X



トップページ育児
1002コメント521KB
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい143
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/11(月) 00:27:52.90ID:yKFZXrlr
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい141
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507538604/
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい142
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510327919/
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 09:40:02.75ID:W2zSLA20
>>497
多分旦那には大変だったね今日も遅くなるけど悪いけど子供たちのことお願いねって言われたかったんだと思います
旦那には早退しなくていいと伝えたのですが早退するとの事です
わたしのワガママで会社に迷惑かけてるのか心配になったので客観的に正当な早退の理由なのか気になるところです
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 09:40:55.83ID:Cvj8eI7k
>>495
何をじっくり相談したいのか分からない
子供たちがかわいそう
寝不足が辛いなら、こんな長文打ってる間に横になればいいじゃない
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 09:42:35.76ID:rpIXcLWm
旦那の愚痴なら板違い
早めに予約とって午前中のうちに受診しておいでよ
上の子と同じ家に住んで生活してる時点で下の子の罹患率は高いんだから
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 09:44:09.47ID:W2zSLA20
>>501
旦那の愚痴というより客観的にみて下の子を小児科に連れて行くのを避けるために早退してもらうのはどうなのかなという意見が欲しかったんです
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 09:48:16.92ID:rpIXcLWm
>>502
一人で連れていけない理由はないよね
早退させるのはおかしい
それより、こんなとこでぐちゃぐちゃいってる間に受診しろ
終了
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 09:56:41.01ID:d4JiSHiE
他人との育児観の違いについて。
小4息子がいます。
ご近所は2歳から6年生までいていつも一緒になって自宅横の私道で遊んでいます。
昨日息子が遊びから帰宅した時に小2のAくんのママに叱られたとしょんぼりしていました。

Aくんには2歳の妹がいていつも大きい子たちに混じって遊んでいます。
私道前は公共道であり車も通るため小学生は私道からは出ないのですが
昨日はAくんのママがたまたま外に出たきた時に
2歳の妹ちゃんが公共の道に出て危なかったからみんなで見ていないといけないでしょ、と叱られたようなのです。
私道でも車は来るし小さいうちは危ない遊びをする可能性があるので
私自身は子供が小3までは遊びのようすを見ていましたがAくんママはいつも2歳の子の様子を見ておらず
子供たちが見てくれてると思ってたみたいです。
でも子供って遊びに夢中になったら2歳の子なんか見ていられないだろうし
子守をお願いされたわけでもないのに正直、モヤモヤしています。
ご近所さんだしこちらから何か言ったりする気は全くありませんが
こういうモヤモヤした気持ちになった時みなさんはどうされていますか?
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 09:57:04.01ID:rpDZtiNS
>>502
旦那さん早退出来てよかったねとしか言えない
客観的に見てこの時期小さい子を小児科に連れて行くのは病気もらいに行くようなものだから
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 10:00:08.80ID:W2zSLA20
>>503
連れて行きたくない理由は上記に書きました
下の子は体が弱く重症化しやすく入院となると付き添い入院になります
そうすると長女を送り迎えできる人がいないのでその間旦那は会社に頭下げて遅刻早退の日々です
なにより入院まで重症化すると本当に辛そうでみていられません
予防接種もしているし今は症状が出てない下の子をなるべくリスクに晒したくないというのが理由です
しかし世間的には早退するには正当な理由ではないようですね
長女はいま熱測ったら37.2だったしご機嫌でゲームしてご飯もしっかり食べるし隔離だけしっかりして旦那には定時まで働いてもらって18時に受診させる事にします
予防接種しといてよかったー悪化しなくてよかったー元気になってよかったー
それではしめさせて頂きます
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 10:04:23.85ID:VmNVuTpT
>>504
私なら遊ばせない
2歳の子がいる時点で帰るように行動させるか我が子ができないようなら迎えに行って帰宅させる
で相手のお子さんが嫌がるようならその子にお母さんが2歳の子を見てるときに遊ぼうねという
実際何かあって我が子や知っててなにもしなかった両方の親の責任になるでしょ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 10:06:41.25ID:ffQuaAvl
>>504
ええええぇ…
育児観の違いどころじゃないですねそのAくんママ。
万が一2歳の子が車に轢かれでもしたら、一緒に遊んでた子どもたちのせいだと言い張るのでしょうか。
怒られた息子さん、不憫でしたね。
うちの子がもうすぐ2歳ですが、とても目を離して外で遊ばせるなんて怖くて無理です。

他にご近所で仲のいい人がいたら、さりげなく愚痴っちゃいそう笑
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 10:16:49.44ID:tYwWxYCA
>>504
100歩譲って自分の子や他人の親に託児するならまだしも
他人の子をアテにして叱るまでする人はまともな人ではないと思う

私ならその家がいるときには遊ばせない
最近遊んでないね〜って言われたらうちの子はまだ2歳みつつ遊べないんでってチクっと言うわ
攻撃してきそうな人なら習い事があってと言うかも
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 10:20:46.85ID:9L4egdi0
小学生でも車に轢かれる事もある
大人もそう
親や大人が側に居ても同じ
心配なら自分で守れ
ましてやちょこまかする2歳児を放し飼いしてる親がおかしい
ってか普通は私道だろうが道路で遊ばせない
駐車場でも子をほったらかす親と一緒
危険認識が両者で低すぎる
そのうち自分で我が子を轢くよ
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 10:31:06.08ID:0gUX/Fdm
私もそんな事言われたら2歳がいるときは遊ばせないな
何かあった時にその場にいたらこっちのせいにさせられそうだもん
Aくんママは自分が面倒見ないくせに他罰的な人みたいだから本当気をつけたほうがいいよ
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 10:57:34.11ID:2NNOFlX7
質問させてください
子供が高校生でアイドルのコンサートに行きたいってなった場合皆さんならチケット代全額負担したりそもそもコンサートに行くことを許可しますか?
知り合いが子供にコンサート行かせまくりな上、親が率先してクレカ決済でチケット取って、地方から上京させたりしてるのですがいくらなんでも甘やかせすぎでしょって思ってしまうのですが私の考えがおかしいのかな
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 11:05:29.02ID:VmNVuTpT
>>514
どーでもいい
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 12:07:05.51ID:/b31A01+
子供の写真アルバム選びきれず、現像したまま放置になっています
アルバムで良いのがあれば教えてください、オススメがなくても選び方などあれば教えていただきたいです

1000枚は入れられるものは重くなって使い勝手が悪そうだなと思ったり
無印のは味気なくてなるべく避けたいと思ってるけど気に入るものがなかったら無印かなーと思ったり
そんな感じです
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 12:27:13.42ID:CLO9ngHf
>>519
1000枚クラスだったら、わざわざ現像してアルバムに入れるより、フォトブックにした方が良いのでは
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 12:37:33.76ID:gkxJyMTc
>>519
オススメというか私のやり方だけどお気に入りだけ厳選して年に一冊FUJIFILMのイヤーブック、イヤーブックに入りきらなかったけど残したいものを現像して無印のファイルに入れてます
写真ばかり膨大だと見るのも大変なので、「◯歳の頃はどんな感じだったかな?去年はこの時期どこに出かけたかな〜?」という感じで普段見返すのはフォトブック(イヤーブック)
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 12:42:18.23ID:ljKow5fD
>>519
実際やってるわけではないけど、ポケットアルバムでも粘着台紙でも台紙だけというのはどう?それを紐で縛るとか、箱に入れて保管。
あと、粘着台紙だと写真をカットして貼るとスペースの節約になると聞いたことがあります。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 13:04:59.50ID:/b31A01+
フォトアルバム作るのはデジカメの写真で作っており、ケータイの写メは消えたりしたら悲しいのでちょこちょこ現像というふうにしています

どこで質問するか迷ってこちらにしたんですが、ここはちょっと違いましたかね、、失礼しました
また違うところで質問してみます
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 13:11:25.98ID:/b31A01+
>>521
イヤーブック良いですね!
来年からはそうしようかな、ありがとうございます

スレチなのに何度もすみません消えます
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 13:21:46.77ID:w+D+sdc0
>>514
ほんと、どーでもいいし、うちなら遊びたいなら自分の金で行けで終了だな。
お年玉でもバイトでもいいけどさ。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 15:24:19.59ID:qqIXU+Ij
子が1才半。
産院での入院がほんとに地獄だった。いまだにその産後5日間のことをふと思い出しては泣けてほんとに辛い。引きずってしまってる。
多分スレチだけどどこにいけばいいのかわからん。
こういうのは公的機関とかなら役所の育児相談窓口とか支援センターとかでも聞いてくれるかな?
育児関係ないから直接病院なのかな。
どんなことでも知ってたら誰か教えてください。
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 16:01:01.99ID:gxtkyxC1
>>530
一体何が地獄だったのか書いてくれないとさっぱりわからんよ
産院の質が悪かったなら投書なりすればいいし、漠然としたモヤモヤなら精神科か心療内科かな
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 16:20:21.09ID:ujh+gvXM
自分も入院生活が地獄だったから分かるわ。
意地クソ悪い看護師への恨みが積もりに積もって病院へ投書した。
数年後多少は変わってたけど意地クソ悪いのは変わらなかったな。
一体何なんだろうね。
大半の看護師は底辺の貧乏人だと思ってる。
とりあえず心療内科をお勧めするが病院管轄の公的機関も良いかもね。
出産時の恨みは一生もんだ。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 16:21:26.73ID:Y4kUKUyK
>>530
単純に話を聞いて共感して欲しいだけなのか、何らかの謝罪や改善など結果を欲しいのかによって違うよね。
いくら辛かったとはいえ一年半も引きずって思い出して泣くくらいならもうそれは病気だと思うから心療内科などで聞いてもらって治療してもらう方がいいと思う。
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 16:33:51.70ID:kqebj7B/
>>533
そういうの何年たっても忘れないよね
私もムカつく看護師がいて忘れられないよ
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 16:40:53.30ID:qqIXU+Ij
530です。
曖昧にかいてしもたごめんなさい!
産院の対応に納得いってない感じかもしれない。病棟の看護師さんと合わなくて、ほんとダメな母親だと思い知らされて帰ってきた感じです。

一番思い出すのは退院当日に黄疸のことと子の体重が出産時を越えなかったことを母が頑張らなかったからと責められたこと。
お母さんのせいで新生児黄疸が出ているのと体重が増えないから赤ちゃん今日は退院できないかもと言われ
朝6時から11時まで退院許可の検査やらなんやらで連れていかれていた間の不安で申し訳なくて私のせいだとずーっと泣いて待ってた時間のこと。
子が無事帰ってるのを祈って待ってたあの時間が昨日のことみたいに辛い。なんでこんなだめな自分が母親になってしまったのかと。こうやって書いてても涙出る。

子は問題なく退院出来たし、新生児黄疸は母親がちゃんとお世話できなかったからでらないことや体重が一時的に減るのは調べて分かったんだけど。
産後すぐじゃ看護師に言われた重みはすごかったので。

身体症状出てる訳でもないしつらいだけなんだけど心療内科行ってもいいものかわからん。
産後鬱ってほど症状も出てないし。共感してほしいだけなのかな。
またダメ母親に思えてくるよ。こんなうつうつするタイプじゃないのになー。なにいってるかわからない感じになってきた。ごめん!
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 16:50:13.78ID:ujh+gvXM
>>537
憂さ晴らしに使われたね。
右も左もわからない相手に対して弱いものイジメしてるだけだわ。
その看護師からの被害者はあなただけじゃないと思う。
医療従事者からのハラスメントって少なくないんじゃないかな。
自分だったら病院に直接訴えるけど、思い出すだけでも悔しくて涙が出るよね。
数年経てば涙は出なくなるけど恨みは消えないよ、
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 16:51:54.16ID:1kmA7sUQ
>>537
言われたこと思い出して未だに涙が出るというのはもう鬱症状に片足踏み入れかけてるように感じる
一度カウンセリングとかで全部吐き出すといいと思うよ
産院と全然関係ないとこの方が何も考えず吐き出せるんじゃない??
うちも新生児黄疸、産まれた体重より少ない状態で退院だったけど2歳の今元気いっぱいよ
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 16:54:32.14ID:lHIDRB5E
>>537
うつうつするタイプじゃないからこそ今の状況が異常なんだし心療内科行っても問題ないと思うよ。
共感もしてもらえるし一般の人に聞いてもらうより解決しやすいと思う。
下手に支援センターとかで相談してネガティブなこと言われたりしても嫌だしね。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 16:59:23.76ID:bxVpur7+
心療内科に行っていいレベルかどうかは行ってからじゃないとわからないのでは
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 17:00:50.81ID:1kmA7sUQ
>>539
同じように何度も思い出して泣けるような辛いことを言われた時の経験談なんだけど
カウンセラーさんにこんなこと言っちゃダメだとか自分も悪いとか考えずに全部気持ちを吐き出して!と言われて、共感してもらって、相手の言い分が変だと言ってもらったことで劇的に楽になったことがあるよ
私の場合は見方によってはどっちもどっちの揉め事だったけどあなたの場合は全く悪くない!忘れられるといいね
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 17:14:40.08ID:puVIBH55
>>537
心療内科かどこかでカウンセリングを受けられるといいね。カウンセリングっていうと大事に聞こえるけど、辛い状況を変えたい人が利用していいものだと思う。
ただ、保険でやってくれる所は予約が取りづらい。自費だと高い。
自分も昔辛いことがあって、別に鬱とかじゃないんだけどなんとなく生きづらくてカウンセリングを受けたことがあるんだけど、すごく楽になったよ。心理士さんが良かったのもあると思う。
大げさかもしれないけど、私はそのおかげで健全な生活を送れるようになったし、結婚して育児もやれてると思ってるよ。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 21:13:57.10ID:x+ZplvcO
>>537
誰か愚痴をこぼせる人はいないのかな?
自分のせいで子供がひどい状態だなんて言われたら、大抵の母親にはものすごいダメージだよ
しかも本当はあなたのせいじゃないのにひどい病院や看護士に当たったね
旦那さんや実母さんには無理かな?
もし他の人に言うのも何を思われるかとためらうなら、一人で小声でもいいから自分で声に出してつぶやいてみて
「あのクソかんごし◯ね!」
「人が知らないと思ってテキトーこきやがって!」
「物知らずのアホ看護士だいっきらい!!!」
などなど思いっきりこき下ろしちゃっていいよ
声に出すのがポイントね
これはれっきとした心理学の療法の1つだし私も許せないわ初産の人にそんな事言う奴
ほんと腹たつね、誰も聞いてないし悪口言ってもあなたは絶対に悪くない
大丈夫だから言っちまえ!!!
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 21:28:44.83ID:63ZDwmmt
こんな時、旦那と数名の友人が味方してくれるだけで楽になるよね
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/26(火) 23:10:01.68ID:qqIXU+Ij
みなさんありがと。まとめてでごめん。
出産で助産士や看護師医者にやな思いした人がこんないて驚いた。みんな乗り越えて母親になってるんだな、見習います!
スレチかもな話にこんなに付き合ってくれて感謝。

誰にもいままで言えてなかったんだ。たいがいそこで産むってくらい狭い町だし。
それにみんな辛い事たくさん乗り越えて母頑張ってるのに自分だけ情けなくて言えなかったわ。
実母と旦那には地獄だったとは言ったけど内容は言えなかったー情けないダメ母ぶり晒すようで。
だからその産院や看護師が悪い可能性なんて想像もしなかった…
自分が心療内科をおすすめされるほど病んでる認識もなかった。勇気だして探し始めてみるよ。
ハラスメント的なはずれな看護師に当たったのかもしれないー自分が悪かっただけでないかもしれないってだけで救われた。
感謝しかない。ありがと。ありがと!
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 00:04:05.12ID:XRZ2F1r8
>>546
いや、全然情けなくないよー
むしろよく今までがんばったね
私の子も体重は出産時以下だし黄疸だしで、退院当日も退院できるかわからないとしばらく放置されたから不安な気持ちわかるよ
私はそんなこと言われなかったけど、そんな時に自分のせいって言われたら頭でわかってても泣きたくなるよね
カウンセリングとか誰かに話聞いてもらうなり、周りにいうなりで楽になればいいね
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 05:36:05.99ID:55Hm5j9Q
心療内科をおすすめするほど病んでる
って重くとらえないで気軽に行ってみればいいんじゃない
下手に素人のアドバイス聞かされても余計に追い込まれるだけだし。
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 06:27:23.51ID:+fKJcRLh
話す人を間違えると「それくらいのことで〜」や「私なんてもっと〜」「私の時代は〜」と話をすり替えたり精神論語る人がいるから、誰にも話さずにきたことはある意味良かったかもしれないね
カウンセラーとか専門の方に聞いてもらって心が楽になるといいな
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 09:04:53.67ID:3Uih+zZn
もうすぐ11か月になる子の離乳食で悩んでいます
最近、つかみ食べをさせても一口かじった後捨ててしまうことが多くなりました、さらに捨てたものが気になるようで立ち上がりそうになります
立ち上がれないようにすると大泣きして食事できません
何か対策はありますか?
上記のせいで皿のものがすぐなくなり、私が拾って食べさせるので、子が食べてる間に私が食べるのは不可能ですし、皿のものがなくなるとすぐ立ち上がるので、つかみ食べしてる間に食べてほしいものは別にスプーンであげます
一緒に食事が大事だと言いますが到底できませんが、まだこのままでも大丈夫でしょうか?

特に朝は食欲がないので、7時にミルクを120あげて1時間半後に離乳食にしても、この有様です
ミルクの総量は520です
9か月までは順調で、やや大きめの子です
9か月の時に椅子から立ち上がるようになり、ミルクを極限まで減らして立ち上がったら皿を取り上げたり、つかみ食べをさせたところ、座ってくれるようになったのですが、10か月間近の検診で診で体重が80gほど減っていました
保健士や栄養士からは動く時期だから仕方ないけど、頑張って食べさせてねと言われています
つかみ食べは野菜スティックや食パン、フレンチトーストです
おやき系は握りつぶしてしまいます
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 09:25:14.74ID:wuzij3Mk
>>551
11ヶ月の子なんてそんなものだと思う。
私も子供がそれくらの時期は立ったままキッチンで軽くつまんで、子供の食事の時はスプーンで子供の口に入れつつ、落とした物を拾ってでバタバタだったと思う。
食卓に一緒について、声をかけながら食べさせるだけで一緒に食事をしなくてもいいと思うよ。
あと半年もすれば、状況はだいぶ変わってくると思うし。

気になるのは、ミルクを七時半にあげるなら、離乳食を先にあげてからミルクにしてはどうだろう?
ミルク育児はしたことないんだけど、うちの子は一才で断乳するまでは離乳食をあまり食べなかったんだけど、しない方がいいよ。
数十グラムくらい誤差の範囲だし、離乳して食事のみに移行する時期は多少は仕方ないと思う。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 09:43:50.55ID:3Uih+zZn
>>552
レスありがとうございます
一緒に食事も何度か試したのですが無理だったので、声かけしつつ当面はこのままでいこうかと思います

9か月の時は7時に起きて7時半に離乳食→ミルクでしたが、3口くらいしか食べませんでした
試してみたいですが、子供が混乱しないか気になります
なので離乳食を遅めにして、今は何とか野菜40gとフレンチトースト6枚切り食パンで半分を食べる感じです
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 09:51:29.03ID:j+wqSvus
>>55お皿に一つだけ載せたら?
それを捨てたら強制的に手を合わせてごちそうさまをさせてから下ろす
それでその回の離乳食は終わりにしたら?うちの子は二回くらいで投げなくなったよ

その一つを食べたら次のを出したら?
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 10:00:46.08ID:wuzij3Mk
ミルクはいつまで続ける予定なのかな?
混乱するといっても、このままいつまでもミルクを飲み続けるわけじゃないし、ミルクからFOしていく為の離乳食だからね。
0歳代の数ヶ月は成長が著しいから、9ヶ月の時はダメでも、今試してみたら大丈夫だったりするかもしれないよ。
生活スタイルを変化させての子供の混乱を心配するより、色々と試してみながらその子に合うやり方を探していく方がいいと思う。
うちの子の場合だけど、食パン半分と野菜食べてくれたら大成功なくらいだったよ。
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 10:25:01.47ID:aT+enOLP
>>551>>553
やっぱり離乳食よりミルク咲きなのが食べない最たる原因な気がする
朝イチは喉も渇いてるだろうし、野菜スープとかもつけてみては
ミルクは離乳食が終わってからで

子が混乱しそうってのは何について? ミルクと離乳食の順番?
ミルクはいずれ飲まなくなるものだよ、そのための離乳食だよ
配膳方法は>>554のコース料理方式良さそうって思った
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 11:00:51.23ID:3Uih+zZn
>>554>>555>>556
回答ありがとうございます
離乳食の時間を早めて混乱するかと思ったのですが、試してみる価値はありそうですね
7時半に離乳食→ミルクかつ配膳方式で、明日からやってみたいと思います
ミルクは1歳で終わらせたいと思っていたのですが、このまま食べない感じだと1歳以降はフォローアップかなと悩んでいました
パン好きなので朝はパン類と、モサつくのでスープ類で固定しているのでメニュー的には大丈夫そうですかね
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 11:20:43.78ID:FZCKgSEe
>>557
10カ月検診で朝イチで離乳食にしてくださいと言われて1週間ぐらいやってみたけど特に混乱する様子もなく食べていますよ
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 13:06:13.78ID:3Uih+zZn
>>558
そうなんですね、回答ありがとうございます
うちもそれくらい指導してもらえたらありがたかったなぁ
うちの子は1歩歩ける状態だったのに、椅子から立ち上がるのを相談しても、困りましたね、抱っこで食べさせるのは無理ですか?と言われてしまって…
明日から早速やってみます
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 13:08:21.78ID:aISr0nRA
パンとスープ固定なのが飽きちゃったとかないかな?
うちもパン大好きだから毎日のようにあげてたんだけど食いつき悪くなったからうどんにしたりしてるよー
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 13:47:16.27ID:CLeclYVY
うちは本当に食べない子だったからダメだとは思いながら立ち上がりたがったら椅子から降ろして床に座ったりソファに座らせて食べさせてた。食べさせることにとにかく必死だったなwでも1歳半の今はきちんと椅子に座って食べてくれてるよー
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 14:55:05.98ID:pDXSxx0P
ミルクって牛乳に移行するんだし終わらせようとせずにしなくてもいいんじゃないかな?
そろそろ柔軟に…というと聞こえはいいけど適当で良いと思うけどね

ただ欲しがらないのに食べさせても太るだけで背は伸びない気がする
余分になるだけでは?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 15:56:11.80ID:aT+enOLP
液体メインよりは固体から栄養摂れるようになった方がいいでしょ
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 18:02:27.75ID:+fKJcRLh
1歳3ヶ月、うちは朝のスティック状に切ったトースト、みかん、たまごボーロなどのお菓子くらいしかつかみ食べさせてないや
潔癖なのかわからないけどのりで挟んでハサミで切ったおにぎり、おやき、スティック野菜なども掴みだからない(そもそも食べない)
自分でスプーンも使えない
周りを見ると焦りはするけど、いつかは食べるし使えるようになるだろうと諦めてる
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 18:27:59.21ID:3Uih+zZn
皆様レスありがとうございます
私もつかみ食べに積極的でなかったのですが、子供はつかみ食べをさせると楽しそうによく食べますし、座ってくれるようになったので実施しています
最近、特に朝に捨てるという問題が出てきたのですが…昼と晩は好きな人参やブロッコリーにしたためか、捨てずに食べました
私が体調的にしんどい時や、納豆の時はつかみ食べさせていませんが、明らかに立ち上がったりが多いです
大人の食事にも興味津々で、ローテーブルで食べていますが真横に立ってじっと見ており、自分も食べられそうだと見ると手を出すこともあります

朝食メニューも工夫しているつもりだったんですが、飽きていたのかな
うどんも好きなのでやってみようと思います
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 21:50:46.82ID:sZIBBM6Q
>>557
同じ月齢、同じようにつかみ食べしては遊び食べ、立ち上がりする
具体的な方法は他の人も言ってるけど
散らかったら拭けばいいよ、
汚れたら洗えばいいよ、
どろどろになったら風呂にはいればいいよ
と諦めることも大切かも
上の子のときも、下の子のいまも
毎食後着替え+そのままシャワーのときもあります
ポイポイブーム、お互い大変ですがいつか終わるから!
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/27(水) 22:42:33.46ID:QRD+3QBt
そしてお風呂でシート敷いて食べればいいという極論にたどり着くよ
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 06:54:55.34ID:LAHxp39b
夜泣きって復活しますか?
あと1週間で11か月になる子供がいますが、ここ4〜5日夜泣きです
8ヶ月で連日泣いていて、1ヶ月で治まりました
今は声が大きくなって重いうえ、なぜか母親でないと余計に泣きます
前は夫でも大丈夫でした
体調不良や環境の変化は思い付かないけど、朝寝しなかったり昼寝が30分で起きてきたり睡眠がややこしくなってきた感があります
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 07:07:50.03ID:ud/DLOqa
夜泣き対応お疲れ様です
ええもちろん復活します
より知恵もついてきてお母さんがいい!ともなります
歯が生えて来たり暑かったり日中の刺激によったり刺激不足だったりただ寂しかったりと思いもよらぬいろんな要因で泣きますが
明けぬ夜はないので頑張りましょう
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 11:23:41.85ID:98EL+HPo
>>570
うちも、だいたい3ヶ月のサイクルで夜泣きを繰り返してたよ。
571の言うように、理由は様々だしわからないことの方が多いけど、1〜2週間夜泣きして、落ち着いたと思ったら数ヶ月後に復活。
上の子は2歳、したの子は1歳半くらいまでそんな感じだったかな。
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 11:25:20.18ID:LAHxp39b
>>571
そうなんですね、すっかり油断していました
しかもレベルアップしているし
体調不良のときに復活するのはよく友人から聞いていたのですが…
早く終わってラッキーとか思っていたのでショックです
長く相談することでもなかったかもしれないので親切スレの方がよかったのかな
すみません
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 11:30:40.06ID:LAHxp39b
>>572
レスどうもです
あと1年くらいは続くかもしれませんね
やり過ごす一択だと思うので頑張ります!
しめます
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 12:55:23.20ID:dSp+cdDZ
叩かれ覚悟で書き込みします
どなたか相談させてください

今1歳半になる娘がいますが、正直どう接したらいいのかがわかりません。
幼児との会話方法がわからないと言ったほうがいいんでしょうか。
娘は可愛く思っていますが、公園などで会う他のお母さん方たちのように娘と遊ぶことができません。
一歳から保育園に行っていますが、教わってきた手遊びなどに何度も付き合っていると辛くなります。 もういい?って思ってしまいます。
私自身お遊戯より本を読むのが好きな子供でした。そのせいか手遊び大好き知育絵本は興味なしっていう娘とどう遊べばいいのかわからないんです。
今は娘が見ててって要求をしてきたら一緒にその手遊びをします。
盛大に褒めますし楽しいね!って声もかけます。すると娘はとても楽しそうにずっとそれを繰り返すんです。内心すごく面倒くさいです。
かといって私からこんなことしてみよう!とはしたことがありません。何をしていいのかわかりません。
こんなんじゃ母親失格なんだろうし、娘の相手がめんどくさいとか最低だとも思います。
皆さんはお子様が小さい時どんな遊びをしていましたか
またどんな風に思えば娘と楽しく遊べるのでしょう
幼児はこんなの好きだよとか、こういう心持ちで相手してあげてなどアドバイスがほしいです
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 13:04:13.09ID:rj6HkouN
別に叩かれる様なことじゃないし、まだ1歳の子と二人きりは誰でも息が詰まるものだと思うよ。
もうすぐ話せる様になるまでの我慢と割り切って女優になって頑張るもよし、親子共通で楽しめる外遊びやリトミックの様なものを探してみるもよし。
お子さんが絵本に興味なくても、言葉の発達のために読み聞かせはしてあげた方がいいかな。
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 13:24:58.76ID:mZdjxUPZ
私もメンドクセー!と思いながらも、産んだからにはやらないとな…みたいな感じでやってたな
他のお母さん見ては自己嫌悪なんだけど、でも自分も頑張ろう!とは思わないw 思っても続かない
10個離れてまた下の子産んで、お世話は自分がするけど、そのへんの手遊びとかは上の子に丸投げしてることもしょっちゅう
本を読むのが好きなら読んであげることは苦痛じゃないのかな?
もしそこは大丈夫ならいっぱい本を読んであげたらどうだろう
今は全然でも、そのうちきっと本好きになるんじゃないかな、母親が本好きだったんだし
上の子を育てててとにかくあちこちで聞くのは「本をたくさん読ませろ」ってワードなので、むしろ575の得意分野が大切なところなんだよね
1歳半なんてお世話だけでも大変なんだから、元気に毎日過ごしてるだけでも自己評価していいよ
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 13:30:27.87ID:Ty8PAr8A
>>575
1歳半の遊び方に付き合うのしんどいよ〜
超わかるわ
本好きだからやりとりずっとしてると疲れちゃうよね
DVD見せてその隙に本読むでもいいんだよ
気持ちの切り替えできたらまた目の前のお子さんのかわいい表情に気づいて今だけだって思えると思う
1歳半の表情は貴重だよ
赤ちゃんと幼児の境目、ほんの一瞬のかわいい時堪能してほしいなあ。数ヶ月違うと表情も動きも全く違うからお見逃しなく!
写真や動画におさめておいて、後から思うこともある。今は感じないけど後からね、込み上げてくるものがあるからね
結論としては相手するのは自分の許容範囲で良し、ただ記録に残しておくのを忘れずにね
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 13:49:37.21ID:yb/UoE4x
内心面倒なのは大半の人がそうだと思う。
間が持たないからうちは外遊びやお散歩ばかりしてた。
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 14:02:03.53ID:pWAwd0if
夜泣きは家伝薬、宇津究明丸がいいよ
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 14:12:53.85ID:xVWwyNuN
>>575
子供と楽しく遊べないのが親w
やりたくないのに限って、子供はやりたがるw
子供に正直に言ってもいいと思うよ、でもなおやりたがるだろうw
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 14:37:52.79ID:Ue8qHgJZ
>>575
私も正直めんどくさいなーと思いながら3歳半まで来たw
心から楽しんで子供とずっと遊べるお母さんなんて少数だと思うよー
保育園に行ってるなら帰宅後はテレビ見せつつ家事したらいいし家事が一段落したら食事まで、とかお風呂まで、とか時間決めて手遊びなり本読みなりしてあげたらいいんじゃないかな。
休日はお父さんに遊ぶの任せて、それが無理ならリトミックや体操なんかの習い事を入れて外注しちゃうのは?
母子分離じゃなくても時間が決まっててやることも指定してくれるから自分から進んでやるよりはやりやすいでしょ。
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 14:47:54.66ID:gPdxS6oD
>>575
私は子供好きでわりと遊び上手で他の子にも好かれる方だけど、ずっとは無理で眠くなってしまったりしんどくなってしまって、
そんな自分に罪悪感持ってたけど、ある時やっぱりみんな大なり小なりそうなんだって教えてもらって開き直ってEテレやしまじろうDVDに頼りまくったよ
おもちゃや遊び方、基礎的な生活習慣もしまじろう様様だった
遊び方が難しければしまじろうオススメよー
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/29(金) 18:00:51.51ID:dSp+cdDZ
皆さんご意見ありがとうございます
全レスは控えますが、皆さん内心そんなものと言って頂けてすごくありがたいです
辛くなってきたら絵本読まない?って誘うんですが、今の娘のブームははらぺこあおむし
あおむしってあれも歌があるの、子供を産んで初めて知りました
今の娘は絵本=はらぺこあおむし=お歌!なので、絵本なんて言ったらひたすら歌わされることになるのも苦痛でした
しかも娘お気に入りのページのフレーズのみを延々と…
少し開き直ってNHKやお教室に頼ってみたいと思います
本当にありがとうございます。
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 19:41:10.83ID:ASzccP1b
ここが適切か微妙なとこなんですが、子連れOKというロイヤルクイーン料理教室について御存じの方いませんか?
無料の料理教室だけど、フルセットで34万する鍋をすすめてくるところなようなんですが
ママ友が鍋を買ったそうで定期的にそこに通っていて
「今度先生がうっちに来て料理してくれるからきてみて!」と言われ悩んでいます
ママ友自身も何度か通ってから買ったし、買わなくてもいいし、料理美味しいということなんですが…。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 19:48:51.78ID:tvamYMwY
>>585
アムウェイと同じウエストベンド社製の鍋を売り付けられる所
アムウェイと言えば…ね
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 22:09:07.52ID:No0kfylV
ママ友にカモにされちゃったね
私なら今後のお付き合いも切るな
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 22:41:02.68ID:27ZODOEx
>>585
お金に困るような年収じゃないけど、夫が身を削って嫌な思いして働いたお金でさすがに34万の鍋は買えないわ…。
相手方に良くされてもあなたがきちんと断れるなら良いけどなんだか押し切られてしまいそうだね。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 23:03:36.72ID:ZBK4+vLX
9ヶ月です
先週から喉からくる風邪を拗らせてしまって、民間療法で頑張ってみたけどあまり改善されず
一昨日、健診だったので先生に相談したら「とりあえず咳が収まる漢方出しますね」と特にどこかを看てもらうことなく漢方薬を処方されました
妊娠中は出せる薬が限られてるから、診察と言ってもこんなもんなんでしょうか
薬剤師さんの説明では「引き始めの薬で〜」と仰っていたのでそれもちょっと気になってます
薬はびっくりするぐらい効いてません
咳もゼーゼーしてきてかなり辛くて、
三が日か終わっても治まらなかったら5日に健診があるのでもう一度相談しようかと思いますが、ぶっちゃけ耳鼻科に行ってもいいものでしょうか
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 23:11:56.24ID:u9skftdb
>>590
ええっと
9ヶ月っていうのは妊娠9ヶ月?
あなたは妊娠中で健診っていうのは妊婦健診のことで、かかったのは産婦人科ということでいい?

耳鼻科というか、ゼーゼーしてるなら呼吸器科でいいと思う
妊娠中〜産後に気管支炎とか喘息になる人多いよ
咳のせいで酸素が不足すると赤ちゃんにも酸素が行かなくなるから、専門医にかかってちゃんと吸入薬とか出してもらった方がいいよ
喘息用の吸入薬は妊娠中でも処方されるよ
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 23:20:35.41ID:ZBK4+vLX
>>591
説明不足ですみません、
妊娠9ヶ月、健診は妊婦健診で、総合病院の産婦人科にかかりました

咳をするとゼーゼー鳴っている感じで、息も少し違和感があります
呼吸器科の方が良いのですね
ありがとうございます
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/31(日) 23:31:14.37ID:rGkThZdf
ちなみに妊婦検診のときは診療じゃないから訴えは軽く見過ごされがちだと思う
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/01(月) 00:11:42.61ID:8cSqnyIy
妊娠中に風邪引いたけどずっと漢方しか出されなかった。
妊娠8ヶ月で酷いの引いたんだけど検診のたびに言っても漢方が変わるだけ。薬は一切効かなかった。
実母に、妊娠中の風邪は産むまで治らないよと言われたのをまさかねなんて思ってたら
本当に産むまで治らなくて結局鼻がおかしくなったわ。
治る人もいるかも知れないけど十分な栄養と睡眠を取ってお大事にしてね。
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/01(月) 00:48:20.78ID:b3M2alkY
妊娠中の処方箋はほんと先生によりけりだよね
うちの先生は中期に入れば何飲んでも大丈夫って言い切る人だったけど、病院によっては漢方すら出さないとこもあった
色々飲んだけど今のとこ問題ないや
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/01(月) 01:39:30.09ID:3MH/lEBi
>>590
妊婦でも飲める薬沢山あるよ、私も風邪ひいて喉やられてしんどくて、普通の内科はダメだったけど耳鼻科行ったらさくっと出してもらえてようやく助かった
妊婦には出さないっていうお医者さんもいるけど、諦めず出してくれるとこ探したほうがいいよ
免疫下がってるから長引くし大変だよ
お大事にね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況