X



トップページ育児
1002コメント427KB

兼業ママの不満・愚痴スレ part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/01/26(金) 20:05:55.52ID:OHMV8jK9
育児と家事の両立でストレス一杯の兼業ママ、
ここで思う存分愚痴ってスッキリしましょう。

次スレは>>980踏んだ方お願いします。

愚痴以外の兼業話は本スレへ
ファイト兼業ママ part86
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516956512/

夫への愚痴は以下へ
【それでも】夫に一言!!統合スレ64【父親?】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514794241/
園への愚痴は以下へ
園に対しての不満・愚痴を書くスレ☆3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1492908467/
※前スレ
兼業ママの不満・愚痴スレ part12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1510879444/
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 22:46:06.37ID:TGmQr+6r
>>193
そういう仕事に就きたかったら正社員の仕事を辞めるなよと思うよね
正社員なら時短は取れるし、業界によるけど土日休みの所は多いから希望通りに働けるのに
土日休みたいのにサービス業に応募する事も変だけど
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 23:09:41.27ID:Od0uXW4L
それで「土日休んでいいって採用されたのに職場の人に嫌味言われる。休みたければ自分も希望出せばいいのに」とここに書くまでがセットですねわかります
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 23:26:29.73ID:Cxuq3f7x
そして朝が来るとパートなんだから好きに休んで当たり前、残業休日出勤土曜日は正社員がこなせ給料もらってんだろタコやろー となる
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 23:42:13.49ID:K1HTrJUa
それをなんとかするのがあなたの仕事でしょうに
人手が足りてないのに自分は裁量で休むとかどうなのよ…
0199193
垢版 |
2018/02/08(木) 23:55:02.39ID:I6ITvi9Q
それが役職者、管理職の権利だからねー
決められた労働時間と曜日で働く非正規雇用者とは違うから仕方ない
私が休んでも仕事は自分しか出来ないから仕事を調整して休んだりするのは可能なのよ
人は足りてないと言っても平日昼間は主婦ばかりでもう間に合ってるし土日が足りてないの
別に誰かに犠牲になって休み返上で働かせているわけでも何でもないし、みんな契約時間と曜日の範囲で仕事を振ってるだけ
私が好き勝手休んでパートに尻拭いさせてるような言い方は辞めてほしいわ
0200193
垢版 |
2018/02/08(木) 23:57:35.86ID:I6ITvi9Q
因みに土日はちゃーんと仕事してるよ?
自分で仕事調整して休むことの何がいけないのかねぇ
逆に言えば調整つかなけれゃ休めないんですけどね
役職者は休むな働けとかいつの時代よって感じ
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 00:01:45.55ID:Hdq06TRr
パートが働いてたら別に休んでも良いでしょ
パートが休んだ時のフォロー役が正社員の役割なんだから、
社員は休める時に休んどいてパートの休みに備えるくらいで良いじゃん。
何で>>198はそんなにパートが働いてる時に休んでるのが気に食わないの?
俺が苦労してんだからお前も苦労しろ!って足を引っ張りたいの?
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 02:34:22.30ID:pwN73CFJ
女の敵は女を地で行く人ね
フル正社員役職持ちだけどパートに対してそんな特権振りかざすようなことしないわー
人望カケラもなさそう
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 02:44:18.99ID:pwN73CFJ
>>193
つーか最初に募集条件きっちり出しとけばいいじゃん
土日できる人のみ募集ってさ
それ以外は書類か電話で弾けばいいのになんで意味ない面接やって無駄な業務して悪態ついてんの?
仕事できない人なの?
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 05:58:30.11ID:SUZbJml4
この人たまに出てくる介護業界の偉い人()だ
そして兼業と無関係な愚痴を言う
というか、ほぼ自分が嫌ってる人の悪口
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 06:10:17.89ID:VkZoEsSw
>>192
うちにもいた
保育士に預かれません!と怒られてたよ
子どももかわいそう
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 08:23:04.70ID:wF4a4RIQ
うちも自分の裁量で休める
時短や育休、福利厚生もパートより手厚いし、辞めなくて良かったしちゃんと正社員やってて良かったと思うよ
上に立つ立場だと、尚更自分がいなくても一日くらい何とかできるように引き継ぎしたり調整したりするのも大事だよね
普段の雑務はパートに任せて私が急な出張で不在とか、子供の事で休まなきゃいけない時のために安心して任せておける人がいると助かる
役職とか関係なく居ない人の業務を補い合える職場で良かった
本当に自分がキツくなってきたら空いてる人に仕事を振って休めるのが何よりメリット
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 08:26:39.50ID:Q3LrDfXF
言葉の節々から「パート風情が!」っていう空気が透けて見えるよね
こう言う人って職場じゃそんな態度してないって言うけどこんだけ根性曲がってたら絶対言動に出まくってるよ
職場で嫌われてる腹いせなんだろうな

自分もパートさんと接する役職だから反面教師にするわ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 08:35:53.54ID:SbXaPA2q
正社員、パート、皆が働きやすい職場を目指さないと介護さんの悩みは解決しないよ

現状を話して理解と妥協を探ってみなよ、一人くらいは賛同者見つかるかもよー、そこからだよ
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 08:38:45.09ID:f096Ky3G
>>209
貴方も日本語間違ってる上に教養ない言葉遣いだし人のこと言えないんじゃ?
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 08:49:07.09ID:xvMDumRZ
今週キツかった・・・
旦那が出張の予定で夕飯手抜き家事風呂自分のペースで出来て洗濯物も少なくて楽かなーと思ったら、
出張無しの代わりに連日早出残業
手抜きでもご飯一応作らないといけないし、中途半端な時間に帰ってくる上に明日も早いからってすぐ寝てしまう
中途半端にいるならいっそ居ない方が楽だわ
夕飯マックやピザでも安上がりだし誰にも文句言われないし
流石に昨日はしんどさの限界でインスタントラーメンになったわ・・・
そろそろ罪悪感もさほど無くなってきたけどね
今日は自分の為の休みだから温泉行って身体休めて夕飯に子供が食べたいと言っていた唐揚げ沢山揚げまくろう
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:05:44.43ID:Q3LrDfXF
>>212
日本語違うってどこのこと?ふしぶしなら「いくつかの点」って意味もあるからあってるよ?
図星刺されて反論できずに揚げ足取ろうとして教養のなさ露呈してるのはあなたでしょ…
そのキーキーしたヒステリーばらまいてるから人望なくて回せてないんだよ
うちもパート正社員各自の事情はあれみんな出来る限り譲歩と協力していい職場環境作れてるわ
単純にあなたの能力がないのに他人を見下してるのがそもそもの間違い
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:10:36.45ID:xvMDumRZ
ID:Q3LrDfXFも充分鼻息荒いし鬱陶しいからこんな奴らが上司なら嫌なのは同じw
キーキーヒステリーって言うけど、赤の他人のしょうもない愚痴にそこまで噛み付く方も一緒だと傍から見てて思うよ
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:12:51.30ID:kiy7Be1p
絡まれるようなレスする方もウザいけど、人の上に立つ(笑)人間がいちいちこんな2ちゃんのレスで叩きレスしてるってのも充分余裕の無さ感じるよね
どっちもどっち感凄い
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:13:28.00ID:gjDAB713
「私くらいの役職あって偉くて自分の裁量で休める私に嫉妬してるのね」とか思ってそう
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:14:06.13ID:Q3LrDfXF
ごめんね、つい部下をないがしろにする態度に腹が立っちゃったよ
自分も冷静じゃないなーと読み返して思った
スレ汚してごめんなさい、消えるね
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:22:47.58ID:pNSherT7
別に蔑ろになんかしてなくない?
何で自分の裁量で休む事にそんなに腹が立つのが分からないんだけど
労働者が休むのは当然の権利でしょ
人手不足って言っても平日は主婦パートで足りてる様だし
パートも人によっては最低ラインもあるだろうし、その人採って他の人の仕事なくなったらそれはそれで別のパートから不満が出るよ
パートを見下して言うか、その応募者を見下してるんだなと思って読んでたわ
偉そうな言い方が気に入らないだけで関係ない所までパートが可哀想とかそれはズレてるわ
この人が偉そうでムカつくのは同意だけど
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:26:19.83ID:Qm9N/XCt
>>192
ほんと自己中な人いるよね
預かってくれなかった!とか言って怒ったりするけど、当たり前だっつーの
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 12:19:21.35ID:hbcKGKm/
先輩のお子さんがもうすぐ大学卒業と聞いてうちはまだ未就学だけど大学行かせられるのか不安になってしまった
子供はとても可愛いのに一人っ子が羨ましくなる自分が嫌だ
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 13:48:08.77ID:comoJFqD
>>204
今日日スーパーのパートの貼り紙でも必要な場合はちゃんと「土日どちらか勤務」「時間内のうち8時間」とかちゃんと書いてあるのにね
書いてなくても応募の電話なりメールなりで確認するし
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 14:31:50.86ID:8CwPv2LE
あんだけ鼻息荒いってことは、募集要項にちゃんと記載してるのに、条件無視した面接希望者ばっかりが来てイライラしてるんだと思ってた
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 14:44:23.77ID:yf/gla+/
>>226
電話で問い合わせの時点で断ればいいのにね
働く母が増えてるから、そいういう要望も多くなるよね
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 16:22:32.53ID:2k3wmBb/
>>193読んだだけじゃ募集要項もどの時点で断ってるのかも不明なのに勝手に妄想で叩いてる奴等もどうかと思うけどね
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 21:44:25.66ID:ZXoLtepY
火曜にインフルで早退した上司がイナビル効いたとかいって今日からマスクしながら出社したけどメガネが曇ると言って口元しかマスクしないし。
居なくても仕事は進むから休んでほしい。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 23:04:12.68ID:9ikkFdI/
>>232
いいこと聞いた
うちは部長がインフル症状すでに出てるのに出勤して
仕事あらかた片付けてから受診してインフル確定
課長たちはさすが部長とか言って持ち上げてたけど
あいつら全員感染しちまえ
こういう人が電車とかあちこちにいるだろうから
メガネ曇るけどマスクしないと外出できなくなった
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 05:49:21.00ID:inUCH+08
インフルだけど休めないってアホいまだにいる。
そういう目先のことしか考えられない会社は、いずれ立ち行かなくなると思う。
マスク手放せないけどメガネくもるから、使い捨てコンタクトにしてる。
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 17:17:59.05ID:xLN6Zymw
祖父母は近いけど頼れなくて、病児シッター使ってる。会社でその話をしたら「高過ぎない?」「有休とった方が安いよ」「給料残らないじゃん」「知らない人を家に入れるの嫌じゃない?」「祖父母は近いのに見てくれないの?」みたいに言われた。
言い方が、使うのが悪い(信じられない)みたいな感じで、ちょっとイラッとした。
確かに高いし不在時に他人を家に入れたくないけど仕方ないし、何よりお金の使い方なんてうちの自由じゃんと思ってしまった。
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 18:22:04.86ID:TXA797o9
となりの部署の部長の子供がインフルになり、数日後に部長がインフルに。熱は下がったと言って1日休んで出社。
隣の部署8割インフルでうちの部署に応援要請きて、発生源の部長が大顰蹙。
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 18:56:28.12ID:gb7FyO1t
うちもインフル大流行
解熱後すぐ出てきそうな人は予め電話で一週間休めと厳命されてたわw
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 19:56:36.45ID:pkb/TLcp
去年秋に異動してきたお局キャラに「バレンタインどぉするうー?」って言われた。
去年は、まちおかで買ったチョコパイ配ってましたねーwっていったら
「えwありえなくないw?私がデパートで選んでくるから女の子1500円くらい徴集していいかな?」って言われ、苦笑いしかできなかった。。
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 20:02:00.61ID:tpToY9nl
>>239
私は異動してきた側なんだけど、去年はひとり5000円ずつ出したって聞いてひっくり返りそうになった。
男性の方が圧倒的に多い職場だから仕方がないのか?夫と息子にあげるつもりの予算より高い。
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 20:21:15.87ID:pkb/TLcp
若い女性が多い部署だから、予算少な目でも大丈夫な職場なのかも。
みんなサッパリしてるからチョコパイが伝統なのに、お局BBA絡んできて一波乱ありそう。。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 21:01:30.80ID:JkipqMcB
>>239
お局ってそういう所は張り切るよね
それより仕事を頑張ろうよといつも思う
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 21:12:40.96ID:hW0rBnh6
うちは会社本部からの一斉メールで「虚礼廃止の一環で今年からバレンタインは社内では中止しようね!」
と連絡来た。正直嬉しい
男性社員も面倒だと思ってる人も多いだろうに、なんですたれないのかなーと思ってたけど、張り切っちゃう一部の人がいるからってのも理由なのかも…
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 23:11:59.17ID:q/KYc91r
うちは中途採用の子が張り切ってる
手作りで配りまーすって感じ
旦那さんに作らないんですか? お子さんにも?ってしつこい
学生の頃は作ってたけど大人になってからは買うよって言ったら、え?10年以上もお菓子作ってないんですか?とか言われたわ
私、まだ27なんだけど
それに子供はまだ1歳にもなってない
その子は24なんだけど何だかなぁって感じ
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 00:37:13.39ID:t53xFMW9
>>236
子供がインフルだったら自分も移ってくるかもしれないし、暗に「移すなよこの野郎」って言いたいんだと思うよ
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 02:07:55.72ID:QexQFa6u
いつもお迎えギリギリセーフで着替える時間も惜しんでるので会社の制服着たままお迎え
会社名ドドーンと入ってる上に色も目立つから恥ずかしい
立派な会社なら良いけど、大手で名は知れてるけどブラックで有名で2ちゃんにも専用スレあっていつもボロクソ言われてる
でも職場はみんな良い人で、口コミとかで書かれているような悪い話は全くないし、残業などの手当もきちんと出るから仕事は楽しい
時々、もしご近所や園のママがうちの会社名ググって年収とか見てプギャーしてたら嫌だなとか無駄に心配してしまう
冬場は上着着るから見えないけど、夏はどうしたって暑くて上に羽織って隠せないから恥ずかしい
ブルーカラーな仕事なのでまともに化粧やおしゃれも出来ないし、髪は細くて抜け毛ひどいしパサパサだし
本当恥ずかしい
いつか子供が親の職業でいじめられないかと不安になる
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 02:24:42.40ID:9TRxWyE5
>>249
考えすぎだよー
やたら優劣つけたがる人がいるのも事実だけどそんなんする方が荒んでるんだから気にしない
つーか立派にお子さん養ってるんだし何も恥じるこたないよ

お迎えギリギリなのは私も一緒、すごいしんどい
帰宅ラッシュ時で電車遅れやすいからたった数分間に合わないことが多い
気をつけてくださいって言われても定時ダッシュで乗り継ぎも全部走って最速で乗った電車が遅れたらこれ以上どうしろと?
数分のバッファしかない設定時間がそもそも無理だよ
フレックスとったところでその分迎え時間早くなるだけでイタチごっこだしなぁ
保育園にダンマリで時短取ってやろうかと思っちゃうわ
違反だからしないけどさ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 02:56:01.43ID:rRsXqh6a
汚話ですよー


この時間に子どもの嘔吐キター!
サービス業で今日は出勤日
欠勤確定です
吐いてすっきりしたはずなのになかなか寝つけないらしく、また吐くのではないかとびくびくしてる
旦那も調子よくないし一家全滅は避けたい
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 12:32:58.84ID:d238e3zb
>>249
プギャーされる以前に、制服通勤OKなの?
一般的な会社は、ブラウスだけとかならまだしも会社名分かるもので通勤するのは禁止だと思うよ。

てかそれで歩いて恥ずかしくないのがすごい
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 12:56:44.87ID:ax1JyRYN
工場っぽい服や歯科助手っぽい服とか○○っぽい制服着た人良く見るよ
本人に確認もしないしなんて書いてあるかチェックもしないから、実際は不明だけど
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 13:37:46.58ID:SNKOmBfX
>>252
そんなの会社や通勤手段によるし人それぞれだろ
制服と言ってもブルーカラーなら私服みたいなポロシャツとかに会社名入ってるだけとか、
そもそも現場作業してる様なブルーカラーなら現場に直行直帰で着替える場所がない可能性もある
本人も真夏以外は上着来て隠してるって言ってんだから恥ずかしいとは思ってるんだろう
0257249
垢版 |
2018/02/11(日) 13:49:28.05ID:SyoawCUC
>>252
更衣室が無いから無理
制服と言っても会社のロゴ入ったトップスで下は私服なので、みんな上着羽織って車移動
でも私は夏に長袖は暑いから恥ずかしいけど、制服着て車で通勤してる
仕事の日は基本園の送迎しか行かない
流石にその格好で買い物行くとかは抵抗あるので買い物とかの時だけ冷房対策も兼ねてだけど何か羽織る
更衣室があった職場にいた頃は私服で通勤してたけどね
旦那もブルーカラーな職業なんだけど、更衣室がない
現場仕事の日は会社名入ったツナギ着て現場に行き、汚れたりしたら自分で車の中で着替えて帰宅してる
スーツが通勤服と同じ様なホワイトカラーの同じだと思う スーツ着て通勤してる男の人も、私服で通勤したりはしないのと同じかなーって
0258249
垢版 |
2018/02/11(日) 13:50:58.16ID:SyoawCUC
>>256
羽織ってるよ
夏場に丸出しだから恥ずかしいなーって 
でも園とか年間通して生活してたら例え冬場に隠してたとしてもバレる訳だし
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 17:13:27.59ID:aBS4HKOB
社名は入ってないけど、事務服で車通勤
夏でも車通勤ならそんなに暑くないからUVカットのパーカー羽織ってる
社名はそんなにデカデカ入ってるのかな…
でもpgrとかは考えすぎだと思うよー働きやすいなら気にしない
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 17:20:30.81ID:LD6fafk7
皆何かしら働いてるから通ってるんだし他人の事とかあんまり興味ないわ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 17:42:54.58ID:FlMpvIH0
事務だけど、うちの会社は制服通勤禁止だわ。
一時期私服に切り替わるっていう話が出たけど、地方の女性社員から反対の意見が出たらしい。
まぁ確かにオフィスカジュアルを揃えるのもお金がかかるし大変なのかなとは思うけど、着替え時間が無くなるのは良いなぁと思う。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 18:15:23.61ID:aBS4HKOB
そりゃ事務でも会社により色々だよ
独身の頃はオフィスカジュアルでもキレイめ好きだったから休日も着れたけど
子持ちになってからは私服は公園で遊べる服ばっかりだから私服の職場だと大変だったろうなと思う…
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 18:30:27.28ID:JZOgO0GB
>>262
それはそれで通勤服の一軍落ちしたやつを育児用に回せるから便利よ
子と遊ぶときもカジュアルになり過ぎなくて

保育園にも作業着でお迎え来てるお母さん見るけど別になんとも思わないよー
忙しいし最低限の付き合いしかしないからそんなマジマジ確認もしない
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 18:59:46.08ID:wjtjMab0
制服のお母さんは会話のきっかけにすることはあれど、気にしないな。〇〇に行ってるんですかーとか聞くけど、言われた人は気になるのかな。気をつけよう。
うちは制服通勤禁止だけど、着替えやすい自転車漕ぎやすい暖かい格好で行くからダサいのはダサい。休日は保育園の知り合いに会うと誰かと思ったーって言われるし、お互いそんなもんだと思ってる。
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 20:46:50.15ID:NlHpKy4L
うちは、田舎の事務員がきるような紺色長袖スモックみたいなやつ。夏は水色半袖。羽織るだけ。下はジーパンにクロックス。
社名ないし、ゆるゆるな職場だから会社おわってそのまま車でお迎え行っちゃう。
あんま気にしたことなかったわ
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 01:07:50.18ID:qeLe8t22
精神的に限界がきたような気がする。長くてすみまけん。

3歳双子(イヤイヤと甘えが最高潮)と1歳児持ち、フルタイム正社員。定時で終わるけど休みが月に5日。
仕事終わってご飯作る、お風呂入れる、寝かせるのが本当にやっと。
皿洗い、洗濯、掃除等子供の世話以外の家事が一切できてない。
疲れすぎてお風呂入れられない日もしょっちゅうある。

食事も、育休中までは趣味が料理なくらいには作るのが好きだったのに今は出来合いかウインナー焼くくらいしか時間がなくて出来ない。
その他生活全てにやる気が出ない。

家事は子供が寝てからしようとは思うけど、疲れて寝落ちして出来ないことがほとんど。
全然こなせてない自分にイライラし、言うこと聞かない子供にイライラし、非協力的な夫にイライラする。

休みの日にまとめてやる→子供が起きている限り私に纒わり付くので全然進まない
夫の協力→度々伝えているけど改善されない。遅くまで働いて家の手伝い(5%くらい)もする俺様偉い
両親→飛行機距離の遠方
義両親→基本預かりNG
保育園月〜土、朝一から閉園ギリまで預けてる
これ以上預けるところない
夫の強い希望で昨年夫の地元に越してきた為私の友達は近くにいない。
仕事しかしてないので行事とかイベントで園のママさんと絡むこともないし、積極的に友達作ろうとも思えないどうせ遊べないし
仕事やめる、減らす→夫に相談したけどNG。家計状況的にどちらも厳しい。
家事外注→金銭的に厳しい。
二人とも転職し、田舎に越してきた為すべての面において経済的に厳しい事もストレス。
こういう状況を夫に何度伝えても、こんなもんでしょ、仕方ないジャン?(負担は私)のスタンスにもう限界。

かといって働けども働けどもお金なし。
もう無理。はやく死にたい。
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 01:31:41.71ID:rO8RlqfD
>>266
まずあなたの自己防衛力が低いと思う
結婚前から夫の意見全て通して来たんじゃない?
そういうタイプだからこそ、そんな男と結婚してしまうんだろうけども…
そういう男にとって一番大事なのは大抵親
その後に地元の友達、仕事、子供、嫁って感じなんじゃ?

今からやれる事は離婚覚悟で夫に転職を迫り家事育児50%やらせる
難しいようなら実家に帰る
別居してお金だけ振り込んで貰うとかね
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 01:55:30.25ID:b734OswC
精神的に限界、って愚痴スレに書き込んでる人に上から目線で説教したあげくにドヤ顔で「ぼくのかんがえたさいきょうのかいけつさく」を滔々と語る人の神経を疑うわ。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 02:00:44.44ID:X3dezpsm
>>266
周りに頼れる人がいなくて3歳の双子と1歳の子育てなんて仕事してなくても相当しんどいよ。家の事全部やってくれる人がいたとしてもキツいよ。もしご実家に帰れたらお子さん連れて4人で緊急避難した方が良いのでは?
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 02:00:57.80ID:mg0xFLiL
しかも何の役にも立たなさそうな解決策だしね
額縁に入れてクソバイスってタイトルつけたいレベル
いらないこと言ってるって自覚すらなさそう
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 02:32:12.18ID:mbGoblpn
>>566
家計状況的に仕事を辞める、減らすことも難しいのは本当?家計を管理してるのが夫なら566さんが一回管理して無駄がないか、節約できるところは無いか確認してみるのは?
もし可能なら時短にでも出来れば多少は家事も回せるかも知れない
家事が出来てない、既に辛いことを旦那さんに涙ながらに話しても伝わらないのかな…
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 09:04:38.10ID:hk2xSjDl
クソバイスとはいえ、うんうんそうだねー大変だねー(鼻ホジ)よりは親身かなと思ったけどな。

とりあえず266は体調不良とでも言って寝たほうがいいな。で、夕飯はピザでもとれ。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 09:44:08.73ID:0HGmhHtM
どうあっても転職できないのかな。夫の再教育も必要だけど、そもそも月5日しか休みがないってのがきつい様な。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 10:33:32.89ID:7Cke75eO
家事外注は金銭的に無理でもファミサポやシルバー人材みたいな低価格の探してみたら?
子が3人なら多子世帯だから役所に相談すればちょっとは力になってくれるかも
3人の送迎は無理かもしれないけど、家に来てもらって子の面倒見てもらうとか家事やってもらうとか
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 10:33:44.30ID:ZGdwYeYT
家計の見直しで、金銭の余裕ができれば時間の余裕にもつながるかなと
うちの地域じゃフルタイム夫婦の未満児3人目の保育料はかなりのものなんだけど、上二人は幼稚園にするとか検討できないかな
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 10:39:37.68ID:hO3u4HhO
幼稚園じゃ預かりフル活用しても送迎間に合わないんじゃなかろうか…土曜も預けられないし
むしろ3人目って保育料無料になるかと思った
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 15:11:52.49ID:bf4ZuBr5
>>266です
みなさんありがとう。
財布は私が管理しているだけあって金銭的に余裕がない事は自分でもよくわかっています。
転職したばかりな事と、ど田舎なので転職先もそうないので今の所難しいかなと思っています。
夫婦とも地域ではそこそこの会社で、良い会社入れてよかったね!!と言われます。働いてみてどこが?って感じですが…

ファミサポも考えた事があるのですが、1人で3人も見てもらえるのだろうかという事と、
具体的に何を頼むかと考えた時に、わざわざ人を呼んだとしても結局「ママが良い!!」×3ギャン泣きをくらってしまったら自分が手を出すはめになって意味なさそうと諦めていました。相談だけでもしてみようかと思います。

昨日は義実家で散々な目に会い、もう発狂しそうで愚痴ってしまいました。
子の相手はしてくれてありがたいのですが、それは子供の機嫌が良い時だけ。機嫌が悪くなるとすべて『ママの出番』なので気も使うし結局休まらない
義実家料理に腹を下しても冷や汗かきながらトイレも行けず、お風呂も入れず二泊三日。昨日は特に夜泣きまであって全然寝れなくて朝方寝てたら子がう○ちしたからおむつ変えろと起こされた。
先程お昼寝の寝かしつけをしている時も子供が泣いて3人にのしかかられてる時に、旦那は布団被ってスマホゲームで無視。
月5日の休みの内容いつもこんな感じ。
何かもう色々と無理!!と泣いてる子供振り払って外に逃げてきた。本当、ダメな母親で自分が嫌になりますが風呂に入りたい、歯を磨きたい。顔を洗いたいからスパへ行く。
今日は帰らん。図太く生きます。皆さん本当にありがとう。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 15:40:31.38ID:7Cke75eO
>>278
ファミサポ書いたものだけど、自分が家に居る時に一緒に居てもらって家事か育児どっちか頼むって感じの想定
早朝や夜は来てもらえないだろうから、休みの日の日中に来てもらってその間作り置きでもできたらいいなくらいの感じかなと
安い時給で乳児3人見てもらって「自分は外でゆっくり☆」は無理だと思ったほうがいいよ
旦那も実家も頼れなくて休みもなくてお金もないなら、今はそういうの諦めて子が成長するのを待つしかないと思う
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 16:38:44.75ID:0HGmhHtM
もうそんな義実家行かなくていいし、それこそ離婚覚悟で夫と話し合ってみたら?
子ども達のためにも図太くなって頑張ってください。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 16:46:04.91ID:iR5+niq/
>>278
しんどいね、お疲れ様
通院とかで有給+子供は保育園で、ちょっと一休みできないかなぁ
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 18:34:27.95ID:wHce2Cs4
>>278
フルタイム勤務シングルマザー実家無しの私の方が、よっぽど楽な日常だ。
いや、私は、仕事だけで保育園フルに預けてるから他に預けるところないし美容院半年行ってない!白髪が目立ってばばくさい!いっそ全剃りしたい!
って書きにきたんだけど...。

もし夫に愛情感じられないなら先に仕事辞めるのは悪手。都会に行くとかの決断は小学校上がる前の方がしやすいから、よく考えてね。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 20:50:37.50ID:6LAe8BqQ
アフィかそうじゃなきゃ単なるおバカさん
なんでそんな旦那との間に三人目作るかなあ
その調子なら前の住処でも旦那は家事育児してなかっただろうに

そもそも義実家に行かなきゃいいだけな気がする
旦那も義実家もあてにしないで捨てとけば自分のペースで過ごせるしな
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 00:52:59.52ID:nGEpTjxa
うちも2歳差で子供の相手疲れるけど、もうちょっと大きくなったら子供の相手が少し楽になると思うので、なんとかやり過ごせるといいね
仕事も持ってるんだし、離婚上等でブチ切れてみるのもありかもしれない
そういう男の人って案外相手に強く出られると小さくなっていくこと聞くみたいなパターンも聞いたことあるし…
スパたのしんで
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 21:21:29.20ID:2JeIPxOI
また今年も旦那の資格学校が始まる
平日は激務休日は資格学校と勉強
家事も育児もノータッチ
本人が一番大変だから文句は言えないけど、
20代のうちに一人目産みたいとわがまま言ったのは私だけど、
今年こそどうか受かって終わりにしてほしい
せめて休日は家事育児分担したい
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 22:02:23.99ID:XhJFa/KO
全然疲れが取れないし身体中歪んでる気がする。
パソコン仕事で変な姿勢だから?自転車送迎もへろへろ。
ヨガとか整体とか行ったら改善するかな。
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 22:42:47.73ID:R9zF38Mv
インフルエンザが家庭内でループ
私は欠勤かさむし旦那もうつって一週間以上休んでる
今週は子供がインフルで夫婦どちらか休まねばとなった
無理言って旦那に今週休んでもらうことになったけど何この罪悪感
自分の仕事を〆切前に早く終わらせて旦那と看病交代しようと思うと焦りが出て効率が悪化
仕事終わらないし旦那の仕事も溜まる一方で心なしか旦那不機嫌に感じるし
夫婦で同じ職場だから同僚にも多大な迷惑をかけてる
いいよ仕方ないよとは言ってくれるけど本音は違うのは見てとれる
もうコレ私離職した方が迷惑かからなくていいんじゃね?ていうネガティブ思考に嵌り込んでしまった
もう嫌だ
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 23:17:58.71ID:aS3n2V1V
みんな頑張って冬を乗り切ろう!
あと1.2カ月したらみんな元気になるよ!
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 03:04:44.24ID:gbkIsq+P
私も先月同じことで悩んでた。
熱あるけどor下がったので頑張って出社するおっさんに殺意抱くわ。
今度は違う型にうつっても困るので、マスク手放せない。
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 06:59:10.28ID:Rsgsh/hA
男性部長が率先して、子供の体調不良や行事で休むのは正直助かる
育児に理解があってすごく良い人
でも最近の大雪の日は全て子供の体調不良で休んでるから
部下の男性たちが「子供を言い訳にするって…」と言い始めてる。
子持ちの立場が悪くならないと良いなぁ
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 07:41:08.12ID:SAtusOqS
>>292
いい部長さんだね。
部下の男たちは分からないんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況