>>303
>それなら小さいうちに家にいてあげれば良かった〜って後悔しそうでモヤモヤしてる。

結論から言うと、小学生になってからのほうが「家にいてあげれば良かった・家にいられるようにすればよかった」と痛感する場面が多くなるよ。
理由はいろいろあるけど、ひと言で済ますなら「小学校は兼業家庭仕様になってない」かな。
子供の帰宅時刻や放課後に関しては言うに及ばず、PTAの活動日時や頻度も母親が専業主婦前提でスケジューリングされてる。
それらをすり合わせて妥協点見つけて周囲に根回しやお願いするのがほんと疲弊するのよ。
まだ中学校のほうが兼業家庭仕様になってるわ。