 15:44:37.77ID:AAqXZHir
幼稚園のクラスで自分が知ってるだけで療育に行ってる子が3/30人だから1割くらいかなっていうのは妥当だわ
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 06:20:50.67ID:r9gXYoxy
>>8
相談したくても自治体の健診が笊で信用できない。
1歳半健診ではスルーされたのに、3歳健診でいきなり
「今の状態ではお子さんは保育園も幼稚園も行けません。」と言われたり
「何でこんな状態で放っておいたんですか!?」と言われたり
言葉が出ていないにも関わらず、1歳半も3歳健診もスルーされて
健診で引っかからなかったから大丈夫だろうと普通に入園した幼稚園から
「お子さんは集団生活についていけないので退園してください
発達障害の可能性もありますので病院に行かれては?」と言われたりなどがある。
こんな話をチラホラ聞くから相談しても意味あるの?って思ってしまう。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 06:36:08.87ID:302GAIXm
>>26
信用出来ない前に
とりあえず健診で相談しなよ
それでスルーされたら翌日から病院なり動けば良いのでは?
幼稚園の年齢なら、教育センターとかで相談出来る地域もあるよ

ちなみに幼稚園退園って促されるのは、知的障害のレベルでも重い方の子だよ
軽度なら普通は園と相談して、病院で診断もらって補助の先生を入れてもらったりするのが通常。
あなたの子は、そこまで重いと自分で思うレベルなの?
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 07:37:55.82ID:/CbBygxO
>>26
自分が経験してもいないのに周りの言葉にふりまわされて勝手に頭の中で思い込んで信用しないのは危険よ

色々な専門家に問題ないから大丈夫といわれても信用できずに絶対なにかあると思い込む人もいれば、健診で言葉が遅いと指摘されても発語が遅いだけで理解はしてますと自分から拒否しておいてスルーされたと騒ぐ人もいるからね
私の周りにははっきり自閉傾向と知的障害があるといわれても医師からはなにもいわれてないっていってる人がいるよ
そういう人はこれからもスルーされたなにもしてもらえないって言い続ける
まずは専門家の言葉を言葉どおりに受けとめることが大事
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 07:42:02.37ID:/J80tAxi
チラホラ聞くってまさかネットのみでの情報?
自治体の健診が信用できないなら病院行けばいい
このスレででてくる2歳半の人は自治体心理士病院どこに相談しても大丈夫と言われてるのにこのスレに書き込んでるし批判されるのは当たり前
言葉でのコミュニケーションがちゃんととれて多動癇癪とかの困りごともないのにわざわざこのスレにくる意味がわからない
発達不安のスレでいいじゃん
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 08:03:41.79ID:NU3Gs69n
>29
2歳半の人、子供が診察の間ずっと泣いてて、検査も何もしていないのに医師と自分が話しただけで終わったから逆に心配、って言ってたけど、
やっぱりプロから見ると傾向ある子は一発でわかるのかな?
素人からすると親子教室に来てる2歳児3歳児の大半が定型に見えるんだけどね
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 08:28:57.42ID:8pTpSwlP
>>29
その人は以前は発達不安スレに書き込んでいたんだよ
でもそんなの二歳あるあるだし凹凸じゃないという意見が続いたので、居場所を求めてこちらに来たのかも
見落とされたくないと不安なのかもしれないけど、本人が凹だと思っている部分がジャンプできないの一点だったはず
これが二歳半でまだ走れないなら話は違ってくるのかもしれないけどね
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 08:53:41.24ID:vRKGV4No
>>32
なんだ、それもう母親が精神科にかかる案件じゃないの
子どもは至って普通なのに発達不安が拭えないのはもう病気だよ
子どもも可哀想だし本人も辛いだろうし、早いとこ自分の相談に言った方がいいね
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 09:15:29.48ID:9/mU8KEG
>>33
何年かに一度、定期的にそんな人が出てくるね。
結局は普通の子で小学校でもちゃんと出来てたりする。
何でも完璧な理想の子供なんていないのにね。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 10:10:35.49ID:8/8dlxH+
様子見だけど行けるデイサービスがあったから3才から通わせてて今5才
週一だし最初は慣れるまで泣くだろうとは思ってたけど二年間通っててまだ朝行きたくないと泣く
週5幼稚園に行く時は全くグズらないから、デイで嫌な事があるの?と聞いても行くのが嫌だとシクシク泣くだけ
先生は毎回、着いたら笑顔ですよと言うし帰ったら楽しかったとはいうんだけど、やめさせた方がいいのか毎週悩む
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 10:14:57.00ID:8pTpSwlP
>>34
凹凸が気になっているみたいだけど
一番得意な部分(ひらがなや数字が読める)を基準に減点法でお子さんを見ているから凹部分(ジャンプができない)が余計気になるんだと思う
コミュニケーションは標準みたいだから、そこを基準にして、それぞれをちょっと得意、まだちょっと苦手くらいに考えられれば楽になりそう
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 17:53:11.81ID:g1zYrprq
自分の名前以外のひらがな読めるならまぁまぁ早いんでないの
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 18:21:20.59ID:JriNLROw
>>37
教えてないのに文字を勝手に覚えるのは幼児あるあるだとは言われているけど
それでも二歳半で50音読めるのは平均より早いよ
将来の学力につながるかどうかは未知数だけどね
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 19:57:22.05ID:r9gXYoxy
>>29
違う、みんな本人から直接聞いた話か友達の甥姪の話
そして病院にはとっくに行ってる。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 20:08:00.20ID:g1zYrprq
子どもの人口が多過ぎるところは健診はザルかつ流れ作業ってとこもあるね
でもたぶん保健センターとかにマメに育児相談とかしてると療育もつながりやすくなるかも
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/11(土) 23:40:02.70ID:QOLSZfO0
うちも1歳半検診で何の問題もありませんって保健師に言われてノイローゼ扱いされ、地域の療育先の医師にも問題ないと馬鹿母扱いされたけど、療育センターの医師や心理士には一目で黒だろうと言われてる。
もうすぐ診断もつく。
困り感はすごくあるから、自分で行動して良かったと思ってる。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 15:42:44.23ID:Qg2t4D2T
公園行くといつも心折れる
多動で走り回る
すべり台待てなくて周りにぶつかりながら滑ろうとする
他の子見たら興奮して奇声あげる、言葉なし
周りの目線が痛い…私がもともと周りの目が気になる性格でもあるけど
寒くなってきたら朝早く夜遅く外行きにくくなるからやだなぁ…
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 20:46:34.40ID:NHO1L4NT
>>42
そういう一見分かりにくいタイプってやっぱりアスペルガーなのかな
アスペルガーだと小さいうちはそんなに特性出ない子もいるよね
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 21:06:53.91ID:nVmaPHuV
11月だけどまだ幼稚園衣替え受け入れられず、無理してな長袖着せたけど腕まくりして、肌着&上着は拒否。冬用の帽子もだめ。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/13(月) 21:11:46.09ID:ATHZBiP7
>>44
お子さん何歳?
うちもそんな感じでした…
5歳半になった今も公園は「帰りましょう」のチャイムが鳴ってから行く
この時期は真っ暗で余計に虚しい

明日は何ヶ月も前から予約待ちしていた診察日
診断書を貰うのが前提なので確実に病名が付くと思われる
旦那は診察も療育もまったく興味なくて「医者に聞きたいことはない」「え、治らないの?何で?」とか言ってきて腹立たしい
発達障害のワンオペ育児やっていける自信はない
004844
垢版 |
2017/11/13(月) 23:14:26.03ID:a07h09hR
>47
2歳半です
多動なのも順番待てないのもあるあるって言われるかもだけど、明らかに周りと違う
療育先でも(もちろんもう少し大きくなってからだけど)薬の話が出るくらい
暗い寒い公園でも同じような子がいたらちょっとでも元気にされそう

旦那さんの理解がないのは辛いね
まだ診断つくと決まったわけではないけどもしついたら少しでも旦那さんが寄り添ってくれたらいいな
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/14(火) 21:00:19.71ID:NxNAUTXA
>>46
一緒〜長袖は何とか着るけど、長ズボンは膝上まで上げてるし羽織りもの系は全滅。今日も制服の下は半袖半ズボンで幼稚園行ったよ
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 00:10:18.43ID:R2FZdVvw
>>43>>45
言葉は遅いからアスペではなく、広汎性発達障害っぽい。
タイヤ回す、じっとしてない、癇癪が強い、執着が激しい、抱っこしにくい、名前呼んでも振り向かない、爪先立ちなど自閉あるあるのオンパレードだった。
けど、45さんの仰る通り知的に問題はないから、指差しも積み木もできるし、返事もできるし言葉も3つだけは言えたから、1歳半検診では問題なしに。
保健師に食い下がって違和感を伝えたけど、ため息つかれながら部屋を追い出されて、心理士相談にも繋がらなかった。
うちの子に障害はないと言い切った地域の療育の医師も、そのせいでうちの子の療育に支障が出てもなんの責任も取ってくれない訳だし、もし悩んでる人がいたら納得するまで行動するのもありだと思う。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 06:07:12.98ID:tK2A+o2S
>>50
それが一歳半の時点でだけならうちも似たようなものだった
一過性のものだったみたいで2歳になってからはなくなったから、その後の診断はパスしたけど
うちはそもそも一歳半で発語0だったからね
今はいくつ?現在気になることはないの?
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 07:45:36.67ID:A5Y4AAQQ
もうすぐ診断がつくってことなので、そりゃ気になることはあるのでは
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 07:49:10.20ID:Pxr7Hq2G
違和感あったとしても1歳半の時点でできる療育ってリハビリ以外どんなものがあるの?
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 12:26:30.11ID:Pxr7Hq2G
発達検査の結果聞いてきた
凸凹すごくて打ちのめされてる
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 13:35:54.44ID:zeo5BBjY
検査結果っていつでるんだろう
先週初めて専門医の方に見ていただいてADHDの疑いがあると言われた
今週は私だけで心理士の方に話を聞きに行く事になってるけど…
子供が生まれてから涙腺が壊れたのか物凄く涙もろくなってて、ちょっとした事で涙腺がゆるんでしまうから、心理士の方と話すときに泣かずに話せるか不安だわ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/15(水) 17:45:14.54ID:qGJjXOm2
>>57
同じく発達検査の結果を聞いてきた2歳半。
凸凹がすごくて打ちのめされてます…
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 13:16:45.07ID:T5ZqikER
発達検査しようと思って予約の電話かけたら2月までいっぱいだって…
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 14:59:23.11ID:fqQHvtSV
凸凹って、どのくらいなんだろう
うちは40くらい差があるけど、今のところそんなに困り感はない
これから問題が出てくるのかな
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 15:15:21.92ID:I+X58bqb
kids乳幼児発達スケールっていう発達検査をやったことある方いますか?
他の検査に比べて判定が厳しいような...
うちの子は言葉が遅くて殆ど喋らないから、暑いや怖い等の「概念」も何処までわかっているのかよくわからずに、すごく低い判定になってしまった。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 16:17:26.05ID:EppgyIy4
困り感って難しいよね
周りが困ってるからといって本人は困ってなさそうだし
何歳ぐらいから自覚するんだろう?
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 16:37:20.94ID:1nTpvTpD
うちも二月に検査だよ。
幼稚園行けばみんなと同じことするかも?と思ったけど苦手なことが浮き彫りになった。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 16:57:58.06ID:4SP+Y9sE
自覚するのは就学してからじゃないかな
幼稚園は特に躾に厳しいとかの特色のある園でもなければ、ちょっと怪しいくらいの子はやり過ごせる
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 21:05:09.29ID:dWUpE8FH
幼児のうちの困り感って、親のじゃないかな?
うちも子は全然困ってなさそうだけど親は困り感ありあり
いろいろ敏感だったりしたら小さいうちから困ってる子もいるだろうけど
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/16(木) 22:14:53.55ID:FMIbVIek
>>59
子供と1対1で15分くらい会話して得た情報と、私や園の保育士さんから見て日頃疑いのある言動を伝えた結果でした
そして今日発達障害に関するチェックリストを、私と、これまで子の担任をしてくださった保育士3名に協力していただいた結果を提出した所、はっきりとADHDですとは宣告されませんでしたがお子さんは普通の子とは違う感性を持ってるので〜
と遠回しに言われ、今後の子供に対する接し方や心理士さんに今後の対策を相談してくださいと言われた事で診断が下ったのだと判断しました
ですが、正直この程度の情報で診断が下るという事に少し驚きましたね
先生の鋭い観察力のおかげなのか、何にでも病名を付けたがるだけなのかは分かりませんが…
ただ今の所は先生の鋭い観察力のおかげだと思ってます
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 09:21:32.89ID:er11dyLo
>>62
うちの上の子は差が42あるけど、幼稚園時代は親や園の先生の困り感が半端なく(様子見扱いだけどみんな黒だと思っていた)
小学校入って憑き物が取れたように周りに目を向けだしてから本人自身の困り感が出てきたよ。
いまは様子見も外れそうなくらい周りから見たら普通の子だけど、それは本人の数年の努力の結果で、本人自身は今の方が悩みが尽きないと言っている
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 16:12:05.47ID:mLSjKS/d
トラブルがあったんだけど、保育園から聞いた話と本人の話が違いすぎる
明らかに我が子が悪いのに、本人は○ちゃんに〜されたと完全に思いこんでいる。
自閉とかで外部からの情報の入り方に問題があるってこういうことなのかな…
数値では様子見だけど行動面は真っ黒でしんどい
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 21:32:24.54ID:davUlrhn
口の中が過敏なのかトマトが飲み込めずに
吐き出す。毎日給食で「吐き出しました」とか
お友だちが「食べなよ」と言ったらなんとか
食べましたとかノートに書いてあるんだけど
そこまでして食べさせなくてもなーって
親は思ってモヤモヤしてるんだけど。
ちなみに年中で五歳
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 21:50:40.59ID:VbUtxk5t
>>73
ノートの返事に、
「給食の時間が苦痛で登園を渋るようになると困りますので、食べられないものは残させてください
栄養バランスの面は家庭での食事で補います」
とか書いたらモンペかしら
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 22:03:05.79ID:ZzNp/fj2
私がトマト大好きだけど口の中が激しく痛くなる
体質で食べられないのもあるから、保育士には「遺伝してるかも知れない」って言って無理させないようにやんわり伝えた
桃とメロンも口の中がおかしくなるけど、息子はどちらも大嫌い
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 22:07:35.87ID:YszEW6V1
>>74
その友達が励ましたら食べた時の本人の気持ちをきちんと聞き取ってからでは?
友達に言われる(いじめられる)から泣きながら食べたのか
嫌なのは変わらないけど励ましてくれてほんの少しでも勇気は出たのかで大分違うよ

前者ならあなたのような文章を書いてもいいと思うけど
後者なら苦手なことを友達と一緒なら克服できる良い体験になるから見守りたい
73さんのお子さんは実際どうだったんだろう?
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/17(金) 23:19:23.00ID:davUlrhn
二歳でアレルギー検査はシロだったから
食感や酸っぱさかなと思ってる。
苦手な食べ物は他にあるけど吐き出すのは
トマトぐらいです。お友達に励まされて
食べられたとは考えて無かった!
ついマイナスイメージで考えてました。
明日、何気なく聞いてみます!
皆さん一緒に考えてくれてありがとう!
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 11:17:55.93ID:vCu8gepK
メロンとかアレルギーの可能性ある果物だよね
蕁麻疹とかそういうわかりやすいのじゃなくて、口の中がチクチクするタイプのアレルギー
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 12:11:44.67ID:0oP1WMq+
>>77
私も子供もアレルギー検査は受けたけど何も出なかったんだ
調子が良い時は普通に食べられるけど、ダメな時は涙が出るくらいピリつく
多分アレルギーだろうね
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 14:58:47.53ID:DOzKCBVK
>>83
アレルギー検査は、メジャーな卵牛乳なんかは正確に出るけど
マイナーアレルギーは正確には出ないから、症状が出るなら検査で陰性でもアレルギー有りだよ
逆に、検査で陽性でも症状出ないならアレルギーじゃない

アレルギーの負荷検査で入院したんだけど、そんな説明だったわ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 15:10:54.96ID:ydUz65M3
年中トマトです。
今日遊びの途中で何気なく聞いてみたら
お友達に応援してもらえるの嬉しいらしい
(ちょっと怪しい返事だったけど)
私が心配しすぎなのか…
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 16:00:24.38ID:5GmwF11/
いくら本当に嬉しいとしてもアレルギーだと思うから、園に断りいれて食べさせるのやめた方がいいと思うよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 21:18:32.92ID:PMq+kda/
単純にトマト嫌いなだけかもしれないのに何がなんでもアレルギーにしたいのか
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 22:29:51.82ID:X4ObedkS
嫌いなだけでも無理に食べさせる園に疑問だし、アレルギーだったらなおさら拷問だよ
アレルギーかどうか本人にしか分からないんだし、アレルギーかもしれない配慮をするのは良い選択だと思うけどな
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/18(土) 22:44:08.53ID:S4M157zv
でも母親が聞き取りできててそこでトマトについて過去に
イガイガするとかかゆいとか聞いたことないからの愚痴でしょう?
他所の人がしつこく何度も何度も同じことを書き込んで
アレルギーであると返答を強制するのはおかしいよ

これ以上はほおって置きなよ
追いつめているみたいで気分悪い
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 00:16:56.21ID:4sN0AGLb
トマト親です。確かに食べられる日と
吐き出す日があるので体調によって何か
違うのかもしれません。
本人も食べようと頑張っている様子はあるので無理強いだけはしないように園の方に伝えて
みます。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 00:20:54.11ID:nEXjnJgh
花粉症じゃないですか?
上の子は花粉症発症と同時に生トマト食べられなくなった。
口がイガイガするって。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/19(日) 08:52:58.90ID:qltDR3be
そうだね、ほんと無理強いはしないでほしいよね
昭和の学校給食じゃないんだから
食べられないって、好き嫌いやアレルギー以外にも理由があるんだと思う
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 05:16:04.38ID:px7Lfe1B
>>3
すみません、教えてください。
お受験教室のIQテストってどこの教室ですか?
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 08:37:49.27ID:cgyR0Itg
ジャックでもこぐま会でも理英会でも。
お腹にいる頃は幼稚舎や暁星夢に見てた
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/20(月) 14:45:25.60
貧乏だと値段の安い炭水化物(砂糖)ばかりになるのが大問題

炭水化物って砂糖だから、たくさん食べると統合失調症になる

何を食べたらいいかって?

人間は動物なので動物性タンパク質、肉や卵を食べるといい

ただしB型は鳥肉、O型は豚がダメ

植物油は最悪な食べ物なので食べちゃダメ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 22:52:01.51ID:Va2b7+TK
2歳9ヶ月
今日2回目のインフルエンザの予防接種に行ったけど、2回とも泣かなかった
壁に貼ってあるポスターを見せて気をそらせただけなのに、あんなに痛い注射でも泣かないって不思議
上の子がADHDの疑いがあると専門医に言われてて、でも園では上の子より下の子の方が問題行動が多いと聞いていたからたぶん下の子もADHDの可能性が高いんだけど、そういうのも関係あるのかな?
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/22(水) 23:25:01.82ID:sA9yOh3W
逆に、泣いて手がつけられないくらい大暴れする子もいるけどね…
それだけでは何とも言えないと思う
下の子は、なんでも疑いの目で見てしまうよね
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 01:23:51.66ID:xt0ff+6E
本当に痛くなかったのかもよ。
今年初めて行った病院だと全く痛くなくて
一緒に受けた小学生の上の子も全然痛くなかった!って言ってた。
針が細いのか先生が上手かったのかわからんけど。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 08:19:21.37ID:lxbLHLld
>>100
痛いのは針の太さと皮膚組織の異物感が主だよね
ワクチンの性質・温度もあるかな

針が細い、ワクチン注入スピードがゆっくりじわーり、ならそんなに痛くない

暴れる子だと一気にドビュッと注入しなくちゃならないから、ものすごく痛い
痛がらない子だとゆっくり注入できるから、次の注射も怖くない

注射してもらうときに他の場所をつねるのおすすめ
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 09:14:45.42ID:6RjTacl7
97だけど、全然痛くないって感じじゃなくて、痛さにびっくりして泣きそうだけど泣かなかったって感じだった
注射が苦手な大人と同じような反応
上の子は自分で頬っぺたつねって痛さをごまかす作戦で泣かなかった
上の子に診断が下ってるから、普通なら凄い!と思える事でも疑ってしまうわ
子供達には沢山褒めたけど
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 10:59:48.70ID:4NySuzLV
そりゃめっちゃ痛がる子もいれば全然平気そうな子もいるでしょ頑張って耐える子もいるし刺す前から泣いちゃう子もいるし
様子見かそうでないかに関わらず色々いると思うけど
注射のリアクションそこまで重要?
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 14:38:11.16ID:LXukoBwB
>>105
よくわからないんだけど、泣かないと心配なの?無反応ならともかく我慢してるんだよね??小さいのに偉いなー
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/23(木) 16:02:24.79ID:lxbLHLld
>>106
泣かずに注射を済ませた嬉しさと感覚鈍磨の心配とで混乱してるんじゃないかね
がんばったね!って口では言いつつ、内心素直に喜べないどころか不安の種が増えてる自分の暗さが切ない、みたいな
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/24(金) 13:35:06.76ID:ce98TySx
1才泣く
2,3才泣かない(泣いてる子を見て、なんで泣くのかと不思議がる)
4,5才泣く
6才〜泣かない
同一ADHD女児、同じ先生同じインフル(型は違うだろう)でもこんな感じ
障害云々以外に性格と気分も大きいね
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/26(日) 23:03:09.29ID:oo3YkW1T
ここで相談みたいに書き込む人多いけど、特性と言われるとそんなことないと否定するのあるあるだね
違和感あるなら白じゃないのにね
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 20:42:07.91ID:OfNijP07
今年3歳で来年から幼稚園に制式に入園の女の子

幼稚園の発達障害検診?で引っ掛かって通院決定したわ…
赤ちゃんの頃から自閉症っぽいと思ってたからやっぱり…って感じ
私もADHDと多動で、娘は多動はないから育てるのもどちらかと言うと楽なほうだけど、ショックだわ
私のように理解できない事で辛くなったりするのかなって悲しい
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/28(火) 23:50:59.47ID:7xMl76G4
>>110
言い方きついかもしれないけど自分がそうならある程度、子供を作った時点で発達障害の可能性が高いことはわかってたんじゃないの?
今更ショックとか悲しいとかよりも同じ気持ちをよりわかってあげられる可能性があることをポジティブに捉えてあげてほしい。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 01:23:22.64ID:TUeUbulJ
>>111
こんな自分が子供を作るべきではないのも、遺伝率が高いことも自覚していたけど
結局アラサーになって欲しくて作ってしまった
私のわがままで子供に辛い思いをさせるってことも辛い
子供に償いをしなければいけないし
こんな親で申し訳ないし悲しい
子供がこの先辛いことが有ったら私のせいだし、逃げたい気持ちもあって
そう思うのも責任感無さすぎて辛い
子供がもう少し大きくなったらどうしたいか相談して
生きていくか決めようと思う
スレ汚しすみませんでした
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 09:32:01.04ID:+0YNaLms
2年間、自治体の支援センターに通っていた
年に1回だけk式とかやってもらえたけどどちらかというと親の発達相談メインで月1ペース
恥ずかしながら受給者証やらの仕組みを知らず今更になって申請して取れたので事業所に移行することにした
ちょっと期待している
でももっと早く動けば良かったし支援センターは何で教えてくれなかったんだろう
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 12:24:45.63ID:9pi1SSqf
>>110
就学前健診はあるけど就園前にそういうのがあるのは初めて聞いた
園の先生たちが検査してくれるの?自治体がやってるの?
まだ見てたら良ければどんな検査だったか教えてほしい…
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/29(水) 13:59:50.54ID:qdZJviph
今、保育園ばかりに人気が集中してしまって
うちの地域の幼稚園は正直誰でも入れる。
そのため今まではお断りしていたような子も入園させて
指示が通らなくて周りが大迷惑なんてことがここ数年あるわ。

結局は年少の秋頃に退園させられてしまっている。
就園前に対応してくれているのは親切だと思うよ
早ければ早いほど子供が色々と出来るようになるもの
そのまま放置されて小学校高学年とかになったら、正直言って動けることも少なくなるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況