トップページ育児
1002コメント431KB

【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド362[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/09(火) 01:24:26.02ID:JYCY6Uk+
ここは【 4ヶ月〜1歳未満の赤ちゃん 】の親専用スレッドです。

↓↓4ヶ月未満の話題は低月齢スレへ↓↓

【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.99
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514188875/


◆初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ◆

※まず現行スレに一度目を通しましょう。
※また、>>2の まとめサイト・前スレ・関連スレ 等も一度目を通してから書き込みましょう。
※質問の前に一度スレッド検索をしてみましょう。
※あちこちで同じ質問をするのは「マルチポスト」というマナー違反。厳に慎みましょう。
※質問するときは必ず赤ちゃんの月齢を書きましょう。
※自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベター。 (FAQは読んだ、〜を試したがダメだった等
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド361[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513992909/

※sage進行推奨です。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は荒れる元になるのでやめましょう。

※今日からお願いします系の挨拶は嫌われる傾向にあります。

>>950は次スレ立てをお願いします。
踏み逃げ厳禁!規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。

前スレ
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド361[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513992909/
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 10:37:11.10ID:8EXNt0OM
離乳食の時に紙パックの麦茶あげたらすごく飲めるようになった
乳首でもスパウトでもダメだったけど紙パックすごい
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 11:12:21.80ID:4+lhxBFa
大変だね激戦区は
結局落ちたら復帰できないわけでしょもったいない
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 11:49:41.14ID:ZT1Timlo
4ヶ月
フローリングに敷くベビーマットのおすすめありませんか?
1枚でそれなりの厚みがあってベビが寝返りとかもできるようなものを探しています。
ジョイントマットはもう少し月齢上がってから使おうかと思ってます
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 11:53:49.58ID:jODiiyDf
>>120
アレルギー科の指導だよ
ちなみに保湿のしすぎ、というのはない
すればするだけ良しです
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 12:08:20.45ID:48F7/lnv
まだプクプクしてた頃に80で冬物揃えたのに、動いて痩せてズボンがダルッダル
ウエストの紐きつく結んでもズドーン体型だから意味ないのね…
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 12:25:31.08ID:wAwqmCXq
そろそろ10ヶ月になるけどまだ歯が生える気配ナシ
歯ないの可愛いから生えるのが遅いだけならいいんだけど
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 12:43:38.34ID:p7OvYtHQ
もうすぐ5ヶ月、寝返りはする気配なし
何して遊べば良いんだろう…絵本は2冊目で飽きて仰け反るしオモチャもぬいぐるみも一瞬持ってちょっと舐めて手放す、手遊び、歌、こちょこちょ、マッサージ、色々やってはいるつもりだけど間が持たなくて疲れる〜…
もこもこに着膨れさせてベビーカーで散歩に出れば即寝して家では寝ない
1人目の時この時期に何をして遊んでいたか全然記憶にない
何していたんだろう私…
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 13:01:27.56ID:KMVi6Rzu
>>140
うちは明後日一歳なのにまだ生えないよw
同じくかわいいからいいやと思ってる
いつか生えるだろうし
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 13:17:13.71ID:2PUieYbP
いつか生えるだろうはちょっと怖いよ
脅すわけじゃないけどたまに歯茎の下に歯がない子がいるからって遅いなと思ったら歯科行けと歯科医の友人に言われたことがある
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 13:25:09.87ID:GIHvBMKH
半年なったばっかだけど昨日突如寝返ったw
今までくねくねはしてたけどお尻が重いのか頭が重いのか寝返りうてなかったのに
そして寝返り出来るようになった途端気付いたらコロコロしてる…しばらく目が離せないな
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 13:26:13.29ID:RH/XgU5g
うちも生えてないけどかかりつけには一歳半までに生えればいい、歯が生えない子は骨の病気も併発してることが多いから歯以外に異常がなければ気にしなくていいって
一歳半まで生えなくてもどっちにしろ一歳半検診で引っ掛けてもらえるだろうしね
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 13:28:04.73ID:gZxdxbHE
後追いが始まってトイレ掃除の難易度が上がってたんだけど義母が来てくれて久々に思い切り掃除できた〜気持ちいい!
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 13:28:56.61ID:SX9NhkZD
1歳間近だけど離乳食でつかみ食べするから毎食片付け大変だし、夜泣きや後追いもあるし家事が全然はかどらない
昼寝朝寝も短くなってきた
食事も未だに手抜き…いつになったらすんなり家事できるんだろう
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 13:29:04.35ID:f3YR3VyK
今日もおんぶしながら歩き食べ
いつになったらゆっくり座ってご飯食べられるんだろう
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 13:40:57.38ID:r3zZVUp8
130だけど、3歳まで育休とるのが当たり前な世の中になってほしい、は言いすぎだったわ
3歳児神話みたいでちょっと気持ち悪いし
育休取りたい人がMAX3年まで好きな期間取れる世の中になってほしい、に訂正しておく
私も丸3年家にいたら社会人生活忘れそうだし
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 13:43:03.74ID:mfaWB1IB
子供11か月なんだけど、このあたりの月齢の片端家で何して遊んでますか?最高気温2度とかで雪がちらついてて外に出られず、家遊びのネタもつきてきた
歩けるので手押し車したり、コップ重ね、絵本の読み聞かせ、やりたい放題とかしてるけど何だかなぁ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 13:44:21.58ID:HsFJN3Vd
お風呂の防カビ燻煙材、神だわ
大掃除以降全くカビが生えない
子供が生まれてまともに掃除できずカビだらけになっていく風呂場にウンザリしてたんだ
ルンバ並みに画期的と言える
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 14:19:36.81ID:q7U6O2sJ
お掃除の話が出たんで聞きたいんですけどみんな掃除機ってどのくらいの頻度でかけてる?
うちは週末旦那が休みの日に一回だけであとはクイックルなんだけどクイックルだと髪の毛とか取りづらいんだよね
ずり這いやハイハイ始まったらもっとしっかり掃除しないとまずいよね
はあ辛い
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 14:21:19.33ID:KYtaJhx7
>>138
プロペトは分かってたけど、20回も何するの?って思って
20回も塗り込むってこと?油を塗り込むの?ベッタベタどころじゃないよね
うちのアレルギー科も標榜してて見てくれる小児科は人差し指の第一関節の長さに出したのを大人の手のひら2枚分に塗り広げるだけ
塗り込むとダメ(凹凸の凹にプロペト入り込んでの凸部分が薄くなるから)って指導されたよ
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 14:33:52.92ID:CxQRYGYh
>>153
ごめん横からだけどその塗り方はステロイドの指標だと思う…。
私皮膚科看護師だけどプロペトに回数制限なんてないよ。
プロペトは保護膜だから薄くなるもへったくれもないし。
うちもステロイド未使用で肌荒れ治すには大人も子供も頻回保湿という指導だよ。
ティッシュが張り付くくらいベタベタに塗る。って割と色んな小児科や皮膚科で指導されると思う。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 14:35:57.04ID:S5foxjXB
>>152
4ヶ月くらいまでは同じ感じで掃除機週一の毎日クイックル
寝返りやらズリバイやらはいはいで床にいることが多くなってきたら夜子供を二階で寝かせてから毎日掃除機と昼間はもっぱらコロコロしたり雑巾で拭いたり…
ロボット掃除機購入したいけど掃除機2台あるから旦那に渋られて購入できてない…
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 14:43:42.23ID:KYtaJhx7
>>155
たしかにステロイドの塗り方か
ティッシュ張り付くくらい塗れは言われてるし分かる
でも一度に20回はベタベタどころじゃなくない?1日に20回なら理解出来るけど
あ、1日に20回ってことなの?ってあなたにレスしても意味ないか
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 15:01:44.69ID:qkwRQwLV
お昼寝皆さんとこはどれくらいしてますか?
今日は朝から合わせて4時間以上は寝てる
短時間で起きると機嫌悪いから寝るだけ寝かせるんだけど、さっきたっぷり2時間寝たのにすぐまた寝始めちゃった
もうすぐ6ヵ月だけどお昼寝時間全然安定しない
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 15:02:29.41ID:6EHNOKst
1日に20回が普通なの?
横からだけど保湿って1日2、3回くらいが普通じゃないの?
二箇所皮膚科かかったけどどっちもそう指導されたわ

1日20回って普通の10倍だしかなり多いのでは
1回に20回も1日に20回もどっちもよくわからない
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 15:02:37.52ID:q7U6O2sJ
>>156
うわー寝かせてから毎日は大変ですね
うちは狭い賃貸だから絶対子が起きる
ルンバは何回か使って監視してたんだけどうちが狭いからか同じ所行ったり来たりしてるだけだったから売っちゃった
静かな掃除機でも買おうかな
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 15:13:53.38ID:CxQRYGYh
>>160
要は暇さえあれば。という事じゃないかな?
顔は赤ちゃんは2~3回じゃ少ないよ。ヨダレですぐ取れちゃうから。
うちは湿疹のある子とか乾燥のひどい子は、授乳前後、離乳食前後、寒気にあたる前、お昼寝の前後、朝起きた時と寝る前に塗るようにって先生からは指導してた。
これだけでも結構な回数だよね笑
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 16:00:56.16ID:rycWlU79
もうすぐ6ヶ月
最近とても機嫌が良い
あやすとんふふって笑うの可愛すぎる
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 16:16:29.03ID:qs/1imEq
7ヶ月半の男児
昼夜全ての入眠=パイで紐付いちゃった
夜も1〜2時間おきに起きるようになったし、旦那の抱っこ寝かしつけじゃ寝なくなったのが辛い
しばらく泣かせてでもトントンで寝かしつけたいけど上の子がうるさくて眠れないと言ってくるし私と一緒じゃなきゃ嫌だと部屋も分けられなくて結局泣いたらパイになってる
7ヶ月前まではトントンで即寝だったのになんなんだ
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 16:26:26.82ID:bES87TpI
外食したらあたったみたい
久々の外食に昨日からウキウキしてたんだけどな
サーモンかなローストビーフかな…
後追いひどい中さっきからトイレ往復してる
みなさんインフルだけじゃなくて食べ物にも気を付けてね
言われなくても気をつけてるか…
なんにも考えてなかった自分を殴りたい
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 16:31:48.36ID:uQH/WDvz
8ヶ月半
大口開けて「あ゛ーっ」って何度も叫ぶのが癖になったみたい
みんなで笑ってたからやると喜ぶと思ったのかなぁ
喉痛くならないものか
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 16:55:14.49ID:susyu61A
どこ行っても褒められるツルピカ肌だけど
お風呂上がりに顔には7、8回アロベビー塗ってる
体には1、2回
プラス授乳のタイミングで定期的に
低月齢の頃は毎回の授乳で塗ってた
今まで持続するような乳児湿疹も乾燥も赤ら顔も一切なし
それでも外出したりすると温度差や抱っこされた人の服だったり、よだれとが合わさって発疹?赤くなったりするから
その時はヒルロイドと何かを混ぜたやつを塗って
(上の子の肌が荒れた時に処方されて赤ちゃんにもよだれかぶれや乳児湿疹の時に使って良いよと言われた)
余ってるランシノー塗れば半日で良くなったよ
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 16:59:36.25ID:qFjoNqBo
>>152
マキタのコードレス買ったよ
買ってからはほぼ毎日使ってる
気がついた時にサッと使えて便利
ハイハイしながら後ついてきて可愛いよ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 17:35:21.98ID:F64wsC65
うちもマキタのすごく役立ってる
お祝いでリクエストしてブラーバもらったけど、ベビーゲートやコルクマットで障害物が多くて動ける範囲が狭い
もうちょっとよく考えればよかったわ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 17:35:25.07ID:6EHNOKst
>>162
そんなに塗るの?
リアルで1日20回行きそうだね
いちいち服脱がせて全身塗って着せてしてたら家事何もできなくなりそうだけど
乾燥がひどくない普通の子は何回くらい塗る指導なの?
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 18:05:07.80ID:WZlvmr89
私もコードレス掃除機欲しくて電器屋行ったら店員にダイソン以外はクソですダメですってボロクソ言われて悩んでたけど
実際役に立つって人の声があるならうちも買ってみようかな
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 18:12:38.87ID:6EHNOKst
>>172
ああ、元レス読んだら顔の話なんだね
とは言っても体でも1日4回か結構大変だ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 18:13:48.24ID:q7U6O2sJ
マキタは音の大きさはどう?
うちの子音に敏感でなるべくだったら静かなのが良いんだけど難しいか
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 18:30:21.86ID:8C++pu8E
4ヶ月半
人見知り凄まじい…
親戚が集まったときイトコの子ども達が月齢近いんだけど人見知り全くしないからみんな抱っこしたがる
うちの子は泣いちゃうからみんな抱っこしたがらない
ニコニコすると可愛いのに誰にも見せないのが残念…
こればっかりは仕方ないけど、人見知りも程々の方が可愛がってもらえていいなあ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 18:38:47.16ID:48F7/lnv
外から保湿もいいけど、この時期は中から保湿も効果あった
離乳食に油をちょい足ししてたら、なかなか治らなかった顔のカピカピ湿疹が数日で良くなった
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 19:33:13.18ID:AIK3LMiG
>>180
大丈夫?辛いんだねお疲れ様
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 20:02:11.56ID:541aCPOe
最近π中に私の手を持って上げたり下げたりトントンさせられる
何回かやるとクスクス笑い出したり可愛い
でも上の歯生えてきたから乳首は痛い
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 20:03:27.62ID:tBzrbj2t
ずりばいする前は私もクイックルとたまに雑巾だったな
いまは掃除機かけると追いかけて楽しそうにしてるからそのまま遊びも兼ねて毎日してる
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 20:29:54.61ID:6EHNOKst
>>179
ごめんごめん、多少の違いはあっても顔と体で5倍も違うと思わなかったんだよ
保湿って当たり前だけど全身必要だし思い込んで
たわ
顔だけの話してたのね
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 21:00:44.52ID:n65qq4LY
流れの上澄みだけ掬って突っかかるのって人格障害じゃないの?
自分悪くない感ヒシヒシ
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 21:17:48.26ID:48F7/lnv
間違い認めるレス2回もしてるのに毎度追い打ちに突っかかる面倒な人がいる
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 21:21:03.73ID:szo3AOC2
結局ヒルドイドの伸びが悪いのは頑張って塗ればいいのか、何か混ぜて塗ればいいのかどうなんだろ?
1日2回全身を4日で1本無くなるのが普通ですか?
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 21:27:11.06ID:pY97T85A
>>188
ヒルドイドって、クリームと乳液とあるんだけど、188みたいな人は次から乳液を処方して貰えばいいと思う
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 21:33:01.00ID:szo3AOC2
>>190
次の受診の時にお願いしてみます
ありがとう
乳液なら失敗せずにすみそう
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 21:45:08.81ID:F64wsC65
>>173
吸引力でいったらやっぱりダイソンなんだと思う
コードレス掃除機に何を求めるのかって話で、うちはあくまで気軽に使えるサブ機が欲しくて
軽くてそこそこ吸引力があって高価じゃない、っていうのがよかったから
コードレスにしては重くて高価なダイソンよりマキタの方がニーズに合ってた
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 22:02:04.02ID:U87noUgJ
クイックルワイパーのウェットを夜かけてるけど髪の毛も結構とれるし拭き掃除にもなるよ
おかげで掃除機はサボりがちだ
日中はクイックルワイパーのドライの方をちょこちょこかけてるけど、子がすごい勢いで追いかけてくるのが面白くてつい遊んでしまう
カーリングみたいに目の前でシャカシャカやったら大興奮しながらハイハイで追いかけてきてほんとにカーリングになってた
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 22:11:24.03ID:FedTXG8a
>>173
売り場で話聞くとダイソン一択になってしまうよね
ダイソン買って1年吸引力は満足だけど家中フルで掃除すると充電が物足りない時がある
コードレスだと掃除機かけるの億劫だなーというのが無くていい
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 22:22:18.05ID:zivEfGpB
>>152
ロボット掃除機とマキタコードレスにきりかえて、大きな掃除機は年期ものだったし処分した
基本自動+たまに手動だけで、じゅうぶん事足りてるよ

余談だけど、最近の最新掃除機はとても使いやすかった
ロボット掃除機が故障した代機で最新型の掃除機を借りたんだけど
スティック型のちょっとパワー強いだけだろと思ったら
吸引、重さ、取り回し、ライトまで、とても使いやすかった
マキタコードレス買う前だったらこっち買ってた
というか9ヶ月の今、食べこぼしも抜け毛も増えてきて購入を検討中だわ
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 22:25:57.82ID:nBDZTxYJ
今までスティック型使っていたけどサイクロン式の最新掃除機買ったら取れるゴミが半端なくて今までの掃除は何だったんだと愕然としたよ
3日おきくらいでかけているけど、見えていないだけで結構汚いんだなと思った
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 22:26:31.16ID:zivEfGpB
>>188
先生に塗り方を聞いたら
直接顔でのばすんじゃなくて
母の手で一度温めて(伸ばして)から
手のひらを子に押し当てて塗るって言われたよ!
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:36.55ID:MRZsql9W
ベビマとか子連れヨガってみんな行ってるのかな?
インストラクターやってるママ友から誘われたんだけど、ハイハイ&つかまり立ちの動きたい盛りなのにジッとしていられるだろうか。
子をあやしながらのヨガに2、3000円の価値があるのかなと思ってしまう。私がケチなだけか。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:28.46ID:zgtnSt5p
抜け毛がすごいから掃除機毎日かけてる
コードレスじゃないけど軽めのサイクロンだからそんなに苦ではない
でもこれから離乳食だ後追いだと始まったら大変そうだ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:59.26ID:jkHX39k/
>>198
子連れヨガ3ヶ月の時に行ったけど、子の周りをヨチヨチ歩きの子〜未就学児が動き回ってて怖かった
私はないなと思って一回きり
子供3人連れたお母さんは末っ子にタオルで固定した哺乳瓶で授乳してて流石と感心した
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/11(木) 23:30:01.64ID:1N1e5PMO
>>198
6ヶ月のころにベビマ行ったけど、もういいやって感じ。寝返りしまくって片手間マッサージだったわ。

ハイハイ、つかまり立ちの始まってる月齢の子もいたけど、全然じっとなんてして無くて、マッサージ出来てる様子はなかった。
その時はフコクの赤ちゃんクラブの誘いでタダだったけど、今後お金払ってまでは行かないかも。
0202198
垢版 |
2018/01/11(木) 23:59:07.55ID:MRZsql9W
やっぱり動き回ると周りに迷惑だし、それどころじゃないよね。
ママ友も全然人が集まらないのか、宣伝のラインがすごいんだ。コスパが気になって行くか迷ってたけどしっかり断ってみるよ、ありがとう。
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 00:11:15.50ID:2NoNGKqY
>>200
横レスだけど、哺乳瓶タオルで固定ってどうやってたの?
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 00:33:19.33ID:NvMh6U/+
友人が山陰旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が
赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
鳥取県では驚くことじゃないみたいですよ。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 00:47:19.20ID:TDzmbw+u
サイクロンは最初は吸引力すごいけど、結局ゴミが網目に詰まってきて全く吸わなくなったから無しなんだけど、ダイソンは詰まらないのかな?
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 01:14:14.30ID:KxdhbOmU
4月末で育休から復帰するんだけどまだ事前の面談もなにもしてないのにすでに配属決まってるっぽい噂を聞いた
どうやら年度跨ぎの人事異動にまとめてカウントされてるらしい
自分が一番行きたくなかった未経験の部署に配属だわストレスすごそう
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 06:40:50.80ID:LdsmS12C
コピペじゃないの?
前に山陰じゃなくて石川ってのを見た

4ヶ月半
目を合わせるとニマニマ笑いながらアグー、ウェーと喋ってくれる
会話してる気分なのかな
こんな小さな赤ちゃんでも社会性ってあるんだなと驚く
一人目の時は必死すぎて、些細な仕草まで堪能する余裕がなかった気がする
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 07:29:17.18ID:zviNqlEw
コピペだよ
47都道府県の次は世界の国々かな
せっかくだから火星まで頑張ってくれ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 07:32:53.45ID:QCmhAnG2
ママ友がインストラクターだと関係が大変だね
子連れヨガ公民館で300円だから気晴らしとして行ってるけど、2、3千円も払うことは絶対ないだろうな
ベビーサインは体験会に行く予定
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 07:37:17.65ID:eKGsh8vu
>>208
>>209
これも自演だからほっといていいよ
コピペにマジレスするレスまでID変えて一人でやってるのをモヤスレで自演失敗してバレたからって他のスレ来んなキチガイ
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 07:42:41.90ID:QCmhAnG2
>>206
原則休業前までの部署に復帰させるみたいな規程はないの?
家庭も今までと変わるのに職場も新しい環境になるのはキツいね
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 09:06:33.31ID:KxdhbOmU
>>214
規定あるんだけど、守られないというか…
私以外にも育休や退職が相次いでどうしてもその穴を埋めないといけないらしい
私が戻るまでもかなり大変で育休切り上げの話も出たくらい
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 09:22:26.06ID:rb58AT2+
夫が4月から都道府県をまたいでの転勤になった
私の勤め先もその転勤先の都道府県に支店があるから、そこでの復帰を人事に相談したけど人員配置と保育園次第…
3月に生後半年になる子を連れての引っ越しで、イチからの保活もどうすればいいやら
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 09:36:11.82ID:VLiaulkd
ダイソン使ってたけど大して吸わないよ
吸引力は変わらなかったけどね
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 09:57:54.11ID:7SJB+F3n
コードレス掃除機はバッテリーで動くから寿命早いからそんなに高いの買わなくてもそこそこの性能で使えればいいと思うって電気屋さんに言われた
コードレスになってから掃除捗り出した
子供もコードに絡まないから後追いされてもイラつかないし、出し入れしやすいから気軽に掃除できる
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 10:44:38.00ID:buSxXedl
>>213
うわごめんしっかり釣られた…耐性なさすぎてすみません


音楽鳴らすと8ヶ月が四つん這いでお尻振ってるの可愛い…ノッてるのかな?
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 10:55:52.92ID:DYGaOvUv
マキタのコードレス新幹線掃除に使われてるだかで、旦那が欲しがってる…
米つぶが至るところに落ちてるからかな…毎日掃除機かけてるんだけどな
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 11:02:13.96ID:kNDLFqL7
マキタ人気だね。バッテリーが凄く高いと聞いたけど、寿命どれくらいなのかな。

妊娠中にお掃除ロボット(ルーロ)買ったけど、うるさくてあまり使う気になれなかったけど、せっかく買ったのに勿体ない!と夫に言われ、強制的にタイマーで毎朝動かしてる。
こんなにうるさいのに子は寝てくれるから良かった。
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 11:08:01.29ID:TcV3fcbz
>>212
ベビーサイン、一人目の時にやったのを思い出した!
やったからって特に賢くはならなかったけど、兎に角可愛かったよ〜。体験会はおすすめだけど、本があれば習わなくても大丈夫。
ただ、私は子と遊ぶのが下手でネタに詰まってたのと知り合いを作りたかったので習いにいきました。

下が今4ヵ月だから、そろそろ家の中にあるはずの本を探さねば…
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 11:08:27.82ID:5ynBU/Rs
マキタは業務用で使用されること多いもんね
うちはプラスマイナスゼロってやつ使ってるけどすっごい軽くていいよ
スタンドで立つしカラーも何色かあるのでインテリア的にも悪くないし、おかげでリビングに置いておけていつでもさっと使えるので便利
バッテリーを大きいというか容量多めのやつに替えて使ってるから充電切れも全然しないよ
おすすめです
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 11:14:15.81ID:KK0XC1Ep
11か月だけど気温0度とか外出する気がしない
食料が尽きてきた…早く寒波終わってくれ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 11:24:02.09ID:bIuDn1s9
私のママ友も子連れヨガ教室やってて、託児所付きだからってことで参加してきたんだけど、休日のご主人を託児所代わりに使ってて笑ったわ
寝返りしまくりハイハイしまくりの子供複数人をご主人1人で面倒みてて気の毒だと思った
そこまでして商売したいのかね
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 11:26:21.55ID:MKd85dNB
>>223
それ楽天で人気だったから気になってた
マキタより吸引力あって静かって見たから買おうかな
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 11:31:35.69ID:Da6dcfx4
8カ月なりたてだけど、生まれた頃からお名前読んで「ハーイ」ってやって遊んでたら、最近名前呼ぶと返事してくれるようになって感動
どんどんいろんなことができるようになって嬉しいな
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 11:42:03.84ID:GAI4uUpp
マキタは吸引機能のついたコロコロと思うといいかも
絨毯とか布団圧縮には物足りないと思う
ダイソンとかロボット掃除機は本体の掃除が面倒だから紙パックはやっぱり楽だよ
充電も30分位で終るし、掃除出来なくてモヤモヤする位なら買っちゃえ〜

ここ最近お焼きをあげるようになったら頬のの乾燥が良くなってきた!
ちょっと前のレスにもあったけど油をとるのも大事だね
でも水分飛ぶせいか便秘ぎみ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 12:06:08.48ID:QIjW15Nc
>>213
鳥取に反応して釣られました…すみません
5ヶ月なってますます力が付いてきた気がする
おもちゃ振り回して投げたりしてる
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 12:19:07.17ID:6mP/ZsQY
>>227
「はーい」地味に教えてるのに全然してくれないから羨ましい

おでことおでこでごっつんってするのを遊びの一環でやってたらその日に「ごっつん」でおでこぶつけてくるようになったから、子にも好みがあるのかな
それにしてもごっつんでそーっとおでこ近付けてくるのが可愛い
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 12:54:53.06ID:WTOPpXww
9ヶ月でビョルンのバウンサーに乗せると沈んで背もたれが床と平行になる
これはもう重すぎてバウンサーが耐えられなくなったってこと?
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 13:11:41.94ID:MKd85dNB
七ヶ月のうちの子
コロコロしてるとけらけら笑うんだけど何がツボなんだろう
狙って効果音付けてコロコロコローとか言いながら子供の服や持ってるオモチャにやっても反応なし
絨毯に普通にやってるのが良いらしい
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/12(金) 13:18:02.36ID:6ez6DYdv
7か月
全くおとなしくしてくれなくなり、つかまり立ちばかり。
でも自分では降りられず倒れて尻もちついたり頭を打ったり…
昨日は鼻を打って少し血が出てしまった。

歩行器に入れれば安全だけどさすがにずっとこれはまずいよね?
ずっとそばで手を添えているのも限界があって悩んでます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況