X



トップページ育児
1002コメント447KB
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ63【LD/ADHD】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/09(木) 00:44:57.79ID:S/uhVbx2
診断は付いていないけど不安、相談したいという方の為のスレです。
・まずは発達障害についての知識を得てから書き込みをされたほうが賢明です。
・症状を書いて障害かどうか聞くのは止めましょう。
・このスレでの様子見とは、主に医師や専門家から指示された経過観察を指します。
・まだどこにも相談していない方の書き込みもOKですが
親の思い込みでの自己診断はお控え下さい。(早めに病院、専門機関への相談をお勧めします)
・相談に対して診断名を決め付けるようなレスはおやめ下さい。

※親御さん以外の書き込みは、ご遠慮下さい


★★ このスレは sage進行 です ★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

>>970の方は、次スレ立てお願いします。
※次スレが立たない間の発言はおひかえください。


【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ60【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1478745950/
※前スレ
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ61【LD/ADHD】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486158809/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ62【LD/ADHD】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492353926/
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 10:51:43.96ID:fhw01bkr
昨日の805です。
皆様、貴重なアドバイスや体験談本当にありがとうございました。大変参考になりました。
こちらに書き込みをし、自分がとにかく誰かに話を聞いてもらいたかったのだということに気がつきました。
今は不安と心配で頭が爆発しそうなので、まずはそれを吐き出して落ち着こうと思います。
今日にでも市の相談窓口に連絡をとります。
療育や受信については、家族ともよく話し合い、子供の成長にもしっかり目を向けてあげて進めていこうと思います。

ちなみに文字は、音声の出る英語おもちゃで遊んでいる間に、アルファベットを読めるようになりました。
エコラリアは、オウムがえしもありますが、アニメのせりふを一日中しゃべっているときもあります。日によりますが。
半年前には名前を呼ばれてはいと返事するというのができていたのに、最近はほとんどできなくなっています。
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 12:46:48.95ID:G+NbBLbu
>>820
アニメの台詞はうちもありますが、喋っている時にその言葉に対して質問すると答えてくれますか?
無視して自分の世界に入っている感じ?
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 18:17:10.93ID:9590xe5Q
>>816
運動は既に得意、人間関係難ありなら私ならグループ療育とるかな
上の小学生は年中から体操教室行ってるけどそれ位からでも充分運動伸びたよ
体操教室は今年度休会して別の曜日でスイミングとか他の運動系習い事探すとか
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 23:56:35.06ID:k9RdicKB
かかりつけだった小児科、毎度終始叫び泣きのうちの子に対してちょっと冷たい感じ
迷惑そうに見える
病院変えようかな
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 21:27:24.75ID:A9RUqnfz
泣き叫ぶのって健常でもあるよね?
てか小児科のくせにギャン泣きくらいで文句つけんなと思うわ
うちの子もそうだったけど良い先生は子を上手く乗せてくれるよ
小児科医に向いてない人いるよね
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 22:40:50.68ID:SrqTb5OB
診察の時や注射の時に泣く子は多いと思うけど、病院にいる間ずっとないてる子は見たことない
終始泣いてるって診察の時ずっとってことなのかな
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:56:16.38ID:qja+xDOq
>>829
うちの子は病院行ったらすぐに嫌なことされるって気付いて泣き始める
出口を指差して帰りたいと訴える
でも病院出たらケロっとしてる
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 02:31:33.94ID:7pYsBmV/
うちは子どもがしっかり遊べるスペースのある小児科とか耳鼻科で診てもらうことにしてるよ
ちょっと遠いけど待ってる間はそれなりに落ち着いて遊べるから他に行こうと思わない
診察室前で待機してる時からグズグズし始めて、診察室出るまでは泣いてるけど、そんなもんならよくいるんじゃないのかな…
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 03:00:45.89ID:zBboyNwJ
うちは逆に病院大好きだわ。薬も大好きで飲み忘れがない4歳。小さい頃から色んな病院行きまくってるからか、ママ独り占めできるからかな。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 05:28:33.98ID:5R+ohcQp
うちも病院大好き4歳
耳鼻科小児科歯医者どこでも1人で診察椅子に座って質問にも答えてる
上手ね、偉いねって褒めてもらえるから得意になってるんだと思う
問題なのは待ち時間長いとグネグネし出す事
ソファーからずり落ちる様に床に座ったり折った折り紙をソファーの隙間に入れ込んだり、
こうなると止めてと言ってもなかなか止まらないから時間調整命
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:17:53.95ID:FnDxAATZ
うちの子も、家では何かと泣くしぎゃーぎゃーうるさいのに、病院で泣いたのはは赤ちゃんの時から2度だけ
(中耳炎の時と、その次の診察の時)
それ以外は注射や抜歯の時ですら、涙は一粒ポロっと流すだけ
ほんと不思議
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:20:02.73ID:XPZzigeg
泣いたのは赤ちゃんの時から×
泣いたのは赤ちゃんの時 ○
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 09:17:26.03ID:Oy5/OlGq
うちは年長になってからで病院は嫌なもの、注射は痛くて泣くものだと友だちとの会話から覚えてきて騒ぐようになったわ
それまでは全然さわがず泣かなかった
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 09:44:26.13ID:BKSGlTam
診察室に入るまではずっと大人しくしていられるけど白衣の先生見たら泣くし押さえつけようものならギャン泣きだわ
1歳から3歳になる今まで何も変化なし
変わった事と言えば泣きわめきながら「もう少しだ!もう終わり!ママ助けて!先生ありがとう!」と叫ぶようになった
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 10:30:24.83ID:b/LXJ9Mw
先生ありがとうwww
可愛いと思ってしまったw
終わったらお礼言って帰るのかな、エライね

うちは年少くらいまでポカンで状況に気がつくようになったら大暴れだったな
今は見通し立てて知らせてるからパニックはなくなった@8才
恐怖心そのものはあるからがんばって我慢してるよ
私からこういう子ですと説明するから医師も待ってくれるようになった
医師でも理解ない医師もいるし相性良い医師探すの大切だ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:00:15.24ID:+HuS5+Wq
小児科も開業医で2代目とかだと嫌々やってんのかよ、って奴いるな
同級生のことだけど
学校指定医で潰れないからたかくくってるんだろうなーと思う
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 14:40:54.68ID:kBkLwwls
予防接種の時に
「体に針が刺さる瞬間なんてなかなかじっくり見れないよ!滅多にない経験なんだから、しっかり見届けろ!」と励ましたら集中して観察してた
「面白かったよ!」とご満悦だったわ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 16:41:21.86ID:xOvjyvSR
>>842
うちも1人は、そうだった!
もう1人は怖くて見られないので気持ちをそらさせてた。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 19:36:03.84ID:VSSlOqnE
うちは6歳だけど体だけは丈夫だから今まで健診や予防接種ぐらいしか病院かかってない
お陰で病院慣れしてないから恐怖の先入観が凄まじいよ
予防接種とかフッ素はキッズスペースのある場所を選んだけど、切り替え出来なくて逆に大変だったなぁ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 12:15:00.10ID:hBR3VVsD
今まで小さなクリニックで定期的に診てもらってたけど転院して療育受けることになりそう
療育の費用ってどのくらいかかるのかな
最大で約3万5千くらいって事務担当者に聞いたんだけど毎月そうなんだろうか
幼稚園と合わせると6万くらいかかるのか
仕方ないけどガクブル
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 12:30:33.79ID:1Pn8dsUa
>>846
療育手帳もしくは精神障害者保健福祉手帳を取得したら、自立支援のなんたらで負担が軽くなるよ
そのためにはあなたの子どもが「障害者」であるという現実を重く受け止める必要があります
障害者ではないのに手帳を取る必要はありませんからね。ただし、そのかわり費用負担は重くのしかかる。それだけの話でございます
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 12:33:50.83ID:Z+CYf6WL
上限37200円だと受給者証かな
それだとあくまで最大で使った分請求されるよ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 12:40:01.02ID:+VFYoNuf
>>846療育手帳とかそんなのなくても受給者証もらったらいいよ
自治体が出してる療育とかの費用補助に使えて
所得によるけどうちは月上限4600円で22回まで療育行ける
受給者には別に障害者認定いらないから様子見の子でももらえるよ
自治体によるからどれも必ずもらえるとは限らないけど
0850846
垢版 |
2018/04/09(月) 12:58:07.06ID:+ZHf3QSi
出先なのでID変わってるかもですが>>846です
レスくれた人ありがとう
そうです受給者証があれば上限が設けられると聞きました
療育手帳はググりましたがうちの子は取るのはちょっと無理っぽいですが取れそうな時期がきましたら申請してみようと思います
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 13:44:34.71ID:DHXWp/Gh
>>849
うちの自治体も近い、上限月4800 だ
所得によって三段階に分かれてて、非課税世帯=上限0円、普通家庭=4800円、高所得=37000(うろ覚え)、だったかな
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 15:12:17.32ID:EI8EqdT5
>>846
最大で約3万5千くらい

受給者証 自治体名 で検索してみたら?
恐らく事務所からは所得別の利用料の話をされたんだと思うよ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 16:45:22.44ID:JJ1GR59a
>>846
上限同じだけどガクブルでもないよ。うちは週1(月5回)で1900〜行っても5000円台。
そもそも受給者証は月の回数決められてるし、様子見なら月10回くらいで1回1000円前後だから行っても1万ってトコじゃない?
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 17:12:50.90ID:x0J9PRJw
買ったもの、買ってあげたものを毎回のように気に入らないと言われる
ガッカリ感半端ない
どこか遊びに行った帰りに感想聞いても、あまり楽しくなかった...とか言うし
娘が選んだ靴をネットで買って今日届いたんだけど、あまり好きじゃないなって言われて頭にきてキレてしまった
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 17:36:02.54ID:cyJs3BDx
>>857
キレていいよ、私なら目の前でゴミ箱に捨てる、そしてしばらく何も買わない
何歳か分からないけどそういう態度は人を傷つける、不快にすると分からせた方がいいと思うよ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 17:38:08.02ID:F0kpbYLk
>>855
受給者証の自己負担額って年収で決められてるんじゃ無かったっけ?
昔療育仲間で受給者証話になって微妙な空気になったわ


もし受給者証が取れなくても、医師の指示で療育を受ける場合は確定申告の医療費控除申請出来るよ(診察無しで個人的に受ける場合は対象外)
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 17:47:50.26ID:UPLVSIoO
前日に学校の用意させて提出物のプリント類を連絡帳袋に入れたのに
何故か1枚だけ提出して残りをそのまま持って帰ってきた

人の話を聞いていないのに聞いたふりをする→無かったことになる→お母さんが僕に渡してくれなかったのが悪い
その脳ミソをなんとかして
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 17:48:28.05ID:F0kpbYLk
>>859
あ、読み間違えてた。ごめんなさい。
うちの地域は様子見でも月15〜20回は行けるみたいだからMAX行く人もいる

うちは地域に大きな療育センターがあって様子見でも受け入れてるから
未就学児は療育センターで療育(保険診療)、
就学したら受給者証取って放課後デイって住み分けされてる
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 20:01:48.05ID:+VFYoNuf
>>855療育の一回あたりの値段も行き先で違うから
そんなに気安く言わない方がいいかも
うちだと上限4600円だけど週一1時間月5しか行ってない時期でも
内容によっては5万くらい請求来てたよ(払ったのは4600円)
STOT3人がかりで付きっ切りで1時間っていう内容だったからだろうけど
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 20:19:22.58ID:uc1aDX+2
>>857
親の顔色伺って本音も言えない子よりいいと思う
怒るんじゃなくて悲しそうな顔しとけばいいよ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 20:21:29.57ID:JJ1GR59a
金額はいずれにしても契約時に明確になるから、急に想定外の金額を請求されることは無いんじゃないかな?
>>862の5万の療育どんなのか興味あるな!
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 23:37:42.56ID:DRRkVi4T
自費なら1時間1万弱ぐらいかかる
3人がかりで1万って良心的だと思う
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 00:42:41.91ID:6qekTsV8
受給者証の流れの話だよね?
自費なら1時間1万の所、1割負担の1000円前後で済むって話を>>852は3人で1回1万かかるって言ってるんだから、実質1回10万の教室って話だよね。
3人がかりとは言え、私も何やってるのか気になるわ。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 08:33:43.90ID:izamROs2
うちは病院管理での療育?みたいなものだから、最初、話しが全くわからなかった。
診察扱いで一回300円+実費だったから、どこもそうなのかと思ってた
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 10:18:20.57ID:hEmdAeK5
1割負担?
月いくらかかろうが収入によって支払いは限度額までって地域が多いのでは
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 12:21:36.40ID:6YcllIMR
何故に様子見スレで受給者証の話題?という気もするけど
こういう時に受給者証の仕組みとかを自力で調べるのって
発達の子を育てるのに結構大事なスキルだと思う
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 13:17:44.52ID:QibZaMNK
>>868
受給者証があるから1割負担で済んでなおかつ上限も設けてくれるんでしょ?
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 14:32:14.49ID:A1K5A4zK
>>869
診断されてなくても療育通ってる子なんてたくさんいるんだけど
発達不安スレと間違えてる?
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 17:27:34.63ID:lTL9Dkbq
2歳半で療育に行くことになった。費用とかあまり意識していなかったのでこの流れ参考になった。公的支援が受けられるみたいだけどちゃんと調べないとな

ここから愚痴
旦那が療育をよく思ってない。子供を障害者にしたいのかと喧嘩になった。違うし。ムキー!
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 17:45:48.72ID:A1K5A4zK
なんなんだろうね、「メガネ掛けさせるなんて、目が悪い子だと言うのか!?」みたいな
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 17:53:44.10ID:3brCK0AS
療養は早いに越したことはないのに
男親だからなのか本当うちの夫も理解がない
小学生になっちゃったら通級も嫌がるし大変だよ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 17:54:02.18ID:s/Z6t3i3
そういう意見あるよね
発達不安スレですら見たことあるわ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 18:02:34.76ID:b5KoH0Nd
たまに療育の送迎に父親が来てたり、療育の親子参加イベントで父親が来てたりすると、あぁ協力的でいいな我が子を受け入れてるんだなって思えて羨ましい
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 18:27:39.62ID:trt7fbk0
>>878
親子教室の親同士の懇談会で「僕は(子供のことを)普通だと思ってる」って言っちゃう父親いたよ。
自営業らしくて母親よりメインで参加してたけど、明らかに父親の方が傾向ありって感じだったな…
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 19:25:42.42ID:8AAxMKHv
父親が傾向アリだとそこ難しいんだよね
自分はちゃんとやっている(と思ってる)からプライドもあるし
子の傾向認めたら自分も認めることになるから

療育仲間で私はこうで大丈夫だったんで!ってスパルタやってる父親がいたよ
自分が普通だと思ってて尚且つ子供もちょっと母親が甘やかしましたんでこんなことに!
私は突き放して自立させる主義なんでチラッ
って我が子に試行錯誤してる母親たち小馬鹿にしててみんなその人が来るとイヤな顔してたよ
違う小学校に行ったけどあんまいい噂は聞いてない
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 19:37:01.58ID:HuD4cfSW
>>869
最近は様子見でも受給者証だしてくれる自治体増えたもんね
上の子のときは診断ついてても療育手帳ないともらえなかったので引っ越ししてびっくりした
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 19:51:06.44ID:8AAxMKHv
>>873
うちは障害者にしたいのかで私がキレて夫の胸ぐら掴んだよ
生まれて初めてこんなことしたよ
あなたのプライドのためにこの子をダメにするわけにはいかないからって詰め寄ったら
ばかばかしい好きにしろ!って反応で主導権もぎ取って好きにさせて貰ったよ
夫は最近やっとやっぱり違うと分かり始めたみたい
4年かかったよ

なんだって母親が子を障害者にしたいとか思いつくんだろうね
1番理解してほしい相手なのに
認めたくないからだろうけど最悪の反応だよね
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 20:19:18.83ID:pA1Ra3oq
子どもが将来特別支援学校に通い、さらに将来は作業所で周囲の知的障害者たちと一緒に囲まれて笑顔になれるのを想像すれば
父親も納得いくだろうて
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 20:28:47.31ID:89Q/KcjX
入園式で一人動き回る息子を目の当たりにした旦那が明らかにイラついてたわ
支援センターとかプレの歌の時間では座れていないことを毎度話してたんだけど、いつもよりできたことを報告した時に限って「集団に入ったら変わっていくと思うけどね」って言うから、あんまりちゃんと分かってないんだろうなぁとは思ってたけどさ
変わっていくと思うならちゃんと受け止めてあげてよと思う
でもそんなこと言う私も0-100思考なところがあるから、入園式散々だったことでかなりしんどいんだけどね

楽しいって思う場所でテンション振り切れるの、経験でなんとかなっていくもんなんだろうか…
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 20:57:36.96ID:k6kSfFpu
>>885
うちの子も入園式グダグダ、年少の生活発表会は断固拒否だったけど
療育通って、社会性がすごく延びて
年中の発表会では、準主役とクラス劇の始まりの挨拶を一人でこなせる様になってた
始まりの挨拶は感動した
これから成長していくよ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 21:00:22.81ID:aPu4TTpC
>>882
うちは未就学までは診断名なくても受給者証出るようになってて
就学後は診断書が必要になるから
様子見の子は診断名を付けてもらうか療育を止めるかのどちらか選ばないといけない

自治体的には様子見は就学前までで
それ以降まで問題が継続するなら診断受けてくれって事らしい
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 21:15:53.65ID:89Q/KcjX
>>886
ありがとう
涙出てしまった
自宅では身辺自立してるからか以前あった困り感はなくて、集団での困り感が出てから療育検討予定だったんだ
うちの子も成長できるように療育とか環境整えてあげよう
ありがとう
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 21:22:30.11ID:8mW7tGmU
>>880
これさ、傾向ある父親は多くが思ってることなんだと思う。
うちの旦那もまさにそうで、
なんかもう面倒で発達検査の結果聞く時に担当医のとこつれてって先生にあれこれ自分のやり方をぶつけさせた。
担当医は旦那の意見を肯定しつつ、スパルタ式旦那を軌道修正の方向にさりげなく誘導してて旦那も自尊心を傷つけることなく納得してて、先生すげーわと思ったのが最近だ。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 22:03:58.20ID:pA1Ra3oq
>>888
知的障害者みたいにぴょんぴょん飛び跳ねていても希望を持って見守ってあげてくださいね
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:14.52ID:wGhKpmkH
荒らしなのか
>>884は想像したら子が笑顔ならそれも悪くないかなあと思った
診断済みのブログ見てると作業所も難しそうな例がゴロゴロ
だから>>890は診断済みの子じゃなくてあくまでこのスレ住人なんだろうと
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 23:30:27.83ID:syRY+l4n
このスレ遡ったら分かると思うけど、やたらと発達障害は将来悲惨・大学出ても就職できない的なことを聞いてもいないのに突然言うレスが出てくるよ
だから将来のことを悲観的に言うレスはみんな同じ荒らしだと思う
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 00:12:21.20ID:u96PFrp9
>>894
大学はうちはいけそうにないなあ
>>884が荒らしに見えるってことはお子さんは知能高そうだね(嫌味じゃないよ)
支援学校は悪くないし作業所だって周りに恵まれたら本人の大事な居場所になる
私はもっと悲惨な未来が見えて鬱
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 00:27:57.67ID:2kLH02qt
中度〜重度は2歳前半からわかるのかな
運動発達が遅れて療育受けてるけど他の項目も大してよくはないから将来が心配で仕方ない
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 00:39:53.42ID:0J3tFBwb
私は次の引越し先を支援級がある小学校の学区内にしようと旦那と話し合った所
まだ子供は3歳なのに、今からそんな心配しないといけなくなるとは息子を産んだ当時思ってもみなかったな
うちも大学どうだろう
無理だったら学資は家のローンにでも当てようかしら
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 01:49:06.89ID:6vzLCSqR
うちも今日入園式
母子同伴プレでの設定保育の時間はいつもウロウロするし、
自由遊びの時間は親は別作業してるのに構って欲しくて来て来てと呼びに来るタイプだけど、
今日はなぜか式の間もおとなしく座ってた
教室でのお話の時間も、周りは教室のおもちゃで遊び始めたり親にすがりついて泣いたりしてる中
うちの子はずっとおとなしくすわってて奇跡かと思った
ただ単に人見知りで固まってただけかもしれないけれど…
果たして明日から離れられるのか
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 07:00:17.38ID:SYVfEki6
いまは少子化の関係で、難関大学じゃなければ結構ハードルは低い気がする
発達障害の特性のこだわりがうまいこと転べば大学での内容は魅力的だと思うし。
うちは就学後に発達障害が発覚して、診断はでているけど、手帳はおろか、受給者証もない。
自治体の発達センターに相談しにいったけど、支援級対象でもなければ、順番待ちして何年かしたら通級いけるかも、優先順位は低いから通えない可能性もあるといわれた。
小学校は私立の付属に通わせていて、公立転校を視野にいれたけど、転校しても支援が受けれそうにないからそのまま私立に通わせているよ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 07:22:27.53ID:bkH4hfjt
>>890
知的障害者だからといって別にぴょんぴょん跳ねないです

機能障害を併発している子供だけが飛ぶ
高知能の東田さんも自閉度が高いのでぴょんぴょん飛ぶ表現が日常だ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 13:00:19.31ID:hlDdebQR
もう自治体の検診行きたくない
定期的に呼ばれるだけで、詳しいことを聞いても全然教えてくれない
どうしたいですか?とか困ったらまた来てくださいとか、そんなのばかり
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 13:09:19.18ID:RL+u+f8s
ADHDは頭の回転が速く行動力があって大学教授や医師などにも多いと療育の先生が言ってた
知人の旦那さんもADHDで大学教授だ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 15:34:09.33ID:i3b6FPQj
>>886
横からすいません
療育で社会性が伸びたとのこと、個別と集団どちらですか?
うちは入園前から療育通って今年年長だけど社会性の凹は変わらないまま全体的に成長って感じで焦ってる…
個別療育だからかなぁと悩んでます
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 16:44:37.22ID:SYVfEki6
>>904
ADHDだからといって、誰もが頭の回転が早く、行動力があるわけではないです。
発達障害があると凸凹が顕著にでやすいので、そうした部分に特化したケースもある、という感じでしょうか。
サヴァン症候群の例もあるけれど、発達障害だから必ずサヴァン症候群であるわけではないです。
興味のあることはとことんというケースは少なくないので、学業や芸術分野に興味がでてくれば飛躍的な伸びは期待できますが、ゲームや漫画に興味がとことんというケースも多いので。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 21:14:19.70ID:i3b6FPQj
>>909
やはり社会性伸ばすには集団療育が重要な感じですね…

週2で2か所通ってるけどどちらも個別
これだと無駄なのかなぁ
空気読めない、距離感おかしい、積極奇異
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 23:03:46.35ID:dqXds8Ot
ねえ、様子見ではないんじゃない?ここにいても有益な情報はないよ。
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 02:22:39.96ID:6O8j6WEC
>>912
幼稚園は最大の療育の場だと思うのだけど、幼稚園からは何か言われないの?
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 05:10:32.61ID:oqjvJMpM
>>915
それよく聞くけど、うちの保育園は1学年10名で0歳からのお馴染みメンバーのまま卒園するから、療育としてはどうなのか疑問だ。
これでも集団扱いになるのかな?
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 07:42:43.58ID:mXq+kMg3
うちの子(小3)は2歳から療育始めた最初の2年は個別SSTで大人とコミュニケーションの練習、次の2年は同じ所でやってる集団SSTもやって、出てきた課題を個別SSTでおさらいしてた。

目に見えて様子が変わったのは就学してから。
他の幼稚園から来た子達に揉まれて、本人が自分のコミュニケーションの取り方の難を自覚したら良くなってきたよ。
今は個別SSTも、本人が学校で困っていることを先生に伝えて、先生と一緒に自分で解決策を考える練習をしてる。
一応通級もSSTも卒業許可は得てるんだけど、本人にまだいきなり辞める不安感があるみたいなので徐々に回数減らしながら卒業する予定
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:25:05.54ID:BmVlVJdK
>>912
集団の療育も、一人に一人先生が付いてくれてるみたいで
先生の目が行き届いてるし、集団の中で必要になるフォローが有るんだろうなと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。