下の子3歳5ヶ月、上の子が個人ピアノを習い始めたのをきっかけに自分も練習をしたがります
仕方がないので家にあるヤマハのプライマリー1を適当に教えています
私はヤマハの幼児科に行き進級せずそのままやめた程度の経験しかありません
下の子は自主的に毎日30分ぐらい練習しています
以前上の子の先生に聞いた時はピアノは4歳からと言われました
4歳まで待つか、ダメ元で上の子の先生に聞くか…
2回も聞くのはやはり失礼にあたるでしょうか?
子は特に素質があるようにも見えず、音大も考えていません
でも習いたいと訴えてくるので悩んでいます