X



トップページ育児
1002コメント445KB

妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 22:15:56.76ID:3lLWZPOG
妊娠や出産による義父母との確執や愚痴を書くスレです
次スレは>>980が立ててください
なかなか次スレが立たない時は書き込みは控えましょう

トメ→姑
ウト→舅
ウトメ→トメとウトのセット


前スレ
妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴100
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497287696/
妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506938041/

関連スレ
育児にまつわる義父母との確執・愚痴86[無断転載禁止]©3ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511098505/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 12:14:29.74ID:X9WNS7sD
アレクのお宮参り写真、川崎希が真ん中で子を抱っこしてたね
ご祈祷中も姑じゃなくて産んだ母親が抱っこが増えてきたけど、早くそれが主流になるといいな
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 20:18:19.54ID:eAzyRuND
いちおつ

しきたりとは言え、産後の女は穢れているって失礼な話だよね
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/17(日) 20:30:13.94ID:Cv+p8jE2
産後から20年以上経ってるトメはもっと穢れてるんじゃなかろうか。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 01:13:07.77ID:z8HCa0Nm
本来は、産後の嫁は疲れてるから休ませる口実でって話きいた。
今より嫁の立場が奴隷だった時代のなごりだもんね
温故知新
悪しき習慣だけ改善していきたいです
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 02:01:24.31ID:ahepmrgQ
そうそう、だから赤ちゃんを抱っこするまでは100歩譲って良いとしても、嫁を荷物持ちにさせるのは本末転倒
うちは夫と3人だけでお宮参りして事後報告したわ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 10:15:42.82ID:qOR/XXI6
>>6
むしろ産後一月経って悪露(生理中と同じ扱い)も終わってるころだから
神社に参拝するタイミングなわけで
穢れてたら社殿に上がることも鳥居をくぐることもできないよね
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 21:34:06.65ID:9lXTvowI
当たり前のようになに我が物顔で抱いてんだよって感じだよね。
うちは祈祷中子供が盛大にぐずったから速攻で義母から子供奪って最後までずっと後ろで抱いてあやして溜飲下げたわ。それがなかったら慣習とはいえ苦々しい思い出にしかならなかったと思う。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/18(月) 23:09:12.80ID:mu+J6Bvm
育児本には、地域によっては母親は参加しないって書いてあって驚愕したわ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 03:41:16.56ID:CR8mS+sL
よっぽど具合悪くなければ1ヶ月かそこらの子を他の人に任せるの嫌だわ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 11:32:54.15ID:4HhdQerc
昔は義実家に嫁いで同居が当たり前だったから義母が母親のかわりに抱いたってのも解るけど、今は核家族だしね
自分が命を懸けて産み出した赤ちゃんを、義母が我が物顔で抱くなんて無理だ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 13:20:00.86ID:PzwbJnRl
>>12
それも穢れ(元の字は気枯れ=気力体力が充実してないこと)だね
床上げするかしないかの時期にお参りなんて重労働は、って事なんだろう

今はタクシーで乗り付ければいいだけだし
先祖代々の土地の氏神様ってわけでもないし
家族の都合や体調のいい日にお参りすればいいだけだね
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 17:17:45.59ID:2+AXRZlL
家事も短縮した平成末期、床上げとか水触ってはいけないとか見直してほしいわ。
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 22:11:47.47ID:3xFg7zfh
二人目妊娠中で一人目同様里帰り予定。
つい先程、トメから義実家へ里帰りしてほしいと泣きつかれた。孫も息子も嫁に取られて悲しい、これなら子供いないの変わらない!とかすごい勢いで言ってくる。
1ヶ月に1度は義実家には行ってるし、私の両親は飛行機の距離だから1年に1度会うか会わないかですけど?
息子を嫁に取られたとか、いつになったら子離れするですか?
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 22:31:36.15ID:hUjOKS2b
>>21
そもそも孫はトメのものではないので取るもなにもだよね……
では、息子タンお返ししますね、離婚後は孫との面会権ないのであしからずって言ってやりたいね
いや、そうね!返して!ってなってしまうか
飛行機の距離だしまあ放置してゆっくりお産に臨んで下さい
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 23:08:14.76ID:3Zo59HH3
>>21
義実家に里帰りしろって言う姑ってどんな思考回路なんだろう。居るんだね、本当に。
21さん、頑張れ!
旦那さんが100%味方でありますように。
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/19(火) 23:14:49.90ID:3xFg7zfh
>>21です。
数日前に旦那にも連絡が来ていたみたいで、もう決まったことだからと冷たくあしらうも諦めきれず、私に泣きの電話をかけてきたようです。
実母にも、
娘さんがいて羨ましいわ。うちなんて男兄弟だから〜
と電話していたようです。
こんなことでイライラしてる事がストレスなので、早く実家に帰って平穏な日々を過ごしたい。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 00:14:26.52ID:UgXVfa/7
男兄弟しかいないトメの執着やばい。今一人目妊娠中でトメが大喜びした女の子なんだけど、二人目も同性で!って鼻息荒く言われた。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 00:48:55.01ID:i0oOezvn
うちのトメも娘いないからか執着がすごいよ
妊婦健診、乳児健診ついてきたがったし、お断りすると「うちは娘がいないから〜」ってはじまる
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 01:23:39.26ID:UgXVfa/7
>>29
なんだかんだ理由つけて自分が果たせなかったこと叶えたいのかな。他の兄弟は独身?うちはアラフォー2人が独身でこれまでもこれからも結婚する気配ないから余計に。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 02:32:20.50ID:5MTjMqEL
>>21
逆に息子が結婚して完全に別世帯なのに息子と孫も自分のものだと思ってることにドン引きヒステリーだよね
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/20(水) 04:06:18.97ID:WirqYOFg
うちも旦那が男兄弟しかいなくて、さらに言うと義父も義母も男兄弟だけ
1人目が男児なんだけどそれがわかった時に、○○家は男系なのよー嫁ちゃんはお姫様してたらいいのよーうふふ♪って言われて引いた記憶
実際義母は何かあるとすぐ義父や独身義兄に泣きつくし何かとお姫様気分
今2人目妊娠中で最近女児だとわかったんだけど、フィーバーしそうで伝えたくない
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 18:37:47.12ID:DgWSL4XN
トメが会うたびに「息子たんを沐浴してたときのベビーバスあるわよ」って言ってくる。ふーんで流してるけど、30年前のベビーバスなんか使わせたくないわ。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 23:07:19.03ID:EWWxHZ/0
下の子を出産して今入院中
最高にイライラして超長文なので二つにわけます

今日は遠距離住みの義実家が面会に来た
取り敢えず義実家の地域の風習とかいう、出産したら母乳が出るために食べる?ぼたもちを渡されたんだけど
大人のげんこつより大きいのが7つも入ってて、しかも消費期限が当日
こんなもん入院中に、しかも一人で食べ切れるはずもないから断ったのに。〇〇ちゃんが母乳よく出るのは知ってるけど伝統だから!って置いてかれて大迷惑
夫に持って帰ってもらおうとしても産婦が食べなきゃ意味が無いとか言って押し付けられた
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 23:13:14.52ID:EWWxHZ/0
しかも上の子2歳半がいかに私と離れて寂しいのに頑張ってるかを、超長文でラインで送ってきた
面会のお別れの時にママと呟いている上の子ちゃんを見てばあばは泣きそうになりました…とかもう勘弁して欲しい
下の子ばかりにかまけないで上の子のフォローをしてあげてね!抱きしめてあげてね!って、そんなの私が一番考えてるし上の子の頑張りもわかってるよ
義母と上の子は半年ぶりに会ったのに、なんで私がわかってないみたいに言うのか訳が分からない

長文吐き出しごめんなさい
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 23:30:49.27ID:2RaRwonM
出産乙&おめ。
目にタマネギの断面をグリグリねじ込んで泣かせたくなるトメだな。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 23:50:08.27ID:DE56aOdG
たいした家でもないくせに何が伝統だよって感じだよね
出産おつかれさま!
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/21(木) 23:59:36.51ID:JgPw7NzD
ぼた餅7個!母乳が出るとかこつけて嫁イビリする風習だろこれ。
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 01:20:11.66ID:YIwlAUQq
>>35
取っておいてるのが怖いよねwうちのトメは肌着をとっておいて最近やっと処分したらしい。お下がり目的とかではなくおそらく思い出として残しておいたっぽい。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 01:52:51.19ID:YYENRgFl
>>36>>37
出産乙
とりあえずぼた餅はゴミ箱にダンクか、生ゴミ捨てちゃいけなかったら看護師さんに渡して処分を頼もう
病院食の下げ膳のときに頼む方がスムーズかな?ってもう捨てた頃か
トメも旦那もムカつくね
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/22(金) 02:07:28.85ID:YIwlAUQq
女の子妊娠中なんだけど、女の子って父親の家系の容姿に似るってよく聞いて今からなんか心配。旦那に似てくれるのはいいんだけど、トメや義兄も旦那と同じ系統だからトメ義兄要素入ってたら嫌だな。もちろん自分の子だから可愛くないわけじゃないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況