X



トップページ育児
1002コメント477KB

愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 27[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/11/25(土) 15:47:44.92ID:4vi7kIyk
診断されているのスレです。
されてない人、診断を控えている人は別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。緩い感じでお願いします。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいです。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 16:40:20.47ID:ud7sp04V
江東区の下町だけどマンション多くて外から入ってくる人も多いから全然窮屈さはないや
小学校に入るとまた変わるのかな
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 17:00:28.53ID:R7j5iEMy
まあ、人が流動的で外人もいる地域が楽じゃない?
発達含め少数派は。
最悪なのは閉鎖的な地区だろね
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 17:03:35.99ID:4qAvuLyr
クラス10人で人の入れ替わりありませんみたいなとこはきつそうだよね
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 17:12:10.45ID:BnBSETci
ラジオで山田五郎が異常なのは同調圧力の方で
ふつうの子供が発達障害にされてしまっていると言ってたな
なるほどと思ったわ、異常なのは社会の方だ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 17:37:01.25ID:xVFFbT+G
>>289
そういう例は確かに気の毒だけど、明らかに普通じゃない子も多いから
特にこのスレ見てるとうちの子含め普通とは言えない子ばかりよ
そういう普通じゃない子を普通だと言い張られた結果→じゃあこの問題行動の原因は?
全て躾や性格、親の教育のせいです!とされた方が精神的に追い詰められる人多いと思うよ
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 17:43:24.03ID:KE5ZaxSt
>>289
それ私もそう思うな
うちの子は情緒所属なんだけど情緒級のクラスメイトも別に普通に見えるしデイの子達も別に普通に見えるわ
スペクトラムだから誰だってそりゃ何かしら引っ掛かるわけでそこを親が主張すれば障害者になり
別に気にならないと何も言わなければ定型に分類されるのでは?と思ってしまう
普通級の子のほうがよっぽど…って驚くことも多々あるからたまに
障害って定型って何だろうと分からなくなる
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 17:56:18.17ID:A5zS26po
普通に見える言うなら手帳持ちの子も含めうちの学校の支援級全員普通に見えるよ
教室外に張り出された作文等も行事もそれなりに混じってるよ
というか普通に見えない(ある程度の集団行動が取れない言葉が出ない)と
支援級は無理だと思うよ。中度重度は支援校行くと思う
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 19:56:23.57ID:6RPzGs9x
長男スレ該当児、休み時間に1人でいたり、たまに同級生にちょっかい出される以外は穏やかに過ごせてると思って楽観視してたんだけど、
ここ最近担任から長男がやりたい放題(他害とかではなく)でなんと声かけたら良いか困ってると電話があったり、
習い事でも輪を乱すことが増えたり、
次男が3歳児健診で引っかかって相談始めたりで
周りは皆いい人達なのに私の不安感からか胃のむかつきと動悸と血の気が引く感じがが止まらなくなってしまった
病院行った方がいいのかな…
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 20:23:01.45ID:+HorzlzU
>>293
疲れちゃったんだね
一応お医者さんに言ったほうがいいよ
あと愚痴が吐ける相手がいたら吐いてね
自分の時間をなんとか作って、ストレス解消してね
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 21:56:35.56ID:6RPzGs9x
>>294
ありがとう、医者行ってみる
心療内科でいいかな?
夫に愚痴れればいいんだけど典型的男性脳で、解決方法聞いて来たり、親がしっかりしなきゃダメじゃんとか共感してくれないのでなかなか愚痴れずにいたよ
偶然皆発達子持ちになったママ友たちとランチ企画して愚痴りあおうかな
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 22:03:22.33ID:+HorzlzU
>>295
心療内科でいいと思う
愚痴聞いてくれると思うし、運が良ければ発達子のアドバイスもくれる
ただ診療予約に時間がかかる場合が多いから、取り急ぎ内科に行って軽い精神安定剤処方してもらうのもあり
ママ友ランチ、実現して楽しめるといいね!
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 23:11:42.07ID:QhgESPpy
>>295
乙です 横だけど、愚痴れる相手や場所を今のうちに作っておいた方がいいよ
先が長いから とにかく、母親が煮詰まったら終わり
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/07(木) 23:27:52.26ID:T5NTkYX+
>>293
町医者でも、軽い安定剤や眠剤なら出してくれるよ
かかりつけだと却って相談しづらいなら心療内科のほうがいいね

私は耳鼻科に行ったときに、ちょうど色々行事や心配事が重なるときで
「不安をやわらげ、熟睡できる薬」というのを処方てもらった
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 01:18:26.82ID:iinT7B3s
>>288
クラス10人でもお仲間が5人いれば過ごしやすいわよ
超少人数私立だとそういうこともある
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 08:44:54.77ID:QmiYg1wE
>>293 です
皆さんの優しさに目から熱い汁が
そう言えば私の母もよく内科で安定剤処方してもらっていました
親戚に自閉がいるし、私も傾向持ちなんだと思います
とりあえず心療内科探してみて、すぐ受診できないようなら内科で聞いてみますね
ありがとうございました
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 09:45:17.91ID:ACueqGIS
年長男児
幼稚園のお迎え後遊ぶ約束はしてくるもののそれって遊んでるんじゃなくて遊ばれてるんじゃないの?って感じで鬼ごっこでも体幹ぐにゃぐにゃで足が遅いから誰が鬼になってもターゲットになってすぐ捕まるし違う遊びをすれば息子が割りを食うしと親からすればモヤモヤ
本人に楽しい?って聞くと楽しいというから本人は気付いてないというか私の考えすぎなのかなぁ
できるだけ用事を入れたり時間を決めたりしてサッと帰ってくるんだけど本人は納得してなくて渋々だから余計にモヤモヤ
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 11:25:00.05ID:i7sLj34e
小1だけどうちもそんなです。
そのうち気づくと思うし、今は学んでる最中だし、それでいいんじゃないんでしょうかね?
親はもやるけど。
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 12:16:25.88ID:OGTbcySz
>>301
うちもそうだったけど二年生くらいで落ち着いたよ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/08(金) 20:15:24.62ID:rJSoeSMa
ショックで泣きそう
幼稚園と併用で通ってた市営の療育センターから卒業を促された
特性が薄くなった訳でも困り事が減った訳でもなく、待機人数が多過ぎるからって理由で
一年以上通ってて通所歴長い人から順に声掛けてるって言われて仕方なく承諾したんだけど
公園で偶然うちより通所歴長いママに会って聞いたら
卒業をゴネたママや情緒不安定なママは
通所歴が長くてもそのまま居させて貰えるらしい
そのママはゴネた方なんだけど、自分も一年待機してやっと入ったから絶対に明け渡したくないって……
他にもゴネたママが沢山、と言うか私以外はほとんどゴネて卒業延期したらしくてショック

民間の未就学児向け療育も通える範囲でまともなところは市営と同じくらい待機が多いか
空きがあるのは名義貸し保育士と素人のパートがやってる預かりっぱなし放置のところしかない
うちだって2歳前から一年以上待ってようやく入れたのに……
慌てて承諾を取消しようと電話したけど、もう待機の子でスケジュールが埋まりましたと言われて放心状態
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 01:09:03.41ID:n+nSM1Tt
>>305
実は主治医が療育センターの専属神経科医なんだよね
うちの市には子供の発達障害を診れる医師がこの専属医ともう一人しかいないんだ
主治医って言っても年1回の経過観察と診断名つけてもらっただけなんだけど
一筆書いて貰う事は出来るけど、卒業迫られた理由が療育不要になったからじゃなくて待機人数のせいだから効果はあるかな
療育担当してた保育士や心理士も診断済みだって把握してるし、私がゴネなかったのが失敗だった
多分、余裕のあるママだと思われたんだろうな
週明けにもう一度センターに行って交渉してみるよ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 07:55:52.42ID:jQkayL95
診断付いてるなら児童発達支援のデーサービスとかはどう?
場所によっては専門的な療育やってるし、時間も幼稚園と併用してできるよ
いまデーサービスすごく増えてるけど周りに無い?
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 08:15:32.89ID:0TognJf5
>>307
子供が小さい頃、県内で一番良いとされている療育センターに通えなくこの世の終わりみたいに思えた事と、通えるようになってものすごく嬉しかった事を思い出した…
だから気持ちは分かるよ
でも今となってはそこまで違いはなかったかもと思う
民間に良い所がないなら発想を変えて個別レッスンの習い事(もちろん事情を話して)とかしてみるのもいいかもよ
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 10:08:31.01ID:GekFlA35
同意。
民間はお金かかるけどね
うちは民間療育もない田舎だから
その頃ヤマハとスイミングに通ってた
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 15:01:10.80ID:y/oAkBPp
障害児親しかしたことないからなんだろうけど周り見てると奔放でびっくりすることある
例えばうちの周りではそれははっきり言わないと誤学習するんじゃあ…ってことも
半笑いのなあなあで終わることが多くてもやもやするんだけど
定型の子は大人たちが半笑いのなあなあで済ませても細かいとこ察知して大人の世界を覚えていくんだろうね
うちの子はそれ見て何であの子は怒られないんだ!って帰り道や家でぶりぶりしてるけど
母も実は君の肩を持ってるよ…って気持ち

ごめん日記で
ちょっと吐き出したかった
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 17:32:47.68ID:VHEXDIXg
>>311
なんとなくわかるよ
うちは上の子年長が発達で療育園、下の子年少が定型で保育園行ってるんだけど
保育園で年長のクラス見る機会あったんだけど同じようなこと思ったことあったよ
療育園の方が厳しくやってるじゃんとかお利口にできてるじゃんて思う場面もあったり
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/09(土) 22:48:38.05ID:J1SHqa3l
小2娘、習い事で嫌われてる子がいて、同い年の子たちが陰口のようなものを言うらしい。
娘は幼いし、悪口は言いませんを叩き込まれてるから、言ったら可哀想と正論を言っていたみたい。

でも、娘自身が嫌な思いをして、悪口がぽろぽろ出てきてる。その気持ち自体は解る。
ただ、なんか、嫌な子を嫌だと言っても良いんだなと学習をしたんじゃないかと思う。
こういう事は、定型でも難しいし、言わないのが吉だとは思うけど
正論ばかりを吐くのも女同士では詰まらない認定されてしまう。
とりあえず、家でママに言うのは良いけど、外では黙ってなさいとは教えたけど
空気を読まないで、気がついたら娘だけが悪者になるんじゃないかと不安。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 00:16:25.99ID:t7P97haD
>>313
わかる
そういうの難しいよね
うちの子も悪口は言いませんと叩き込まれてるから本当に言わない
だからうちの子に慣れてる私が定型の子と接したときこんな小さい子でも悪口言うんだ意地悪するんだと驚いてしまった
療育の世界は優しい世界で無菌だよね
でも外の世界は違うから療育の世界のまんまで生きてると本人も傷付いてしまう
親としては何を言うべきか頭悩ませるわ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 05:44:05.41ID:cad63IQr
うちは園児だけど嫌なことは嫌と言っていいんだよとは言ってある
悪口はダメだけど愚痴は良い、だけど両親の前でねと

療育が無菌の場って羨ましいね
この間他害で暴言を言う子の説明に困ったんだ
本当の気持ちじゃないって言うけど(先生からの説明)言われた自分の気持ちが収まらないよ!と怒ってて
他害のお子さんをお持ちの方、どう対応してあげるのがベストですか?
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 09:07:52.89ID:6sQQieIp
>>315
愚痴と悪口の線引きができるなら悩まないよ。
aちゃんが練習サボるから迷惑、は愚痴だけど
だから、習い事を辞めてほしい
とみんなで言い合うのは悪口と言うかイジメになるよね。
その辺のさじ加減は定型でも難しいと思う。
周りがそこまで公言してると、それも愚痴と誤学習をするから悩ましいんだよ。
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 15:01:43.22ID:t7P97haD
>>315
偶然ながら私も>>314は他害のあるお子さんへの愚痴でした
そのお子さんは定型児なんだけどうちの子へ他害しても学年が下で身体も小さいからか
なあなあで済まされるの
その子の親御さんも見てるけど何も言わない
親御さんがいない場ならともかくいる場で他の親が怒るわけにもいかないし
周りの大人もなあなあの苦笑い、男の子はやんちゃね〜で済まされてる感じ

これが療育の場だと誤学習を防ぐためもあるししたらいけないことはダメです!としっかり注意があるけど
(だから無菌だと書いた)そうじゃない場ではなあなあで済まされることもある
暴力する子どもに対して定型のお子さんのママって全然怒らないので
子ども同士で解決できるでしょってことなのかもしれないけど納得行かないなといつも殴られる側のうちは思うよ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 16:03:23.13ID:J4U3upir
うちの子はたまに手が出てしまうので私は子供と一緒に謝って回ってるけどやられた時は謝罪を受けたことがないや
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 20:45:13.65ID:DpylMyON
あー何でこんな器の小さい旦那と結婚してしまったんだ
結婚さえしなければ発達も産まれなかったし
一人で自由に人生を謳歌してたのに
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/10(日) 21:34:59.27ID:t7P97haD
>>320
偏見って…
確かに自分の子供が他人の子供に暴力振るってるのに叱らないことにも腹を立ててるけど
定型児の育児と障害児のそれは違うからだろうとも書いてるよ
そのもやもやを書いたはずだったんだけど…
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 05:14:11.20ID:wnYgnGKX
>>318
私40代後半でスレ児含め子供達は既に高校生なんだけどこれ読んで正直驚いた
うちの子達が園児の頃は、未就園児が乱暴してたら、たとえ乱暴された相手が歳上でも、
その親は勿論他の親も注意していたよ、頭ごなしに怒鳴るのではなく優しく諭す感じで
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 05:56:38.51ID:O5GRoi9A
障害児スレでは他害の話題って大抵やられてる側が悪者になるんだよね
ID:Tx8OfKtKは愉快犯だと思いたいけどこういうところでもやられた側は黙ってろって空気を感じる
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 07:04:49.80ID:S8qAtuBp
>>327
そうかな?
他害児はどこに行っても居場所がないって悩む人も多いよ
たまたま周りがショーガイダカラシカタナイジャナーイって親やスタッフばかりだったのかな
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 18:47:44.55ID:TA2HND5I
>>326
いやいやw
今だって普通に注意する人がほとんどだよw
だいたい未就園児放置してる人自体がそんなにいないから叩いたの押したのみたいなのは知らない子供同士ではほとんど無いし
定形園児で他害がある子はそんなにいないし
たまたまそういう人がいたってだけの話でしょ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 18:05:45.80ID:CsAs4Tk0
愚痴

来年入学だから就学移行支援シートを書いてくれるように園の担任に頼んだら断られた
うちの園は園長の方針で発達自閉歓迎で、他のクラスの療育仲間は全員担任に快く受け取って貰えてるのに
原因ははっきり分かってる
うちの担任、男児が嫌いなんだよね
定型でも男子はいつも放ったらかしで女子ばかり可愛がったり贔屓してる
運動会も女子は全員担任とお揃いの手作りオリジナルヘアゴムで団結してたけど男子は何も無し
お遊戯会も担任考案のオリジナル劇で女子は全員お姫様や妖精が出来るけど、男子は背景の家具か木が大半で台詞がある子は二人しかいない
給食も最後の年だから自由席で、とか言って毎日自分の周りは女子だけでがっちり固めて、男子は後ろの方で放置
大事な年長の時期に限ってハズレ担任でがっかりするわ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 18:28:36.25ID:p6h9MXOo
>>331
よく役所や園長とかに苦情行かないね。
断られたらさすがに苦情言いまくるよ
そこまでされて我慢する必要なんて何一つ無いし
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 18:29:08.41ID:qokHOfql
>>331
仮にも教師ならそういうのやめて欲しいね
私傾向ありだからあまりにもあからさまだったらなんで男子に冷たいんですか?と面と向かって聞いてしまいそう
でも普通はそんなこと聞けないよね ますます自分の子への対応が悪くなるしね
スーパーのお客様の声みたいに、匿名で意見メール出してやればw
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 18:41:38.66ID:s1Q3DUi9
>>331
私の時はなかったと思うんだけど就学移行支援シートって何?
ある程度公的なものなら断る権利ないと思うんだけど
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 18:54:40.33ID:rmo26UZ8
>>332->>333
私立園だけど役所にも園にもバンバン苦情行ってると思うw
私も何回も出したし同じクラスの男児ママ友にも出してる人何人も知ってる
園長は送迎の時によく門のところに立ってるので見かける度に苦情伝えてるんだけど
何分人手不足でその担任にも頼らざるを得ない状況らしくてね……
姉妹のみのママや一人っ子の女の子ママには逆にひっじょーーーに評判いいからなかなかクビには出来ないのかもしれん
女児のみママとはライングループ作ってキャッキャしてるみたいだし
あーイライラする

>>334
学校への申し送りみたいなものだよ
この子はこういう特性・性質があって、園生活ではこんな配慮や注意が必要でした
こんなものが苦手で、こういう作業をさせる時にはこんな手助けがあるとスムーズです
……みたいな事を園の担任や療育施設の心理士、言語聴覚士、作業療法士、掛かりつけ小児科医や児童精神科医などに書いて貰うんだって
うちの自治体は四年前から取り入れたらしいから比較的新しいシステムなんじゃないかね

公的なものではあるけど、義務ではないんだよね
完全ノータッチで一切書いてくれない他園もあるし
そもそも発達に心配のない子は無縁のものなので
それを逆手に取って息子くんは心配ないと思いますよ?必要ないと思いますよ?
ありのままの息子くんを受け入れて、障害児扱いしないで上げてください^^みたいな
訳の分からん事を言って断るのよ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 18:59:23.18ID:n6Cm+Nkq
>>331
園長に頼めないかなあ。
それか教育委員会の就学相談関係の部署に問い合わせて
支援シートなしでいいか聞く、
私だったら保育所等訪問支援入れて、その人に書いてもらいたい

うちの子が行ってた園も園長は補助金欲しさに発達の子受け入れてた。
でも加配なくて現場の先生が疲れてて、先生から嫌味言われたことあるよ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 19:03:23.35ID:UEIXVC19
支援シートって親が書くものだと思ってた
書いてもらうものなの?
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 19:06:15.29ID:Wlqa9gCI
親が書いて園の先生や療育先にも書いてもらって小学校に提出するよ
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 19:10:39.20ID:rmo26UZ8
>>336
そうだね、最悪の場合園長に書かせるかな
園長自身、補助の先生代わりで年長のフォローしたりで子の普段の様子もよく知ってるからこの際担任はどうでもいいや
うちの自治体は療育手帳(知的障害)がないと補助金は出ないので補助金目当てではないと思う
園長自身の子供が発達障害で苦労してるっていうのもあるし、年少だけでなく年中も副担任がいて
それ以外にもアシスト用のフリーの先生が各学年にいてこの辺りだと一番手厚い園なので

今年は人手不足のせいで年長が割りを食ってるんだけどね
あととにかくその担任だけが園で唯一ハズレの先生って感じでね

イライラしてたから聞いて貰えて多少スッキリした
皆さんありがとう
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 19:36:52.92ID:sGyPKO7b
うちの自治体も支援シートあるけど正直そんなに見てないと思うわ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 19:45:08.38ID:rkdx65uh
支援シート、保育園の担任と療育センターの心理士と主治医が頑張って色々書いてくれたのに、校長も担任も読んじゃいなかったよ。あれは多分形だけのものなんだな。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 19:50:41.74ID:P8/HlaHM
園からどの程度のが行ったのかは知らないけど
自作でフォントでかく文字数少なく
対応を1対1で最低限書いて
旦那連れて校長室に乗り込んだけど
読んでなかったな
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 19:58:11.99ID:rkdx65uh
読まないものを書かせるって何なんだろうね
園の担任も怒ってたわ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 20:22:57.53ID:Wlqa9gCI
まれに校長で止まって担任まで下りていない例があると聞いたわ
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 20:28:13.18ID:sGyPKO7b
親からのシートはA4用紙程度にして入学後早めに面談を申し入れて担任と直接話すのが一番早いと言われたよ
その後も何度も面談したけど支援シートは一度も見てない
どっかにファイリングされて存在を忘れられてる気がする
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 20:30:04.84ID:n6Cm+Nkq
>>339
担任に無理言って関係悪化するよりは園長に頼むほうが良さそうだね。

他の人も書いてるけど、書いてもらっても小学校で読まれないケースもありますorz
あと、進級で先生が異動して書類引き継ぎなかったことがあった

うちの場合、1年の担任には読んでもらえたけど
支援に活かされてるかは微妙だった。
支援級なんで、登下校のときに学校での出来事を聞いたときに
幼稚園ではこうでしたって親が伝えたことのほうが多かったと思う。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 20:41:39.10ID:5zwJabXy
うちもリレーシートは教頭(就学相談担当)で止まってたらしい
私は4月中に面談申し込んで直接生育歴から話したので問題なかったけど
リレーシート出したからって面談しなかった人は家庭訪問で発覚して慌ててた

園によっては、書くのが面倒だから「問題ないです」とのらくらと逃げる所もあるみたい

>>339さんは園長が書いてくれるといいですね
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 22:13:58.47ID:Dgmg5P+y
この流れ来春就学だから助かる
うちの自治体も支援シートあって1年のうち前期後期に分けて書いてくれるんだけど読まれないこともあるんだね
春休みに入ったら子どもと私だけで学校見学(施設案内)に行く約束は取り付けたんだけど面談も申し込まなきゃ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 22:23:38.45ID:U5QOX5+U
そう言えば同じ学校の同じ情緒級のお母さんなんだけど支援シート(うちのは親が書くやつ)
そもそももらってないってお母さんいた
書くの大変だったって話したらえっうちもらってない…って動揺してたけど何か基準あったのかな
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 22:46:59.62ID:uJMIsF4H
支援級でも読まれないことがあるんだ?
じゃあ何のための支援シートなんだろうね(怒)
入学当時、普通級だったからわざと読まれなかったのかと思ってた。
普通級なんだから配慮なんか一切しませんよ、という意味で。
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 23:35:42.94ID:TMJqTp5D
お役所的なアリバイ仕事になってそう<支援シート
会社や役所の稟議書に近いものを感じる
出す前にコピー取れたら取って入学後・進級後の担任に面談申し込んで「ご参考になれば…」と渡すと有難がれるかも
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/12(火) 23:49:40.35ID:l5ztBj0L
そうなんだよね。
そんなもんって知ってたら体調悪い中あちこち行って頼んだり、自分も神経使って頑張って書いたりしなかったのにってガクーっと来ちゃったよ。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 09:13:56.41ID:KgTXeQWa
提出前にコピー取って関係者に渡して回るくらいのつもりでいても良いみたいなことを先輩ママに聞いたなぁ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 09:24:15.11ID:Tky9A1DK
>>340
>>341
元中学教員
シート、幼稚園のも小学校のも全部くる自治体だった
小学校の今の担任が読んでなくても、次の担任が読むかもしれない
小学校の担任が読んでなくても中学の担任は読むかもしれない
中学の学級担任は読まなくても、教科担任、部活顧問や委員会顧問は読むことがあるんだよ
無駄だと思っても書いてほしい
どんだけ助かるか
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 09:34:27.43ID:4LQEUCN9
うちも「最初の面談で良く説明するのが一番」
と言われたなあ
入学前に色々動いても、その担当先生が移動しちゃうと話は伝わらないし
園側と小学校で多少仲良しの子が同じクラスになるようの配慮の引き継ぎもあるらしいけど、同じ小学校にあがる子が必ずしも仲良しなわけじゃない(むしろ苛められてる)場合は、あんま意味ないし
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 09:43:57.29ID:X7wr5Ltl
>>355
もちろん自治体の規定で提出が決められてるからちゃんと提出するし、
提出するからにはきちんとしたものを作るよ

でも就学前に作ったものが中学入学時には役立たないんじゃ…?
子供だって成長するし、変わらない部分もあるけど変わる部分も多いよ
参考程度にはなるだろうけど、6歳と12歳じゃ対応も違うし
そういう意味では就学シートは1年の担任にこそ読んでほしいんだよね
それ以降は前担任の引き継ぎと親との面談でいいんじゃないかと思う
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 14:49:51.99ID:XB1nGliq
>>353
10ヶ月で指差しw w w
1歳半までにできれば大丈夫なのに。
育児書読めよ。なにこいつ。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 15:00:25.71ID:r6mYhv2L
指差しなんかあてにならないよ
うちは指差しもしてたし目線も合ってたけど診断ついたし
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 15:04:32.75ID:iwoM/kWu
>>353
これらって発達疑いなのか…
当時はそんなこと知らなかったけど肯定も否定も全部当てはまってるわ
2時間睡眠ってずっと続いてたけど普通10ヶ月で夜寝るものなの?
すごいね定型
定型は楽だとは思ってたけどまさかそこまでとは…
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 15:44:21.49ID:r6mYhv2L
無い方はあてになるんだ、知らなかった
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 16:21:02.55ID:5y4yhd4w
>>353
ムカつくにしても他人のブログを育児スレに貼るのはいただけないよ、しかも直リン
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 16:38:13.98ID:n6Su7mSx
スレタイ児小3
かなりの音痴なんだけど、これは訓練でなんとかなりますか?
協調運動に難ありでピアノ習ってますが、いまだに下手だし音痴です
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 16:38:17.89ID:gQanymyR
>>350
支援級でも読まれないって書いてた人いたっけ
ゴメンざっと遡ったけどどの人かなってわからなかった
350さんだけに言うんじゃないけど出来ればアンカーを…たまに誰に言ってるのかな?ってわからないときがある
お願いします

支援シートに限らずだけど連絡帳とかも子供に一生懸命な親でいなきゃ!みたいなプレッシャーはない?
支援シートも簡潔に分かりやすく書かなきゃ!とか連絡帳もここが出来てませんって書かれたら改善に勤めなきゃとか
だから障害児親はって思われる可能性考えたら怖いのかな
いつも一生懸命でいなくちゃとか思ってたまに疲れるときある
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 17:12:06.91ID:kjJaEfrI
上の人はわからないけど、支援学級でも読んでくれないことはあるよ
読んでくれても配慮なしや私はそうは思いませんね、私流で行きますんで(キリッ
…てのもある
読んで配慮してくれたらラッキーだと思ってるわ
0369347
垢版 |
2017/12/13(水) 17:22:12.73ID:VQCOnBbO
>>367
>>349に支援級親でもリレーシートの存在を知らない人がいたって書いてる
→支援級でもシートなくて良いんだ→読まないんだってことかと?
でも支援級は担任と話す機会が多いから、なくてもなんとかなるのかもと思ったり

>>355は小学入学時のシートだけじゃなくて、
進級時の申し送りや中学入学時のシートもあったってこと?
今小1で担任はけっこう当りだと思ってるから、来年度以降に向けて
引き継いでもらえるといいなと思ってる
シートを抱え込んでた教頭は外れだと思ってる
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 17:37:56.56ID:gQanymyR
>>369
>>349なら私だけど1年生4月の家庭訪問のとき担任の先生は支援シート持ってきたからなあ
同じ学校の同じ情緒なのに支援シートの存在を知らない(配られた人と配られてない人がいる?)のは何故かなと思ったの
何か基準があるんだろうね
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 17:47:02.06ID:jUi9iZSk
この話題助かる。アスペ受動型だから、なかなか支援が得られない
小学校でやってきたことだけど、中学でもこれでいいのか確認させて

普通級だけど、入学式やクラス替え当日に、面談をお願いする一筆書く
ご指導の参考になればいいんですがと、学校に既に渡してあっても、診断名やWISC書類も同封
面談では障害の説明より、対応のお願いに時間とる
強調するのは三つくらい。それ以上は先生の反応も悪くなってくる感じする

クラス替えの前、三学期初めに「次の担任に説明したいけど、どう伝えるか悩んでる」と、相談の形をとる
ここは普段より時間かけて、先生の話もしっかり記録してる姿を見せる
医師や心理士に対応を確認、また先生に報告
ここまでしたら、さすがに先生の方から「次の担任にも伝えますので」って言ってくれる
母親の思い込みではなく、色んな人と動いてますよって見せないとなかなか難しい
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/13(水) 22:52:47.96ID:S8oQuafU
>>366
うちのスレタイJKは何とかなったよ
当時住んでた所のヤ◯ハ幼児教室が年長児でも入室可だったので
敢えて年中では入らず年長から入って一年目は楽しんでもらい二年目は家庭練習には常に付き添って聴音は少々厳しく練習させた
素直な受動型だったからできたことだとは思う
幼い頃は歌うのは好きだけど音は外しまくりだったのが小学3年辺りで多少良くなり今はまぁ大丈夫かな
でもたまに外すw
ピアノ自体は中3までさせた
ろくに練習しないから進度は大したことない…自分と比較すると小2くらいまでの進度だった
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 05:30:10.70ID:0n62jZNA
>>366
音痴は理由が分かればある程度の対処は可能。
・音のインプット(聞き取れてない)
・音のアウトプット(聞いた音を再現できない)
・ワーキングメモリー(聞いた音を自分で再現するまで覚えていられない)

上3つが主な理由。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 06:47:08.02ID:gnHUckPz
>>366
うちの娘中3は幼少期ピアノ薦めたけど嫌がって習わなかった
なぜか100人以上部員のいる強豪吹奏楽部に入り楽譜読むところから初めて練習大変だったろうけど周りの助けがあって全国まで行ったよ
WMの凹が酷いからもちろん親は反対したんだけど面倒見の良い子が多いからかなんとかなった
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 09:02:09.47ID:yJohHP2T
>>366です。
ありがとうございます。
WMが80と凹なので、それが原因なんでしょうかね?

>・音のインプット(聞き取れてない)
>・音のアウトプット(聞いた音を再現できない)
>・ワーキングメモリー(聞いた音を自分で再現するまで覚えていられない)

全てに当てはまる気もします。
童謡のような簡単な歌でも1回で音程を覚えられず、ちゃんと歌えません。
ピアノを習うこと自体は好きなようなので
気長に見て行きます。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 09:15:52.65ID:o7rL2SaF
>>373
だね、協調性運動障害があるとなると、発声に工夫がいる、ここを弾きたいという場所に指を置けない、なんてこともあるかな。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 20:08:41.54ID:QkZlPOR4
>>376
うちの子、協調性運動障害有りでピアノやってます
指も難しいけど練習でマシになります
それより強弱が難しいです
指は何年経っても変な形だし、脱力できない。指ができてないから?体で弾けないから強くも出来ない

音楽も工作も好きなのにド下手でかわいそうになります
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 20:20:47.42ID:qmvge9W8
>>377
わ、同じく
工作と音楽好きの協調運動難あり男子
今ピアノを習いたいと言ってる
宿題だけでも大変なのに毎日練習もするなんて、と親が躊躇してる

どんな先生に習ってますか?
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 21:50:20.98ID:QLmpTit2
協調性運動障害アリで工作大好き小1男子ですが、年少からヤマ○に3年間通い、今年からは個人のピアノ教室に変わってピアノ続けてます
うちは視機能も問題アリでヤマ○は耳で聞いて覚えて弾くやり方で楽譜見なかったので気付きませんでしたが、弾きながら楽譜を目で追うのが難しいみたいで、ただいま大苦戦中です
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 21:51:54.14ID:QkZlPOR4
>>378
他の先生に教えてもらった事が無いので比較はできないですが…
先生はヤマハ音楽教室で講師をしてから家のピアノ教室を継いだと言う方です
生徒さんの中には音楽学校へ行く人もいるけど、ほとんどが普通のお子さんなようです

うちは3歳から習ってて、毎日練習させてた頃は本当に大変でした(反復練習大嫌い)
小3の現在は先生とも話しあってピアノの宿題は出るけど出来なくてokになってます
上達の見込みは全く無いし、好きな曲も家で練習しないから弾ける気配も無いですが、教室で楽しくレッスン受けてます
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 22:06:56.47ID:QkZlPOR4
>>379
あ、ウチも耳コピ派
初見では五線の何番目に音符があるのか一見でわからず、かなり凝視してから音を確認
繰り返しや強弱も(出来てないけど)楽譜は見ないで耳で覚えてます
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 22:07:36.16ID:SIqNuL7+
ピアノかあ・・
私小さい頃に習ってたけどら指を動かすときに血管がピクピク動くのが生理的にダメでしんどかったな
あの感覚って発達だったからなのか?
健常者にもあるのか、教えて偉い人
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/14(木) 22:30:57.59ID:qmvge9W8
>>380
ありがとうございます
お子さんが楽しく通えているの良いなぁ
そういう先生が理想
というか、そのくらい理解のある先生でないと絶対に難しそうだわ
とにかく発達障害でも受け入れてくれるところ…と探していたけど、相性次第で楽しくできそうと希望がもてた


ちなみにうちも視機能問題あり

私もヘ音記号を読むのにすごく苦労したな
もしかして傾向ありだったからなのかな
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 08:01:12.11ID:tw31P3/W
視機能かー
最近学校で秤の目盛りを読む授業やってて、テストでその部分0点取ってきてびっくりしたところだ
目盛りの読み方は理解できてるけど針が目盛りのどの部分を指してるか?を見間違えるみたい
920グラムなのに910グラムとか…
視機能かな?と思ってたところだわ
拡大コピーしか方法はないのかねー
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 08:20:02.28ID:N+liDOlq
点打たないの?
5メモリずつとか、2メモリずつとか、数えやすいようにその時に応じて補助線書いたり数字に丸したり、メモリに点を打つようにすると間違い減らせるよ
伝わりづらくてごめん
うちの子はそれを嫌がって薄ーく書いて数えたら消してたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況