840はいろいろ大変そうだけど旦那さんの理解があるようで羨ましい
ここの皆さんは病気について旦那さんの理解がありますか?
私は産後一年で育児ノイローゼになり、病院で不安障害と診断された
だいぶ良くなって今は頓服の安定剤のみ、でも時々不安の波が来るから薬は手放せない
旦那は全く理解できなくて一方的に離婚を突きつけられ、
調停では私が情緒不安定だった時の様子を事細かに記録したものを提出され、いかに子の養育に不適切かを主張された
結局親権は私になったけど、信頼して何でも相談していた旦那に手のひら返されたのは辛かった