X



トップページ育児
1002コメント482KB
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/24(水) 21:52:55.20ID:CzvlZ8mH
PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけど鬱陶しいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?
個人叩きはチラ裏でどうぞ

■PTAとは?
Parent(親)とTeacher(先生)のサークル(Association団体)。
入退会自由な任意加入の自主的な民立ボランティア団体であり、
社会教育関係団体です。

※子供は会員ではありません。
※学校で、非会員の家庭の子供だからという理由で
※会員の家庭の子供と異なる待遇をするのは、
※住所の違いで待遇を変えるのと同レベルの差別です。

■前スレ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】33
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1485606858/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】34
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488591817/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】35
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491884901/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1495455787/
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 12:37:17.74ID:Alfuze8l
PTAがやっていることについてPTAに文句を言っても埒があかない。

学校の場で、親の立場の違いを理由に児童間に差別待遇がなされることについて
学校・教育委員会を見解を質せばいい。

仲間内の子供達だけに特別待遇したければ子供会でどうぞ。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 13:03:19.77ID:YI7AXwn0
>>191
私もそう思う。

そもそも会員とその子供だけが対象の互助会ならば規約にそう書いて、学校施設は一切使うなという話。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 13:08:42.10ID:9KdSv6x4
>>190

ママさんバレーチームや少年野球チームは、学校教育時間内には施設使用できないし
(時間外なら使ってるけど)、入学説明会でのメンバー勧誘なども有り得ないですね。

>>189で言いたかったのは、ママさんバレーや少年野球には有り得ない特権を
PTAや保護者会は享受してるけど、
もしPTA活動内容の中に「学校教育課程外での会員の子供のみ対象イベント」が含まれている場合、
校長はPTAに特権を与えていいのか。
会員の子供限定イベント(学校時間外)の他に、学校運営支援も行っているのであれば
特権は許されるのか?という疑問、考察です。

ママさんバレーや少年野球チームが学校運営支援をすることは無いから。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 13:38:05.03ID:pcLtsQei
>>193
その辺は行政側の許可によるから
行政側とやり合うことになる

学校とPTAという本来別々のものが、一体化して区切りが曖昧なのが問題を生み出して複雑にしているわけだけど
双方が便宜上わざとそう仕向けてるので線引きは難しい、ってかきちっと線引きできた時はPTA問題が解決してるだろう

理念忘れた活動してるPTAが駄目なのは言うまでもない
でも、任意団体の活動内容を決めるのは会員だから
グループの外から、アンタ達は言ってる事とやってる事が違うじゃん、って指摘は出来るけど、できるけど、それだけ

でね、うちの学校は子供会が学校教育時間内にも教室使って役決めやイベント準備してたよ
子供達とは直接関係ない場所でだけどね
学校の手伝いも寄付もしてなかったし、
子供会の加入率は半分以下だった
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 14:18:47.33ID:YI7AXwn0
>>194
厳密に考えれば、子供会が何故学校を使うのか?と思うが、現実にはこれくらいなら誰も苦情は言わないだろうな。自分もどうでもいいわと思うし。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 14:21:30.03ID:4Nd0oC4H
まぁ、こういうスレに書き込む事によって非加入の人が増えているのかもしれない

よって書き続けるかな

私は田舎なので入らないと村八分で子供に危害が加わる違法状態の地域
SNS(特定されないように)でしか違法性を訴えていけない

子供にコサージュみたいな嫌がらせや危害が加わるなら仕方なく我慢するしかない
だけど、非加入の機運が高まってきて田舎にも波及してくれれば良いなぁと思う
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 15:14:58.00ID:9KdSv6x4
>>194
>うちの学校は子供会が学校教育時間内にも教室使って役決めやイベント準備してたよ
>学校の手伝いも寄付もしてなかったし、
>子供会の加入率は半分以下だった

その子供会、イベントの参加対象は会員限定なんですね?
子供会に入ってなくても地域の子(=その学校の全児童を含む)は誰でも来ていいよ、っていうんじゃなくて。
なんか色々、めちゃくちゃですね…

話は変わるけど、そもそもPTAの目的は本来、親と教師が学び合う社会教育ですね。
学びの手段として学校運営支援ボランティアをすることはあっても
「学校運営支援こそが本旨」ではありません。

だから
●入りたい保護者と教師のみ加入。
●活動内容は、講演会や勉強会(教育や子供をめぐる社会問題について)、
会員の親睦を目的とするクラブ活動(バレーや合唱)、単発の手芸講習会、半日バス旅行など。
●学校行事の手伝い、学校への寄付、児童対象イベントや記念品贈呈はしない。
(「学びや親睦の手段として学校行事を手伝ったり、児童対象のイベントをしたい」と願う人が
会員の中に存在する時には、そういうことをするかもしれないけど、常にそれが目的の組織ではなく、
学校や児童への直接的な還元は一切しないこともある。)

こんなPTAも理屈としては有り得ますね。
(というか、こんなPTAすごくいいと個人的には思う。これなら「自分の子が恩恵を
受けるのに入らない人はズルい」なんて不満を持つ人もいないだろうから。)

でも、こういう学校や児童への直接的な恩恵となる活動をしないPTAは、
他の任意サークルには有り得ない特権を与えられてもいいと思いますか?
(学校教育時間中に敷地内で会議や打ち合わせ、入学説明会でのメンバー勧誘など…)

・「その学校の保護者と教師」が加入対象なんだから、特権があってもいい?
・学校や児童のための直接的な奉仕活動はしないなら、そんな特権はダメ?

ID:pcLtsQeiさんの個人的見解でいいので、聞かせて。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 15:16:10.86ID:Alfuze8l
>>194
> 双方が便宜上わざとそう仕向けてるので線引きは難しい、
> ってかきちっと線引きできた時はPTA問題が解決してるだろう

言われなければ、あいまいにしているまま。
言われてしまっても、PTAとしてはどうということはないが、
言われてしまった行政には、ちゃんとする以外の選択肢は無い。

言える状況になっているところから声をあげていけば、
196さんのところにも波及するだろう。
*********************************************
昭和の昔には、担任の先生に付け届けをするのが当たり前だった。
先生の家は、付け届けの品物を置いておけるように玄関を広く作っているなどと
まことしやかにささやかれてもいた。
それがある時期を境に、そんなものは到底考えられなくなった。
昔からやってきたからこれからも続く、なんてことはない。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 15:19:22.50ID:9KdSv6x4
参考
http://pta55.blog57.fc2.com/blog-category-2.html

>PTAの目的はまず「会員(大人)の学びと成長」。次に「子供へのいい環境づくり」です。

>@「会員(大人)の学びと成長(生涯学習)」
> 会員同士の意見交換・学習会・文化活動などを通して、会員がいい親・いい先生として学び
成長することが第一目的です。大人が成長すれば、それがなによりも「自分の子供のため・
地域の子供のため」になります。だから、この@だけでもOKです。

>A「子供へのいい環境づくり(ボランティア)」
> @で学んだことを活かして、実践していきましょうということです。

>会員のメリットは、学習活動・文化活動や子供への支援活動をする中で、会員自身が学び成長
できるということです。そして、学校・地域全体が良くなることに貢献できるということです。

>PTAは「子どもの幸せのため」の団体ですが、
>「子供が直接喜ぶ何かをする・与える」
>というよりも、
>「子供の幸せのために、会員がいい親・いい先生として学び成長する。それがなにより
子供の本質的な幸せにつながる。」「子供の環境を良くするための活動は何か考え、
意見交換し、実践する。」というのがPTAの理念です。
>会員がいい保護者いい教師として学び成長できる交流や活動をすれば、それは立派な
PTA活動です。というより、それがPTA活動の基本のようです。

>【直接還元】
>直接、子供が喜ぶような活動。
>PTA活動 → 子供のため (直接的)
>夏祭り、お楽しみ会、年度末の記念品の贈呈、などなど。

>【間接還元】
>会員(大人)の学びと成長のための活動。
>大人の学びと成長が、なにより子供のためになるというのが、PTAの考え方。
>PTA活動 → 大人の成長 → 子供のため (間接的)
>話し合い、悩み相談会、勉強会、読書会、給食試食会、会員のための文化サークル的活動、などなど
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 16:04:32.14ID:pcLtsQei
>>197
御指名されてしまったw

「特権」って例えば入学式の流れの中で役員決めるとかは>>197さんの言うような会なら特権?自体が意味なくなると思うけど、どうなのかな?
学校の電話を使う等は今でもおかしいと思う

うちの子供会はもちろん会員限定だったけど
学校を自由に使ってたのは恐らく子供が全員加入だった時代の名残だと思う
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 16:07:08.81ID:pcLtsQei
PTAの学校外イベントについては、「会員とその子供対象」を「非会員の子供の排除」と、イコールで結べるかどうか、がポイントなんだろうね

PTA会員が全体の三割程度だったとして、学校外で身内だけの限定イベントしてるPTAにあなたはいきり立つかな?

非会員がきわめて少数派である今の時点では配慮が必要かもしれないけど、多数が入ってなかったら、恐らく一度や二度の会員子弟限定は問題にするほどのものでなくなる可能性もある
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 16:19:31.99ID:Alfuze8l
>>201
「会員限定」なら、今でも将来でも問題になるはずない。
「会員の子弟限定」なら、今でも将来でも、学校としては全力で阻止せざるを得ないはず。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 17:16:31.94ID:9KdSv6x4
>>201
>PTAの学校外イベントについては、「会員とその子供対象」を「非会員の子供の排除」と、イコールで結べるかどうか、がポイントなんだろうね
>PTA会員が全体の三割程度だったとして、学校外で身内だけの限定イベントしてるPTAにあなたはいきり立つかな?

いえ、感じないでしょうね。
いきり立ってるつもりはないんですよ。あなたの御意見、なるほどな〜と思ってます。

・保護者の加入率が100%近いPTA
・加入率が低い(3割程度)のPTA

どっちにしてもP会員の子供限定のイベント(学校教育時間外)をするのは
「非会員の子供の排除」とイコールでしょう。
イコールなんだけど、加入率が低いPTAで会員の子供限定イベントがあっても、
それを嫌がる非会員は少ないでしょうね。

加入率が非常に高いPTAだと、モヤモヤはするでしょうけど、あなたの仰る通り、
「PTAなんて民間サークルだから、理念って言っても会員次第」(>>182)。
会員たちに理念を守ろうという気がないなら、どうしようもないんでしょうね。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 17:20:00.65ID:9KdSv6x4
>>200

A:間接還元…会員(大人)の学習や交流活動だけをするPTA(もちろん完全に入退会自由)
B:直接還元…学校運営や児童への直接的な奉仕、支援活動のみ。または直接還元と間接還元の両方をするPTA
(「直接」・「間接」還元の定義は、>>199参照)

AタイプのPTAなら、「入学式の流れの中で役員決めをさせてもらう」必要はないだろうけど、
「入学説明会でメンバー勧誘」とか、「学校教育時間中に敷地内で、勉強会やクラブ活動の打ち合わせ」を
させてもらえたら(学校の電話やコピー機なども使わせてもらえたら)有難い、ということはあるかも。

学校や児童への直接的な奉仕活動をするBタイプのPTAは現状、こういう特権を許されているけど、
AタイプのPTAにも同じような特権があってもいいと思う?
(Aタイプは直接還元はしないけど、「その学校の保護者と教師が加入対象」という点では、
子供会や少年野球チームとは違い、学校と深い関係があるサークルと言えますね。)
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 17:56:17.35ID:Alfuze8l
>>203
どこか難しい? というか、これが難しく見えてるならあなたは全然分かっていない。
会員である保護者限定の「研修」に、非会員保護者を入れなくても全然問題にならない。

子供会が会員である子供対象のスポーツ大会を開くのに体育館を貸し出しても問題ない。
ママさんバレー団に体育館を貸し出すのと同じこと。

これと、PTAが親の加入の有無により子供を差別するのとはぜんぜん違う。
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 19:18:45.02ID:ffJmbl04
PTAが学校施設を使用できる根拠法
学校教育法137条(学校施設の社会教育への利用)
学校教育上支障のない限り、学校には、社会教育に関する施設を附置し、又は学校の施設を社会教育その他公共のために、利用させることができる。

少年野球が学校施設を利用できる根拠法
スポーツ基本法13条(学校施設の利用)
国立学校及び公立学校の設置者は、その設置する学校の教育に支障のない限り、当該学校のスポーツ施設を一般のスポーツのための利用に供するよう努めなければならない。

この2つを混同してはならない
後者は「スポーツのため」という条件で施設利用を許可されているから一部の子ども限定の活動が許されているのに対して、
PTAは「社会教育その他公共のため」という条件で施設利用を許可されているのだから、学校内外を問わず会員の子どもに限定した活動をするならば施設を利用する資格がない
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 19:25:48.67ID:ffJmbl04
4月から校内唯一の非会員になるにあたって、ひと悶着あるだろうからシミュレーションしてるんだけど
子どもを登校班に入れないとか、子どもをイベントに参加させないなどと言われたら、上の理由で学校と教委と文科省に文書で施設利用停止を申し入れる予定
ついでに違法な会費抱き合わせ徴収も報告して強制是正か解体に持っていきたい
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 19:55:49.92ID:iXYwECvJ
「会員」なのは保護者と先生(の内、入会したい人)だけなのに、子供の数で一人一役とかにするからごっちゃになるのか。
役員でもわかってない人がいて説明したけど納得してくれなかった。会費の口数も子供の人数だと思っててビックリ。
今思えば知りたくなかったのかも。
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 20:04:30.13ID:pcLtsQei
>>205
個人的な意見で良ければ

電話やコピー機使うのはおかしくない?
うちのPTAはちゃんと自前だったけどね
その点ではマトモだったのかも

式後の入会説明とか?
学校が決めることだから、それを咎める法はないはず
あったら私も知りたい
PTAだけズルい〜って言い出す会があれば変わるかもね
確か入学式の時にサークルやボランティア等の案内を山ほどもらったから、PTA入会案内もそのうちの一枚になっても十分だと思う

>学校教育時間中に敷地内で、勉強会やクラブ活動の打ち合わせ

これは子供会がやってたので違和感ない
学校の教育に支障がない限り、社会教育団体は学校を利用出来る
一般的な社会教育団体とPTAや子供会指導者との違いは構成員が学校関係者(保護者や教師)である事
だから、多少は校内での自由度が高いと言えるかも
知らんオッサンが子供が授業受けてる校内で群れてたら、ちと怖いw
校長も許可を渋るだろう

今、PTAが特別扱いなのは、お手伝いするからというよりむしろ、実質的な学校における保護者会の位置付けだからだと思う
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 20:06:10.69ID:pcLtsQei
>>206
任意団体が事業の対象を限定するのに制限なんかないから
男の子だけなら女子差別になる?
低学年だけなら高学年差別?
要は対象を限定するにあたっての理由があればいい
PTAとしては、もっともな理由があれば問題ないわけ

(正直、PTAにいらん知恵つけてるみたいで書くの嫌)

>>207
法の解釈が厳密だねw
ママさんコーラスも社会教育だよ
徹底的にやる気なら専門家の法解釈も確認して動いた方が良いよ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 20:07:27.97ID:pcLtsQei
正直疲れたわ
せっかくの日曜日潰しちゃったよw
そろそろさようなら
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 20:37:39.86ID:Alfuze8l
>>211
だから最初からPTAを相手にする気は無い。
PTAにブラックな校内活動を容認する学校自治体が相手。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 21:11:39.98ID:Alfuze8l
低学年と高学年を区別するのは差別ではない。
発達段階に合わせた出し物を用意するのはむしろ当然のこと。
男女別は・・・差別にならない区別をちょっと今思いつかない。

>要は対象を限定するにあたっての理由があればいい
なんてことは全然ない。

差別にならない合理的な区別だと説明できないのであれば、
そういう団体の活動を学校の場で行うことを容認するような
校長・教育委員会は糾弾の対象になる。

子供会は最初から加入非加入の自由があり(少なくとも私の周りであり)、
その子供会に体育館を貸し出すのなら、最初から対象は子供会会員である。

PTAは全校児童のために保護者と教師が活動する建前で、校内活動を
認めている大前提がある。保護者側役員には忘れている人が居そうだが、
校長はそれを忘れるわけにはいかない。
その全校児童の間に、学年による区別以外で、PTAが扱いの差をつけることを
校長が容認するのなら、進退伺いを出してもらわないといけないくらいの話になる。
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 22:06:07.67ID:Wk0hxEL4
文科省はPTA(や地域)と学校が協力し合うことを推奨しているんだよね。
でもPTAの違法性についてはNOという立場なわけで、この矛盾に文科省も自治体も学校も今後どう折り合いをつけていくんだろうね。
単純な疑問。
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 22:41:56.10ID:9KdSv6x4
>>210
ID:pcLtsQeiさん、お付き合い下さってありがとう。

>>197の質問をしたくなったのは、以前ネットで目にした2人の任意加入論者さん(反ブラックPTA)の会話で
引っ掛かる点があったからです。

「直接還元の存在のせいで、非会員がズルいと叩かれる。PTAの本旨はPとTとの学び合い(間接還元)
なんだから、勉強会やクラブ活動だけしていればいいのに」と一人が言い、
それに対してもう一人が
「それはちょっと違う。PTAに色々な特権が認められているのは、学び合いの成果を直接的に還元する
(学校や児童のために奉仕活動、ボランティアをする)部分があるから。間接還元(勉強会など)だけなら、
特権の根拠がなくなる」。

木村草太教授も
https://synodos.jp/education/15875/2
>PTA って、学校の部屋を使えるとか、さまざまな特権をもっていますよね。
>なぜかというと、「学校全体のために奉仕してくれる団体だから、協力しましょう」ってことなんですよ。

そうなの!?と思って。
特権の根拠は、「奉仕、つまり直接還元」なのか?
たとえ間接還元だけのPTAでも、その学校の保護者と教師が加入対象の組織であることや、P会員とT会員が
一緒に勉強したり親睦を深めれば、学校にとって何か良いこと(学校の雰囲気が良くなるとか)あるかも
しれない。ってことで、特権があってもいいんじゃないのかな、と思った。
(まぁ、本当に間接還元だけのシンプルなPTAなら、別に特権なんか無くても難なく運営できそうとも思うが。)

>学校の教育に支障がない限り、社会教育団体は学校を利用出来る
>一般的な社会教育団体とPTAや子供会指導者との違いは構成員が学校関係者(保護者や教師)である事
>今、PTAが特別扱いなのは、お手伝いするからというよりむしろ、実質的な学校における保護者会の位置付けだからだと思う

そうですね。わたしも、あなたの考えに近いです。
ありがとうございました!
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 22:57:17.67ID:9KdSv6x4
>>207
>PTAが学校施設を使用できる根拠法
>学校教育法137条(学校施設の社会教育への利用)
>少年野球が学校施設を利用できる根拠法
>スポーツ基本法13条(学校施設の利用)
>後者は「スポーツのため」という条件で施設利用を許可されているから一部の子ども限定の活動が許されているのに対して、
>PTAは「社会教育その他公共のため」という条件で施設利用を許可されているのだから、学校内外を問わず会員の子どもに限定した活動をするならば施設を利用する資格がない

わたしが住む市には小学生対象の野球やサッカーチームの他に、金管バンドもある。
いずれも社会教育関係団体に登録されている。
金管バンドはスポーツではなく音楽だけど、放課後に小学校の音楽室を使わせてもらって練習してますよ。
(もちろん部員限定活動)
ついでに言うと金管バンド部員の親たちで構成する保護者会も、主に夜ですが、学校の図書室や視聴覚室で
会議をしてますね。
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/04(日) 23:44:21.09ID:Alfuze8l
金管バンド部が任意加入の金管バンド部員だけで活動するのは、
子供を差別していないから問題なく、学校を使用させるのも問題ない。

PTAとの児童の関係は、「全校児童」「学年別児童」なら問題ないが、
親の立場を理由に児童間で扱いを変えたら、住所を理由に扱いを変えるのと
同レベルの差別にになる。

*このあたりの話に、「学校施設を使用できる根拠法」を持ち出すのは
 ちょっと違うような気はしている。
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 09:25:42.37ID:nNuyloFg
>>217
ちょっ待ちw
実名で発言してる教授達より、便所の落書き板の、どこの誰とも分からんシロートの私見に近いんかい?w

本来のPTAは、学校と活動の目指すものが同じ
だから学校に手を貸すのは当然の成り行きといっていい

で、昔は少なかったけど、最近はPTAと同じように学校と共通の目的を持って活動(奉仕)してる学校ボランティアもある
彼らも学校側から便宜をはかってもらってるよ
だから、活動によってPTAが便宜はかってもらってると言うのは正しいよ

ただその特権?は、ボラ団体の場合、PTAに近いけど決して同じレベルにはならない
オヤジの会だって、PTAほどのさばっちゃあいないはず
だから、そこにはやはりPTAの保護者組織の代用的位置付けが大きな理由としてあるんじゃないかと思ってるんだけどね

他にも、市町村PTAは、教育委員会に事務所を置いている場合も多い
PTAは行政側にとって単なる社会教育団体ではないのは確か
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 09:27:53.34ID:nNuyloFg
>>207
法律は成立にあたっての背景もあるし、解釈が難しいよ

例えば憲法89条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織もしくは団体の使用、便益もしくは維持のため、または公の支配に属しない慈善、教育もしくは博愛の事業に対し、これを支出し、またはその利用に供してはならない。

これ、よく私学助成を巡って出てくる条文だけど、一方には、

社会教育法第四四条
学校(国立学校又は公立学校をいう。以下この章において同じ。)の管理機関は、学校教育上支障がないと認める限り、その管理する学校の施設を社会教育のために利用に供するように努めなければならない。

って、あるんだよね
公立学校って公の財産だよね?文面だけ読むと、矛盾してない?どーしろと?ってなるw

取り敢えず、個人より自治体の方が法には詳しい
法を自治体相手に振りかざす時は法解釈についても確認を怠らない方がいい

健闘を祈るよ
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 09:29:44.63ID:EMeOsP0B
オヤジの会って完全に任意だよね??
PTAみたく皆さん入ってて、あんただけだよ入ってないのとかなったら怖いなぁ

村社会のPTAが早く都会(一部除く)みたく脱会者が増えてくれれば良いのになぁ

何かオウムとか創価とか宗教みたいだね…
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 10:53:57.45ID:zoU91ikJ
>>220

ID:nNuyloFgさん=昨日のID:pcLtsQeiさんですね?
私、昨日のID:9KdSv6x4です。

>本来のPTAは、学校と活動の目指すものが同じ
>だから学校に手を貸すのは当然の成り行きといっていい

すみません。この部分、どういう意味なのかよく分かりませんでした。
手を貸すとは、P(保護者)会員による学校運営支援という意味ですか?
(学校行事の手伝い、登下校時の見守り活動、校舎の清掃、校庭の草刈、などなど)

やはり或る団体に対して、「放課後や、学校が休みの日に施設の使用を許可する」以上の
特別な便宜を図るには、その団体が学校や児童への直接的な奉仕活動をしている必要がある、と。

学校に奉仕することのない子供会の育成員たちが、「授業時間中に学校敷地内で、打ち合わせや
イベント準備をさせてもらえる」という特権を持っていることに違和感ないそうですが、それは
子供会の育成員=その学校の保護者であることと、昔からの慣習になってしまっていることで、
「まぁ、どうでもいいわ」と思えるからであって、理屈としては変。

同様に「P会員とT会員(大人)が勉強会やクラブ活動をするだけで、学校や児童への直接還元はしないPTA」も
理屈としては、他の任意団体には無い特別な便宜を図ってもらえる根拠はないはずだ、と?

(そうなのだとしても完全に入退会自由で直接還元をしないPTAなら、特別な便宜を図ってもらえなくても
特に困ることはないでしょうけどね。)

>そこにはやはりPTAの保護者組織の代用的位置付けが大きな理由としてある

あなたのお考えとして、学校に保護者組織というものは必要だと思いますか?
(私は不要だと思っている。保護者会があっても構わないけど、入退会自由は徹底されるべき。)
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 16:36:34.80ID:nNuyloFg
>>224
手を貸すは学校支援の意味で書きました
手伝いは特別扱いの条件だから手伝わないのに特別扱いはないぞー、じゃなくて、
学校も、支援してくれる相手には、支援しやすいように相応の便宜を図ってくれる、と考えたらどうかな

学習のみPTAに学校は便宜をはかるか、その根拠は何か?
うーむ、学校側が悩みそうw
私も学習のみPTAは考えた事なかったわ
文科省自体が学校にPTAとの連携を促してるから、校長もPTA切って捨てるわけにもいかないよねえ
手伝わなくても「文科省のPTA推し」はあるから
文科省の施設整備指針にもPTA室が出てくるくらいだからね

でも、学校支援はともかくも、子供達へ直接関わる系を一切しないで学習だけするPTAなんて潰れそうだけど?
保護者のニーズからは程遠いはず
そう言う意味では戦後GHQが導入したかった学習団体PTAは既にオワコンだと思う

保護者組織は、普段は学校にとってのメリットの方が大きい
何かあった時には、「使い方によっては」保護者の大きな力になる
保護者会は不可欠ではないと考えてます

あれこれあるけど>>224さんのお陰で、私もあらためて色々考えてみられて良い機会でした
ありがとうございました
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 19:39:03.76ID:E971CF2s
文科省のPTA推しもあって学校としてはPTAをバッサリ切ることはできない。よって学校はPTAに施設を使うなとは言えない。(法的にも曖昧)
けれども学校教育内で非会員の子供への差別は違法性がありできない。ということだよね?現状は。
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 20:27:37.54ID:ZWoYJ0My
文科省と教師は天下り先を守りたいからPTAを無くしたくない
http://www.sankei.com/affairs/news/170331/afr1703310027-n1.html
校長も定年後市P協議会に就職するケースがある

違法性なんかとっくに認識しながら放置してる
あいつらは敵だよ
動かざるを得ないように追い詰める良い方法が何かないものか、アドバイスが欲しい
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 21:19:38.13ID:zoU91ikJ
>>225
>学校支援はともかくも、子供達へ直接関わる系を一切しないで学習だけするPTAなんて潰れそうだけど?
>保護者のニーズからは程遠いはず
>戦後GHQが導入したかった学習団体PTAは既にオワコンだと思う

そうでしょうね〜

講演会とかバレーボールとか無駄!
でも行事の手伝いや旗ふりは必要だろうし協力したい。
予算も付かないしPTA会費で備品を寄付しなきゃ…と思ってる人が多いようですからね(笑)

わたし的には、PTAや保護者会が不可欠とは思えない。
・行事の手伝いは先生から直接、保護者に呼びかけて。人手が足りなければ行事縮小か中止。
・通学見守り…個人的には無意味と思うけど、やりたい人がいるなら有志でやれば?
・学校の掃除や草刈り、備品の購入…そんなの公費負担でしょう。
・行政から押し付けられる人権講演会や地域活動への動員…行きたい人がいるなら、その人が行く。
みんな嫌なら断れ!

PTAがあってもいいけど、学校を手伝ったり子供相手の活動をするなら
会員みんなが理念と法律を熟知した上でやってほしい。
でも実際には何も分かっていなくて、「自分の子が恩恵を受けるのに非加入なんて」となるから厄介。
本旨である間接還元だけでいいのに、と思ってしまいます。
(でもニーズないだろうからPTAは休止、解散でいい)
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 21:21:53.00ID:zoU91ikJ
数年前に改革してリニューアルした那覇市の識名小学校PTAは、主に間接還元のみだったみたい。
それ以前は普通の強制加入PTAだったけど、任意加入を徹底して保護者の加入率2割になった。
役員は会長1人だけ。活動は基本、ミーティングという名の会合だけ。
子供相手のイベントなど、何かやりたいという会員がいれば、やりたい人がする。

強制加入だった時には会費を学校に寄付させていたけど、学校が直接すべての保護者から
子供1人当たり数百円(年間)を徴収することにして、お金の問題をクリア。
(これも地方財政法違反には違いないけど…それまでのPTA会費よりは安い・笑)

しかし、このPTAが今も存続しているのかは不明。
ホームページもうずっと更新されていない。
改革した会長さんの子供は既に卒業しているでしょうし
やはり「わざわざPTAに入って会合に出て、他の会員たちと交流したい」なんて人、
なかなか居ないですよね…。

ニーズがなくて休止かな?
強制加入のPTAや保護者会として復活してなければいいんだけどね。

わたしも>>225さんとお話しできて良かったです。ありがとうございました!
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/05(月) 22:08:16.89ID:U2TYCZwq
>>230
市P脱退にもっていくには個人のPTA脱退を増やすのが近道だよね。
これからは退会者増えていく気はする。あるいはホワイトPTAにならざるを得ないと思う。楽観的観測だろうか?
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 08:06:11.61ID:pZOuhQkM
>>232
情報が広まれば早いだろうね。
多数派はすぐ流れるのだから。
ホワイトPTAになって欲しい。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 20:33:47.02ID:276mjbu2
ここ、勉強になるわー
うちの今年のPTA本部役員は、本当にダメダメなので、
「PTAは入退会自由な任意加入の自主的な民立ボランティア団体であり、社会教育関係団体である」
から始まる意見書を提出しといたわ。「入退会自由」は赤字にしておいた
この部分、知らない人が多すぎる気がする

役員をやらないのはひどい人間だという扱いをされたり、他にもいろいろと嫌がらせされて、
ただのボランティア活動なのに負担が大きすぎてバカみたいと思えてきたのもあって、
もう退会しようかな、という気持ちになってきたので、このスレで勉強させてもらってます
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/06(火) 22:21:19.37ID:nAxJipPg
>>234
頑張って下さい。

PTA役員に言っても、「一般会員が何を言ってるのだ!」にしかなりません。
彼等彼女等には、学校と先輩役員の言うとおりにしていれば間違いない、
という発想しか基本的にはありませんから。
自分達が「良い人」であることを疑っていない人たちなので、
攻撃したら変にこじれたりして面倒なことになりません。

このスレでも時々取り上げられているのように、
学校・教育委員会に働きかける方が近道のようです。

PTAに自動あるいは強制加入の状態で、加入の意思を伝えたことが無いのに
PTAが連絡先を把握している状態であれば、
http://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/50,65078,c,html/65078/20140724-101021.pdf
この↑リンク先のように、教育委員会に訴えかけることも出来ます。

長いですが、こちら↓も参考になるかもしれません。
https://blogs.yahoo.co.jp/moto_pta_kaikei
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/07(水) 11:48:46.61ID:7AQx5rQb
>>235
私もPTA会長に意見書を提出したのですが、2つ目のリンク先ブログにあるように

・任意加入であることを周知徹底した上で、
・加入の意思を確認してから、名簿情報を収集し会費を徴収する

ことを学校側にも求めていこうと思いました。
昨年5月の個人情報保護法改正が根拠になることと、またPTA会長が入会は任意であること自体は認めているためこれは割とスムーズにいくような気がしています。

ただ、会長に知識があるかと言えばそうでもなく、役員強制や非会員の子供の差別をしてはならないことは本気で知らなかったようです。
(ただPTA側が知らなくても学校側は知っているため実際には子に不利益は起きないと思う。)

加入の意思を確認することによって役員強制もなくなるか?ということが気になるところです。
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 17:08:41.08ID:ev8UhZit
>>236
> 学校側にも求めていこうと思いました。

PTA執行部やってます
学校には保護者から意見をどんどん出してほしい
改革しようとしても校長に理解がないと、簡単に潰されます
うちの学校はPTAを下請けか何かと勘違いしてるらしく、任意加入も個人情報も見て見ぬふり

頑張ってるけど変えようとすることへの反発がものすごく、すぐOBが口出ししてくるので、保護者から声をあげてもらえると動きやすくなります
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:51:49.08ID:Gb5zDo3y
>>237
それぞれ土地の状況もありましょうから何ですが、
執行部として事情を把握できているのであれば、
書類でも音声でもしっかり証拠を押さえた上で、
教育委員会のEメール相談窓口なりに
「校長による保護者個人情報の漏洩について」とでも題した、
善処を求めるメールを送りつけてもよいでしょう。
狛江の例も参考資料として添えるのがお勧め。
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 08:45:26.63ID:hZvSZTrr
まぁなんだな、文科省にせめて学校管理職にはPTAとは何か研修させろって凸しまくるんだな
具体例挙げてさ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 22:18:08.09ID:V/S629Un
PTAに関して「名簿流出」「差別待遇」などあれば、自分の経歴に傷が付くよ、
って校長に周知徹底してくれれば、研修せずとも効果バッチリだろうに。
狛江の例がどう決着したかまでは知らないが、あれも経歴に傷がついたことになるのかな?
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 07:38:08.78ID:XwrmPRp4
こちらの地域ではさすがに公務員はコンプライアンスを理解しているのですが、地域によってはそうではないなんて問題ですよね。
狛江市の例も出しながら、こういう問題が起きたらどのように対処しますか?と聞くだけでも改まらないだろうか?
もちろんそれでも駄目なら教委、文科省と話を上げていくのがよいと思われ。舐められるのがいやだったら法律家のバックが付いていることを匂わせるのも効果あると思うよ。
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 22:07:30.87ID:DiKqu5Mj
>>242
こりゃまた電波だな。非会員になって子どもが差別されたら騒いだらいいと思うけど、差別されないような方策を打ち出されたら文句言うってどんなカルトだよ
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 22:52:26.20ID:5NnyYXFB
「非会員子弟の混じっている代を、まとめて差別している」
とは思わない?
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 23:07:17.18ID:eB/au8TJ
まとめて差別てww
なんかもうね
非会員にも色んな人がいるね
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 23:15:56.95ID:5NnyYXFB
まあ、「コサージュをこれ見よがしに渡さない」のとは全然違うけどね、

非会員子弟が居るならPTAは卒業生を祝福できないの?
会員子弟の卒業だからPTAは祝福してたの?
PTAとして何がしたいの?何を考えているの?
とは聞いてみたい。
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 23:16:53.03ID:tY+ZoN1e
PTAに祝ってもらおうとも思わないけどね。
学年全員で揃えるなら親が金を出す、ごく普通だと思う。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 02:35:52.32ID:mlxa/zSi
時々PTAに親でも殺されたのかと思うくらいPTA憎しの人がいるw
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 08:18:47.37ID:IMQamHoS
憎いのではないですね。
あまりの愚かしい対応を見て、情けないとは思う。

今回のも、間違っているかいないか、なら間違っては無い。
でも、間違っていないやり方に幾つかある中でも、
よりによって愚かしいやり方を選ぶのはなぜ?

・今まで通りにコサージュを出して、その結果
 「非会員子弟につけるのはおかしい」という保護者が出てきたら
 「児童に区別無く対応するの本PTAの考え方です。賛同できないなら
  任意加入ですから退会していただいて構いません。それでも
  ご子息の卒業のおりにはコサージュをつけさせていただきます」
 とやれば一番格好いいし、

・学校の意向で今年から卒業生保護者負担に変えるのなら、
 今回のケースでは「コサージュ代を学校費用に含めます」という
 訂正の紙をわざわざ配ったのだから、その中で学校から
 「これまでコサージュ代はPTAが出していましたが、○○の理由により
  本年度から卒業生保護者に変えることとしたのでご理解下さい。
  PTAの了解もいただいております」
 なりの一文があってしかるべきところでしょう。
  ○○の理由に何を書くのか知りませんが。
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 08:27:04.65ID:2qiIpVRS
愛の反対は無関心、っての本当だな
なんだかんだでPTA気になるんだね
私はPTAなんて非会員や子供に無害ならどうでもいいや
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 08:54:27.51ID:2qiIpVRS
>>253
まだまだ有害なのもあるから
他には、抜けたい人の力になれるかもしれない

中の人?縁無き衆生は度し難しw
自分と違う考えの人は世の中には沢山いるよ
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 09:25:28.99ID:bolcxKyu
コサージュにわざわざ金使うとかアホか?
小学校で用意したいなら、下級生に作らせろよ
中学校以上なら不要だろ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 12:08:59.92ID:2qiIpVRS
>>256
煽り耐性はPTAと戦う時は必須だよ
身につけませうw

あと、自分では社会学のフィールドワークもどきwをやってるような気分になるな
いかにも日本社会らしい構造で色々考えさせられる事も多い
「国家の装置としてのPTA」を書いた岩竹氏以外にもPTAを取り上げる研究者が増えて欲しいな
興味深いテーマだと思うんだけど

>>255
在校生手作りコサージュは良いよね
卒業の感動マシマシ
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 12:47:37.41ID:YCpAlm6R
ああ、最近連投してる単芝オヤジか
前から思ってたけどあんまの話は脈絡がなくて何が言いたいかわからんわ
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 22:11:04.44ID:IMQamHoS
卒業アルバムや文集については買う買わないを聞いてきたけれど、
コサージュ代は何も言わずに引き落とす、ということは、「教材」扱いなのだな。
学校教育の場で必要な「教材」だから引き落とす・・・・のだとしたら、
そういう「教材」を任意団体任せにしていた従来が間違っていた、が正解なんだ。

勿論こんなことで教育委員会に凸したりはしないけれど、しかし、
何故ここまで情けなく愚かしいのだろう、こちらの小学校は。

ちなみに私も「下級生に作らせる」に一票。
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 23:26:42.66ID:XG0mEPlM
下級生に作らせるのも強制的じゃない?
そもそもコサージュ要るのかって話
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 23:30:17.42ID:2qiIpVRS
PTAがコサージュを贈る事自体は間違ってないよ
子供達の卒業を祝ってコサージュを卒業生一人一人に贈るのは立派なPTA活動だ

間違ってるのはコサージュが親が会費を払う対価だと思い込んでいる点
うちの役員は会費還元だと思い込んでいたけど違う
PTAの子供達に対するプレゼントね
大きく成長し、卒業していく児童へ、お祝いの気持ちを込めて、門出の式で子供達を飾ってあげたいじゃない?その心を忘れたのが間違ってる

子供は一人で成長しない
クラスのみんなと関わり、先生たちに導かれ、地域の大人達と出会って育ってゆく
非会員の子供だ会員の子供だとか関係ない
まわりのみんながあって、今ここに成長した我が子がいる
そう思えればどの子にやってこの子にやらないとか下らん事でめでたい式にケチつける下らん了見は出ないはずだ

まぁ、コサージュ無しに抵抗がある親もいるだろうから学校も考えたんじゃないの?学校行事で使用する品って扱いで通すんだろうな
どうかなあ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 12:30:33.60ID:IIBciTrm
>>261
それ言ったら、授業自体が強制的じゃない?
図工なりでちょろっとやれば済む話でしょ

要るのかどうかという話なら、買ってまで要らない
証書の筒はパカンパカンして遊べるけど、コサージュなんぞ捨てにくいゴミにしかならん
まだバラの花1輪もらった方がいいと思う
異論は認める
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:10:30.90ID:SHTmUxue
まあPTAみたいな違法カルト集団にははなからボランティア精神なんぞかけらもないよね。
公立の保育園や学童にも全国組織の似たような集団があるけど頭おかしい奴ばかり。そこは◯◯党がバックについてる。PTAも◯◯党がバックに絡んでる。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:52:56.17ID:lz9xFQlE
何かにビビッてわざわざ○○って濁して書くなら最初から書くなよ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 10:54:09.30ID:ItHve4r2
全連に何度か参加したりググればすぐにわかることじゃんw
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 11:24:36.45ID:lz9xFQlE
なんであんたの糞レスの為にいちいちググらなきゃいけないんだ
自分だけ分かればいい独り言を書きたいだけなら便所の壁にでも書いてればいいのに
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 11:37:43.96ID:DqIpAzq2
自分じゃ何の情報も出さないで、気に入らない他人を貶す文章しか書かない人にウンザリ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 11:47:56.00ID:DqIpAzq2
便所の壁も使い方次第だし、
人となりが出るのも便所の落書き
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 12:16:32.60ID:YcOujn8K
いろんなスレを見てるとPTAの入会は任意だってまだまだ知られていないなと思う
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 13:32:38.96ID:QqcdUaTd
経験者の人に退会してる人いるか聞いたら
出来ないって言われたわ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 14:10:16.71ID:tcdFmnLg
コサージュって、生け花とかフラワーアレンジメントとか好きなお母さんたちが
善意ではじめたことだったんだろうに。。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 15:34:29.67ID:9f3/dY+y
もし仮にPTAが廃止されたとしたら、P連の立場も弱くなり文科省が予算を取りにくくなるなんてことが起きるのだろうか?素朴な疑問。
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 16:56:26.34ID:DqIpAzq2
>>275
P連は単Pの集まり
理屈では、単Pが全てなくなったらP連は存在できない
加入単Pが減った時の影響は東京都辺りなら分かるかも

公立小中学校の設立維持は各市町村の管轄なので市町村が金を出す
公立小中学校の教職員の給与については都道府県の負担になるが、そのうち三分の一を国が負担している、ざっくり言うとね

国の機関である文科省につけられる予算と学校は別に考えた方が良いかな
文科省の管轄範囲は学校だけじゃないし
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 12:10:57.34ID:Y8lyJOzA
ここで聞いていいかわからないけど、昨年の個人情報保護法改正に伴って、PTAが毎年入会届を全家庭に配布すべきなのか
学校が毎年PTAへの個人情報提供同意書を全家庭に配布するべきなのか、どちらなんでしょう?
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 19:35:12.26ID:9ugxYdsM
本来は入会届を取って PTAが独自に個人情報を収集し、学校とは別にするのがベストだと思うけど、引き落としの時に学校の口座使ったり、ゴム印使ったりする場合は同意書も必要と思う

だから、入会届だけ、もしくは入会届+同意書
かな。学校から PTAへの個人情報提供の同意だけで入会ってのは横暴じゃない?
大体、入会の意思確認と個人情報の事はまた違う話だし。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 20:19:09.73ID:Z4orBzTw
>>278
レスありがとうございます。

>>学校から PTAへの個人情報提供の同意だけで入会ってのは横暴じゃない?

自分もそう思うんですが、どこのブログだか何だかは忘れたけど学校が配布した個人情報提供同意書をPTA入会同意とみなした、というような記述があったんです。
そもそもその同意をしなければ学校がPTAに名簿を渡せない=入会しないということだからという理屈だったような。
自分としてはPTAに改正個人情報保護法を根拠に入会届を毎年配布することを求めたいのですが、
学校にも「PTAに個人情報を提供する同意書」を毎年配布するように求められるのかな?と疑問に思った次第です。
説明下手&ややこしくてすみません。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 03:54:34.29ID:7UF/O4J/
>>279
情報提供と入会とは別のことだ
同意書に入会手続きのために使うって書いてたら微妙かな
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 05:07:16.86ID:eo6o23+f
>>280
ありがとうございます。そうですね。入会手続きのためかどうかがカギですね。スッキリ理解しました。

あとよく考えたら入会届は新入生と転校生に配布するもので、毎年全家庭に配布をというのは難しいかもしれませんね。
では現在騙されて入会した人に入退会の自由を周知するには規約に盛り込むのが一般的かな。
ここ交渉うまくいかなかったら退会します。
278さん、280さん、ありがとうございました。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 19:23:34.11ID:Rkp7Eg/f
>>100
同じことされてその場で同席お断りして帰ったことある。
後で学校にガッツリ苦情入れてこれ以上しつこいならことを大きくすると言ったので、以後、PTA入れとは言われなくなった。
PTAの件で子供が不利益受けるなら学校の責任を問いますとも言ったので、子供はむしろよく見てもらえてる。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 05:56:33.33ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ARCNW
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 14:23:16.48ID:N8rMt8Q5
PTAが入会届なしに入会させていることに対する学校側の責任って問うことができないんでしょうか?
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 18:18:48.75ID:Z8bMNoGK
>>285
公立中学校の事務してたけど、突かれたら言い逃れは出来ないよ
pta会費を引き落としてること自体アウト
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 18:46:13.52ID:4HocHmXu
>>286 もし入会届や会費引き落としの同意書があった場合はどうでしょうか?
いくら合意があっても公務員が別の団体のお金を徴収するのはまずい気がするんですが。
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 18:53:06.58ID:vqJCKwrQ
>>286
ありがとうございます。285です。こちらの学校では引き落としはしていなくて、PTA会費は手渡しです。ただ入会届はありません。この場合も学校の責任を問えますかね?
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 18:57:48.90ID:AzoQM7/M
ちなみに学校からもらった書類が明確に「PTA入会届」ではない書類なのにPTAに入会したことにされた場合に問える学校側の責任が知りたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況