X



トップページ育児
1002コメント482KB
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 21:52:55.20ID:CzvlZ8mH
PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけど鬱陶しいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?
個人叩きはチラ裏でどうぞ

■PTAとは?
Parent(親)とTeacher(先生)のサークル(Association団体)。
入退会自由な任意加入の自主的な民立ボランティア団体であり、
社会教育関係団体です。

※子供は会員ではありません。
※学校で、非会員の家庭の子供だからという理由で
※会員の家庭の子供と異なる待遇をするのは、
※住所の違いで待遇を変えるのと同レベルの差別です。

■前スレ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】33
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1485606858/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】34
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488591817/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】35
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491884901/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1495455787/
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:17:40.37ID:o/RSdOvJ
非加入者がPTAと話し合いに出向いちゃダメ。
いくら学校をまじえてたとしても。

PTA抜きで学校とだけなら話しますって言えばいいの。

勝手に同席されたら教育委員に訴えてよし。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:20:45.27ID:iI39Kr6t
そうそう、私も話が違いますので帰りますって言えば良かったよ
非加入なんだから所属してない団体の人と話す義理も必要もない
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:25:54.18ID:HyvUnmkZ
>>101
あなただけに噛み付くわけじゃないんだけどね

PTAを脱退するという点においては、PTAだけで完結すべきでPTAの責任者と相談すべき事項だと思うんだけど、どうなんかしら?
的なことを書こうとおもったけど、Tも一部だった

めんどくせぇ組織だなぁ
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:41:36.59ID:nVyVwnrj
脱退に相談なんて要らないから
PTAには通告するだけで充分だよ

学校以外のPTAイベントに参加させて欲しい気持ちがあるなら、
その時の費用負担から条件まで非会員から相談に伺って
PTAに頭下げてお願いするのが筋だろうけど

でなきゃ関係ないね
学校と話すだけ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:48:45.89ID:nVyVwnrj
おっと、ここの何名かの会員様のように、退会をチラつかせて脅して役員免除をもぎ取るだけならPTA交えて話した方が良いかな

勧めないけどw
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 21:52:25.80ID:sxU2rz26
「PTAは任意なので、この紙の加入する/しないのどちらかに○つけて返してくれ」
という紙が新入生在校生問わず全保護者に配られるところまで、ここではこぎつけたが、
そういう動きを始める前の地元の状況もそれなりに開けていたのだろう。

地元の状況によっては、「PTAの役員は断れる」ことを示せただけでも大進歩だ、
というところもあるだろうし、

PTAに関わりたくなくなった人は、それぞれやれる範囲で頑張ればいいと思う
   by 本部会計経験者にして非会員の夫
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 22:34:21.26ID:4u5GXO5a
加入する、しないの選択ができるようになったのにしないに○つけて出したら賛助会員として会費と同額払えと言ってくる新手のパターンもあるみたいだあね
親と教師の教育だ子供のためだと偉そうな事言っても結局金が欲しいんだね
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 22:41:31.85ID:o4/nrAo3
>>106
因みにどこの都道府県ですか?

退会して会費だけって確かに妥協の産物だけど、そういう人が増えたらPTAも変わらざるを得ないだろうね。
役員を逃れてるんじゃなくて、退会したいってのが分からない人がいるね。隣組じゃないんだから…
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/30(火) 23:28:01.60ID:sxU2rz26
>>108
愛知です。その中心の名古屋市は

 PTAは、学校単位で組織された任意団体です。教育委員会は、
 家庭教育の振興につながるPTA活動を側面から支援しています。
 PTAの加入に際しては、一般的に、入学式当日など適切な機会をとらえて
 PTA役員が新1年生の保護者に対し、加入の任意性を含め活動内容の特長や
 行事予定等について説明していると把握しています。
 PTA活動は、子どもたちの健やかな成長と幸せの実現を目指して行う団体活動であり、
 学校教育活動において、保護者のPTA加入状況によって児童生徒が不利益を
 こうむることがあってはならないと考えています。
 万一、目的や趣旨にあわないことがあれば、適宜、適切な指導助言をしていきたいと
 考えています。

というQ&Aを平成25年11月に出しています。

こちらの市の公式サイトでの任意加入の確認は3年遅れで、
書かれている内容も上の記載に比べると物足りないのですが、それでも
全国平均よりは開けている、ということになるのでしょう。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 12:30:29.29ID:7Tiqk2/+
校長が保護者に対して学校外の団体への会費納入を強要するのも十分アウトだけど、
生活保護家庭に対しても入会や会費納入を強要したり、
あるいは生活保護家庭だという個人情報をPTAに渡したら、
アウトどころの騒ぎじゃないと思うんだけど。
そういう問題が埋もれっぱなしになってるの、ほんと不思議。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 13:11:16.39ID:yQv7fSiY
教師の事件起こるのもそうだけど、無法地帯だもの。
カメラ設置して欲しいわ。
先生の安全も守られるしね。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 13:13:43.54ID:99V8gdbS
>>112 エセ同和みたいなもん。
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 13:24:23.99ID:Q3hN1YR+
>>113

管理職試験を突破してるんだから、いちおう知識はあるはずなんだけど
「PTAは学校外の団体」との認識そのものが希薄な校長は多そう。

非加入を選ぶ人が現れるとPTAについて改めて勉強する必要に迫られ、
「そういえば外部の任意サークルという位置づけだったな」と
再認識はするんだろうけど
かといって教委は予算つけてくれないばかりか、
「保護者や地域との連携」を求めてくる。
それに上手く応えることは自分の教育管理職としての評価に関わる。

予算がない中、どうやって必要なお金を調達する?
保護者にPTA活動を強いることなく「連携してますよ」とアピールできる?

「PTAの資金と無償労働奉仕ありき」の前提で学校運営してるのに
それを根底から覆されては困るんでしょうね。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 14:11:13.04ID:P8SkTOn4
4月に「非加入だと、子供がPTA主催のイベントに参加できなくて損をします」
と言われて静かにブチ切れてからはや10ヶ月近く経った
切れた勢いで、自動強制入会だの学校と誤認させて個人情報搾取だの、
学校とPTAでの個人情報横流し合いだの、退会や非加入の制限だの
全部、来年度に向けてぶっ潰したった

年度末には爽快な気分で酒が飲めそうだ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 14:34:38.31ID:/qe38skR
とにかくまとめると
任意なので加入しないよ!
と言い張れば良いってことね
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 15:01:29.35ID:Q3hN1YR+
>>117

ぶっ潰したというのは

>自動強制入会・退会や非加入の制限 → 任意加入徹底
>学校とPTAでの個人情報横流し合い → PTA自ら入会届を配り、入会に同意した人の個人情報を取得

一気に正常化されて、来年度から このように変わるんですか?
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 15:11:32.90ID:Q3hN1YR+
>>122

すごいですね。
あなたが校長や役員たちに、PTAについての正しい知識を教えた上に
運営を正常化するよう説得して、それに成功したの?
わずか10カ月で!!
すごい行動力、すごい手腕です。
ぜひブログでも開設して、詳しい経緯を書いて、マスコミの取材も受けて
日本中の校長や役員たちを啓蒙してほしい。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 15:24:37.62ID:P8SkTOn4
正しい知識を教えたとかいうよりも…
ポイントは、それらを正したときにPTAの全ての作業フローが変わってしまうから
新しい作業フローを全部作り直した
その作業をやる人がいれば、どこのPTAでも変わると思う
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 16:24:38.68ID:gH+7T7KY
>>124
PTA内で権限があるんだか、ないんだかよくわからないけどすごいな
後者だとしたら、どういう手順でPTAを従わせたのかがきになる
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 16:27:16.86ID:L0Qe00Nt
来年度からは変わらざるを得ないPTAが増えてくると思うな。こちらの学校も変化の兆しがある。
今の時代役所のアルバイトすらコンプライアンスの研修を受けるんだから学校だけ無法地帯というわけにはいかなくなってくると思うよ。
それにしても>>117さんはお疲れ様でした。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 16:58:33.04ID:L0Qe00Nt
>>128
ここは退会した人専用スレじゃないんだから、退会した人スレが欲しいなら作ったら?
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 17:15:06.02ID:UrZr6HU5
退会した人専用スレなんていらないと思うけど
過疎りそうw
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 18:22:04.93ID:wRgAMKBy
>>128
一応私は会員だよー。
でも毎年教頭を通して、私は役員出来ないって訴えて許可されて、5年目。
最近知ったのよ、任意って。
中学行ったら、ここを参考にして非会員になろうと思ってる感じよ。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 18:47:50.64ID:jImKRFUc
嫁が仕方なく会員
SNSを見られているせいか、ブラックだけどそんな酷い扱いは受けてないかなー
PTAの違法性について書きまくってるからなぁ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/31(水) 23:09:21.09ID:Q3hN1YR+
>>124
>新しい作業フローを全部作り直した
>その作業をやる人がいれば、どこのPTAでも変わると思う

しかし >>116 のように校長はPTAのお金と労力をあてにしてるのでは?
新しい作業フローでは任意加入を徹底することになってるんでしょうけど
そうすると会員激減の可能性があるわけで校長としては怖いんじゃないかと。
それを説得して同意させたというのが凄いです。

もしかしたら東京の学校ですか?
大塚玲子氏の記事によれば、東京の自治体はちゃんと必要なお金は出すから
学校がPTAのお金に頼ることは無いそうですが。
https://news.yahoo.co.jp/byline/otsukareiko/20171116-00078183/
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 03:03:12.31ID:YPecF/V/
>>136
いや頼りまくってるよ。
最低限必要なお金は自治体が出してるだろうけどね。まあそれは当然。
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 08:44:40.66ID:I5nZ70hd
>>136
お金はもともとそうでもないな。

労力はあてにされてるけれど、個人情報保護法のことがあるのでやむなし、
という感じだったよ
むしろ、個人情報保護法とか強制加入とかで今後トラブルが起きて、学校に
苦情が持ち込まれて揉めることを避けるためにはやむなし、みたいな感じ。

労力については、結局何人かでも協力的な保護者が手伝うのをあてにしてると思う。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 10:38:52.66ID:vmZqnNqx
>>138

そうなんですね。
やむなし、と受け入れる校長、偉い!(って偉いのか??)
日本中の校長が そうやって受け入れるなら
違法PTAは一気に無くなるのにね〜

ちなみに、来年度から任意加入を徹底することは
そちらの教育委員会も把握してますか?
(うちの市では、教委もガッツリPTAをあてにしてる)
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 15:06:54.25ID:AQdNegeY
こちらも都内だけど総じて138さんの学校と同じような感じだな。
>>136の記事も読んだことがあるけど、ここのスレ見て地域差に驚いたりしてる。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 16:15:48.97ID:3x7WVT8m
うちの子の中学(近隣も)、新入生のpta役員は入学式に親だけ体育館に閉じ込めて強制くじ引き
しかも先生が引く

元々納得行ってなかったけど、今体調不良で春になっても治る見込みがない。
免除のお願いってどうやるといいんだろう?
やっぱり教頭先生に電話?
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 16:34:37.19ID:pBEeTIv/
免除のお願いとかそんな下手に出る事もないと思うけど。加入するけど、役員はできないなら
「加入はしようと重いますが、体調不良(または一身上の都合)により役員になってもお引き受け出来ないのでくじ引きになる場合は外して下さい」
でいいんじゃない?任意加入を知っているとちらつかせるのがポイント。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 16:36:59.92ID:pBEeTIv/
教頭でいいと思う。
体調不良と伝えるならPTA役員には理由を言わないで下さいと釘を刺した方がいいかもね
体調不良なのに参観に来てたとかいらん事言う人もいるから
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 17:05:17.06ID:iMH3/otO
体調悪い人に向かって「校長と戦って非会員を貫け!」とも言えないし、困ったもんだね。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 17:10:46.90ID:MO02iMmv
現実的には>>142の対応で良いと思う
けど本来は、PTAにも学校にも役員免除の権限なんてないし理由も言わなくていいんだよな。
自分は担任にお引き受けできませんとだけ言った。とくに問題なし。
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 17:19:25.20ID:pBEeTIv/
加入しないのが一番いいけど、管理職やPTAの本部があんぽんたんだと現実問題労力を使うからなぁ
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 17:43:16.23ID:rnv7zRHt
役員は免除じゃなくて辞退するものだよね
PTA加入は保護者の義務じゃなくて権利だよ
自分がどうするか、決定権は自分自身にある
他人が勝手に決められないよ
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 18:50:44.06ID:I5nZ70hd
>>139
そもそも、教育委員会から入会届取った方がいいです、みたいに言ってきたんだよ
個人情報保護法がらみで
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 20:09:41.94ID:vmZqnNqx
>>148

そうなんですか!
埼玉県?・・・ではなくても、まともな教委なんですね。
羨ましい〜
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 20:14:48.26ID:pBEeTIv/
本当まともな校長と教委の自治体羨ましいわ
今度引っ越す時は教育委員会に電話かけてPTAについて質問してまともそうな自治体に引っ越すことにしよう
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 21:51:03.29ID:7pXZjJN8
>>147
知恵袋の回答まんまだね
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/01(木) 21:58:58.72ID:JoqUXaPh
まとも、と解釈すべきかもしれないが、
こちらの方が身のため、と考えていただいたのだとしたら、実はその方が喜ばしい。

PTA会員が減って会費収入も減り、先輩方にも顔向けできない・・・
と、どこの校長もこれまで考えていたのが、

「PTAみたいなつまらないところでトラブルに巻き込まれたくない」
「会費が減ろうと何だろうと、こういう時代になったのです、と諸先輩にも言える」
と考える校長や教育委員会が増えだした、のであれば、

風見鶏が次々と向きを変えていく、というのが期待できそうに思えてくる。

そのためにも、PTAに尽くしたくなった方には、それぞれの場所で、その方なりに、
できるだけ大きな声を上げていただきたいのですよ。

(その方なりの大きな声、と言うのは、教頭の耳元で、
 「もし役員やれといわれたらPTAやめようと思ってます」
 とささやく、というのも勿論含みます)
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 18:19:39.12ID:sVdFMAg1
入学式の時に免除申請書配られるらしい
今は診断書だして保育園いかせてるけど免除出そうかな
誰が免除されてるか明かされるのかな
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 19:53:22.57ID:NX4GFDLR
>>153
「免除申請書」と言う文字を見た瞬間、頭に血が上って、

「誰が何を免除するというのだ?」
「こちらでそんなのが配られたら即、教育委員会に学校に対する指導を要求するところだ!」
と考えたが、

もしかしたら、「任意加入の同意書を配る」というのが、
PTAは義務と信じて疑わない人達による伝言リレーの中で
「免除申請書」という珍語が発明された、という可能性に気づいた。

加入の意思を問わないと駄目でしょ、と言われて、そこで
「免除申請」を思いついてしまうPTA役員は居るかもしれないが、
それを学校ないし教育委員会が見逃しているようでは終わっている。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 21:18:07.23ID:k8nU4hpc
>>153
それまさか役員も見るのかな
病気とか事情とか書くの?
出したくないよね、最初から加入するかしないか聞いてくれよって感じ
大体加入するとしてもなんでこっちが下手に出て免除申請書なんて出さなきゃいけないのかと
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 22:02:15.40ID:6w6wpYYy
免除申請書を出すってことは会員になるのを同意してるってことだね

誰に対して出すのかな
学校?PTAのお喋り役員?
なかなか酷そうなPTAだね
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/02(金) 22:08:11.15ID:+om2KiCO
文書のタイトルと内容が気になるけど、
イチャモンつけるのも面倒なら、
二重線でも引いて書き直して出せば良いのでは?
0158153
垢版 |
2018/02/03(土) 01:17:27.64ID:LeO9D14A
あまりないんですかね、免除申請書

PTAは任意と言う説明はなく当然加入みたいでした
はっきり覚えてませんが、母親代表の説明で役員が出来ないならみんなの前で理由を言って過半数の同意が得られたらいい
知られたくない理由などは申請書を教頭宛にだったかな

加入率とか頭がキレるなら質問したいところだけと弱いのでズバズバ行けないです
0159152
垢版 |
2018/02/03(土) 01:38:18.93ID:yC5Oa/Qh
入ってもいいと考えておられるなら別ですが、入りたくないなら
色々言わない方がいいですよ。とりあえずは、校長か教頭に
「PTAには加入しません」と伝えるだけ。
それは困ると言ってくるなら、
「どういう法令を根拠に強制されるのですか?」
「市教育委員会あるいは県教育委員会あるいは文科省に確認してもよろしいですね?」

加入しないことに理由が必要かもしれない、なんて心配は頭から消し去って下さい。
入りたくないから入らない、で十分です。

「会費だけでも」と来ても、突っぱねて欲しいとは思いますが、
「もし役員やれといわれたら、その時には本当に退会しますからね!」
と返すのでもいいことにします。

小学一年生のお母さんには、校長とか教頭とか、近づきがたく立派な人に
見えているかもしれませんが、
処世術と保身の小役人である可能性が高いと思って大丈夫ですよ。
管理職教員になるような人は児童生徒にあたるようなことはまずしませんし、
小学校には内申書もないのです。
弱気を見せたらつけ込まれるだけですから、強気で行きましょう。
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 08:47:18.22ID:E68NtID/
平均初産年齢が30超えてんだから、小1の母親って平均36〜7でしょ。
新卒一年目で結婚、二年目で出産だって29〜30か。
その歳になって教頭が近づき難く立派な人に見えるってどんな社会経験だよ。
明治の地方じゃあるまいに。
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 09:17:05.30ID:yC5Oa/Qh
任意団体なのだから、入る理由が必要というか、
わざわざ入るだけの理由があるのが普通。
「入りたくない」以上の入らない理由は普通
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 09:18:22.63ID:yC5Oa/Qh
間違えた、最後の行は「入らない理由は不要」
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 09:21:57.33ID:ksYAq2SU
うちの小学校PTAは入ってないんだけど、保護者教師の会という名前をかえたようなものならある。
強制かと思ったら加入しなくてもいいとあとで知った。でもやめた場合子供にどんな影響があるのか説明がなくてわからん。。
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 09:45:51.04ID:UievJym2
親の任意団体への加入非加入を理由に学校が子供に差をつけるのはやっちゃいけないこと

子供に影響はない
あったら校長の責任問題
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 09:49:36.00ID:t+vcfm6H
>>162
私もそう思う。入らない理由なんていらない
だけど、実際自分が非加入申し出て、「入りません」「はい、わかりました」って訳にはいかなかった経験があるから、今の現状だと理由なんていらないから退会しなよって言えないや
ぶっちゃけ校長とPTA会長(本部)次第だと思うし
なに言われても毅然とした対応ができるなら非加入をオススメする
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 12:08:20.60ID:Air2QCfo
違法性の部分をよく勉強しておけば何を言われても大丈夫だよ。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 14:43:30.54ID:Nvh/it69
今年も来たよ、学年対抗バレーボールの誘いが
いやなんだってほんとに
初心者がいきなりバレーボールてハードル高いだろ
バレーボール部があるんだからそれでいいじゃん、なぜ一般人を執拗に誘ってまで存続させたいのか
意味わからん、人数足りない場合は役員な強制参加だってアホかよ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 16:16:00.51ID:SFv0fEyR
>>168
それ、PTAに直接言った方がいいんじゃね?
オブラートに包まずに

どうでもいいけど若い人はオブラートとか見たことないんだろうな
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/03(土) 23:12:23.91ID:yC5Oa/Qh
>>165
そのとおり。もっと分かりやすくするなら、
子供本人と関係ないところで、子どもに対する扱いを変えるというのは、
住所によって子どもに対する扱いを変えるのと、同レベルのこと。

「学校という教育の場で、部落差別と同レベルの活動をする団体を、
 公然と容認するのですか?」
と言われて平気な公立の校長は多分居ない。
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 09:20:04.38ID:9KdSv6x4
>>104
>学校以外のPTAイベントに参加させて欲しい気持ちがあるなら、
>その時の費用負担から条件まで非会員から相談に伺って
>PTAに頭下げてお願いするのが筋だろうけど

学校以外のPTAイベントなら差別可能。
会員の子だけか、非会員の子も対象か、決めるのは役員。
もし会員の子だけが対象のイベント(学区教育外)があって非会員が自分の子も参加させたいなら
うちの子も入れて。と頭下げてお願いしなきゃいけないんだろうか。
(それでも参加させてもらえるかどうか分からない、決めるのは役員?)
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 09:21:09.49ID:9KdSv6x4
「PTAをけっこうラクにたのしくする本 」
大塚玲子さんが書き、木村草太教授が解説を寄せてるこの本にも
入退会自由化を実現した上で夏休みプール(水泳授業の補習ではなく、ただの水遊び)では
会員の子だけを対象としているPTAが、改革の成功例として紹介されている。
これっていいのか?
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 09:24:51.53ID:9KdSv6x4
訂正。
会員の子だけが対象のイベント(学区教育外)⇒(学校教育外)

イベントの場所が学校の敷地外・敷地内を問わず、学校教育課程外ということで。
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:00:56.92ID:pcLtsQei
>>171
>学校以外のPTAイベントなら差別可能。

てか、それは差別じゃなくて区別
非会員の子供が参加断られても文句言えない
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:02:36.73ID:0eoDD4LJ
学校教育外で会員の子供だけにやるなら勝手にしろとは思うけど、ぶっちゃけPTAの理念には反してるよね
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:04:47.35ID:bpVekIrU
間違えてPTAスレに書いてしまった。
マルチじゃないです。

私は母子家庭で育って転校もして小6ぐらいのとき他のお母さんに何かの行事の時かな…
「あなたのお母さんはなんにも(PTA活動)やらないわよね!」
ってみんなの前で言われたことがトラウマだから我が子のノルマ分はやった。幼稚園小学校中学校。
やって思ったのはホントしんどい。活動は無駄さがしんどい。こんなに多種多様なお母さんとあわすこともしんどい。

やった人はスレチかな。
こないだの集まりで校長が退会者が出ている地域もありますが…ってはじめてぼそぼそ言ってた。
そして選考委員やったけれど本当に色んなことが伝わる。この人は問題ばかりおこすから学校側からNGだとか2人分逃げ切りだとか精神的におかしい人だとか。
個人情報漏れ漏れ。ずっと昔からこうなんだろうね。
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:21:02.99ID:9KdSv6x4
>>174
>てか、それは差別じゃなくて区別
>非会員の子供が参加断られても文句言えない

>>175
>学校教育外で会員の子供だけにやるなら勝手にしろとは思うけど、
>ぶっちゃけPTAの理念には反してるよね

PTAの理念に反してるだろう、すべての児童も対象にしろ。と非会員が文句を言うのは
モンペだと思う?
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:22:42.58ID:pcLtsQei
>>175
子供の参加断ったら、理念に反してるけど、だからと言ってどうしようもない
PTAの会員、特にP会員が反対するべきところだと思うけど
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:29:56.32ID:0eoDD4LJ
中にいたら反対するけど、非会員の立場なら勝手にしろって感じ

ただ、やっぱりそれならPTA名乗るな位は言うかもね
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:34:02.27ID:pcLtsQei
>>180
元非会員だよ
子供は大きくなってPTAと縁がなくなった
ちなみに非会員で何の不都合も無かったよ

PTAなんて民間サークルだから、理念って言っても会員次第だよ
まだ規約の方が拘束力あるでしょ
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:37:11.38ID:0eoDD4LJ
でも会員の子供のためにプールしたりする活動の為にT会員も会費払ってる事になるね
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:42:50.25ID:9KdSv6x4
>>181
>ただ、やっぱりそれならPTA名乗るな位は言うかもね

親と教師の会だけど「PTA」ではなくて別の名称だったり
教師は加入対象外の「保護者会」だったりしたら
そういう文句さえ言えないことになるのかな。
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:45:27.16ID:pcLtsQei
>>183
そうなる
だから、中から反対意見が出るべきなんだけどね
PTAに何か期待しても無駄か
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:50:05.22ID:0eoDD4LJ
だだ、〇〇学校保護者会と名乗って学校の教育時間外に会員の子供のみの活動するなら、学校が開いている時間に学校で会議したり保護者会がライフラインつかうのは図々しいね。
会員の子供のみの活動したいなら会議や活動自体も全部教育時間外にやれよとは思う。
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 10:59:41.55ID:9KdSv6x4
>>182
>ちなみに非会員で何の不都合も無かったよ

もしお子さんがPTAイベント(学校教育外)に参加したがり、
しかし非会員の子は対象外だったら、それは不都合になるところでしたね。
実際にはお子さんは学校外イベントに参加したがらなかったか、或いは
たまたま理念を守って児童の区別を一切しないPTAだったのだろうけど。

木村教授
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/89182
>ある保護者は、PTAを退会したことで、PTAが学校を通じて募集する遠足や、
>PTAが参加する地域のお祭りについて、自分の子どもの参加を拒まれ、
>大きな精神的苦痛を受けたという。

「学校を通じて募集する」の部分は、文句を言えますね?
会員の子だけが対象の遠足なら、募集作業も学校とは関係なくやれ。と言ってもいい。
だけど、うちの子も遠足に参加させろ。と非会員が言うのは厚かましい系ですか。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 11:17:48.05ID:pcLtsQei
>>187
夏休みにPTAイベントがあったけど、
例によってつまらないもので、子供達も頼まれても参加したくなさそうだったよ

PTAももっと面白い事やれば、脅して加入促すより効果ありそうなんだけどw

>「学校を通じて募集する」の部分は、文句を言えますね?

やり方次第では学校に苦情入れるかも

>うちの子も遠足に参加させろ。と非会員が言うのは厚かましい系ですか。

言い方にもよるんだろうけど、参加したいならお願いするのが筋だと思う
良い印象はない
個人的な意見なので悪しからず
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 11:22:24.92ID:9KdSv6x4
>>186
>学校の教育時間外に会員の子供のみの活動するなら、学校が開いている時間に学校で会議したり保護者会がライフラインつかうのは図々しいね。

PTAにしろ保護者会にしろ、学校教育課程外で会員の子供のみ対象のイベントをする組織に
「学校が空いている時間に学校で会議したりライフラインつかう」特権を、校長が与えることの是非は
どうなんだろう?
「学校教育課程外での、会員の子のみ対象イベント」の他に、学校運営への協力もしている組織だったら
それは許されるの?
(協力というのは、校長からの要請に応じて学校行事を手伝ったり、会費の一部を学校へ寄付したり、
地域の青少年〇〇に役員が出席したり…)
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 11:36:43.98ID:0eoDD4LJ
じゃあ、体育館使ってるママさんバレーチームとか少年野球も学校行事の手伝いや協力するなら学校教育時間内に教室とか電話使えるって事になるじゃん?ついでに入学説明会でメンバー勧誘できるし、入学式や学校の時間に役員決めとかつぎの試合の相談とか出来るね
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 12:37:17.74ID:Alfuze8l
PTAがやっていることについてPTAに文句を言っても埒があかない。

学校の場で、親の立場の違いを理由に児童間に差別待遇がなされることについて
学校・教育委員会を見解を質せばいい。

仲間内の子供達だけに特別待遇したければ子供会でどうぞ。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 13:03:19.77ID:YI7AXwn0
>>191
私もそう思う。

そもそも会員とその子供だけが対象の互助会ならば規約にそう書いて、学校施設は一切使うなという話。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 13:08:42.10ID:9KdSv6x4
>>190

ママさんバレーチームや少年野球チームは、学校教育時間内には施設使用できないし
(時間外なら使ってるけど)、入学説明会でのメンバー勧誘なども有り得ないですね。

>>189で言いたかったのは、ママさんバレーや少年野球には有り得ない特権を
PTAや保護者会は享受してるけど、
もしPTA活動内容の中に「学校教育課程外での会員の子供のみ対象イベント」が含まれている場合、
校長はPTAに特権を与えていいのか。
会員の子供限定イベント(学校時間外)の他に、学校運営支援も行っているのであれば
特権は許されるのか?という疑問、考察です。

ママさんバレーや少年野球チームが学校運営支援をすることは無いから。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 13:38:05.03ID:pcLtsQei
>>193
その辺は行政側の許可によるから
行政側とやり合うことになる

学校とPTAという本来別々のものが、一体化して区切りが曖昧なのが問題を生み出して複雑にしているわけだけど
双方が便宜上わざとそう仕向けてるので線引きは難しい、ってかきちっと線引きできた時はPTA問題が解決してるだろう

理念忘れた活動してるPTAが駄目なのは言うまでもない
でも、任意団体の活動内容を決めるのは会員だから
グループの外から、アンタ達は言ってる事とやってる事が違うじゃん、って指摘は出来るけど、できるけど、それだけ

でね、うちの学校は子供会が学校教育時間内にも教室使って役決めやイベント準備してたよ
子供達とは直接関係ない場所でだけどね
学校の手伝いも寄付もしてなかったし、
子供会の加入率は半分以下だった
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 14:18:47.33ID:YI7AXwn0
>>194
厳密に考えれば、子供会が何故学校を使うのか?と思うが、現実にはこれくらいなら誰も苦情は言わないだろうな。自分もどうでもいいわと思うし。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 14:21:30.03ID:4Nd0oC4H
まぁ、こういうスレに書き込む事によって非加入の人が増えているのかもしれない

よって書き続けるかな

私は田舎なので入らないと村八分で子供に危害が加わる違法状態の地域
SNS(特定されないように)でしか違法性を訴えていけない

子供にコサージュみたいな嫌がらせや危害が加わるなら仕方なく我慢するしかない
だけど、非加入の機運が高まってきて田舎にも波及してくれれば良いなぁと思う
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 15:14:58.00ID:9KdSv6x4
>>194
>うちの学校は子供会が学校教育時間内にも教室使って役決めやイベント準備してたよ
>学校の手伝いも寄付もしてなかったし、
>子供会の加入率は半分以下だった

その子供会、イベントの参加対象は会員限定なんですね?
子供会に入ってなくても地域の子(=その学校の全児童を含む)は誰でも来ていいよ、っていうんじゃなくて。
なんか色々、めちゃくちゃですね…

話は変わるけど、そもそもPTAの目的は本来、親と教師が学び合う社会教育ですね。
学びの手段として学校運営支援ボランティアをすることはあっても
「学校運営支援こそが本旨」ではありません。

だから
●入りたい保護者と教師のみ加入。
●活動内容は、講演会や勉強会(教育や子供をめぐる社会問題について)、
会員の親睦を目的とするクラブ活動(バレーや合唱)、単発の手芸講習会、半日バス旅行など。
●学校行事の手伝い、学校への寄付、児童対象イベントや記念品贈呈はしない。
(「学びや親睦の手段として学校行事を手伝ったり、児童対象のイベントをしたい」と願う人が
会員の中に存在する時には、そういうことをするかもしれないけど、常にそれが目的の組織ではなく、
学校や児童への直接的な還元は一切しないこともある。)

こんなPTAも理屈としては有り得ますね。
(というか、こんなPTAすごくいいと個人的には思う。これなら「自分の子が恩恵を
受けるのに入らない人はズルい」なんて不満を持つ人もいないだろうから。)

でも、こういう学校や児童への直接的な恩恵となる活動をしないPTAは、
他の任意サークルには有り得ない特権を与えられてもいいと思いますか?
(学校教育時間中に敷地内で会議や打ち合わせ、入学説明会でのメンバー勧誘など…)

・「その学校の保護者と教師」が加入対象なんだから、特権があってもいい?
・学校や児童のための直接的な奉仕活動はしないなら、そんな特権はダメ?

ID:pcLtsQeiさんの個人的見解でいいので、聞かせて。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 15:16:10.86ID:Alfuze8l
>>194
> 双方が便宜上わざとそう仕向けてるので線引きは難しい、
> ってかきちっと線引きできた時はPTA問題が解決してるだろう

言われなければ、あいまいにしているまま。
言われてしまっても、PTAとしてはどうということはないが、
言われてしまった行政には、ちゃんとする以外の選択肢は無い。

言える状況になっているところから声をあげていけば、
196さんのところにも波及するだろう。
*********************************************
昭和の昔には、担任の先生に付け届けをするのが当たり前だった。
先生の家は、付け届けの品物を置いておけるように玄関を広く作っているなどと
まことしやかにささやかれてもいた。
それがある時期を境に、そんなものは到底考えられなくなった。
昔からやってきたからこれからも続く、なんてことはない。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 15:19:22.50ID:9KdSv6x4
参考
http://pta55.blog57.fc2.com/blog-category-2.html

>PTAの目的はまず「会員(大人)の学びと成長」。次に「子供へのいい環境づくり」です。

>@「会員(大人)の学びと成長(生涯学習)」
> 会員同士の意見交換・学習会・文化活動などを通して、会員がいい親・いい先生として学び
成長することが第一目的です。大人が成長すれば、それがなによりも「自分の子供のため・
地域の子供のため」になります。だから、この@だけでもOKです。

>A「子供へのいい環境づくり(ボランティア)」
> @で学んだことを活かして、実践していきましょうということです。

>会員のメリットは、学習活動・文化活動や子供への支援活動をする中で、会員自身が学び成長
できるということです。そして、学校・地域全体が良くなることに貢献できるということです。

>PTAは「子どもの幸せのため」の団体ですが、
>「子供が直接喜ぶ何かをする・与える」
>というよりも、
>「子供の幸せのために、会員がいい親・いい先生として学び成長する。それがなにより
子供の本質的な幸せにつながる。」「子供の環境を良くするための活動は何か考え、
意見交換し、実践する。」というのがPTAの理念です。
>会員がいい保護者いい教師として学び成長できる交流や活動をすれば、それは立派な
PTA活動です。というより、それがPTA活動の基本のようです。

>【直接還元】
>直接、子供が喜ぶような活動。
>PTA活動 → 子供のため (直接的)
>夏祭り、お楽しみ会、年度末の記念品の贈呈、などなど。

>【間接還元】
>会員(大人)の学びと成長のための活動。
>大人の学びと成長が、なにより子供のためになるというのが、PTAの考え方。
>PTA活動 → 大人の成長 → 子供のため (間接的)
>話し合い、悩み相談会、勉強会、読書会、給食試食会、会員のための文化サークル的活動、などなど
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 16:04:32.14ID:pcLtsQei
>>197
御指名されてしまったw

「特権」って例えば入学式の流れの中で役員決めるとかは>>197さんの言うような会なら特権?自体が意味なくなると思うけど、どうなのかな?
学校の電話を使う等は今でもおかしいと思う

うちの子供会はもちろん会員限定だったけど
学校を自由に使ってたのは恐らく子供が全員加入だった時代の名残だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況