X



トップページ育児
1002コメント447KB
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ63【LD/ADHD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 00:44:57.79ID:S/uhVbx2
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい


★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はおひかえください。


【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ60【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478745950/
※前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486158809/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492353926/
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 14:56:48.44ID:uXTI/9j7
担任が通級すすめるってことは、
担任じゃ受け止めきれないってことだから
移ったほうがいいかもね 
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 15:23:10.99ID:44A/oTF7
こうやって通級や支援を勧められても、デモデモダッテする親が多いから、学校も中々切り出しにくいんだよね。
それでもあえて指摘して来てるって事は、それだけ周りの同級生や先生が困っているという事なんだけど、
親も認知がズレていたり、自分の子供時代とそっくり、子供はこんなものとか本気で思ってると、
中々支援につながらなくて大変だわ。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 15:33:19.43ID:i7Q70i2i
うむ
そして子供が将来底辺の人生を歩んでいくことになるわけだ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 15:53:46.67ID:0zFgAdd3
しかし、実際に行かなくても良かった、プライドが傷ついた、支援の方向が違っていた
という子がいるのも事実
診断がおりなくても医者は診断書を書いてくれるから
なんでもそこへ入れれば解決ってわけでもない
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 17:19:11.52ID:XNt2nxKM
プライドねぇ
東京大学を出て外資系製薬会社に入って紆余曲折を経てデイケア通いしている発達障害のケースが東大の論文で取り上げられていた
一言でいえば無能。当の本人も認めている
今は発達障害者らしい生活を送っているとのこと。輝かしい学歴やキャリアは紙くずになったけど幸せならOK
ということで親御さんたちは心配しないで欲しい。我が子が発達障害らしく生きていくことを願ってもらいたい
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 17:33:14.08ID:16x6FWsm
あのーそもそもここは様子見スレ
まだ診断がでないから悩むんでしょう
結局、学校も病院も責任をとってくれない
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 18:05:07.34ID:EuoW/ULG
責任なんて他人が取るわけ無いじゃん。
責任取ってもらえて当然と思うのが不思議。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 18:22:48.49ID:i7Q70i2i
診断が出ても責任は取ってくれない
ひどいようだけどこれが現実
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 18:24:05.06ID:ps2G+s1N
責任取ってもらえて当然なんて言ってないよ。
さっきから0-100思考の底辺人生に詳しい人とか、スレタイ児親御さん以外の人混じってるよね。
>>1読んでご遠慮くださいね
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 18:26:37.32ID:uXTI/9j7
責任てそういう子供を産んだ親が取るもんだよね
なんで外部の学校や病院に責任どうこう思うのか不思議
協力してもらっているという感覚しかないけど 親も発達障害のパターンかな
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 18:29:10.63ID:Td3ySWsX
最近荒らしみたいなのいるから変な書き込みあっても構わないで欲しい
構うから調子に乗るんだよ
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 18:34:23.08ID:ZvZhEE0c
東大、京大クラスでアスペってそこそこいるみたいね。勉強はできるけど社会生活は壊滅状態とか
仕事があまり忙しくない公務員や大企業に入ればなんとかなるかも知れないけど
製薬外資はすごい激務だよ。給料いいけど首切りも早い
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 18:39:08.46ID:0zFgAdd3
なんでこんなにこのスレはアスペな人が…
普通は病院も先生も責任は取ってくれないんだから親が悩んで当然ってことでしょう?
先生が勧めるから行くべきなんてことも簡単に言えないってこと
ここは明らかな確定じゃなくて“様子見”なんだから薄いグレーならなおさら
普通の病気なら診断ミス、治療ミスで損害賠償だけどさ
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/13(土) 19:27:42.82ID:ZvZhEE0c
健常に近いボーダーが一番難しいんだよね…
漫画の沖田×華やモンズースーさんあたりに学校選びや療育をどうするかの作品あったよ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 12:22:25.12ID:scIZe+9g
「いつも御配慮ありがとうございます」とは思うけど「責任取ってくんないんでしょ?どうせ」とは思わないな。
子供作ってくれって頼まれて作ったんじゃないし、他の障害や病気でも第三者が責任取るとかないでしょう。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 12:31:23.19ID:Y5m5Ekth
その通りだ
我が子が発達だった場合は絶望しないでもらいたい
運命なのだと受け止めることが大切
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 13:28:33.75ID:vzM6AMcx
親は運命とか言って逃避してればいいけど
一生の重荷背負わせた子供に運命とか簡単に言わないようにね
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 14:17:21.18ID:mAxB2Hdo
講演会のパネリストで早稲田大卒のアスペが
アスペとして生まれてきたのは運命ですとか語っていて聞きに来ていた親たちが泣いていた
何というかアスペらしい発言だなぁと感心したのを覚えてる
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:53.76ID:7xMMxgun
そんなんだと、結局宗教がかってくるんだろうねw
変な新興宗教にはまる人多い
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 03:40:08.07ID:rJ2tootU
>>355
なんかしつこいけど、アスペってこんなものかな
言葉の使い方に引っかかるっていうのは
だれも責任とってくれるわけでもないから自分で切り開くしかないって
普通に常套句だよな
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/15(月) 17:58:47.67ID:LOO1KcFl
勝手に熱くなって違うんじゃない?と言われれば、またまたムキになってコワい
いつものコロコロID変える人だよね
自己肯定が強いところは羨ましいわ
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 11:48:29.91ID:XKSlFYx7
自分の子どもがアスペかも、生きづらいかもと心配してるお母さんたちが書き込む中でもアスペだなんだと叩かれるなんて…
本当に生きづらい世界だね
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/19(金) 12:14:16.43ID:X47m+oSI
自分の子供が不幸な人生を歩むことが確定しているのは辛いでしょうね
そこで考え方を改めよう。子供が底辺仕事に就いても元気に生きていてくれたら親としては幸せでは?
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:41:04.31ID:cKF3gkqN
自閉傾向ありの年少で療育センターでの聴力検査がギリギリの値とのこと
しょっちゅう中耳炎やってて滲出性中耳炎かもと言われ、耳鼻科に行ったら鼓膜切開してチューブ入れる事も提案された
難聴が発達に関係する事もあるとはわかってるけど、チューブ入れるとなるとおおごとだし迷ってる
中耳炎でチューブ入れてる方いますか?
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:44:10.29ID:jdlTZ1/F
NHKあさイチ

どう向き合う?学習障害
1/24
8:15〜8:54
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 08:57:35.58ID:3en4E4sM
>>372
ウチの4歳児の鼓膜が動いてないのが分かり、アデノイド扁桃腺切除と合わせてチュービング手術しました。
手術前は発語が少なくて1年遅れだったけど、半年前に手術して良く話すようになり、生活年齢とほぼ同じDQになりましたよ。
ウチの場合は全く鼓膜が動いてなかったので即手術に踏み切れた。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 10:56:44.36ID:o9iSfPSB
つま先立ちで歩いてる幼稚園児がいた
ちょっと観察してみて確信した。他人から見てわかる発達障害は重度な方だと思う
親御さんにはかわいそうだけどね
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 13:42:24.54ID:344GZzIQ
療育先が重そうな子ばかりで通うのが苦痛になってきた
子も真似して奇声あげたり、読み聞かせのときに立ち歩くようになったり、他害する子が怖くて私からべったり離れられなくなってしまった
まだ数回しか通ってないけど今のところ悪影響しかない気がする
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 14:56:19.58ID:HgyJJMB+
それがあなたの子供に課せられた運命・宿命ですよ
アスペなら誰もが通る道です
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 15:13:52.73ID:Yjzdii/E
自分の子にあってないと思ったら行かなくてもいいのでは
子供が安心していられるところを探してあげるほうがいいと思うけど

音に敏感な子がそういう暴れたり奇声あげたりする子の中にいたら地獄(←うちの子)
先生は慣れるまで我慢とかいわれたけど自傷行為しだして結局親が守るしかないと思って
うちは個人教室で子供が進んで通うくらいのところをやっとみつけて
今は行動もびっくりするくらい落ち着いた子になった 環境って大事だと思うよ 
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 17:33:32.01ID:jTyO84Q1
>>372
中耳炎のチューブはそんなにおおごとじゃないとおもうよ
調べれば分かるけど、昔から在る方法だから
30年以上前に私の弟もやってた
その年齢なら鼓膜ももどるしね。

風呂とかプールで潜ってしまう子だと
気をつけなきゃいけないけど

うちは滲出性中耳炎も、鼻の手術もしたけど
聴力は高音の聞き取りがすこし低い程度
でも言葉の発音は「う」と「ん」の違いとか
ぜんぜん聞き取れてない
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 07:36:30.63ID:ptIHvojQ
>>374 >>380
レスありがとう
チュービングはそこまでおおごとではないんですね安心しました
まだ自閉傾向との因果関係はわからないけど、聞こえにくいというのはかわいそうなので前向きに考えます
ちょうど日曜にろう学校主催の聞こえの相談会があるので行ってみようと思います
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:22:08.03ID:nukPg33A
>>377
療育ではないけど、人と接する訓練ために放課後ディを勧められた
だけども「ちょっとビックリする事もあるかも」と言われて戸惑っている
自閉傾向受動型で、遊ぶ友達はいるがちょっと人と上手く付き合えない
という感じなんだけど、逆効果の可能性もあるのね
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 12:39:28.53ID:/1lkuAJk
発達障害は他人の真似をする(だからオウム返しがある)
困ったことになっても発達障害の特性と受け止めるしかない
進路は中高一貫校がおすすめ。環境が変わらないのが一番の理由
その代わり簡単には逃げられない。あと部活動もおすすめ。帰宅部にさせてはいけない
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 15:34:09.54ID:xwVra6wN
>>381
発達と難聴の関係はよく知らないけど、下の定型子が滲出性中耳炎でチューブ入れてたよ
年中の冬に入れて小1の春に抜去
入れる時全身麻酔での手術で3日入院、以降月1で経過観察通院、抜去は外来で3分で済んだ
しょっちゅう鼓膜切開してたから入れて楽になったよ
ただ手術の時、個室空いてなかったから小児科大部屋で2泊添い寝が結構ストレスだった
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 21:07:34.07ID:4+jFZeYd
>>377 いま事業所探している最中なのだけど、それが一番怖いなぁと思ってる。入ってみないと子に合うか、どんな子達がいるか分からないから難しいよね。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/25(木) 21:19:49.56ID:mN6FHXT1
個別じゃなくてグループ療育やってる子は必要性があってグループ療育なんだよね?自分の子にあう軽そうなグループに入れるまで療育探すのかな。
小学校にはいるまであと数年、小学校に入ったらクラスにどんな子いるか分からないけど、それもチェンジで済ますのかなと思ってしまう。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 00:35:24.79ID:AsJo1KX2
>>387
いまどき公立小学校でも、学校側がイジメおきたらすぐクラス変えますか、小学校変えますかて働きかけてくれるよ。学校にも全然無理して来させないから、
親世代のうちらの時と違って登校拒否児がごろごろいる。
周りにあわせる対応力ないのがこの子達なのだから、親が動いて環境の方をチェンジし続けても別にいいと思う。
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 07:16:15.49ID:AMzBCESH
>>388
大人になったらどうするの?
仕事や人間関係がうまくいかない度に転職するの?
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 07:47:13.91ID:NXn4eG+8
しかし、40年くらい前の私たちの頃には不登校とか引きこもりって
殆ど聞いた事がない
不登校でもゆるされるっていう逃げ道を作るのがだめなんじゃないかな
不登校なんて選択肢があるとは誰も考えた事がなかったわ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 07:48:29.13ID:/mLkVsLc
>>391
今ニートになってるのは嫌でもチェンジできずに我慢してさせられてきた世代
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 08:05:34.83ID:NXn4eG+8
>>393
不適合であるときに適切な処置ができなかったからでは
教師では処置のできる能力のある人がいないって医者も言っていた
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 08:24:41.15ID:zh9LBAZ7
大人でも合う合わない職場の雰囲気があるのに、むりやり子供を合わない学校に登校させて二次障害おきたり自殺されたら嫌だわ
高校みたいに通信制の小学校や中学もあればいいのに
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 08:41:20.34ID:iiw1Olkf
実家に帰ると近所にニートみたいなのいっぱいいてビビる
私もかなり年寄りだけど私の同世代
金持ちが多い地域だから生活には困らないんだろうけど
親が死んだらどうするんだろう
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 08:49:00.43ID:hmkPsaHH
逃げ癖ある子はこうやって育つんだね。無理やり行かせるなんて誰も行ってないし、療育なんて自殺やら二次障害起きる前の話でしょ。
そもそも子供にあってるあってないを親が安易に判断できるの?子供の話を聞くのは大事だけど、話を鵜呑みにしてそう。総合的に判断してくださいね。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 10:13:41.06ID:vfUTfXiz
逃げ癖のある子は最終的に作業所へ落ち着くって話だけどね
ここ10年の療育教育の話
大学に行かせた意味が無いと嘆いてる親多数。でもそれが現実
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 10:17:27.43ID:qIvidOX+
逃げと子供時代に適切な環境を与えることは違うと思うけど
 
努力や我慢でできないこともあるわけで
社会に溶け込めるように成長させてあげる環境、信頼できる人たちのサポートを
つなげてあげるのが親としてやれることだと思うし
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 10:39:26.90ID:el2/Q3q0
発達障害の子供に逃げ癖とかて言葉もあてはまるのかな。
ここて診断ついていない小学生になってないような親がほとんどのスレで、そういう子の療育話なら>>397は親の判断に疑問みたいだけど、
親が判断せずだれができるの、と思ってしまう。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 10:40:57.52ID:wRKTPR48
>>399
これ
子供の世界は学校が全てになりやすいんだから逃げる場所や適切な環境用意するのは必要
すぐポンポンと変えるのは逃げ癖つくけど本当にだめだって子供からSOS出されても学校に行かせ続けるの?
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 10:59:56.22ID:vfUTfXiz
将来ニートになってもいいなら逃げ癖がついてもいいじゃない
時には我慢も必要
実は企業が発達障害の採用を渋る背景には堪え性の無い人が多いから。誰でも出来る簡単な仕事かつ最低賃金しか与えられない
それでも笑顔で活き活きと清掃とか棚卸しのアルバイトをしている発達障害が多いのも事実なので
ま〜何とかなるでしょというのが見解
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 11:24:01.73ID:AMzBCESH
>>400
当てはまる子もいるよ。特に高知能。
自分を正当化して嫌なことから逃げるの。
認知の歪みから本気でそう思ってる部分もあるけど。

親や周りがよく見極めて本当に避難が必要であれば環境を変えるのもokだけど、本人の認知の歪みから来ているものなら本人の意識を変えないと何度環境が変わっても同じことが起きるしその度に環境を変えていたら結局逃げグセになるんじゃないかな。
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 11:51:49.66ID:el2/Q3q0
>>403
そういう高知脳の逃げていくつくらいから?
後半に書かれているようなことも、もっと大きくなってから出てくるのかなと思ってた。
この流れの元々の>>377なんかあんまりあてはまらない話だと思って。
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 11:54:51.13ID:h3ZE0Uv5
>>403
スレチになるかもしれないけどうちの旦那がコレだわ…
遺伝して欲しくない
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 12:12:07.14ID:Z6eFn+CM
残念ながら遺伝するでしょう
医者も言っていたよ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 12:42:21.07ID:HIs0110w
>>404
誤学習だからはやいよ、園児ですでにいる
説明能力が高い子ばかりに見えるのはまわりが納得して受け入れてくれたことあるからなのかなと思ってる
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 16:03:56.35ID:qIvidOX+
なんか逃げのとらえかたが人によって違うね。
自分は、苦しんでほしくはないというのが一番なので
その中で、ひとりでも生きていけるよう親としてできることをするだけかな。

とりあえず、パソコンに興味があるので親子でプログラミングの教室に通い始めた。
将来につながっていければいいな。
今は、集中すると周りが見えなくなるのでバランス感覚を身につけられるようになる練習中。
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 16:47:11.66ID:qVTFEi33
まとめに「雪で帰れなくてパニック」って書いてる文章、
なんか切ないな。まあ周りからすればああいう反応だよね。

障害者採用枠でクビかぁ。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 18:18:35.47ID:z+f/MWqP
プログラマーや工場の熟練工とかそれっぽい人が多い職場はあるから
本人の特性を見極めて向かない仕事にはつけないようにしないと
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 18:49:00.25ID:vfUTfXiz
本人の特性≠本人の希望
希望に拘る傾向があるから強制修正の必要がある
そのための療育教育ですよ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 00:22:22.77ID:T0Y1Dled
様子見スレチなのに、確定スレみたいな話題が続くね
様子見親じゃない人による不安を煽るためだけのレスもところどころある気がする
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 18:38:53.54ID:fGl89wfq
自己破産(笑)
大抵は悲惨な人生を歩むよね
素直に発達障害らしい人生を歩むようにすれば少しはマシになれる
大学に行かない、希望の仕事にこだわらない、etc…
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 19:28:51.04ID:VEkkw+v4
不登校が問題しなくて、不登校児を受け入れる場所がないのが問題
世界はすごいスピードで変化してるのに、教育だけが何十年も変わってない

もちろん怠けるのはだめだけど、学校が合わない子には違う選択肢がもっとあるべき
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 19:56:50.77ID:3aOUZ4mX
>>420
>>389みたいな事言ってるブラック上司は優しい方だよ。
ブラック上司って部下が使えないと判断したらいじめ倒して辞めさせるイメージ
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 19:59:26.31ID:3aOUZ4mX
正社員で働かずゴネてる奴と同じ給料じゃやってられないし
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 20:29:41.81ID:FebSmbeo
>>421
優しいブラック上司、優しくないブラック上司、どっちでもいいよこの場合
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 20:51:35.88ID:m0AR7Ca2
ここ様子見スレだから幼稚園から小学生の親が多いのかと思ったら
意外と年寄りが多そうだ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 22:35:03.78ID:yPW7eh08
>>425
親どころか本人みたいな人がすぐに否定レス書いてる気がする
年末あたりから大学意味ないだの就職がなんちゃらだの誰も聞いてないのに書き込んでる
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/27(土) 22:53:57.42ID:Z0r6luyV
自分が発達障害で人生うまくいってないんだろうなとそっとしておいてあげるのが一番
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 02:07:29.41ID:1Rcqg+JG
>>427
そもそも>>1に親御さん以外の書き込みはご遠慮て書いてる。
もっと書いてほしい、とかやめてw
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 10:14:43.73ID:KPJZBjJa
世の中、発達障害傾向の人でも愛される人がいる
健常でも嫌な奴や犯罪者もいる
うちの子なんかは少なくとも犯罪者にはならないだろうなあ
ぽやーんとしているし、あまり損得考えない
詐欺には遭うかもしれないけど
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 13:07:34.72ID:n+FJkBAX
小1男児
卑屈っぽくて人の目ばかり気にするタイプ
1年半ぶりくらいにおねしょしてしまった
その後のフォローと言うか何も言わないでおくのが正解なのか迷う
傾向ありの夫は「おねしょ太郎」とかからかってたけど息子は無言
私が「言わないであげてくれる?これだけ寒いんだししょうがないでしょ」と言った
でも後から、こういう時は笑い飛ばした方が息子は気が楽なのかなとも思った
昼過ぎまで不機嫌で荒れ気味だったけど、とりあえずは何も無かった感じで過ごしてる
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 13:51:57.59ID:ZhZaaZX0
人の目を気にするネガティブタイプの子に
おねしょ太郎と笑い飛ばすとか、言葉の暴力でしょ・・・
安心させるために大丈夫だよと一言は伝えてあげたほうがいいと思うけど
大事でもないようにさりげなく接してあげたほうがいいんでない
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 14:07:23.97ID:oYRUy4VH
「言葉の暴力」かぁ
言葉の暴力を浴び続けた子供は強くなれるとお医者さんが言っていたけど正気かな?と思う
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 14:31:20.55ID:YpwceLxM
>>431
ママも時々していたけどだんだんしなくなって大丈夫だったよ〜 とか言ってあげたら?
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 14:35:19.26ID:A0xqpJxi
>>431
失敗は重く受け止めず軽く流してあげるのが基本だよ
「寒い日は〜」で悪くなかったと思うよ

発達障害児は、からかわない、おどさないが鉄則だから
「おねしょ太郎」はあなたが乗らなかったからお子さんはまだ助かったんじゃないかな
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 16:29:28.18ID:n+FJkBAX
ありがとう
やっぱり軽く流すので良かったよね
ちなみに旦那の身内は全員デリカシーが無いので、そういう傾向があるんだと思う
後から息子が「寝る前にトイレ行かなかった」と自分から言ってきたので「そうだったんだ〜じゃあトイレ行ってから寝ようね」って終わった

そして今もやっぱり不安定
普段以上に色んな事が出来なくなってて、着替えを言ってもしない、歯磨きもしない、宿題も言い続けてるし私に本をうっかりぶつけても謝らない
こちらも腫れ物扱いしたくないから普通に注意するけど「そうやってすぐに怒る!」と号泣する
今まさに繊細ヤクザ状態でこっちもそろそろキツクなってきた
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/28(日) 21:27:44.93ID:7qCai/53
男親って傾向あるなしに関係なくデリカシーがなくて、子供に求めるレベルが高い気がする
ママ友会話でよくそんな話を聞くんだけど、それはもう諦めるしかないのかね
関わってる時間が短いし、ワガママと甘えの違いとか、分かりにくいのかな
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/29(月) 09:18:19.89ID:10hORwOd
>>437
わかる。
男親は容赦ないというか、気持ちから締め出したがるよね、子が上手くできないのを。

旦那だったら「もうやめちまえ」ってかかわり方の工夫もしないで投げ出すんだろうなと勉強見てる時よく思う。

できなくても子を見捨てないのが普通って思うのは女親のが多いのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況