X



トップページ育児
1002コメント445KB
妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2017/12/15(金) 22:15:56.76ID:3lLWZPOG
妊娠や出産による義父母との確執や愚痴を書くスレです
次スレは>>980が立ててください
なかなか次スレが立たない時は書き込みは控えましょう

トメ→姑
ウト→舅
ウトメ→トメとウトのセット


前スレ
妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴100
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497287696/
妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1506938041/

関連スレ
育児にまつわる義父母との確執・愚痴86[無断転載禁止]©3ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511098505/
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 05:56:31.31ID:tN2m3+67
うちの地元だと汚いことをババっちいと言うよ

うちの姑もばばちゃんと呼ばせたがってるけど、上記のことは教えないでいるw
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 10:12:32.54ID:CgebFxKa
うちのトメの保険屋なんだけど
出産で後ろの方まで裂けてかなり傷が酷くて痛みや貧血症状に耐えてた出産翌日 両親やトメもきてて傷がひどい話をしてたんだけど嫁の傷なんて興味ないのは百も承知でずっと子供触ってたんだよね

そしたら夜にラインで傷痛そうですね。話の中で会陰裂傷とかでてきましたが術式わかりますか?保険おりると思いますってきた
保険大事だけど翌日でまだぐったりしてるのに保険の話かよってイラッてしたしその翌日に書類持ってアポなしでやって来た
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 11:21:34.59ID:PbLQFpR3
ここ見てるとみんな偉い
私は付き合ってる時から連絡は夫経由、会うときも夫抜きでは会わないと決めてる
実家の家電以外の連絡先も知らない

出産して3ヶ月ほど経つけど妊娠中〜産後の事思い出すと、今でもムカムカするわ
妊娠中から御七夜だのお宮参りだのうるさくて、義両親にとっては初孫だし
フィーバーすごそうと思ってたらそうでもなかった
出産祝も服やおもちゃも一切なくて夫のお宮参りで着せたベビードレス送りつけてきて、
写真館や神社どこにするかばっかり喋られた
結局自分が主役でイベントやりたかっただけなんだよなぁ
息子のお古を孫に着せて自分が写真とる、をやりたかっただけだと気付いた
息子を奪った女が産んだ子供も憎いのかな?
孫フィーバーで毎日来られるよりいいけど、他にも空気読めなくて非常識発言いっぱいされたから、前から嫌いだったけどさらに嫌いになったわ
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 15:19:50.11ID:frPFiuqP
>>598
アポなしは酷いと思うけど
保険使えるの教えてくれるのはいいかも
本人しんどいこと伝えて誰か家族に任せられないかな
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 16:21:10.82ID:nSM9DVgW
>>601
思った
時期はもう少し落ち着いてからにしたれよwって思うけどわりと助かる
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 16:27:46.88ID:CgebFxKa
産道裂傷もあるんだ 友達がそれでおりたから知ってたのは知ってて

出産当日が夕方だったからその日の夜に術式わかりますか?だったから余計いらってしてもうたのと総合病院だから医者に直接じゃなく事務にお願いしないといけないから急がなくていいって言ったのに翌日アポなしだからイライラしたんですよ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 16:32:26.76ID:GtSV6AOG
>>604
そんなのお前の息子にやらせろよ!って思ったわ。わざわざ出産して間もない産婦に言うことでもないし急いで手続きさせることでもないよね
産道裂傷友達もなったけど2ヶ月くらいキツかったみたい。ゆっくり休んでね
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 17:53:17.60ID:1E0BR6js
産道裂傷で保険て降りるんだ知らなかった私もなったのに
もう四年前なら時効かな…うちの保険確認してみよう

嫁の保険をトメが知ってるのってトメが掛けてくれてるってこと?
どんな保険でも降りるとは限らないよね、書類もトメが持ってきてるわけだし
ちょっと怖いね
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:51:21.50ID:k0NhnTCN
私の同居トメはいい人なんだけど若干無神経&距離なし

検査薬試せる時期より前から体調が悪くなったので、
心配するそぶりを見せるトメに「実はつわりかもしれないと思っている」と打ち明けたら、
第一声が「私はつわりなかった」
おかしいな、心配されてるように感じたんだけどな

後期くらいに体重計ってたらドヤ顔で「私は妊娠中6キロしか増えなくて褒められたのよ」、
そして「あなたは体重何キロなの?」
何キロ増えたか聞くなら分かりますが元の体重知らずに今の体重聞いてどうするんですか

他にも何の断りもなしにお腹触られたり
最初は我慢してたけどすれ違い様に不意打ちで触られる事もあったから
びっくりするし危ないと思って抗議しちゃった

いい人だしすごいお世話になってるし皆さんに比べたら・・・と思うと罪悪感沸く
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:00:16.75ID:CgebFxKa
>>606
トメが保険屋 入りたくなかったけど入らざる得なかったんだよね
産む前から子の学資とか医療保険とかも言ってきたよ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:21:25.92ID:X3tAd+7c
産まれる前にお宮参りとか色々言ってくるのは何なんだろ?
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:25:47.72ID:GtSV6AOG
>>607
生んだら奪って嫁ポイよ
気を許すことなく上手く立ち回れるように考えておくようにね
里帰りや帰省も反対してくる気がする。
お母さんにいかにお世話になってるか、子の成長はこの家で育っているおかけだよって安心させたいって言えばいいよ
たぶん同居の嫁の生んだ子だからお前の母さんはこんなに出来損ないなんだぞ、ばあばの方がいいもんね〜ってほざくぞ
子供との時間きっちり作れるように、子供を預けないように気を付けなよ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:31:22.04ID:TLx0jBGE
>>609
でも結果的に入っててよかったじゃないか今回おりるんだから
保険って保険金もらう時じゃないと良さがわからないよね私も切迫流産で保険おりたときはびっくりした
うちもトメが保険屋で諸々あり連絡は全て旦那経由になったけど保険に関してだけはマメに連絡くるし信用してるわ
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:37:13.40ID:k0NhnTCN
>>610
私がちょっと神経質すぎるかと思ってたけど・・・ちょっと安心
でも本当、普段から家の事とかいっぱいやってもらってるし、
里帰りしない予定だけど「迷惑でなければ出来る限り手伝うからね・・・?」って
遠慮がちに言ってくれたし、かなり気は遣ってもらってるんですよ
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:45:17.24ID:k0NhnTCN
>>612
ありがとうございます
里帰りしないんですよね、帰った所で実母は日中仕事でいないし
跡取りとか気にするような家ではないし、奪うような事はしないと思う
産後も今まで通り食事以外は基本的に部屋にこもる生活になるだろうし
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 21:24:50.60ID:GtSV6AOG
>>615
それはあなたのお腹に大事な赤ちゃんいるだけだから
お腹さわりにくるのがいい証拠よ
嫁への気遣いより赤ちゃん触りたいだけだから
まあ、がんばれ
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 21:33:19.91ID:BRVzHaYI
脅すわけじゃないけどうちの同居トメはお人好しのフリしたクソババアだった
部屋にこもってても赤ちゃんが泣いたら即ノックしてきて様子伺い
どうしても泣き止まなくて時間がかかると乱入してきて奪い取るように抱っこ
そしてなぜか泣き止む赤ちゃんっていう地味にメンタル削ってくる日々に産前はそれなりに仲良しだったのに本当に無理になった
産褥期は家事の面倒を見てくれるはずが早朝の旦那の弁当作りの為に起こされるし(その間赤ちゃんは義母の腕の中)結果一ヶ月後に貧血と全身蕁麻疹で倒れて別居した
部屋にこもりきりだから大丈夫ということはない
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 21:44:13.71ID:k0NhnTCN
もしかしたら多少はっちゃけることはあるかもですね
気をつけます、ありがとうございます
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 07:00:27.95ID:vyir5mH8
>>617
うちのトメ元助産師だからすごくやってきそうで怖い…
妊娠前はそうでもなかった距離なし感が、すごくウザったくなってきたし全く同じ感じになりそう
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 08:26:08.76ID:vyir5mH8
産後2日目、ついに「感謝してます」LINEきた
感謝される覚えはないし、こっちは母子同室1日やって夜泣き対応で疲れてんだよ!
何回も旦那にはっちゃけんなって釘刺されてるのになんでわかんないかなー
病院で使ってるやつ買いたいから哺乳瓶買ってなかったのに、勝手に準備されてるし服も知らない間に買いすぎなんだけど
既読つけて返信するのがめんどすぎてどうしたらいいのか悩む…
旦那は基本味方だけどやっぱ親のこと言われるのは嫌みたいだから、あんまり報告したくないのに…
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 08:54:32.27ID:CnVX6btd
クソトメの言動で、旦那に対してその気遣い不要よ
私も最初はそうだったけど、ちゃんというべき

私もクソ言動を2〜3年越しに言ったら、飛び上がってびっくりしてたけど、ちゃっかりかばいやがった
だからそれからすぐ言うことにしたわ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 10:28:43.34ID:LxOVdMG0
>>620
既読スルーしたら良いよ!私産前に名付けに口出してきたあたりから
既読スルーを徹底したらさすがに空気読んだみたいで
今はほぼLINE来なくなったよー超気楽でオススメ
一度既読スルーすれば慣れるよ
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 10:46:48.85ID:vjxqRfDG
>>620
同居なの?
同居じゃなかったら使わなければ良いよ
同居なら使って見たけど全く吸ってくれないのでって病院と同じのを買えばOK
服は勝手に水通しされてるだろうけど使いたくなければそのまましまって自分が買ったものを使えば良いよ
新生児服って洗って風通しの良いところなら3時間ほどで乾くからそこまで数はいらないんだよね
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 19:02:59.03ID:h03HqOIU
姑からラインで「つわりで辛い思いをさせてごめんなさい」って来た
意味がわからない
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 19:10:48.86ID:/++fOKIu
なんつートメだ…
辛いからこれ以降連絡できませんって返しちゃえw
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 19:20:53.41ID:AHOj86fK
ぞわってした
「主人」と「'私」の子供のためですからー
でもつわりつらいのは本当なので以降ご連絡は遠慮してくださいでシャットダウン
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 19:30:39.29ID:KwBg7TAR
>>624
意味なんてわかるじゃない
「私の」孫タンを産むためにつわりでつらい思いをさせてしまってごめんなさいね

これよ
ここでもまれに見る相当ヤバイトメ、覚悟した方がいい
産んでくれてありがとうトメはワンサカいるけど、まさかつわりでごめんなさいとは
ここでも初じゃないかしら
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 19:37:06.59ID:8q3F4xep
>>624
意味わからないのでどういう意味ですか?って天然装って聞いてみたい
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 20:59:45.09ID:bBrTYCiN
トメ自身つわりがひどかったとか?
で、お腹にいるかわいい孫タンにも自分の血が流れてるから同じように辛い思いをさせてしまって…と想像した
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 21:33:40.78ID:PAv/2vbj
今日お七夜したんだけど最初ウトが「産んでくれてありがとう」んで、五体満足でよかった とか 産んで5日目の私に「次は男の子を」だって
まじでウトいなくなってほしい
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 22:28:25.59ID:BWsge5aN
産まれてすぐに次の子どもの話するなんて子どもに対しても失礼だよ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 22:51:39.56ID:mRpjhtm3
私は産後一日目に言われよ二人目催促&同居要請w
義実家近距離のアパートに住んでたけど、里帰り中に新しいアパート探して里帰りから戻ってすぐ引っ越した〜。
今でも同居話でるけどスルーして、本当に必要なら旦那だけやるわ。
同居するなら離婚する。どうせ同居したら離婚するだろうし
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 00:34:43.38ID:KAZ2cdMd
私は1人目産まれる年の年賀に義母が実母に言ったみたい。1人だと寂しいからねみたいな。まだ1人目すら生まれてないのにと実母ドン引き。その後、私にはこんな可愛い子を産んでくれてありがとう、実母には孫がお世話になってますと言ったわ。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 01:05:34.97ID:wLRFmp6j
産まれてないのに二人めあるあるだね一人っ子の私にケンカ売ってんのか?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 04:01:38.61ID:oQL4Wipc
2人目催促とか余計なお世話だし性別を決められる能力あると思ってんのかよ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 09:14:05.29ID:2eKWxiqc
小梨時代はその手のはなしを聞くと、そんな催促するようなふざけたババアがいるのか、と思っていたけど、自分の義母もそうだった
産後に「出産辛かったからもう産めない〜」と軽い気持ちで言ったら、焦ったらしく「ひとりっ子は可哀想」とネチネチ言われ続けたよ
割と良トメだと思ってたのに全然違った
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 09:51:29.27ID:QH5g0VFw
私は1人目妊娠中に2人目催促どころか3人産みなさいよ!って言われたよ
妊娠初期に同居要請されたけど拒否した
妊娠悪阻で2週間の入院中(旦那は1ヶ月の出張中)勝手に荷物を全て移動され強制的に同居させられそうになったよ
退院して実母の付き添いで家に帰った時のガランとした部屋がいまだに忘れられないよ
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 09:53:08.01ID:D1WWHste
>>640
ちょ、その後どうやって荷物を取り返したの?
ってか荷物って何!?
ガランってことは家具まで!?
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 10:13:37.04ID:z79RXBM6
>>640
稀に見るクソですな、マジであり得ない
本当にお疲れ様としか言いようがないわ
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 11:43:15.84ID:GknlkuE0
合鍵渡しちゃってたのかー

というか退院してきて母子の布団がない状態って相当やばい
0647640
垢版 |
2018/02/26(月) 11:44:49.94ID:3hNnI/U9
通帳とかハンコとか大切なものはほぼ全て実家に置いてたし衣替えのたびに実家に置いてある服と交換してたから冬物は無事
家具は旦那の一人暮らししてたのをそのまま流用してたものが多数だから私の未練はほぼない
あるとすれば今は売ってないはんなり豆腐のでっかいぬいぐるみ5種くらい
汚義実家の猫の寝床にされてたらしくなくなく諦めたよ
だからそのまま取り返さず新品を新居に合わせて実両親たちに買ってもらった
服は流石に自分の貯金から出したよ
旦那はこんな親で情けないって私の親と私に謝ってくれたしその後の対処をしてくれたから無問題
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 17:59:55.92ID:DOQ9X0ED
早生まれネタなので不快な人注意



予定日が4月の初めなんだけど、義母が絶対に4月に産んでよってうるさい
私としては正産期に産まれてくれればそれでいいんですが。
本当に嫌。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 18:07:57.26ID:Bw6fOXi2
あるある
うちは5月の頭の予定ですって話したら
「うちの家系に五月生まれいないからちょうどいいわね!」って
ちょうどいいの意味がわからないし結局早く産まれたから
親戚の〇〇さんと同じ四月生まれ!って言われた
別にその〇〇さんと普段交流があるわけでも何にもないのに
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 18:11:17.07ID:zZmZfrYv
あるある
こどもが生まれた日とウトの誕生日が一緒でそれだけで喜んでる
月も全然違うのにどーでもいいわ
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 18:37:16.63ID:jwnJRpXn
あるある
出産予定日が義祖父の命日と同じだったからウトが大はしゃぎ
義祖父にはなんの罪もないけど、同じ日になりませんようにって願ってたら予定より早く産まれてきてくれたわ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:08:04.27ID:tbUgu6qi
あるある
うちは予定日が3月31日だったから、腹に入れとけってすごい言われた
結局早産で3月初旬には産まれちゃったんだけどね
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:48:23.06ID:kwkSZGZI
うちも3月生まれだけど、大ウトに4月生まれにしてもらえって言われた。
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 21:12:16.84ID:2WYxCeg4
あるあるある
うちは10月生まれで、10月は誰もいないからちょうどいいわねって。あと、干支が親戚の誰々と一緒っていうのを何度も言ってくる。
あと、2人目の予定日10日後に義理弟の結婚式なんだけど、少し早く生まれればあなたも出席できるわねって。
産後1ヶ月は新生児抱えてまともに動けないし、孫を早産しろってバカじゃないの?
2人目出産の時も、強引に上の子面倒みるとか言ってきそうで本当に嫌。旦那の半休とファミサポと、いざとなれば実母に
頼ると説明したけどトメの手出しを完璧に防げる方法ないかな…土壇場で旦那丸め込んでちょっかい出してきそう。
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 21:32:47.34ID:EODY5TWI
>>655
旦那をきちんと躾けて後ろから撃たれないようにしとく
これが一番でしょ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 22:35:06.42ID:2WYxCeg4
やっぱり旦那の教育ありきですよね。
気の強い義母に言い返せず折れたり、こっちが強くでれば義母をかばうようなこと言うよへなちょこ夫だからこの数ヶ月でなんとか教育しなきゃ。まだ7ヶ月なのに、先が思いやられてイライラする。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 00:57:50.72ID:AAPmrlwO
>>658
いざとじゃなくて実母にずっと居てもらえないのかな?
もしかしたら義母突してくるかもなら実母ずっと居れば義母これなくない?
先手で。
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 09:29:15.71ID:WMlIoUsN
陣痛が来たら連絡して欲しいって。で、背中をさすったりはできるからと言われた。いや、あなたが来ると他の看護師が気をつかうから来ないでくれ…。実母にそれは頼むから!
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:09:08.90ID:3zzUDlQI
上の子産んだ後、義理母が陣痛が来たら私の母が連絡くれるって言ったのに!と怒っていたらしい。
実母に聞いたらそんなことするわけないし、言うわけない早々にボケたんじゃ?と言っていた。
結局夜中だったけど、アホな旦那が義理母連れて大声でしゃべりながら来た。
その後もアポなしで毎日来たし、いらないものばかり差し入れしてきて迷惑極まりなかった。
今2人目妊娠中だけど、上の子の時のようなことが起こらないように今から策を練らなければ。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:35:56.18ID:TWbjdzXy
うちのクソババも言ってたな
2月下旬予定日なのに4月まで入れとけって言われて旦那が呆れてた
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:40:18.40ID:qIq/QfCi
陣痛きたら連絡汁!って多いね
1人目の時は同居だったから陣痛室までついてきたよ
2人目は助産院だったけど旦那に強く釘を刺しておいたから出産が終わるまで来なかったけど甘かったよ
明け方にうちの車がないことに気づいて助産院に直接電話して確認してから突撃してきたよ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:55:30.36ID:tQ8kBY8L
助産院凸してくる義実家が一番諸悪の根源だけど義理親が連絡して答えちゃう助産院も意識低すぎるね
今って病院関係は電話で患者さんが入院してるか?とか体調伺い問い合わせに応えないって徹底してるよね
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 23:16:38.88ID:kyM4QUEZ
>>661
一番悪いのは旦那じゃ…? 上の子の時に、陣痛中に連れてきたこと アポなしで毎日来られて苦痛だったこと 今回は穏やかに出産したいから、私がいいと言うまでは連絡してくれるな 命懸けで産む私を尊重しろって言いたくなるね…
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 10:43:16.35ID:sEy5xv4y
ふと思ったんだけど
偽母ってアテクシの孫チャンじゃなくて、
嫁が代理出産したアテクシの子って思い込んでるじゃないかなあ
ムチュコタンとアテクシの子!嫁は家族を引き裂く邪魔者って
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 10:59:05.16ID:j5WzjEkG
キモいキモいキモいー!!!
小学校の先生をやってる友人曰く、一人っ子の親、特に息子持ちの親は細心の注意を払うって言ってたわw
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 11:23:12.95ID:qC4THZiB
>>668
そう思ってないと出てこないセリフたくさんあるよね。
産んでくれてありがとうとか、風邪引かせるな云々や育児への口出しなどなど。
事あるごとに母親より出しゃばろうとするところも。
うちのトメは無意識だけど潜在的には絶対思ってる。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 14:24:49.73ID:/Ypg0525
うわきたよ感謝してますメール
なにがだよ
しきたりで長男の名付けはさせたけど変なあだ名で呼ぶんじゃねーよ
くそ
むかつく
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:56:21.70ID:BUlT3QYZ
面会は出産の翌々日からって言っておいたのに
出産の次の日に来てうぜー。気ぃつかうわ。
こっちは傷が痛いんだっつーの
夫の赤ちゃん期の写真持って来てたけどしれーっとしておいた。
もし似てたとしても似てるなんて絶対言わない。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 09:52:55.67ID:EuOafg8W
産後1週間毎日来やがったし
その後毎週末何かと理由をつけて来やがる
上の子ちゃんの服を買ったから
下の子ちゃんのお七夜やりたい
近くに行くからよりたい
いずれも20時まで居座るからお風呂とかの時間が後ろ倒しになるわけで
流石に旦那に怒りをぶつけたわ
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 10:13:15.80ID:sVXMZLOU
>>673
これはひどいなー。
孫が可愛いのはわかるけど、限度があるよね。旦那ぬ伝えたあと改善された?
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 10:40:29.77ID:7J4wnZ+L
>>673
うわー、マジでお疲れ様ですだね
図々しいにも程があるわ旦那さんしっかり〆たんだよね
ほんっとトメって空気読めないよね、招かれざる客だっつーの
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 12:46:01.19ID:qAcgSg8U
>>632
無理がありすぎるw
>>673
小さい子どもいるうちに20時まで居座るとか無遠慮にもほどがあるわ
うちはかまわず掃除機かけるし部屋にこもって化粧するし風呂にもいれ始めちゃうw
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 13:08:20.50ID:FgpAjcly
>>676
掃除機かけるとばぁばが孫タンを見ててあげてるおかげで家事ができてるのよ、感謝しなさい、とか思われそう
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 14:20:42.28ID:3eo0z4M2
頻繁に来るトメは「嫁子のお手伝い」を免罪符にしねるからね。
嫁子は家事出来るしアテクシは孫ちゃんと遊べるしwin-winよね♪と勝手に思い込んでる。
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 14:45:42.03ID:pbrPPRCl
来るなら家事しろやって思うけど家事すらやり方が違うからイライラするし本当に要らないよね

ちなみに2週間に1回の頻度になった程度だから旦那はなぜ怒ったのかわかってないと思う12月に産んで1月末に旦那〆たのに〆たりないみたいだよ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 14:50:40.87ID:tebtWlsS
>>679
わかりすぎる
赤ちゃん見ててあげるから♪は絶対嫌だけどかと言って家事されるのも絶対嫌だ
つまりトメはくんなって結論に至るw
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 16:23:24.66ID:CpF7ZiPb
他人が家に来ること事体がストレスなんだよ、って話だよね
嫁にとっての姑はよく旦那にとっての上司に例えられるけど
体調悪くて長期休業中にしょっちゅう上司が家に来て夜まで居座ったら嫌じゃないのか、その上司に家のことやって気が休まると思うのか?!と聞いてやりたい
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 21:09:29.55ID:sHLY3sto
出産時の上の子の預り、ウトメに絶対頼りたくなかったのに、頼らざるを得ない状況になっちゃった。
旦那と上の子がインフル、実家は祖父が調子悪くて急に里帰りもなしになった。
もう出産よりそっちが気がかりで仕方ない。恩着せがましくて、嫌味なトメで、何かあると大騒ぎするから極力接触は避けたかったのに。ほんと最悪。
上の子世話してやったってずっと言われ続けるんだろうな。
お世話になるのに有難いと思えない自分にもイライラ。
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 21:54:16.32ID:c5vV5pm1
>>682
もう予定日は近いのかな?インフルは5日くらいたてば多少は元気になると思うけど、ファミサポや高くつくけどベビーシッターや家事代行等使えるものは使ってどうにか回避できるといいね
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 22:39:09.67ID:033vyBqL
義父がSNSに勝手に息子の写真あげててイライラする。一言聞くぐらいできないのかね。しかもスッピンの私の画像も勝手に載せるし。家族間だけで見て欲しいから画像送ってたのに
まずは親の許可取ってから載せろや
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 00:28:21.78ID:UFf2//rI
>>687 >>688
ありがとう。旦那出張から帰ってきたら伝えます

SNS写真で思い出したけど、私妊娠中もやられたわコレ
まだ周りにも近しい人にしか教えてなかったのに、おなか抱えてる写真を勝手にSNSに載せられて、さすがに旦那とドン引きして伝えたら「ごめん嬉しくて…テヘペロ」みたいな感じであんま伝わってなかったんだ
でもその後落ち着いたから気抜いてたわ

1ヶ月の息子の口に指突っ込んで舐めさせたり、足食べたりキモかったから距離置くようにする
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 02:25:24.88ID:LZW6+Tnk
もう写真送らなくていいよ
一緒にいるときも写真撮らせない

うちも小梨の頃からいきなりカメラ向けてきて旦那も知らないような遠い親戚に写真ばらまいたりするような義母で本当にうんざり
ガラケーのらくらくホン使ってるくらいだからSNSで拡散とはいかないけど
出産当日に病院に来て携帯カメラ向けてきたから「私は撮らないでください!」って言ったよ
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 02:29:43.72ID:XCcHJYXv
というか義父が妊婦の嫁をSNSにあげるってキモすぎるんですけど…
見てるほうも義父の行為にドン引きだよね
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 02:31:28.26ID:6ERfafAe
>>690
産後の嫁にいきなり許可とらずに携帯カメラ向けるとか失礼にも程があるわ
中途半端にそういう機能使えるけどマナーとかネットリテラシーとかに疎い世代はほんと厄介
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 03:46:22.31ID:UFf2//rI
>>691
なんか旦那と2人で並んで撮った写真を使ってSNSに「もうすぐですね。楽しみです」みたいな感じで使われてたんだよね。
久しぶりにSNS開いたらおめでとうって書いてあってびっくりした
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 03:54:00.59ID:UFf2//rI
>>690
今までなかなか会えないからと思って気遣って結構画像送ってたけど、あんな画像使われるなら送るの控えてみるよ

ていうか出産当日とか疲れ切ってるのにそんな気苦労までさせられたなんて…そのまま撮らせてたら孫フィーバーでほんとにスッピン画像拡散してたかも。ほんとジジババのネットリテラシーがなってなくてうんざりするよね
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 11:02:07.70ID:0icOMrUh
短期間同居なんだけど、部屋入ってくるときノックするわりに返事聞かずにドア開けてくるのやめろ
授乳してるとこみられたくないからわざわざ部屋でやってるのに、それじゃ意味ないじゃんか
ちょっと待ってって言ってるのに聞こえてないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況