X



トップページ育児
1002コメント452KB
小学生からの発達障害を考える【u18】9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 21:54:06.78ID:Ic/NqhUY
>>703
ぶったり蹴られたりはなくなった。
物隠しに関してはクラス内で特定の子に対して靴や図工作品を隠されている子はいる。
(クラス便りであったため)

ただ、息子には申し訳ないけど、隠す側じゃなくて隠される側で本当に良かったと思う
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 13:29:54.05ID:PIJogcec
うちは支援級なんだけど普通学級の子にしつこくからかわれてて手を焼いてる
子供は黙ってやられるタイプじゃないんだけど
騒ぎになるのは嫌だからって本人が言ってて頑張ってスルー中
支援級の担任には話してるけど相手の子の担任に知らせるってアリ?
今年度はあと1ヶ月だけど新学期になって続いたらかなわん
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 13:36:49.60ID:2GHtwal6
>>707
支援級の先生も普通級の先生も同じ職員室、同じ職場におられるんだから知っておいでだと思うけど
親から言うのもいいと思うよ
来年急に相手の子が改めるわけでなしお願いしたらいいと思う
我慢してるのは子どもだしね
私もあちこちに話し合いで疲れてるけど子どもが安心して過ごせるために動いてやらないとね
頑張りましょう
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 13:39:45.86ID:2GHtwal6
私もちょうど悩まされてるけどほんとここ数日発達関連スレは他害児に悩まされてるけど人の書き込みばかりだね
他害児ってのはあちらにもこちらにもいてみんな悩まされてるんだなあ
親御さんは何とかして…
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 13:48:25.18ID:PIJogcec
>>708
ありがとう
年度末に面談あるから話してくるよ
夏ごろにも一回大げんかになったんだけど相手の子の担任がそれまでの経緯を知らなかったんだよね
支援級の子だからっていうか担任の生徒じゃありませんし的な反応で
でも来年度に引き継いでもらう為にも話しといた方がいいね
ほんとしつこくて参る
うちの子はスレタイだから付き合い下手なとこは確かにあるけど嫌いならほっといて欲しい
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/20(水) 14:49:56.98ID:tNE0PCVw
クラス分け案件は今のうちに言っとくに越したことないよ
先生も要らん揉め事増やしたくないし
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 02:27:16.84ID:sefZ4t5D
>>710
そういう場合って相手の子は何にもおとがめなしなのかなあ
おとがめというのも変な話だけどうちの場合やられてうちの子が恐怖のあまりに学校へ行けなく不登校になってしまったのに
相手の子がいけしゃあしゃあと毎日しっかり通ってるのが腹が立つ
頑張って登校すればまたちょっかいかけて怖がらせて本当に腹しか立たないし腹立てるのって疲れる
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 08:24:01.40ID:kWqUBp+L
710だけど先生の見ているところでするなら注意はしてくれる
見てなかった場合には我が子の聞き取りして相手に聞いて相手が否定したらそこで終わり
叩かれたりして実害がなければやられてもスルーする以外には基本はない
今時は疑わしくても証拠がなければ罰せずなんだよね
スルーできないうちの子の問題って言われたこともある
耳元でタヒねチネチネカスと言われたら証拠はないし不具合起こす我が子が損なだけだよ…
面談は来週なんで伝えてくるよ
最近は頻発してるんで聞いてもらえると思う
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 11:08:49.03ID:sefZ4t5D
>>715
うちはその場に先生がいようが何もなしなんです
そして暗にだけどうちもスルーできないあなたの子どもの問題と言われてる
納得行かないんだけど他のお子さんは気にもしてないそうで…
そんなバカなと思うんだけど上の学年でもプールで身体を掴まれて水に押し込められてるのに注意なし
不登校になるほうが悪いとそういう話は聞いたし「やっとるやっとる!ガハハ!」みたいな土地柄なのかも知れない
私はさすがにそれはやった側の親が卒倒するレベルでは?と思うんだけどなあ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 11:12:21.52ID:RyGs5l5/
>>716
うちも、他の子はスルーしてるのに…と言われたわ
でも確かにわざわざ相手にしにいっているのを見てしまって、客観的に見たら両方ともやっかいだと思ったわ
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 11:21:59.53ID:kWqUBp+L
どこも同じようなものなんだね
集団生活だから誰でも多かれ少なかれ嫌な思いはすることもあるんだよね
それに慣れていけない我が子のスキルが低いって言われたらその通りなんだけど
やられてもやり返せない状態ってどうなんだろ
大人だって耳元で毎日タヒネって言われたらどんな気分になるか想像して欲しい
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/23(土) 11:33:22.91ID:sefZ4t5D
>>717
やられてるのはうちの子だけではないんだけど相手の子が来るんだよね
大人が逃げよう、近付かないようにしようと言っても距離取れないときもあるじゃない
どうしろと

>>718
わかる
大人でも嫌だと思いますよ?って私だって思う
周りの子はスルー出来てるという話だけど親の私も何その環境と思う
おかしいのは私と子なの?ってそっちでも疲弊するわ
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 12:13:25.32ID:t0F9cIlU
同学年のスレをたまに見てるんだけど定型親ってあまりその辺気にしないのかな?とは感じる
いやその子ダメでしょ…って子にもあんまり何とも思わないみたい
私も定型のはずだけど障害児親だからその辺おかしいのかなあ
分からなくなるわ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 12:53:51.61ID:n4AWYFdu
定型児は悪いことからも自然に学んでいくもんね
スレタイ児はそこで迷走したりドツボにはまるけど
あとは笑って帰ってきてるなら細かく気にしないんだと思う
だから子供が外でやらかしてるの知らなかったりする
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 13:00:36.38ID:lCrbv8M4
4月から6年生になるとは思えない
低学年みたいな社会性と思考回路の小5普通級

今の担任は特別支援級で長年担任を持っていた人なので
スレタイ児の扱いに慣れていて助かっているけれど
6年になったらどんな担任になるのか 運命の分かれ道
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 16:14:41.95ID:4AIZPRYr
>>716
>プールで身体を掴まれて水に押し込められてるのに注意なし

命に関わる事なのにドン引き
誰かが死なないと問題という認識すら無い典型だね
大人がやったら殺人未遂だよこれ
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 17:27:37.08ID:g2TWq1Fx
>>722
気になるところから目を離せないって
まさに気持ちの切り替えが下手な部分のあらわれだよね
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/24(日) 19:24:06.20ID:BCcFtb+7
>>724
うちは次5年生に上がるけど同じ不安がある
担任によっては崩れまくるってのを経験してるから怖い
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 16:39:30.49ID:2veEg9KP
小1男子
1日中情緒級で過ごして原級との交流はほぼなし(朝の会、給食も別)

みなさん放課後どうしてますか?
週2でデイサービス行っていてその日はいいのですが
それ以外はどうしたらいいのかわからない
帰宅班の子に遊びに誘われたりしてるみたいですが
その子がちょっと問題ありで(放置親)遊ばせたくないんだけど本人は遊びたがって困ってます
そもそも子供同士で上手く遊べるとは思えないんだけど泣いて遊びたいと言われると遊ばせた方がいいのかとか悩んでしまいます
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 16:43:09.76ID:+oLF2dhO
情緒級ないから、普通級メイン&算数通級で過ごしてる同じ学年だけど、学童は嫌がってやめたから週2の放課後デイ以外は近所のお友達たちと遊んでる
今も隣の部屋で子供たち勝手に遊んでるけど、喧嘩したりしても折り合いつけて遊んでるよ
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 17:07:32.13ID:7WIXN0pz
うちは我が家限定で遊ばせてた
よそのお宅に行くのも子供だけで公園とか行くのも不安で、自宅なら私が見てられるし
それで何回か遊んで大丈夫そうってなったらよくうちに来る子の家、公園、とかって徐々に範囲を広げていった
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 17:32:02.66ID:2veEg9KP
2人共ありがとうございます

目の届く範囲にいるならいいんだけど
少し行くと車通りも多いし心配で仕方ない
家の周りに子供が多いといいのだけど
その子の家しかなくて困ってる
誘ってくる子は親がいない家はだめだって言われてるのにどんどん入っちゃうんだよね
帰宅時間にも帰ってこないし
家の中限定だといいよということにしてしばらくはまた近くまで迎えに行こうかな
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 18:31:04.25ID:7laiad+Q
>>731
田舎なのかな?
うちも田舎で放課後に小学生の低学年が遊ぶとなると中々難しくて
かと言って徒歩圏内の子(子どもの足で)は問題有りな子で頭悩ませてたの思い出したよ
うちはこちらがあちらの親に嫌われて距離が空いたという結末だったけど
情緒のクラスメイトに週末遊ばないか声かけたりしてた
双方の家が親御さんに送迎してもらわないと難しい距離あるから中々難しかったけど
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/26(火) 23:06:28.56ID:2veEg9KP
>>732
田舎です
周りはじじばばばっかりで少し前にも認知症のじいさんが車運転しちゃったとか聞いたから余計怖いんだよね
うちも最初は向こうから来てたのに最近はちょっと引き気味っぽい感じ
うちの家とその子が最後で2人で帰ってくる距離が多いので遊ぼうという話になるみたい
とりあえず子供にはうちの中だったらいいよと話して納得してくれた感じだけどどうなるか少し様子見てみる
ちなみに同い年で情緒級の子はいないので学校では専らボランティアの年寄りか高学年の子と遊んでるようです
親同士の交流もほとんどない
みんなどうやって親同士仲良くなってるんだろう
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/27(水) 00:19:32.87ID:KQoDrv7K
>>733
うちの子と状況似てる(似てないよ!だったらゴメン)
うちはクラスの子と教室では話しているけど本音では話を合わせているからしんどいんだって
大人がいいとよく言うし実際先生のところへ話に行ったりしてるみたい
都会なら100人いたら100人の中から合う相手を探せるけど田舎だから10人の中に見つからなかったらしんどいのかな
そう思う
親同士の交流もほんとないよね
まず学校に行かせてたら授業参観くらいでしか会わないし
学年も上がってきたらみんな当たり障りのない会話で濁すし私もしんどいなあと感じる
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/28(木) 01:26:44.48ID:9eFNpVzU
春から1年生
支援級の体験行ってきた
皆その日に集まったから顔合わせにもなった

途中、ほんとに支援級を選んでもいいのか入学に近づくにつれて迷いが出たりもしたけど、ガッチガチに隔離されるわけじゃないし、支援級で進んでよかったなと、とりあえず今日の所は安心した。
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 13:22:14.61ID:mSFFiJKE
>>733
うちもついに先週、人生初めての「放課後お友達と遊ぶ」を
約束して、実行したよ。
そんな子なので、今まで親同士仲良くなるってほとんどなかったんだけど、
今回は息子含むクラスメイト3人(2人は定型)で遊ぼうぜ、場所はそれぞれの
家で! ってことになったので、3人の親同士が自宅住所の把握と
連絡先を先週交換し合った。

その後今日まで、ゆる〜くLINEで「今帰らせたよ〜」
「今日は子どもがお邪魔してありがとう」からはじまって、
あのおやつおいしかったって子どもが言ってるとか
来週も3人で遊びたいって子が言ってるんだけど、次はうちに来ていいよ
とか続々メッセージのやり取りが続いてて、あぁ定型児の親御さんって
こんな感じでプライベートで仲良くなっていくのか…というのを
出産後7年も経って味わっているところですw
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 17:41:07.88ID:5miOMDaU
先日ドラえもん映画を観に行ったんだけど、隣の子供が多分発達児だった
うちのも大概アレだし、始まる前に気付いたので多少のおしゃべりも手足がぶつかるのも我慢するしかないと思ってた
でも、物語の最後の方で飽きたのか氷だけが残ってるドリンクをジャッジャカ振り続けるのには参ったわ
隣の母親は何の注意もしないし…注意したら逆ギレする子には見えなかったんどけどね(うちはするw)
というかおしゃべりについては母親から話しかけてたし…
子どもより親が許せない出来事でした
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/04(月) 21:52:30.94ID:CkKV6bK+
新6年
担任から加配の先生をどうするか連絡が来た
継続が望ましいとのことで
宜しくおねがいしますとしか・・
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 11:47:46.72ID:KTbrjEHW
小6で作文や壁新聞が書けないんだけど、これも学習障害になるのかな?診断って病院に行けばしてくれるのかな?
グレーゾーンの子どもに対応した作文ワーク(初級編)をやらせてみようと思うんだけどやった方どうですか?
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 12:10:47.73ID:fP/v/GR2
学習障害は、他は全て知的障害・発達障害に当てはまらないけその箇所だけ極端にできないことだよ
識字障害とか算数障害とか
LDだけだったらタブレットを使うで解決したりするみたいだけど、壁新聞作文って例のないことを補助がなくできないってことだよね
学習の具体性・抽象性が増す小3でのつまずきはどうたったんだろう?
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 12:17:29.66ID:KTbrjEHW
>740
小4の頃、忘れ物が多くて、授業中の切り替えができないので、スクールカウンセラーを通して受診したんだけど診断はグレーな感じではっきりと言われませんでした。ADD由来でてきないですかね?また病院行ってこようかな。
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 12:36:48.71ID:IFYj+Mko
>>739
うちはこだわり強めADDで手先も不器用だったから、資料とか色々揃えるわりに、壁新聞的な物は苦手だったよ
算数の図形や工作も苦手だった
お手本があるものは出来るけど、オリジナルは苦手な分野と諦めて、タイトルをこのくらい、見出しはこう、と家で雛形を説明して慣れていくしかない

学年が進むと、学校でやっていることが分かりにくくなるし、持ち帰りも少なくなるから、たまに学校に行ってあまりの不出来さにビックリするわ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 22:10:47.32ID:jvcfGbmg
来月新一年生になるADHD男児で、入学式より前に学校の児童クラブを利用する予定
環境や持ち物、周りの人間関係等がガラッと変わる事についていけるか心配

小学校で使う予定の筆記用具とかを児童クラブに持たせて使い慣れさせておけば、小学生になってから気が散らずに済むかな?と思うのですが、他に傾向と対策等あればアドバイス下さい
児童クラブにはADHDである事と特性は伝えてあります
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 22:43:21.53ID:ospeIsmq
消しゴムはスリーブ外れたら悲惨なものよ。グサグサグサグサ鉛筆の芯を刺してくれよって。刺し過ぎて縦半分に切れてしまった。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/08(金) 23:47:21.10ID:u/wPmsIw
消しゴムは弾力が少ないものの方がいいよ
よくあるMONO消しゴム、まとまるくんはすぐ千切れる、消しカスがネチネチしていて練り消しを作るで
ADHD児とは相性最悪なのでオススメしない
固めで消しカスにネチネチ感ない消しゴムを探した方がいい
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 06:34:57.20ID:mS5O05CM
消ゴムはサクラクレパスのArchがおすすめ。 
色は黒がいいと思う。白だと落書きしたり鉛筆突き刺したり悲惨なことになった。

消ゴムのサイズはうちの子は大きい方だと消すときに力が入りすぎて折れてたので小さいサイズを使わせてる。
最初は大量に買わず複数試した方がいいよ。
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 07:46:41.59ID:N1Iip9uf
ほとんどのものは複数買いしてるなぁ
無くす、持って帰らないのもそうだけど、クレヨンとか折ったり汚したり消耗が激しすぎる
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 07:52:00.44ID:ekBOqAXq
学校が無地の鉛筆指定っぽいんだけど、無地だと鉛筆噛んで噛み跡が面白いらしくエスカレートし、鉛筆が縦方向に真っ二つになって芯が出るほど噛んだ
本人の好きなキャラクターの入ってる鉛筆にしたら噛まなかったわ
何でもかんでも無地の華美でないものすればいいってもんじゃないのね
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 07:56:37.53ID:LcHXmm8p
やっぱりみんな複数買いしてるよね。
なんか変な安心感がw

なんかいろんな物が複数あると、過保護なのか無駄遣いなのか、もうなんなのか分からなくなる時があったんだけど必要だから仕方ないと再認識できてよかったわ。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 08:24:40.86ID:NKboF8RF
うちは複数買うと私が管理出来ないので都度買い足し
兄弟がちゃんと管理出来る子だから緊急時はそこから貰ってる
管理出来る人が羨ましい
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 08:31:25.82ID:3v4q/Rir
>>750
うちも鉛筆すごい噛んでたから筆箱の裏に「えんぴつはかみません」てメモ貼ったら
多少マシにはなった
まだ噛んでるけど木材剥き出しはなくなった
キャラものなら噛まない可能性もあるんだね
ストックなくなったら試してみよう
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 09:06:36.98ID:uAw1Aihz
複数買いするし、放ったらかしていたらなくなる前に回収して手元に持ってる
三角定規セットやコンパスなんていくつ持ってたことかw
沢山あると収拾付かなくなるから、選び抜かれた少ないもので暮らすってようやく身に付いてきたよ(高校生)
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:03.78ID:oQbwPjCi
>>743です
沢山のアドバイスや経験談ありがとう
どれもこれも想像してなかった事なのでとても参考になった
複数買いや買い足しはあるあるなんだね
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 15:17:52.40ID:DGoBqZPs
3年男子
毎日机に座って宿題してた
つか、してるふりしてた

真っ白な輝くばかりの漢字のドリルノート
それが終わってホッとしたら
次は同じくピカピカの計算ドリルノート
こっちは本体のドリルを無くしたと言いやがる

あの人は一体机に座って何をしていたのだろう
つうか宿題終わったよーぎゅうしてーって偉かったね!ってぎゅうしてたの何だったの?
見事な嘘つき野郎に成長しやがった

無くさないように教科ごとにゴム留めしても一瞬でバラバラぐちゃぐちゃ
できないことを対策するごとにゼロにされる
努力しても努力してもゼロになって返ってくる

疲れた
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 16:08:56.80ID:no6ZZT7m
>>757
そんな状態なら毎日宿題のチェックと学校へ行く準備の持ち物チェックした方がいいよ。

5年の途中まで毎日みてたよ。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 16:20:24.66ID:WN5atT5M
>>757
おつかれさま…
してるフリして褒められるで誤学習しちゃったねえ
見直しとか丸つけとかしないの?
うちもしたよって誤魔化すけど必ず私が丸つけと見直しはするから
あれ?これどうしたの?って言うとそそくさやり直すよ
怒っても効果ないから軌道修正ファイトだ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 18:21:20.77ID:fGudWd4I
>>757です
宿題、二学期まではなんとかやってたのに三学期に急にやらなくなったみたい
連絡帳も何度言っても書いてこないし自主申告すぎた…計算ドリルなんて宿題として存在すらしてなかったよ

ランドセルの管理は3年生だしと思ったけどそんな期待しちゃダメなんだなと痛感
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 21:20:32.94ID:40T+h7H1
>>757
小3なんてとんでもない、中3でもカバンの中身確認してるよ
過保護だプライベートはと言われても、学校からの入金関係はスルーできないから仕方ない
教科書も二度無くしてるし

スレタイの子は年齢×0.8というけど本当だわ 小6より生活能力ないもん
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 22:02:53.36ID:BykVirw9
>>739
うちは3年生で中級をやってるけど結構簡単。書き写すだけのページも多いです。
6年生なら上級だと思う。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 22:18:49.57ID:DukFrhZQ
>>761
あー、やっぱりそんな感じになるんですね。
前世でどんなけやらかしたんだって思いたくなるくらいの苦行

健常の兄弟とかいると報われたりはあるのかな
一人っ子で正解と思うのと、もしかしたらと思ったりでザワザワ、もう無理だけど
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/09(土) 23:59:07.44ID:TY9gYMSQ
>>763
うちは一人っ子でよかったとしみじみ思う。
発達障害関係なく元々選択なんだけど、判明してからは英断だったなとw

新小6で今は忘れ物等なく一人で準備できてる。
担任の先生が言うには小学校の教科書はどの学年も似ているし、持ち物全般に慣れているから今は一人でできる
めも中学に入ったら教科書も持ち物も変わるからまたお母さんが一緒にしてあげてくださいだって。
心理士さんには子供がいやがるならこそっりやって、中学が一番大変と言われて今から心配してる。

準備の忘れ物はほぼないけど、持ち帰り忘れ、プリント紛失とかは今もあるし1歩進んで2歩下がるくらいの感覚でいないとしんどいw
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 07:37:15.26ID:wmV0Qrpq
うちも選択一人っ子。まだスレタイ児とわかる前に二人目悩んだけど、私がキャパオーバーで一人っ子に
もし定型児がいたら、比べてしまってスレタイ児追い詰めてしまった気ぐするから、良かったかなと思う
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 09:49:56.63ID:/0eSLz8B
うちも三年生だけど作文ワークさせたら効果あるかな?
学校の準備も宿題も普段は問題ないけど道徳や友達へのお手紙、作文系は本当苦手で仕上げるのに親子で疲弊する
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 10:57:00.18ID:ccqNmGFD
発達障害向けのドリルを家でやらせようとしたけど本人にやる気なく、結局そういう子供も受け入れる公文に丸投げ
10までの計算も怪しかったのが中学では二次方程式まで行きました

家でちゃんとこなせるならドリルはいい教材だと思う
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/10(日) 11:42:30.99ID:/0eSLz8B
公文は作文には効果なくない?
勉強も読書も好きなのに作文系だけまるでダメ、融通の利かなさが悪い方に出てしまう
学校が作文の研究指定校で毎朝10分作文に始まり道徳も国語も事あるごとに作文、書き上げられないから持ち帰ってくる上に宿題も週二回は作文、ツライw
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 07:07:55.28ID:5+jKNK+B
中学受験される方された方いますか?
新四年、下の方でいいから中高一貫に行かせたい
公立から高校受験は無理ゲーすぎる
内申点のきつい地域で、今年も4分の一ほどが私学に逃げ出した

でも勉強どうなんだろう…理解はできるけどすぐ忘れちゃって習得に時間がかかりすぎるんだよね…
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 07:22:33.54ID:rkCa2Ijw
>>770
うちは新5年だけど、低学年の頃から都立の中高一貫行かせたいなと思いつつ、ここ1年はお金なくて出来なかった
中高一貫校に強い学習塾に行かせないことには、何も始まらない
塾こそが受験に対する情報を最も所有していると、私は考えている
1年ほど塾に通わせてみて、塾講師(チューター制度があればチューター)に進学可能な学力があるかを判断して貰えばいいのではないだろうか…
ダメそうなら1年でキッパリ辞める、もしくは補習に特化した塾に転校
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 07:33:51.73ID:3+W4u5t3
>>770
公立の厳しい環境に耐えられる気がしないから中受予定だよ
特別な勉強しなくても受かる系のゆるい私立に行かせるつもり
二教科受験がある学校とか色々あるから具体的に調べてみたらどうかな
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 12:48:53.58ID:rkCa2Ijw
チューターが信用できないなら、模試の結果だけを見たら良いのでは?
1年後の結果で子供の伸び具合も予想つくでしょう
いずれにせよ、塾に行かないことには、中学受験は始まらない
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 12:49:37.64ID:5+jKNK+B
>>771
やっぱり塾行かないと情報取れないよね…
大部屋講義型は無理だと思うから少人数で見てくれるとこ探そうと思ってる、でもそんなところ受験対応してくれるのか、そんなとこからわからないでいる。春休みで色々動いてみるね。

>>772
ほんとうちもそんな感じ。6年ゆるーく過ごしてやりたいこと得意なこと見つけて、大学受験あたりで自分の希望ができるくらいには目覚めてくれたら御の字だと思ってる。
でもこっちは私立中学人気すぎて何もしなくてもってのは無理そう。
女子校だと割とレベル低いところあるんだけどね。共学だとある程度までしか底がないわ。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 15:23:05.47ID:lyE8kW8f
>>775
女子なら女子校勧めるけどな
女子に留年させるわけにはいかないからと、出席日数が足りなかったり、警察沙汰の問題を起こさない限りは進級、進学を認めている女子校は多い
つまり、成績での留年がなくて、補習やったりして無理矢理進級させていたりする
とにかく高校卒業が一番の目的であるなら女子校の方が楽なケースは多い
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 16:13:17.60ID:jqbQvkLc
女子なら女子校楽ですけど、男子なんです…
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 16:29:13.52ID:3+W4u5t3
>>775
私立が人気の地域なんだね
うちの息子も新四年で好きな教科以外は勉強させようとしても頑張れない子だから先が不安
通ってる公文のすぐ近くに偏差値50弱のゆるい私立があって、その教室から受けた子は今まで全員通ってると聞いたのでもう公文にお任せするつもり
6年生になったら過去問させたり対策してくれるみたい
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 16:31:25.29ID:doSupSbE
>>777
じゃあ男子校一択では?
うちは親としては共学がよかったけど、子供をみてる限り男子校向きかなあと思ってる。

女子校はコミュ力問われそう。偏見かなあ?
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 17:14:33.52ID:lyE8kW8f
>>777
四谷大塚で無料で過去問公開しているサイトとかあるから、そういうのを見てもいいかも
計算問題だと、計算のきまり(かけ算、わり算が先、たし算ひき算は後)が頻出だから、小4範囲の算数は学校の勉強でおいていかれないようにしたり、
まずは教科書レベルは出来るようにならないときついよ

進学塾は計算のやり方を教えるわけではなく、それこそ大問のひらめきやパターン化を展開するから、教科書レベルがきついなら個別かお母さん先生じゃないかな
進学塾を考えるのはそれからでもいいと思う
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 19:53:41.15ID:8+TmO3Iu
発達障害の子は男女別学がおすすめ。
コミュ力は共学の方が問われる。
思春期に異性がいない環境の方がのびのびできるよ。
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 20:35:43.52ID:bv4MOGNl
客観性が薄いと下着のゴムが痒いときとか人前で平気で直したりトイレから身支度しながら出てきたりするから
そういう意味では同性だけのほうが安心かも(マナーが育ちにくい可能性もあるけど…w)
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 13:14:37.21ID:LfOqWXBP
新小2だけど、通級で一緒のクラスだった6年生が3人中3人中受してて、迷いが出てきた。
ただ女子校は自分(傾向あり)がしんどかったので、発達障害女子には果たして合うのかな。
トップ校だったら傾向ありの子がそれなりにいそうだけど、勉強できるタイプではない。
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 08:45:48.46ID:Z26pnpiH
自分が傾向ありで女子校だったけど共学にしとけば良かったという思いが今もあるから
別学推奨は同意できない
上の人の言うように高偏差値なら落ち着いてると思うけどそれは共学でも同じだし
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 09:02:33.73ID:yTg2uLlw
共学も女子校も経験してるけど、共学は恋愛がらみの不文律が多いからスレタイの子はしんどいと思う。
女子校でしんどいことは共学はもっとしんどい。
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 09:07:50.67ID:D05q4lZe
共学だと女子は表と裏がハッキリでるからスレタイには辛いかもよ
誰が誰を好きだから暗黙の了解で親しげにしたらマズイとか女子だけの話だからとかある
男子は男子でタチ悪いと可愛いとか好きな女子と眼中にない女子で露骨に態度変える人もいる
マイペースで勉強か部活に邁進するなら平気かも知れないけど…
息子なら荒れてない男子校は良さげと少し思う
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 09:38:41.84ID:lOoaTG2f
共学しか経験ないんだけど男子校だと卒業後どんな感じかな
やっぱり戸惑うだろうか
経験ないから男子校からだと女性の接し方わからないとかありそうとか勝手に悩んでる
療育仲間みんな中受考えるしかないと頭抱えてるわ
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 10:14:17.48ID:xK6PeO30
都内中高一貫男子校の同窓会会報の座談会で、卒後の生徒について「地方共学から来た女子は苦手、同じような都内中高一貫女子とは価値観も近いようです」と書いてあってなるほどwと思った

うちの子の場合だと、文化祭や塾で知り合ってなんとなく女子の友達はいた
四六時中教室で一緒より、たまに半日くらいの方がボロも出さずに済む感じ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 10:47:02.89ID:BPvCvdk8
中高一貫校が発達障害だらけになる可能性は無いの?

自分もASDで中3くらいでアニメオタクな友達ができて嬉しかったけども、普通の市立中学だからそれまでが結構辛かった
イジメも受けた
周りがASDだらけだと、すぐディープな友達見つかりそうな気もするが…
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 11:56:55.20ID:wtYj0C/0
以前手伝っていた個人塾の先生に久しぶりに会って生徒のその後など色々聞いた
お母さんが病気で亡くなったけど頑張っているよーという子が2人いて、帰宅後よく考えると1人は勉強してもしても定着しない多分軽度知的かLDっぽい子で、もう1人は高学年なのに他害のある子だった
発達障害の子を育てるのって負担がすごいからかなって思ってしまった
日々のストレスが段違いだもんね
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 12:23:31.33ID:GIzSMJGq
うちは絶対別学がいいと思う
やっぱり恋愛がらみのトラブルは避けたい
子は異性大好きだし
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 12:45:18.94ID:VuHtS+m4
近場の女子校はカラーがそれぞれ個性的
リア充多めで女子力養成A校と真面目とヲタ多めの地味なB校は偏差値は似たようなものだけど
求める生徒像が違うのでオープンスクールや説明会で自然と振り分けられていく
このスレに該当する子はB校にほぼ行く
たまに華やかななのが好きなADHD女子がA校に行く
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 12:47:35.67ID:tMF9T24q
女子高で6年間友だちができないと地獄だと聞くので共学かなあ
女友達できなくても彼氏はできそう
で、ますます嫌われそう
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 13:03:37.57ID:p3I7/6R4
>>788
なるほど、ものすごく参考になりました
たしかにうちの子で考えると男子校のほうがよさそうかな

地元じゃなくて共学、男子校ともスクールカラー全然わからないのでいろいろな説明会行ってみようと思います
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 13:36:23.29ID:8qlLGccg
>>793
共学で友達ができない女子は男子からも敬遠されるから、彼氏もできないと思う。
みんな空気を読むからね。

共学って空気を読むことに長けてないと生き抜けない。
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 14:02:22.53ID:JqXlFFUE
>>794
788ですが、説明会は大事です、上から下までとにかく行ってみて
出来れば個別質問も
ここだ!と思うところが必ずあるはず
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 14:42:04.08ID:1tOSHrES
>>791
女のお子さんかな?
うちは男子なんだけど異性は苦手みたいだから女のお子さんかなと思った
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 15:15:30.64ID:q5stm4ff
>>793
女子校で見栄えだけよくてちょっと変な子は他校の彼氏はできるけど、比較的短期間で別れて取っ替え引っ替えはいる
クラスに20人程度しか同性がいないのと、40人程度同性がいるのは大きく違うよ
たくさんいればいるほど、ウマが合う同性が1人はみつかるから別学の方が過ごしやすいと思う
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 16:16:02.37ID:tMF9T24q
793ですがレスありがとう
やっぱり共学は厳しいんだね
地方で厳しいお嬢さん女子高とヤンキー女子高しかないだよなあ
悩ましい
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 09:16:49.12ID:+j8qTQ7a
通級だと内申書ってどうなんだろう?内申の関係ない中学を受けるしかないの?
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 11:02:11.98ID:LmetStxd
私は女子校だったけど男子と接点なさすぎて社会に出てから距離感がよくわからなくてすごく困ったわ
免疫ないから変なのに騙されそうになるし低スペ旦那とこれしかない!と思って結婚してしまうし
なので共学に一票
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 11:13:36.55ID:m7qaCH+5
受験の流れになる度にうちの小5は一人で電車バス乗れないから通学ができなくて低みの見物だわ
みんなどうやって電車バスの訓練してるの……
練習させようにも一人で乗せたら涙が止まらない
一緒に乗っても遅延に遭遇すると不安から全然関係ない駅で降りようとしたり
時刻表通り来ないと家に帰って来ようとする
バス停1個分から始めようとしても怖がってダメだわ
人混みも嫌いで知らない人と触れ合うのが苦手だし
満員電車なんて絶対乗れない
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 11:21:58.10ID:oGVu/nBs
地方だから自転車通学予定だよ
子の大好きなジャンルの文化系部活動があって毎年全国優勝の常連校
子はそこに入るつもり満々だけど付いていけるんだろうか…親は不安だわ
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 11:29:01.50ID:o1Av5K/p
>>802
近くに引っ越そうと思ってる
だから近隣の県またぎで合うところ探すつもり
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 12:52:55.95ID:+j8qTQ7a
何度もごめんなさい。
受験する子は普通級ですか?
内申書は五年生からというのは知っているのですが、四年生まで通級でも五年生から普通級になれば内申書に関係ないのかな?
それとも通級の時点で内申書にそのようなことを書かれてしまうのかな?
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:20:59.55ID:HJV67jEz
うちも通級、正直内申のこと考えてなかったわ
でも支援級からでも受かってるので気にしないことにする
これも地域差ありそう

なんとかバス乗れるけど、遅滞やうまく乗れなかったときなんかの連絡に悩む
乗り継ぎ2回はあるんだよなあ
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:31:49.59ID:aNZ4ECYz
>>805
中学受験なのか高校受験かでも変わってくるけど、
以前は必須だった中学受験には内申書(調査書)は都内だとほとんどの学校で不必要
高校受験での内申書はまだまだ評定ががっつり評価されがちで健在。
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 14:27:47.98ID:gp0bpuWS
中学生以上のお子さんいますか?
塾に行かせたいと思ってたんだけど、学校と部活の両立だけで精一杯みたいで
あと塾でのコミュニケーションに不安があるみたいで
あと、精神的な疲れと睡眠障害があるので人より疲れやすいです
無理せず通信教育かな…
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 15:32:38.36ID:LmetStxd
>>808
うちも同じ感じ
スマイルゼミもダメだった
コンサータ飲んでるから学校では良くても放課後で薬切れたら全くだめ
成績は底辺
とりあえず勉強見てくれるデイ探して少し遠くだけど行かせようかと思ってる
LDもあるし個別塾でもフォロー難しいと思う
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 18:16:10.32ID:mOI80MXZ
>>805
都内だけど、受験時には内申は要らなかった
子どもの小学校では、通級は進学先に提出する申し送りには記載しないと言われた
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 19:52:15.17ID:gp0bpuWS
>>811
レスありがとう
やっぱり塾に行くのは厳しいよね
とりあえず進研ゼミで毎日私が付き合ってみようかと思ってるよ…
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 20:45:15.05ID:ong8fFWX
4月から中1だけど発達障害児に理解がある個別の塾に行きます
体験を受けて子供が気に入って決めたのはいいけど部活も入る気満々…
どうなるのか不安しかない
楽しいことでも疲れて荒れてしまう子だから
家庭で勉強を見られるならいいと思います
うちは小5で親先生を拒否して外注頼みです
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 00:19:40.57ID:kxkaMRSM
>>805です。レスありがとうございます。
うちも都内で経済的に都立に行って欲しいのですが、調べてみると内申書で合否が分かれたという方もおり、うちは通級なので焦ってしまいました。内申に通級のことを書かれないとのことで安心致しました。ありがとうございました。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 08:45:08.57ID:Lj7YkUhs
通信教育、小学校時代に親の介入を嫌がって殺伐としたから
高学年から緩い個別に通わせて今に至ってる
合えば家からでなくていいし、いつでも出来るから楽なんだけどね
うちはいつでも出来るものはいつまでもやらない子だったから無理だった
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 09:03:05.67ID:dCan3up2
うちも親先生がもう限界で個別検討中です
文章題で3行になるとキーキー言うし、これナニ算?ってすぐ聞いてくる
親が教えても理解出来ないのを個別の大学生アルバイト先生で理解させられるのか
悩ましい
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 09:24:05.61ID:S6WMFUWr
>>815
都立中受験なら、内申書に通級のことは書かれないけどほぼオール5の優等生タイプでないと厳しいみたいよ
忘れ物減らない我が子は都立は早々に諦めて持ち偏より下の私立特待を狙うことにした
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 15:02:35.89ID:kxkaMRSM
>>818
なるほど!私立の特待という手もあるんですね!
勉強がなんとかなったとしても、優等生にはどうやってもなれないです。大変参考になりました。ありがとうございます。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 19:06:15.48ID:K8Oznsza
>>817
親先生を拒否するようになったのはいつぐらいからですか
うちは来年小5で五月雨登校なのもあり親先生なのですが遅かれ早かれなのかな
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 19:21:48.50ID:xzBhEV2p
放デイでもバイトしてる定型大学生の上の子に下の勉強見てもらうことあるんだけど
これは発達障害についての知識がないと
なんでわかんないの?さっきやったよね?
って聞いてしまうだろうって言ってた
だから塾は諦めたわ
発達障害向けの個別塾は遠いんだよね…
部活と両立できなそうで
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 19:31:32.16ID:K8Oznsza
>>821
と言うか大学生のバイト先生にはハードルが高くないかと思ってしまう
やれるのにやらない子、頑張ってるけどやれない子では接し方も違うし根気もいる
プロの先生でも接し方どうなのってときあるのに大学生に難しい気がする
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 20:25:38.99ID:tG6SDn0+
>>822
個別指導ほぼ大学生のバイトだからスレタイのフォローは塾に期待できないのではって話でしょ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 20:41:50.40ID:anGfHR8S
近所に発達障害専門の学習塾が出来るのだけど
お高いのよね〜
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 22:14:42.20ID:izC8xAxl
「宿題、やってきたけど忘れました」というケースのほとんどは宿題そのものをやってないという話を見たとき、すごく納得したけど、
ADHDの息子は、本当に宿題やっても忘れていくし、
絶対今日は持って行くんだよと翌日持たせたら提出するのを忘れる。
どんな事情であれ忘れ物は忘れ物なんだけど、しっかりやった(やらせた)ものを2日遅れになることがきつい
泣きながら0時までかかって終わらせたのになぜそれを忘れていけるんだろう
そういう病気だからといってしまえばそうなんだけど、すごくすごくもったいないと思ってしまう
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 23:54:02.61ID:+zqcdutq
さらに、そもそも連絡帳に書いてくるのすら忘れるし、宿題プリント持ち帰るのも忘れるし、それを先生に言ってと言っても忘れるし…
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 00:25:18.27ID:DuH3uztY
親先生、我が家は2歳半のシール貼りから拒否だよw
支援級で宿題無いから良かったと思う。
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 01:26:28.39ID:haKkWcsL
体育の赤白帽を特定の色で被る(裏返すのが嫌)こだわりのある自閉症の子が特学にいて、運動会で紅白の色分けは配慮してから決めているんだって。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 08:29:02.73ID:VbO6Frhp
やっぱり普通の大学生には難しいですよね
発達専門個別は高く、教科書レベルすらザルなような子に掛かる金だと思うと悲しい
>>850
小4からです
親塾で行けるならそのままで良いのでは?
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 13:08:13.77ID:DuH3uztY
>>830
その配慮を期待して特学(って支援級のことだよね?)に入れてるわけでして。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 13:57:30.39ID:P8qREQR8
特学って今も言う地域あるの?
三十代の自分ですら子供の頃そんな言い方しなかったよ
おばあちゃんの世代の言い方だよね
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 14:08:48.20ID:Qejiiz26
変なのはいちいち相手しないのがいいと思う
思うに830はどこか別のスレへの誤爆じゃないかな
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 14:47:24.36ID:ZxCZIJ6N
特別支援学級=特学なんじゃないの
ググったら今でも使われてる言葉のようだけど
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 16:20:35.25ID:cl4DUIgG
>>835
うちの地域では支援級の事を特学と言ってるよ
0839低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/03/16(土) 16:43:29.06ID:VEo7ZEgG
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 19:13:42.31ID:XTuFSYNh
>>835
そんなあんたの周囲での常識が広い日本のどこかで通用しないことだってあるでしょうが
そういう想像力ないの?普通にうちのとこでは言わないけど何のこと?って訊けばトラブルにもならないのに
コミュ障スレタイ本人かよと思ってしまう
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/16(土) 21:50:20.85ID:fJXIvMN4
特殊学級は2006年までだったんだね
部活名の頭に特学ってついててずっとなんだろうと思ってたわ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 10:13:06.86ID:61kr4mwF
現在は特別支援学級のことを略して「特学」と称する。(wikiより)
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 12:38:49.85ID:mHOEkMsR
特級の方がいいな
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/17(日) 14:11:50.21ID:73Fo3bXa
>>830
先生も大変だね
紅白の組分けに赤白帽の色を考えなきゃいけないのは
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 20:18:59.17ID:9A9RCGtC
アスペルガーで高学歴って人わりといると思うけど、小学生の時はどんな感じだったんだろう?
浮いてたり、まわりからも煙たがられていたんだろうか。
昔に比べて診断がつく子は増えたと思うので、それで支援級に行くことになったらすごく優秀な子が芽を摘まれるとかいうケースはないのかな?
数字に異様に強くて特に算数は出来るけどコミュニケーションはまるでだめという子がクラスにいるんだけど、勉強出来るからこそ支援級には行きたがらないんだろうなと思う。でも、人との関わり学んだほうが長い目で見たらいいんだろうなとも思う。
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 20:32:29.09ID:lFzf8iO9
>>845
ここで聴くと過去の自分語りになってしまうけど
私は旧アスペルガーで現ASDで修士号です。
生きづらさを抱えながらも楽しく暮らしてたよ。
高校生の頃、口癖が「普通になりたい」だった。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 20:34:12.21ID:lFzf8iO9
トラウマが大きくなりやすい。
トラウマによって人生の道を踏み外し易い気はした。
そんな時は読書が支えになってくれたよ。
本を読んで読んで読みまくった。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/18(月) 21:02:03.96ID:tSsCNwyw
>>845
夫は周りに恵まれて楽しく過ごしてきたみたいだよ。
昔だからちょっと変わった面白い子というのでやってこれたみたい。
就職してから初めて人間関係で苦労してる。
ストレスでメニエールになってた。

自治体によるんだろうけど、うちの市は情緒級はあってないようなものだから支援級に行くことにはならい。
夫と子供を見てて思うけど、コミュニケーションは独特だけど観察眼や分析力はすごい。
だから普通に振る舞ったり定型に合わせる努力をしてるので、真面目で優しいと評価されがち。
夫は自分の苦手を理解してセルフフォローして勉強も仕事も人よりできるから、いずれ子供もそうなればと思う。
その分ストレスでメニエールになったり、偏頭痛があったり、家で荒れたりはしてるけどね。

ASDでも性格や特性の何が強いかによっても違うと思うけど、すごく優秀なタイプはどうにかなると思ってる。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 16:21:39.77ID:hA6IIz5t
高い知能があれば、定型の擬態ができるから生活上問題ないってことあるよね。
でも擬態に労力を必要するからストレス溜まったり疲れたりして生きづらさを感じるみたいな。過去に違うスレで、そんなご主人の話を書いている人がいた気がする。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 16:30:33.66ID:HUNafmUn
私自身がそうだけど高学歴までは行けてもそのあとが無理だった
学生時代は浮いてるけど天然で悪気はないって感じでなんとかなったようななってないような
中学が一番きつかった
挙動不審なのと言動が思いやりに欠けるので一定の人には初対面からめちゃくちゃ嫌われた
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 17:21:57.82ID:JWDNF0dW
あー、思いやりに欠けるあるあるだわ
それで一度は仲良くなった友人を失った…
大人になってから出来た友だったから、プツンと切れてそのままバラバラに…

産後は体調崩してから鬱になったな
そして子供がASD認定されてさらに劇鬱からのパニック障害w
今は、寛解。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 17:54:57.89ID:rcj+SKN9
うちの春から小6男子他人に対して失礼な物言いが幾ら注意しても直らない。
通級で言葉の指導も受けてきたけど、改善しないまま。だから障害なのかな。
距離だからすぐ友達ができるけどすぐ嫌われるわ。
このまま大人になると転職繰り返しそう。
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 19:56:45.51ID:NiqytKMg
擬態は若い時はいいけどいずれは崩壊するね……
旦那が高学歴ASD家系だけど祖父も祖父兄も旦那兄も全員五十代で心身共にガタガタと崩れて再起不能になってる
箍が外れたせいか、反動なのか攻撃的な痴呆老人かサイコパスのようになってしまってお手上げだわ
四十代旦那もその片鱗が見え隠れしてる
どんなに高知能でも一生擬態し続けるのは至難なんだろうな
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/19(火) 20:42:17.94ID:+h8TmO+W
皆さんのお子さんは通級教室に素直に行ってくれますか?中学生で国語の作文が全くできなくて親としては検討したいんだけど子供が嫌がりそう。まだカミングアウトもしてないので何と説明したらよいやら。
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 04:46:05.12ID:bWbmN6eM
物心つく前から通級指導受けてるので、喜んで通ってるよ(小4)
ひょっとしたら嫌がるのはこれから始まるのかもしれない
本人にも告知してない
家では(自分が)発達障害の特集番組を欠かさず観ているけど、「僕って発達障害じゃないよね?」と聞いてくる
返答に困る

「生きづらさを感じたら発達障害かも」とだけ返答

「生きづらい世の中を生きて行く、少し通りやすく道を広げる目的があるのだ」と言ってみてはどうかと>>856
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 11:26:55.84ID:ZJGY6qNN
うちの小6も作文駄目だ
3年通級通わせてるけど、全く書けるようにならないよ…
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 18:39:09.03ID:qWkM9eQL
卒業式帰りの子ども達を見た
玄関で固まっていつまでも仲間で記念撮影している定型
さっさと親子で帰ってくる、お仲間?

数年後の私たちかなあ、なんて切なくなった
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 21:47:28.85ID:eep2Rq8X
小学校の卒業式、数人と写真撮ってすぐ家に帰って
帰宅3分後にはYouTube見てケタケタ笑ってたわ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 05:08:09.13ID:6zUch+7G
あぁそういう情緒もないよね、ウチも

娘小6なんだけど、私が4月から教える仕事するって話で
「ママ生徒に尊敬されないよ、自分の子にもされてないんだから」
どうして尊敬できないの?と聞いたら
「お仕置きとかしないから」って…
お仕置きしたってこたえないし、なんかの罰で禁止とかしても守れないんじゃん
それにそもそもこの失礼発言
まあ慣れてるけどイラっとするわー
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/21(木) 09:32:42.46ID:geMzOHvv
それって尊敬の意味分かってないよねそもそも
畏怖されるの間違いじゃないのかと
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/22(金) 23:44:20.86ID:n7awEoNr
言葉の意味を間違えて解釈して使ってたり、物事を間違えて捉えてるのってあるあるだよね
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/23(土) 17:15:36.30ID:2Qjf0Ow3
思いやりとかまで求めるのはムリだと思うけど
部屋の片付けを手伝ってと言われて途中でお腹が痛くなって抜けたらまた呼ばれて
お腹痛いから休むと言ったら「そんなの関係ないよ手伝って!」
元気な時ならこういう場合はどう対応するのが良いとか説明してやれるんだけどね
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 07:26:38.38ID:9WhqKDpG
被害妄想が激しい新5年生(ADHD傾向)
〇〇された、〇〇やられたばかり
「こうした方がいいよ」と伝えただけで「怒られた」
そしてイライラして泣き怒る
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 07:38:01.26ID:RJSpiO9o
>>866
3〜4歳の頃からそういう傾向あった?
我が家の小2も返事が全部ネガティヴだけど、2歳未満で既にミュンヒハウゼンだった
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 08:00:49.97ID:9WhqKDpG
>>867
少なくとも5歳の時に気付いて修正しようと伝え続けたけど酷くなる一方
基本的に自分の考えが絶対だから否定的な意見は受け入れず小さなことでも「ごめんなさい」ができない
これでは生きづらいだろうと思うけどどうしてやればいいのか分からないんだ
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 08:45:03.40ID:RJSpiO9o
「悪いことをしたらごめんなさい」
「自分は良かれと思ってしても、相手に不快感を与えたらごめんなさい」

これはASDの子には理解しがたい
自分(の子供時代)もそうだけど、相手の気持ちが汲めないから
だいたい12歳〜15歳くらいで分かると思う

頭では分かっても行動に移せるようになるのはもっと上になってからかもしれない
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 21:26:36.82ID:S0/V4QmT
>>866
適切な言葉を咄嗟には使ってない可能性はないかな?
言葉では「怒られた」だけど
本人の中では「アドバイスされた」程度だったり。
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 21:28:34.77ID:S0/V4QmT
泣き怒るってことは言葉通りなのね。
ごめんなさい、はやとちったわ
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 21:31:45.05ID:jDTQfuBn
良かれと思ってしたことでも相手が不快ならごめんなさい
というのは発達障害に限らず大人になってもわかってない人がかなりの数いるね
12-15さいで理解してくれるのならたいしたもんかも
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 05:00:34.38ID:jSx6Nev6
>>866です
小さい頃は多動だけが気になって発達相談受けたりしたけど、こうなると他の部分でも凸凹がある可能性があるってことなのかな
「ごめんなさい」が出来ないって性格とかにもよるというか、年齢相応なのかなとも思ってたけど流石に5年生男児で毎日のように泣いて怒るっていないよね…
感情のコントロールのところも含めてもう一度相談してみるよ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 08:00:26.25ID:Vlx+C9sN
恐らく泣いて怒ってる本人もどうしたらいいか分からなくなってそう
泣いて怒ってもどうにもならないことも、謝らなきゃならないこともわかっちゃいるけど止められない状態なんじゃないかなー
「本人が困ってる」ことを伝えて投薬も含めて要相談だと思う
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 08:08:06.02ID:jSx6Nev6
>>874
そうか、本人もどうすればいいのか分かってない可能性もあるのか
反抗的だったりそれこそ怒られてるのに笑いだしたり、親も腹立つのを耐えてる状態だから対応の仕方も相談してみるよ
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 08:15:03.73ID:vp0/HyT2
それは二次障害入りかけじゃない?>泣いて怒る
うちは低学年の時にそろそろ出かける時間だよって言うだけで泣き怒るようになって
二次障害になりかけって言われたよ
その後投薬して指示や支援が入りやすくなったり生活を本人のために整えて
2年経ったいまは泣き怒りは出なくなったよ
パニックとは微妙に違うんだよね
止められないのは同じだけど劣等感や怒りやある程度のした方がいいことは分かってるのにできないとか
認識や自分の感情がそこにある感じっていうか
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 11:10:18.83ID:A63hH1Uw
ごめんなさいを言わせるのは難しよ
平均的な対人スキルのある大人なら
自分の否の有る無しによらず「あなたを不快にさせた」ことに対して「残念に思う」の意で「ごめんなさい」を使うというのは理解できるけど、
まだ成長段階で善悪含めたあらゆる価値観を構築中の子どもにとっては
「ごめんなさい」を言わなければならない=「自分が悪いと認める」である という学習であって
それは自己否定と同じなんだよね

何かに対して「ごめんなさい」を言わせたいときには、
どの部分に対する「ごめんなさい」なのかをちゃんと教えたほうがいいと思う

たとえば>>872の例だと良かれと思ってしたことのどの部分が相手を不快にさせたのかが納得できなければ、
「良かれと思って相手に働きかける」こと自体がNGだと誤学習しちゃう
「悪いことしたらごめんなさい」もやった本人にとって「悪いこと」でなければ
ただただ自分を否定されてるのと同じで「ママは僕が嫌い」「僕が悪い子だから怒られる」に変換される
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 11:11:15.17ID:A63hH1Uw
逆の場合を考えてみると
ちょっとしたことなのにすぐに「ごめんなさい」って言う子は
自己肯定感が低い子が多い印象ある
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 11:58:31.37ID:jWypMOIH
スレ違いだけど、職場の人で ゴメンね が口癖の人いて、めちゃウザいよ。
業務上の依頼でも、ゴメンね書類お願いします みたいな。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:05:49.31ID:d0p/Gz23
>>880
「ごめんなさい」強要→なんでもかんでも「ごめんなさい」っていう人はウザイって話なんだから
完璧にスレ違いって訳じゃないじゃん
スレタイ児と関係ない話が延々と続いてる訳じゃないし
スレの流れが早いわけでもないんだから良いんじゃないの?
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:16:24.09ID:ld0996/B
1年以上前にたったスレが未だに生きてる過疎スレだよ
時間的には4日前でも1個前のスレ番へのレスだからそういう場合は亀レスって言わない
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 13:48:15.14ID:q92y11LY
4日前じゃなくて半月以上前では?
過疎なんだから好きにすればいいとは思うけど
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 15:45:40.68ID:jSteZVHE
今年から担任が変わった中学年。
とにかく漢字に厳しい先生で、我が子も気合いをいれて、今までは象形文字みたいだったのに、超真面目にすごく丁寧にドリルに取り組むようになったのはいいのだけど、あまりの厳しさに全くドリルの及第点が貰えない。
ルーペで見てるのか?と思うレベルの長さ、バランス判定で、ここまで綺麗に書けば合格するだろうと送り出したのにやっぱり不合格だったらしい。
泣きながらもうドリルはやりたくないと言っているんだけどどうしたらいいんだろう。
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 16:14:37.37ID:I3MMugcC
>>887
その手の先生が一年の時の担任で
書き取りノイローゼみたいになって
少しでもイメージと違うと消して書いて消して書いてパニック起こして
書き取りに何時間もかかるようになった
もとに戻すのに二年ぐらいかかった
学者系デイさんにかなりお世話になった
巡回相談とかつけてるなら、そこから言ってもらっては?
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 16:16:22.11ID:2wS7aTGh
うわあ相性悪い担任になっちゃったねえ
個別の面談時間取ってもらって、今までの字と比べて本人は頑張っていて最大限の努力をしていることを伝えて合格にしてもらえるように頼むしか無いような

自分の求めるレベルに満たないものはバッサリ不合格!って教育者としてどうなのと思うけど、担任を取っ替えるわけにはいかないし…
何とか妥協点を見つけて歩み寄ってもらえないか、話し合うしかないんじゃないかなあ

ていうかそこまで厳しい担任だと定型の子も合格もらうの無理じゃない?
0890887
垢版 |
2019/04/15(月) 19:23:25.50ID:jSteZVHE
字に厳しいのは意識してくれるようになって本当に良かったんだけど、その厳しさから漢字の綺麗さだけに時間があまりにも取られすぎるのは正直きついというのが本音です
元々、言語が弱くて、漢字も苦手なのはもちろん、読みも苦手で、やらせたいことが山ほどあるのに今はドリルにかかりきりで新学期なのに他のことが手をつけられない状況です。
昨年度の受け持ちクラスの例でいえば、健常児で早い子なら6月ギリギリに合格、標準的には夏休みが始まる一週間前に合格する感じで、
定期的に基準まで合格してないと名前を書かれてしまうという状況で、苦戦するのが想像できただけに頑張って取り組ませたのですが、ハードルが高すぎました。
来週ある最初の保護者会ですでに名前が出されちゃうという話だったので、せめてひとつだけでもと思ったのですが、難しそうです。
面談依頼はしていますが、担任が多忙のためまだ先になりそうなので、とりあえず今週は頑張らせて、早いうちに相談したいと思ってます。
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 20:06:30.85ID:h3N3o18h
文科省から漢字はそんなうるさく言わなくていいよってお達し出てるよ
学年主任や管理職に確認してみて
0892887
垢版 |
2019/04/15(月) 22:42:00.76ID:jSteZVHE
>>891
今年はその先生が学年主任なので、相談するなら教頭先生or校長先生にはなってしまいます。
なので、とりあえずできる限り足掻いてみて、という感じでしょうか。
もう見るからにアウトなら仕方ないんですが、これなら大丈夫だと思うから!と提出させたドリルもアウトとなるとかわいそうにはなってきているのと、
他の勉強の時間が取れないのが何より厳しいですね。
例えば「言」の3画目が0.3ミリ足りないとか、4画目を0.1ミリ上に書きすぎたレベルでバツをもらってます。
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 23:09:42.53ID:m+Zeq8nk
うちの子も異様に漢字にうるさい担任に当たった時ある。
1学期終わる頃には、毎晩泣きながら夜中まで宿題の漢字を書いては消して…を繰り返して、次第に病んでいく定型子続出。うちの子含め定型も何人か一時的に不登校になった。
誰かに相談して何とか配慮してもらった方がいいよ。
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 23:10:00.71ID:cynQO3tI
なんかそれわからんな
ほかのところが原因な可能性もありそう
直球で聞いてみた方がストレスなさそう
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/15(月) 23:29:32.82ID:cynQO3tI
ひらがなはどうでもいいんだなw
なんかスレタイっぽいな

つかまじでこんな感じなんだったら悲惨だね
0899887
垢版 |
2019/04/15(月) 23:56:36.36ID:jSteZVHE
https://i.imgur.com/eNKYuUb.jpg

正直、本当に何が悪いのかわからないレベルではあるので。
2つ目のなぞりが悪いみたいですが、もうどうしてあげたらいいのか…
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 00:01:33.73ID:xsLrPk1i
>>899
跳ね方かな…?跳ねの前が丸くなってるから?

これはキツイね
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 00:01:48.95ID:WE7Dtn2R
>>899
あー「レ」みたいに跳ねてなくて「し」みたいにくるんとなってるからってこと?
そこはどうでも良くないか…
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 00:18:48.80ID:sNyFWnzv
完全に先生の気分だね
同じ字書いても丸もらってる子いると思う
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 07:15:51.42ID:T3RA0vKs
>>899
スレタイ先生の強いこだわりに子供巻き込むなよって感じだね
これは苦情入れてもいいと思うわ
嫌がらせレベルだよ
先生自身にも漢字テストやらせてやりたいわ
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 08:13:09.64ID:O3HZitTs
>>893
うちの子が小学生の時も漢字に厳しくて「1年に満点が一人出るかどうかキリッ」って先生がいた
漢字として十分読めるのに、横棒のしなりがない、全体のバランスが…と×を付けられ、だんだんと子ども達はやる気をなくした
漢字だけじゃなく、他の事にも融通がきかなかったのか、そのクラスは荒れて立ち歩きや逃亡が相次ぎ大変だったよ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 08:21:55.36ID:vcPAJaO0
副校長を通して苦情を入れてもいいと思うけど毎年そうなら難しいのかな
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 08:23:21.17ID:ld8n+9yy
うちの担任がそんなだったら絶対にやっていけないわ
努力してやっと読める字が書けるレベルだもん
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 08:43:30.47ID:35vBhzqW
子供が発達障害認定されてるなら合理的配慮は学校の義務なので、先生に法律から教えましょう。
もちろん“校長を通じて”でいいですけど。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 09:01:25.10ID:5FRRtZd5
>>899
漢字ドリルのワンポイントアドバイスを特に厳しく見てるのかもね
「飛」という字なら「はらうよ」と「上にはねるよ」の部分
三文字目は線が少しガタガタしてるけど上記の二つはできてるから丸とか?
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 09:43:53.88ID:564PhPxa
こんなに被害者がいるって…小学校は一体どうなってんだ…
漢字テストってそんな枝葉末節の細かすぎる形じゃなくてきちんと漢字を正しく認識できてりゃ正解でしょうよ

その先生の横にずーっと立ってて手書き書類の字にいちいち定規と分度器あてて
「この字の縦棒と横棒の角度違います。2度ずれてます」
「この字の払いのしなりがおかしいです。やり直しです」
って全部ダメ出ししてやりたい
そういう自分は何一つ欠点のない完璧な字を書いてんのかと

つーか漢字ドリルのお手本の字もフォントによって払いのしなり具合とか変わるし絶対的なものじゃないのに、ホントバカみたい
令和の令の字でまた一悶着ありそう
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 09:49:03.58ID:jYF2lxn2
>>899
縦線が左右対称の位置に引かれてない
角とハネが丸まってるからバツなのかねえ
書き初めレベルで筆記の点は厳しすぎると思う
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 10:38:27.78ID:MenLYX4N
>>899
漢字にだけ厳しいのかな?

これ程厳しいと他にも何かありそうなんじゃ無いかと
勘ぐってしまうね

お子さんが学校を嫌いになりそうで心配
0917887
垢版 |
2019/04/16(火) 11:30:47.99ID:VA/XuAeZ
とにかく元の字があまりに下手すぎて、親としては頑張りはすごく伝わってきているのですが…
https://i.imgur.com/QYHZTMA.jpg
はみ出さぬよう、見本と同じように書くようにすると緊張からかガタガタになってはしまうので、
先生の基準があっても、できれば多少は大目に見てほしくはあります。

厳しいのは漢字ドリルの綺麗さと成績みたいです。
去年の先生も厳しい先生ではあったんですが、厳しいのが宿題忘れと持ち物忘れ、小テストに厳しい先生で、むしろ意識が高まって良い結果になったので、厳しいことそのものはダメとは思わないのですが、
こうした理不尽な厳しさは…
もちろん字の意識をするのはいいことですが、意識してもダメとなると本人に道が見えなくなってしまうも怖いですね
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 12:43:17.22ID:t4cf2PUW
昨年度の担任が漢字に厳しくて、縦棒が少しでも斜めになってたりハネが鋭角じゃないと全てバツにされて漢字大好きな息子がイライラ大爆発で自信なくし、理科や社会のテストでも漢字でバツにされたから通級担当交えて担任と話してきたわ

元々字が汚いけど頑張って書いてるし読めますよね?テストの時はキレイに書くように言いますが、ノートは書くので精一杯なので大目に見てくださいとお願いした
あと毎日の書き取り宿題(5種×20マス)も私の判断で5マスずつにした イライラしながら書き殴るより丁寧に5マス書かせたほうがいいからね… 細かい担任に当たると親子で辛いよね
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 13:03:36.34ID:WqYXz4wm
漢字に異様に細か過ぎる教師はスレタイだよ。
度を越した指導は子が二次障害起こす。
早め校長に相談。
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 14:27:41.38ID:r1QIJy57
>>892
いうならむしろ早い方がよくない?
メンタルこじれてから動いてもなかなか改善しないし
先生との関係性が悪くなってしまってからだとなにしてもだめなこともあるから
字もやることも問題もこれから増えていくから
先生からしても今までさゆざんこれが正しい!と子供にやってきたことを
時間が経ってから変更するって結構大変だと思うよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 14:29:12.18ID:r1QIJy57
足に障害がある子が走るのが遅かったり、フォームが悪くても怒られないのにね
先生は障害だとは思ってないんだろう
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 14:42:22.89ID:H2oFftpJ
>>899
ほんと今日にでも校長に直に相談して!
このままでは心が折れて学校自体を拒絶してしまうよ…
なんで木を見て森を見てないんだろう
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 14:49:03.09ID:6NGelt2/
>>921
ほんとこれ
足に障害がある子に美しいフォームで走れとは言わないし
眼鏡の子に裸眼で黒板の字を見ろとは言わないのにね
見た目で分からないから障害だって理解できないんだろうね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 16:37:17.73ID:5yLtGJEf
泣くほどつらいなんてよっぽどだよ
手遅れになる前に対処しないと
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/16(火) 17:30:35.71ID:SrSi1iG2
ウチが子供のときもこうゆう先生いたなあ
学校で社会の理不尽さを学んだわ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 22:29:06.73ID:qZcYU+P3
>>917
今年30の自分の文字とそっくりw
中学年の時に全く同じ状況だったけど、自分は発達障害って当時だからひっかかってなかったから
どうしてもできなくて、途中から漢字系のテストとかは放棄してた
先生も、一度頑張ってどうしようもないって感じだったからか何も自分にはいってこなかった
もしかしたら親と何か話し合いしてたのかもしれないけど
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 22:32:31.92ID:qZcYU+P3
それでも漢字以外も、全部熱心に教えてくれていい先生だったけどね
文字は下手なんだなとちょっと劣等感あるけど、まあそんな困ってない
成績はあんまよくなくても最低限こなすとかでもいい気もする
ゆとりだから状況がちょっと違うかもしれないけど
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 22:47:09.92ID:FgDz0Khp
下話もありますが相談させてください

小1娘がパンツにオリモノが毎回結構つくから困ってます
トイレは自立してますが、拭くのが下手なのかオリモノ自体も多いのか、パンツは毎回手洗い必要です
洗濯機洗いのみではシミが残って汚いです

婦人科では小児科にかかってと言われるので小児科にしかかかれていません
小児科で処方された抗炎症の塗り薬で塗れば症状少し落ち着きますが、本人習慣にはできず数日ですぐやめてしまいます

発達ゆえに拭けてなくて毎回オリモノが酷いのか、意外と小学生低学年でもオリモノ多い体質の子もいるのか、なんでもいいのでアドバイスください
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/21(日) 23:45:30.32ID:lGwGowVX
小1でおりもの出る?今サッと調べてみたけど、外陰膣炎では?
http://www.azagami.com/Q&;A/keiziqa_byoumei.htm
真ん中より下の方に似たような相談があるよ
もう薬貰ってるってことは同様の診断されてると思うかも、薬はお母さんが習慣化して塗ってあげるほか無いのでは
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 07:10:17.03ID:czIbA6Yg
薬は勝手にやめちゃダメだよ
1ヶ月2ヶ月塗るのは普通だよ
なぜ子供に任せるのか?
保護者が塗りなさいよ〜
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 08:00:14.59ID:ggvrL9Em
>>929
とりあえずパンティライナー使おう
手洗いの手間もなくなるし、できれば日中にも一回替えたりして清潔に保つと
炎症予防にもなると思う
一枚めくれるやつもあるし
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 09:09:54.64ID:Y/77gKEl
>>929
うちも小1(男児)ですが薬を本人に塗らせる発想が全くなかった
処方薬は適当に塗ったりやめたりが1番良くないです
医師に完治したと言われるまで、薬は親が塗るものだと習慣にしてしまった方が良い
特にお風呂上がりの清潔なところにきちんと塗ると治りが全然違うので、1日1度だけは欠かさず塗ってあげて
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 09:33:29.99ID:PLQSPTRf
うちも男の子二人いて二人ともアトピーだけど
陰部含めて親が塗ってるよ
一部は本人にもやらせて一緒に塗ってる(塗ってた)けど、
上の子は親の世話から卒業(本人が嫌がるようになった)したらあっという間に塗らなくなったw

>>933と同意見だわ>「薬は親が塗る」を習慣にする
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 10:10:27.96ID:1H1XH9MD
お風呂上がりに親な薬を渡してその場で塗ってもらうとかはダメなのかな

うちはアレルギーで体を痒がるから、保湿剤を塗っているけど風呂上がりに身体をふいたあと、私の部屋にきて私が背中を塗っている間に表側の痒いところに本人に塗らせてる
痒い部分がわからないからだけど、本人に塗らせたいなら習慣化しないと厳しいから親が介入しないと難しいと思う
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 13:11:27.95ID:5d72qh1o
ちょっと相談です。
小学校高学年と中学年の男児2人兄弟で、2人ともADHDなんですが、とにかく手がかかるというか、典型的なのが次男。
宿題や指示された課題に取り組むのが嫌でダラダラする、記憶が曖昧で教材をどこに置いたか忘れるなどで、うちでは21時就寝ですが、まず次男は21時就寝には間に合わず、長男が先に寝ます。
やっとやらねばならないことが終わり、次男を寝かせるも、今度は隠し持ったiPadを布団で見ている始末。
私が寝入るまで見張ってないと寝るのすら厳しい状況です。
相談したいのは長男の寝室についてです。
できれば子供部屋として息子2人で使って欲しいのですが、そうした次男の挙動からもまだ無理そうです。
とはいえ、長男も一緒にというのは年齢的にもそろそろ厳しいだろうなとか悩んでいます。
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 13:16:47.02ID:5d72qh1o
自宅は事務所兼住居で、一階は食事と仕事をする場所、
二階が住居になっており、二階に、ダイニングの他、3部屋あります。
私が食事を作る間はダイニングでさせたりしますが、
部屋のひとつは私と息子らの寝室、部屋のひとつは主人の部屋、部屋のひとつは私の部屋になっており、
私の部屋だけにベランダ?があります。
とにかく古い建物で、2年前に、三年後に建て替えといってましたが、どうなることやらという感じです。

みなさんでしたらどのように部屋を使いますか
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 13:45:48.24ID:MCYbf3I1
旦那さんとあなたが同室、息子さんたち同室あるいは二部屋
21時にWIFIを切る

私ならこうする
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 13:52:09.67ID:99zRJIU9
>>936
理想は>>938のとおりだと思う。
どうしても見張らないと厳しそうなら、ご主人が一部屋、長男くん一部屋、次男くんとレス主さん一部屋の構成でしばらく暮らすとか。
あと、iPad等の要らないものは、ご主人の部屋にでも入れて鍵をかけられないかな。WiFi切っても通信不要な機能で遊ばれかねないし。

ベランダに言及する意図は何かある?
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 13:56:22.88ID:6gpk7HQo
ベランダは想像だけど多動が激しい御子さんだったら危険もあるので懸念要素なのかもしれない
0941936
垢版 |
2019/04/22(月) 16:29:25.37ID:5d72qh1o
ありがとうございます。
うちは仕事の関係上、真夜中でも電話がなるため、主人の部屋に電話があります。
日にもよりますが、真夜中に1時間ごとに鳴って一晩で5回鳴ったり、もちろん仕事の電話なのでそのまま対応する他、真夜中でも着替えて仕事に行くため、
私が同室だと朝が結構厳しいです。
ベランダに関してはこの部屋のみが洗濯物が干せる部屋というか、おまけのような掘っ建て小屋が付随している感じ?です。
そのため、この部屋を子ども利用の部屋にすると他に干せる場所がなくなるわけです。
Wi-fiは会社と共有というか、そもそも1階に設置してあるも、二階でも拾ってしまい、また、仕事の関係で切ることはかなり難しいと思います。
ただ、やはり年齢的にも長男には部屋は用意してあげた方が良さそうですね。
次男はまだしばらくは私と一緒に過ごすことを視野に部屋を利用したいと思います
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/22(月) 17:56:41.64ID:Q2JwWkd3
長男は中学生、次男は高学年だけどうちに似てる
次男は寝るまで動き回って宿題も難しいし、寝る時間になってベッドに入っても喋る
そんなうちはまだ長男と次男が同室
長男が我関せずタイプだから上手くやってるんだと思うけど
ただ部屋はベッドで二分割して長男エリアと次男エリアに分けてる
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 07:18:17.58ID:aD+GOzfX
>>941
wifi、繋がる機材ごとに使用時間制限出来るものがある
数千円で買えると思う
子供が使う機器に対してだけ制限掛ければ仕事に影響しない
スレタイ児高校生になったけど、ガッチリ制限掛けてある
発達障害はどうしてもネット依存やトラブル起こしやすいから監視強めにしたほうがいいよ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 07:35:47.41ID:k3eishjl
>>941
うちも943さんが仰るような機能のルーターを本来のルーターの上に重ねて付けてます
ゲーム機とかスマホを使用できる時間、時間の上限で設定できるので良いですよ

洗濯物は、ベランダのある部屋を子ども部屋にしても、むしろ堂々と入る理由になるので、私なら気にしないw
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 08:54:00.89ID:2j54oH93
些細なことだけど一階に食事する場所があって二階にダイニングがあるとはどういうことかと思った
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 10:56:41.59ID:Yh3NbvVv
自宅が事務所兼住居だと一般的な家の作りとは違っててもおかしくないと思うけど、ダイニングの認識が違うという可能性も微レ存ってとこかな
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 11:19:15.07ID:pIb/DMW2
>>946
家族のダイニングは二階オンリーで
一階は働く人たちの食事スペース程度なのかしら
0948887
垢版 |
2019/04/24(水) 22:43:39.21ID:6tTEX/yH
>>887です。お願いしていた面談をしてきたのですが、結論から言えば全く考慮はしてないし、これからもするつもりはないとのことでした。

そもそもドリルチェックの際、「先入観を持たないため」という謎の理由で、名前をみてないそうです。
そのため、苦手な子でも頑張ったとか、得意な子でもいつもより雑だというような判断はしていないとのこと。
「丁寧な筆記は苦手だと思いますが、不可能ではありません。他の子でも最初から上手には書いていません。得意か不得意かの違いはあれど誰でも丁寧に書くことはできます。」とのことでした。
我が子にとっては限界の丁寧さだというのは理解してもらえませんでした。(非常に丁寧に書けているものもあるのだから同じように頑張ればいいんです、と言われました)
学校では精神的な不安定さは見られないというのも理由のようです。
0950887
垢版 |
2019/04/24(水) 22:59:28.70ID:6tTEX/yH
唯一、考慮してくれそうなのは漢字ドリルとは別物ですが、指示語です。
例えば、次の文と言われても、次ってどこだろう?と混乱する場合があるから、○ページの○行目といわれたらスッと入る場合があると伝えたところ、混乱しているようだったら伝える、と言われました。
以前にもADHDの生徒を受け持ったことがあるらしく、会話上、その子ができる事はうちの子でもできる、と思われているようです。
うちはキレたり他害するタイプではないのですが、そうなってないから大丈夫、みたいな言い方だったのが気になりました。
はっきりと明言はしませんでしたが、ニュアンス的に締め切り直前はドリルチェックは甘くなるようです。
ですが、締め切り直前にたくさんたまっている方が嫌になるタイプなので主人が、
「もうここまで書けるならいい、という判断したら俺が書きなおす」と言っています。
もう書き終わったクラスメイトがいるようで、本人に焦りもでてきているので、あまりにも厳しいチェックのものは主人が書き直しして逃げ切る予定です。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/24(水) 23:08:44.62ID:5Q2cC6UN
なんか、その先生の厳しさだと
ふつうに定型の子が書いた字や
親が書いた文字でも不合格にしそうだね。
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 07:11:01.68ID:CmtRelyW
社会に出たときにために…と苦行させてみるのもいいかもと思ったよ
こんなに親が出ていけるのも学校時代だけだもんね
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 07:15:37.34ID:LgVOwwp8
早くその先生どっか異動してくれるといいね…
上に掛け合って戦うのも馬鹿らしいほどの清々しいBAKAだわ
その手の頭かたすぎる先生は誰が何と言おうと変わらないから、もうひたすらあの手この手でドリルごまかして乗り切るしかないね
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 08:17:04.20ID:8DuqIsTC
>>950
ご主人が協力してくれそうならフロントになってもらって改めて学校に面談お願いしてみたら?
今度は校長教頭も交えて、最初の電話から話し合いまでご主人に任せてあなたは同席する形にしてみては
男親が出てきた途端態度が変わるのは学校あるある
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 08:52:21.89ID:mMPtZW4w
うちの子の前の担任がわけ分からん持論を持ってる婆だった
発達障害はないと言い切り、分け隔てなく見ているって
荒れに荒れた我が子は担任の名前も覚えなかった
診断出てるっつってるし、じゃあ目の悪い子のメガネ取り上げて分け隔てなく見てくれと思ったな
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:13:57.13ID:b7bAhNyc
こちらもドリルに固執し過ぎてないかな
たまたまドリルに厳しい先生に当たってしまったから、そこばかりになってないかな
そこは曲げない!と断言してる変な先生だと、ある程度こちらも受け入れないと話が進まない気がするわ
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:27:20.94ID:UVM03ggV
うちもドリルお直し付箋だらけになるけど無視だな
長期休みに取り組むぐらい
もうそれで学期変わるからドリルも変わるし
始業式に、直して出した、終わり、評価は知らん!で回してる
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 10:46:43.74ID:5RFxUOPz
うちも
受験しないし漢字直し分評価が下がるのはもういいやと思って1回目しか直してない
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 13:02:06.84ID:RGJB2hkW
できてない子は名前を公開されるとかいってなかったっけ?
無視しようにも、子供の精神面に悪影響ありそうなシチュエーションだった気がする
0961887
垢版 |
2019/04/25(木) 13:19:13.62ID:EBeaq31R
実は主人が本部役員なので、むしろ校長教頭には言いにくい(職権濫用のようになるため)立場になります。
ですので、本当に困ったら校長教頭には言うというのはもちろん前提としても、なるべく言わずに穏便に済ませたくもあります。
昨年の受け持ちクラスの例で、ある子(発達の有無はわからず)が体育の見学をした際、算数の課題プリントを与えて教室に1人残したそうです。ですが授業終わりに3問しか終えておらず、担任がすごく怒ったそうです。
ということがあったようですが、そうした監視のいない状況ならうちの子は絶対に取り組めないと思うので、監視していた方がいいですと伝えたところ、
「よくご存知ですね!あれは違うんです。かたくなにクラス全員が終わっているプリントを取り組まない生徒がいて。見学だからチャンスだとやらせたのですがそれでもやらなかったんです」
と、(何が違うんだろう。うちでも先送りするくらい嫌なプリントなら監視下にない状況でやりっこなんかないのに…)と思いました。
0963887
垢版 |
2019/04/25(木) 13:28:19.13ID:EBeaq31R
ドリルが部分部分で目安位置まで終わってない子はミニ黒板に名前を書かれていたようですが、今回の保護者会ではなかったです。
なのでやり方は変えてくれたのかもしれません。
去年はとにかくうるさかったようです。
長期休み前にまだ終えてないのは○○と××の2人です、といったように名指しもされるとのことでした。
成績が悪い子も(担任から)相当いじられていたようです。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/25(木) 15:21:39.99ID:LgVOwwp8
もう>>950の最後で結論出てる
先生が聞く耳持たないし根本的に障害とは何かを理解出来ないのだから親がこっそりやる、で乗り切るしかない
教育委員会やら校長先生やら使って上から命じさせれば〜とか口で言うのは簡単だけど、それで一番割食うのは子供だと思う
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 09:36:04.12ID:/FYh9+VU
何というか親だけでなく教師にも障害受容できない人がいるよね
自分の受け持ち生徒には障害児なんていない、と頑なになる人
スレタイに対する知識が無いだけじゃなく受容ができないんだと思った

>>956
ほんこれ
分け隔てなくって言うなら眼鏡や車椅子も取り上げろっつーの
目に見える分かりやすい障害以外は理解したくないっていう教師自身の個人的なワガママじゃん
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 13:12:24.42ID:XE7Ic35F
うちはお子さんの可能性を諦めるんですか?親こそ障害じゃないって信じてあげましょうよ!
ってうちは先生に言われたことがある
暗に子供に愛情がないんですねって
誰よりも偏見があるのは先生じゃんと愕然としたよ
教育のプロであっても理解ない人は理解ない
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 13:49:47.33ID:XE7Ic35F
>>967
うざいより考えてる方向の違いさが凄すぎた
お母さん!負けちゃダメですよ頑張りましょうよ!って熱量がすごくて
いろんな意味でヘトヘトになったよ…
先生の勢いが凄いから子供は飲まれて学校ではできないなりに言うこと一応聞いてて
家に帰ると無理しすぎからパニックと癇癪の嵐
ピークと言われる3才でもこんなのなかったのに
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 14:13:33.48ID:Xyq1JX6l
昨日通級の説明会に行ってきたんだけど、保護者会みたいなのの説明もあって。
説明前にグループワークをやってたから、みんなが輪になってたのね。
大半の保護者がちゃんと説明している人の方見て聞いてるのに、気が付くと
独りだけ背を向けてる保護者が。アレを見ると、自分も気をつけないとなーと
思ったよ。どこかずれてるところが有るのかもなって。
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 16:31:46.79ID:5JKD++2N
>>966
信じて脳が治るなら医者なんて要りませんねって平然と言い返してあげたい
なにかの宗教かよその先生
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 08:12:12.08ID:FMdzMZsK
>>966
あーわかるわ〜。
うちの下の子の友達のお母さん、小学校の支援級の先生なんだけど知識も理解も全くなし。

その人の子供が素人目に見ても真っ黒なんだけど全然気づいてないんだよね・・。
給食は白米しか食べない、全く目が合わない、回るもの大好き、園の都合で急な予定割変更があったら癇癪起こして数時間泣き叫び続ける。
こんな状態なのにうちの子まだ年少なのに2年生の算数をスラスラやっちゃうのー!私立小入れようかしら〜とニコニコ。
うちは上がスレタイなんだけど、保育園の送迎で会うたびにしつけがたりないだけ、諦めちゃダメよ!と真顔でアドバイスくれるから毎度反応に困ってる。
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 08:49:33.78ID:gvc16mtp
後二年半なのか3年弱なのか、適当に濁して切り抜けるしかないね。
そういう保護者が居るから、保育園の先生も当たり障り無い、遠まわしな
提案しかしてこないんだろうなあ。ストレートに微妙なんで診断行けとも言えないんだね。
難しい対応だよなあ。
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 09:01:05.63ID:tylvj3St
母親が認めない限り障害児にならないからね
うちは夫や夫の親や妹らから普通の子供なのに私が余計な事したせいで障害児になった、みたいに言われていたけど、
後々本人が困るのに、現実逃避していられないわ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 12:46:24.18ID:mGQjSkhT
私の妹の子供達が発達だと思うけど、親がそう思わないのに口出し出来ない
そのうち不登校とか学校で問題出てきて診断されるパターンだと思って見てる
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 12:52:00.20ID:8B3QX7bA
>>973
しんどいよね、おつかれ
うちも両親に似たようなことを言われてメンタルに来る
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/28(日) 19:20:00.69ID:WB6Re3ca
>>973
それっぽいこと、通級の先生に言われたわ
本人は困ってるのに先生は困らない大人しいタイプだから理解されにくいのはわかるけどさ〜なんだかなぁ〜
小学校の通級の先生や支援の先生は学校で使えない人の行き先、産休用って言葉を信じたくないけど信じ始めてるわ
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:57.27ID:bjs2wg7H
>>973
それもしかして、夫側親族からの遺伝かも?夫自体が普通でも
>>968
無知で無能な熱血先生って存在自体が悪よね
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 07:38:24.80ID:X5TQOLAu
明日発達外来を受診する
今まで支援センターの相談とかは母である私だけが行ってたけど、病院がちょっと遠いので夫も同行することになった
夫はよく喋る
一応子が受け答え出来るから見守るように言ったけど、子が喋り下手だから口出ししそうでちょっと憂鬱だわ
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 08:31:55.43ID:32c5bhVj
うちの旦那もすぐ突っかかる
論点が非常に感情的
自称理解があって協力的だけど学校にも病院にも連れていけないよ
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 08:52:39.65ID:5bVv0FP0
>>978
夫がしゃしゃり出て答えるとこまで先生にありのままを見てもらったほうがいいよ
その辺医者は親の様子とかも見てるから
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 09:01:24.30ID:8SxAoqtx
分かるわ。
感情の起伏や爆発ポイントが普通ではないし、論点がおかしくなるし意味不明。
爆発したら発狂レベル。

知能が高く論理的口撃がすごいから夫を連れてくのは拗れるの覚悟の最終兵器。
訳のわからない理論で相手を言いくるめるのだけは上手いけど、絶対に怒りをかうタイプ。

塾の個人面談に行きたがるけど必死に阻止してる。
うちの場合アスペの特性らしいんだけど病気病院関係はいっさいだめ。
自分の心臓の治療すら医師の説明を聞けず気分が悪くなって寝てた。
だから病院や支援センターにはついて行くの嫌がるw
そこだけが救いのような気もするけど、
私の話だけでは支援センターの心理士さんには夫のヤバさを理解してもらいにくい。
精神科の医師は私の話だけで理解してくれるから>>978は安心して医師にそのままの状況を見せたらいいと思う。
医師に「大変でしたね」と慰めてもらえるかも。
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 14:30:24.15ID:uZkCfixr
論点がずれる、発狂する、夫からまんま娘に受け継がれてる
こういう人たち相手だと私も最後はキレてしまって怒鳴り合い
やっぱり普通じゃないんだよね?こんなの
私は割と静かな家で育ったけど、父は兄弟姉妹げんかがひどかったらしいから今聞くと傾向あったのかもと
私の中にも父からの遺伝があるのかな
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 16:38:09.00ID:8PCceiBE
新一年生で集団登校が上手くできません
距離が開いたり他の物に気を取られてしまいます
下の子の幼稚園のお迎えの時間と下校時間が重なってしまってて途中までしかお迎えに行けなくて、他の子に迷惑になってしまっています
小学校にも状況を説明しましたが、集団登校が原則だと言われてしまいました
みなさん登下校の練習とかどのようにしましたか?
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 16:40:16.88ID:X5TQOLAu
>>978です
うちの夫は子煩悩で社交的なんだけど、とにかくすぐ口を挟む人
子を悪く言ったり過去の話を持ち出したりで、夫が話に入ると時系列も狂うから黙ってて欲しいと思ったけど、そのままを見てもらうのも大事なんだね
そんなこと言ってる私も傾向有りな気がするから子のためにもありのままで行くことにする
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 23:06:37.63ID:GygcyeHX
>>987
スレ立てありがとうございます!

>>984
うちの学校も登校班が原則だけど、支援級在籍だから親付き添いで個別登校してる。
下校は送迎付きの放課後デイに週5で頼んでる。
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/16(木) 23:32:51.73ID:KK0RNbIJ
>>984
お子さんが慣れるまで幼稚園の延長とかは使えなさそう?

うちは春休み毎日学校まで歩いた
登校始まってからは1ヶ月ぐらい登校班と一緒に登下校した
同じ支援級の子で子供だけの登下校が難しい子は >988 と同じ方法でやってるぽい
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 01:23:20.20ID:b0H6K0tN
>>984
付き添いされてますか?

班長にゆっくり歩いてもらうか、984さんが教えるつもりで声かけしつつ
やるといいのかな。
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 07:13:23.02ID:TKee227Q
>>984
うちはADHDもあって一人だけフラフラと歩道に歩いていったり(反対側の道路が気になったらしい)みんなとペース合わせられなくて危険だということで投薬になった
コンサータのんで今はみんなとペースと列だけはなんとか合わせれるようになったよ

登校は最初の1月だけ集団登校だったので付いていって
帰りも9月ぐらいまでお迎えに行って付き添って帰ってた
帰りは最初は靴箱まで次に校門まで途中までとだんだん距離を伸ばして最終的に家までみんなと帰って来れるようになった
ちなみに今は2年生

幼稚園の延長お願いできないのかな?
うちは下が1才だったから去年の猛暑でもなんでもベビーカーに乗せて歩いてて下も鍛えられたよw
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 07:50:42.18ID:D9gP0uG3
>>984
延長が難しければ、下のお子さんを少し早めに引き取るという方法もあるよ

うちは帰宅時に私がいないとパニックになることがあり、幼稚園の終わりが2時、小学校の下校が2時半だったので、下の子を少し早めに引き取って、小学校校門で待ち合わせて帰っていた
親が単独で付き添うより、下の子を連れていると、幼稚園送迎のついでなのね、って自然に見えて良いかも、という考えもあった
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 09:04:41.21ID:L/Bzf1bK
>>984
うちも全く同じで、幼稚園の方に理解があるので早めに下の子のお迎え行ってる
集団下校で1度パニック起こしたので、一学期は単独で先に下校することに
本当なら下校も歩いて欲しいけど、下の子もいるし、距離がそこそこあるので車です
朝は頑張って歩いてるし、行き渋りも減ったので、今はこれでいいかな、と諦めてる
送迎ありの放デイが本当に羨ましい…空き待ちしてるけど1年生の間は無理そう
0994984
垢版 |
2019/05/17(金) 10:46:37.60ID:RSazcxvq
みなさんレスありがとうございます
先ほど新入園児で慣れてからと断られた延長が使えるようになったので迎えに行こうと思います

朝は6年生と一緒に登校してて距離が開く事がたまにあるけど問題ないと6年生のお母さんから言われています
帰りは本人も疲れが溜まってて遅くなってしまう上、一年生のみで先頭の子が足早に行き休憩も取らせてくれないみたいです
(私や他の保護者いる時はみんなの様子を見て休憩を取らせています)
ASDの子は慣れるのを待つより説明してあげた方がいいと療育先に言われたので、何かあれば声かけしていますが体力的についていってないみたいです
(毎朝運動会の練習と小柄な子のためランドセルも重いみたいです)

帰りに迎えに行くと1年生6人とベビーカーの下の子を見ることになるので出来れば個別送迎させて欲しいのが本音です
今使っているデイは週一送迎なしなので他も検討してみます
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 07:13:11.97ID:DUS9EP8n
ADHD特性強めの片付けや整理整頓が苦手な子供の部屋ってどうしてあげたらいいんだろう
忘れ物を減らすために物の場所を決めてあげても2日後にはグチャグチャにされる
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 08:06:26.84ID:yHJQw7Zl
>>995
悩むことはない
何歳か知らないが、気づく時が来るまでおかん1人(もしくは両親だけ)で掃除するのだ

うちの親がそうだった
子供部屋は私と一緒に…と言っても、そもそも私が何もできないから、結局は両親が片付けてくれた
ありがたみを知るのはずっと後だよ

小学生からの発達障害を考える【u18】10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1558013568/
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 08:07:53.24ID:KMIKvRsI
困らせて気付かせるってスレタイ子には無理だものね
本人が抵抗しなければ毎日元の状態に戻す
準備するときに「ちゃんと決まった場所にあって良かったね」と刷り込みを続ける
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 08:27:13.63ID:DUS9EP8n
やっぱ親がやり続けるしかないのか…
私も整理整頓が得意なわけじゃないから私物は極力少なくして片付けるようにしてるんだけど子供は捨てると怒る
自閉傾向も少しあるからこだわりもあって余計に難しい
何度片付けてもすぐ汚されるから発狂しそう
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 09:02:20.72ID:KMIKvRsI
諦めずに周りを整えて、整理整頓してれば過ごしやすいと納得すれば、自分でやらなくても「ちょっと手伝って」と片付けするようになるよ
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 10:44:44.31ID:Mm4ty65I
散らかってるものを放り込んでおく大きな箱を用意して、とりあえず親が入室する度に床に有る物はそこに入れておけばどうだろう?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 473日 15時間 1分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況