X



トップページ育児
1002コメント410KB

■公文教室ってどうよ■38 [無断転載禁止]©3ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 12:47:48.53ID:/6wCeaCs
公文教室(通信を含む)について、現在子どもを通わせている・自分が今通っている・これから子どもを通わせる人が情報交換をするスレです。

公文の教育には反対・効果がないと思っている・そもそも子どもを公文に通わせていない人はこちらのスレに行きましょう
同志がたくさんいますよ
【効果なし】くもんアンチスレ【必要なし】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1506036871/

公文以外の塾の話はこちら
【進学塾】小中学生の塾について語ろう【補習塾】part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455113315/

公文以外の習い事の雑談ならこちら
■子供の習い事全般■2
http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1456282350

※スレ違いの場合はみんなで優しく誘導してあげましょう
スレ違いを指摘されても移動しない、スレ違いの人に絡む人は荒らしです
公文国語をA教材からやり直してどうぞ


※前スレ
■公文教室ってどうよ■32
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1493132696/
■公文教室ってどうよ■33
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496677541/
■公文教室ってどうよ■34
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1500664334/
■公文教室ってどうよ■35
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503158933/
■公文教室ってどうよ■36
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1506173728
■公文教室ってどうよ■37
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1511252107
■公文教室ってどうよ■38 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1514290110/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 18:00:45.68ID:Q559cvPf
>>1
質問です
市販の「はじめてのおけいこ」シリーズを買って家でやらせるのと、教室に通わせるのではどのように違いがあるのですか?
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:05:28.85ID:Omzl1omv
タイトルの番号は39じゃないの?
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:13:49.69ID:SS+2BbTx
>>2
自宅以外の学習室で第三者が監督してくれて何度も同じ教材を追加料金や手間がなく解けるところ
公文はそのための料金を払っているんだよ

スレタイ39じゃんね
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 20:45:19.71ID:S5y10IH1
>>2
内容はそんなに大差ないよ。
運筆とかなら市販のドリルとなにも変わらない。
ただ、公文の教材は量が膨大。
足し算や引き算だけでも何百枚もやる。
一つの内容に対する反復が公文の良いところ。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/08(木) 21:51:57.47ID:Yfoa8y5l
はじめてのおけいこみたいな教材は市販品と教室ではあまり違いがない。
ただ、運筆を伴うような教材はコピーでもとらない限り1回使い切りになるため繰り返し練習ができない。
教室ではできるまで反復練習できる。

コストの兼ね合いがあるため一概にどちらが良いとは言えないけれど、
コストが気にならなく、長く続けるつもりなら通うのもあり。
足し算引き算くらいまで市販教材使って家で仕込んでから教室に通わせるのも良いと思う。
00072
垢版 |
2018/02/08(木) 22:32:48.05ID:cnVy9DM3
参考になる回答ありがとうございます
まさに今運筆レベルをやらせてます
もう少し市販で様子見て、通わせる事を検討したいと思います
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 04:13:52.07ID:A53jf9tz
公文の国語が凄すぎる。
推薦図書も含めて。
公文の国語の問題を作成している人は天才。一体誰が作っているのか。
1000億の年商だから相当金はある。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 07:33:00.33ID:4TvcKPXS
おばちゃん先生の教材を出すタイミングが絶妙 戻らせたり進めたりさせるところがね
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:08:23.68ID:eSJ1Pl9p
>>8
戦記の人も絶賛してたけど、どういうところがそれほどに凄いの?
国語はやってなかったからよくわからん
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 09:12:38.64ID:wzrH+fwM
うちの子がI2まで国語をやってた
いろんな小説に触れられたのが良かったと言ってたよ
今は主に公文で出会った小説を図書室で探して読んでるみたい
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 11:52:27.90ID:f2Iiu2PQ
>>11
国語のすごいところ。
A1あたりまでの教材って、文をそのまま書き写すだけでいいんだ。だから未就学児や読解力ない子でも解ける。
教材がB1くらいに進むと、文の内容を組み替えたり、要約しないと答えが書けなくなる。
読解力ない子はまずここでつまづく事が多い。
考えなくても解けるから、考えなきゃ解けないへ、そして理解しなきゃ問題が解けないに自然な流れで問題が推移していく。
それを何十枚、百枚も繰り返せるっていうのはすごい事だと思う。

前のスレの972でも書いたけど、国語で3先、4先くらいの高進度生の子が複数いる教室の先生は、キチンとした指導方法が確立してるんだと思う。
例題の文章をまとめさせるって、簡単な事じゃないでしょ?
だから国語って無理に進ませない先生もいるんだよ。
結局読解力追いつかなきゃ躓く事多いから。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 11:58:16.90ID:f2Iiu2PQ
年少で国語のB教材やってる子が一人くらいいても、きっと読解力ある子なんだろうなって思うくらいだけど、年少で国語のB教材やってる子が何人もいる教室だと、先生の教え方うまいんだろうなって思うよ。
B教材って、無理に進ませても、一人では絶対解けないだろうなって思うからね。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 11:59:18.42ID:28uP0K/w
「つまづく」と書く人の言葉じゃ説得力ないわw
うちの教室は、H教材以上は間違った箇所は自己採点という名の解答書丸写しをさせて進めさせてるよ
終了テストも合格するまで何回も答えを覚えさせてやらせるし、あんなので真の実力がつくとは思えない
公文を盲信しない方がいいよ
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 12:13:48.25ID:oGYYPwct
教室差がすごそうだよね
高進度たくさん抱えた教室見てみたいし、通わせたいけど、
住んでるところに左右されるから難しい
幼稚園、学校休みの日に通うケースも考えると、低年齢のうちは家から近いところが最優先になったりするしね…
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 12:32:31.66ID:fogp6WXv
学区内に教室一つしかないから他を知らないんだよなぁ
知りたいけど知る術がない
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 13:52:09.36ID:f2Iiu2PQ
>>15
>解答書丸写し
>終了テストも合格するまで何回も答えを覚えさせてやらせる
その教室は明らかに指導方法に問題のあると思う。
定着無視して進めてるってことでしょ?
あなたも「あんなので真の実力がつくとは思えない」と思うなら、教室を変えたら?
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 13:56:41.36ID:oGYYPwct
批判覚悟で…
優秀でもなんでもない凡年長にやらせ始めて半年、やらせるのに本当に疲れる
自主的にやらないから毎日毎日、やらせないと始めない
始めてもダラダラダラダラするから平気で10枚40分、1時間
国語10枚算数10枚と英語
つきっきりで何もできなくなった
机つきっきりではないけど、1枚終わるたびに採点持ってくる、10枚終わってから持ってこいと何度言ってもダメ
1枚ずつ持ってくるから家事を1教科あたり10回手を止めないといけない
しかも何百枚もやったのに、まだ簡単な計算間違える、訂正して持って来させる、字も殴り書き
半年で全く自学自習の習慣がつかないし、凡人で優秀さのかけらも見えないから、一切面倒見るのやめて好きなように放牧したくなってきた
夫も私もそれなりにできるタイプだったから、できない子の面倒の見方が全くわからない
休日もくもんの宿題が終わってから出かけるよ、をルールにしたから朝からでかけられなくなった(昼過ぎまでかかる)
一度朝から出かけて夜帰宅したら、夜は疲れ切り、明日やるから!を信じて翌日溜まった40枚をやらせたら一日潰れた
適性ないならやめようかなと毎日思う
世の中には子が落ちこぼれようが自分の人生謳歌してる人たくさんいるのに、
適性ない子を机に座らせて自分の人生時間無駄にして馬鹿みたいに思えてくる
よその家みたいに、夜まで預かり保育に出して復職したい
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 14:07:48.10ID:f2Iiu2PQ
>>20
お疲れさま。未就学児に教えるのは大変だよね。
今は子供もあなたも少し休んでもいいんじゃないかな。
そんなに時間かかると、あなたもだけど子供にもストレスかかってるとおもう。
公文は休んだりペース落としたりと調整できることもメリットの一つだと思うから、
・枚数を減らす
・教科を減らす
等で対応してみたら?
お母さんがイライラしたら、お子さんもプレッシャー感じちゃうかもしれないし。
今のお子さんにあったペースでゆっくりやればいいと思う。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 14:28:12.00ID:oGYYPwct
>>21
レスありがとう。下の子まだくもん行ってなくてこれからなんだけど、要領良くて、こっちはスイスイ進んでしまいそうで、
下に追い越されたら、上がこじらせて取り返しつかなくなりそうだから、上を進ませたい感じで…
一度減らしたり休ませたりしたら、再開や増やす時すごく嫌がりそうで怖くて止められない…
遅くても10枚20分でさっといけると思ってたのに、こんなに出来が悪いなんて
下が手がかからなかったら、下だけ可愛がる毒親になりそうで怖い
だからこそ、上には頑張って仕上げてほしい
10枚20分の人並みのペースでいいんだから…
ちなみに、テスト時は10分切るから上がれる
5分切れとは言わないけど、テスト時は人並みにできるんだから、普段もさっさと終わらせて遊べばいいのに、イライラする
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 14:33:39.68ID:8NRHRsiJ
>>20
一度綺麗にやめてみるのもいいと思う。その状況を公文の先生は知ってるのかな?
教室ではどんな感じなんだろう。

教室では頑張ってますよ、ということなら、家で大量のノルマこなすのは向いてない子かもしれない。
学研に変えたり、入学してから個別教室で、きっちり終わる時間が決まってたら集中できる子かもしれないし。
脅すつもりはないけど、入学したら宿題の問題もある。このままのメンタルで入学してしまうと、学校の宿題も同じ問題抱えると思う。

公文は向いてる子向いてない子は絶対あるし、残念ながら、向いてるからといって賢い子なわけではないよ。
たとえばうちの姪っ子は、幼稚園帰って手を洗ったらまず公文。誰に言われなくてもきっちり決まった枚数できる真面目な子だけど、
理解が追いつかないから、ずっと学年下をやってる。それでも全く苦にせず公文大好き。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 14:43:37.56ID:421AwpQt
未就学児の発達スピードはバラバラだよ。
ご両親が出来る人だったなら、ある日突然すんなり出来るようになる可能性が高いから無理させないであげて。
今は3枚で良い時期なのかもよ。
毎日座って作業できるならそれだけで花丸ですわ。
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 14:56:49.90ID:S0hXxWmb
就学前だと算数や国語の必要性感じないから、納得しないと動かないタイプの子は難しいよ

小学校に上がってからの公文の方が断然効果高い
東大生が公文始めた時期1位は小1
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 15:18:41.01ID:UbKvP/PB
>>22
学研にしたら?宿題1日1枚だし
通信で様子見るならがんばる舎かポピーでもいいと思う
そんなにお母さんが頑張って監督できてるなら、低学年のうちは通信で親子でやってみてもいいのでは
公文向きじゃない子を公文で伸ばそうとすると親がストレスたまっちゃうし子供も勉強嫌になっちゃうよ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 15:30:03.31ID:KHLMLjJn
>>20
幼稚園児に毎日20枚プラス英語なんて好きじゃない限り無理だよ、5枚5枚に減らした方がいい。

環境分からんけど弟がうるさいとか回りをウロウロしてるとかもあるかもしれん。

勉強嫌いになる前に手を打った方がいいよ。
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 15:37:15.00ID:f2Iiu2PQ
>>22
上の子を思う気持ちが、あなたの焦りにもつながってるんだね。
下の子が要領よいと感じる分、親ならばいろいろと悩むよね・・・。

他の人も書いてるけど、上の子を出来が悪いと思うんじゃなくて、公文と相性悪いくらいに思ってたらいいと思うよ。
未就学児で、毎日公文続けてるだけでも十分すごいことなんだから。
あなたもお子さんも頑張ってるよ。
不安になってストレス抱え込まなくて大丈夫だよ。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 15:54:03.90ID:elHLvRw8
兄弟の出来に差があると思ったら、同じ土俵を避けるという手もある
上の人の言うように、学研でもいいしなんならそろばんとかでも良いだろうし
別に公文にこだわる必要はないよ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 16:07:40.40ID:WIeaZ4+4
要領よくて頭がいいと思ってた子が、世渡りだけで快適に生きられることを知って伸びが止まった
グズだと思ってた子が後伸びした
などなど、今後何年もの間にいろんなことがあると思うよ。
上のお子さんから不信感を持たれるような事態になったら大変だよ。合わない、時期ではないと思ったら無理しない。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 16:42:31.47ID:jFQSn6KU
この流れ読んで不安になってきた
4月に年少になる3歳で、体験やってみたら楽しそうだったから国語算数やることに決めてきたところ
早過ぎかなーやっぱり
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 16:43:45.62ID:PCaOdTHM
>>33
お金と時間に余裕があるならいいんじゃいない?
うちは年中でやっとズンズンが終了w
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 17:04:34.37ID:f2Iiu2PQ
>>33
上の人の言う通り、時間があれば大丈夫じゃないかな。
小さい子の場合、教材1人で出来ないからどうしても宿題を親が見なくちゃいけなくなるからね。
習う教科が多ければそれだけ時間もかかるからね。

習い事と一緒で、相性あるものだと思って考えてみて。
年少でもできる子は続けてくし、合わないと思ったら、
教科や教材の枚数減らしたり、すこしお休みすればいいんだよ。
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 20:28:52.78ID:5l1s7jZI
先日、自分が通っているところではない近隣の公文の教室で英検を受けました。
子曰く、リスニング中、隣の部屋からもリスニングの音が聞こえてきて集中できなかったと言います。
クレームを言うべき相手は誰でしょうか?
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 20:34:31.35ID:kXqD5D4/
うちは幼児のうち習い事はスイミング週3のみ
年少の頃は市販の迷路で筆圧とひらがな
年中で図形や脳トレ系と足し算、カタカナ
年長で市販のパズル道場やら宮本系、引き算九九小1〜2年の漢字ドリル

やって小1春から公文、小3で今国語H1算数I
今月から通塾なので3月で退会する
ちょうどよかったと思ってる
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 22:48:56.56ID:A53jf9tz
>>37
そのまま行けば中学受験は最難関に合格出来る。親のサポートが今後も期待出来そう。
最難関中学を目指すなら理想的な流れ。
しかし、公文の常識からすれば小1春から公文歴3年で国語5学年先、算数6学年先なんて普通無理。
よって参考にならない。
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 23:14:00.92ID:1Zhv2Bba
>>38
低学年親は夢いっぱいですね
でも残念ながら低学年や公文と中受の結果に相関関係はないよ
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 23:14:42.95ID:RbjTp5yb
国語ってどこまでやらせる?
小3までの国語が日本語の基礎と聞いてその先も続けるかどうか迷ってる。
中学受験も視野に入れるならFまで終わらせたほうがいいのかな?
新2年でもうすぐCが終わるから英語に切り替えるか、増やすか悩む
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/09(金) 23:19:18.58ID:wRNlN1wx
>>40
うちの子の通ってるところでは新小4で塾のカリキュラムが始まるまでにI修了が推奨されている

中受終了保護者からは公文国語はなくて大丈夫という話もよく聞くので、あまり気にしなくてもいいかもね
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 00:22:47.44ID:tEEHbiHz
国語と算数をIまでとは言うけど、普通の凡人速度で小3終りまでに終わらせるには、いつから通ったらいいんだろうか。
毎日5枚、5回繰り返しだとして、200枚終わらせるのに約7ヶ月。
算数なら、小学校入学時にE教材に入るの目標かー
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 05:55:34.09ID:v8FHbuhd
>>39
37は親の戦略のレベルが高い。

公文で高進度だから最難関に合格出来るわけじゃない。
中学受験がどういうものか良く理解している。
小4からの通塾でのサポート力が高くないと最難関は合格出来ない。
37はアクセルの踏み方がよく分かっている。よって子供は加速していくと思われ。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 05:56:45.93ID:Y/kyBrIN
>>42
小3終わりまでと思わなければ良いんじゃない?
私の周りでは5年生までは塾と並行して公文に通わせてるご家庭も結構ある
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 07:44:15.81ID:blwgKho6
>>42
5回繰り返しがデフォの教室?
それだときついね

うちは3回目で時間と正答率に問題なければ次に進んでるよ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 07:49:54.03ID:zsHxrJAP
>>43
低学年ブーストで桜蔭目指してる方?
桜蔭は年々下がってるから2022の頃にはブーストで入れるようになるかもね
精々頑張って

でも最難関=筑駒は親のサポート力とは別次元

あ、37さんのところは38や43とは違って親子ともに賢そうだと思います
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 09:56:16.30ID:ahpFx7w+
公文、色々な使い方がありますね。
うちは、上の子が小6になった時、下の子が小学校入学タイミング
だったので、(下の子の)学童代わりに利用しました。
その後、上の子が受験終えて中学校生活にも慣れてきた小2の6月頃
に辞めましたが、学習習慣と最低限の学習(計算と漢字)ができた点
では良かったと思います。
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 09:57:58.16ID:PpVT0m1g
筑駒が別次元の話、詳しく教えてください
どのくらい別次元なのですか?
夫の周囲で、息子さんが筑駒に入った人が二人いて、夫がうちも筑駒目指そうか、と冗談で気軽に言うんですが、茨の道ですよね…
ちなみにうちはまだ未就学児です
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 15:47:44.60ID:sC6AgQlY
>>51
学年相当か否かで悩むところだよね。
学年より上の教材やってると、国語はどうしても時間かかるし
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/10(土) 22:26:44.05ID:1hZcRNEu
>>33だけど、市販のドリル買ってやらせてみたけど
次から次へとやりたがり、どんどん進んでわからなくなるとふざけ出してしまい、
自分も問題の意味をどう説明したらいいかわからずだったから
このままでは上手く伸ばしてあげられないと思って公文始めた
とりあえず宿題やってくれる間は続けてみる
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 00:05:31.49ID:NFX0KkLU
4月から年少の3歳児。くもん習わせようかひらがな読み書きできるまでは家でやろうか悩み中。先日試しにめいろのドリルを買ったら1日で50ページもやってた
時間があれば最後までやりそうだったけど、睡魔に襲われて寝た
翌日朝残りの30ページ一気にやってた
まだレベルが低いから楽しく一気にできたと思うけど、レベルが上がるにつれペースが落ちると思うけど、それでいいのかな?
最初から1日5ページとか10ページとかなるべく同じ枚数こなす方がいいのかな?
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 00:24:42.16ID:m6gj3Q5F
>>54
好きなだけやらせたらいいじゃない
3歳なんて放っておいたら100ページなんてすぐ終わらせちゃうよ
平仮名の読み書きなんてすぐ覚えるから、入れたい気持ちがあるなら早めに入会しないと勿体無いし、何より後から入ると進度や順位が下がってモチベーションも下がるよ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 00:30:00.51ID:b6A6t8BH
結局は足し算引き算は暗記しちゃうんだけど
公文は数直線で足し算引き算教えるんだよね
それにどうしても抵抗があって、うちは足し引きをある程度できるようにしてから公文に入れた
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 01:25:17.53ID:hfAfi+kS
>>57
数直線的に考えるってことでしょ?
公文は例えば8+3を8の次の次の次の数って教えるよね(数直線で考えている。繰り上がりがあってもなくても同じ)

でも学校では3を分解して8+2+1=10+1と教えてる(数の分解と合成、10の塊で考えている)
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 05:51:51.02ID:zCuJmxuY
>>55
>何より後から入ると進度や順位が下がってモチベーションも下がるよ

進度や順位にモチベ覚えるのは保護者の方じゃない?
年少〜未就学児なら親に言われるのでなければ、その辺はたいして意識しないでしょ
そもそも未就学児の順位や進度の多少の前後なんて長い目で見たら大した違いではないし
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 09:11:58.94ID:M9Lhydsl
>>60
後々の話しでしょう。
小学校3年生くらいになると、子供自身も自分の立ち位置が見えてくる。
気が付いたら全国上位にいると知ったとき、さらに上を目指す事がモチベーションになる。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 09:52:36.11ID:0++VuLio
あー、いるよね。

スイミングでもピアノでも、自分が早く始めただけなのに、楽譜進度や進級が速いことやたらひけらかす子供。大して上手くもないのに。

でも、大事なことだよね。何でモチベーション保つかは自由だし。
上手くなければ、楽譜進度が速いのだけは負けない、みたいなのないとやってられないだろうし。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 11:05:26.66ID:Pr18Rpj7
ベビーくもんをやってる意味がわからなくなってきた
しまじろうの方が英語とかもあって色々覚えられそう
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 13:00:05.98ID:m6gj3Q5F
>>63
ベビーくもんって毎日のオマケみたいなものかと
それだけで何か得られるものでもなくですね…
しまじろうは生活系だからまた別だし、ベビーくもんの時期から英語やる意味も分からん
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 13:28:27.82ID:CnucKvgP
>>58
その時期は簡単な足し算や引き算が出来ればいいんだよ、出来れば。
数の分解合成なんて後で理解出来る。
計算が出来るけど遅いとか話にならない。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 17:31:07.71ID:RejmI6gh
>>58
さくらんぼ算って、意味あるのかね?
3を2と1に分解する時点で、8に2を足せば10になることを理解していないと出来ない。
更に3−2=1である事も理解していないといけない。
初学者を余計混乱させるためにやってるとしか思えない。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 17:50:30.21ID:CSM1Ur9s
>>66
数列を利用する方法より高度な教え方している、という大人の自己満だと思っている
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 19:49:16.08ID:xsYTuJzP
>>15
あんたの場合は教室かわった方が良いよとしか…
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 22:04:13.17ID:1/btt0sQ
>>67
さくらんぼ算を推す人は「この理屈が理解できないとかけ算やわり算で躓く」と主張してるけど、
「ならば我々の世代は皆先々で躓いたんかい?」と小一時間問い詰めたい。

公文のように数列で考える方法はこの先、関数や解析学、線形代数学、空間論にまで発展する重要な考え方だし、
先々を考えるなら数列の方が余程先を見てると思う。
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 23:51:06.15ID:GPLtvmBO
私はアラフォーなんだけど、私らの世代ってさくらんぼ算の考え方って学校で習ってないの?
私、計算弱いから昔から繰り下がりの引き算って頭の中でさくらんぼ算しながら答え出すんだけど、どこで習ったんだろう。

15−8だったら、10から8引いて2、2と5を足して7、って頭の中で唱えてる。
バカなのは分かってるんだけどw

子どもらは公文のおかげで暗記しててすごいと思うw
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/11(日) 23:57:08.26ID:kAfCA9d8
私アラフォーだけど15-8は頭の中で10から8引いて2と5を足してるな
これ公文の先生に教えてもらったんだけど
今は違うの?
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 00:09:33.57ID:1vL+qGDP
2 1/3 - 1 3/4 なんかは 1/3 + 1/4 = 7/12 って教えたいんだけど、うちのバカだと混乱するかな...
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 03:58:20.98ID:OtpBkhjh
親の世代も学校で数の分解と合成で習ったよね
今の子が学校で習ってるさくらんぼ算ピーナッツ算はそれを可視化しただけのもの

で、今って学校でも計算カードが配られていて最終的には暗記する

結局、学校と公文で計算の導入方法の違いはあるけど、どちらにしてもいちいち分解と合成をしたり次の次の次の数とか数えたりすると時間かかって仕方ないから、計算自体を覚えてしまうのは同じ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 04:14:48.02ID:OtpBkhjh
>>66
そうだね、だから学校では10までの数を分解したり、あといくつで10になるかを一年生の一学期の間じっくりやって夏休みに習熟させてから、二学期にようやく繰り上がりのある足し算に入るんだよね

分解と合成よりも数直線で考える方が、より年齢の小さい子に教えるのは楽だし速い

公文は割と「習うより慣れろ」で、習熟してから後で(学校の授業なども含めて)理解させる方向性
学校は理解させてから習熟させる方向性だよね
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 08:06:39.73ID:+97C7YNS
>>71
私も計算弱かったんだけど、先生の方針で自宅採点しているうちにいつの間にか私まで暗記していて計算が速くなったw
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 10:14:00.87ID:DzIN6XVX
学校で習うさくらんぼ計算と公文は教え方が違うからね。どっちがいいとか悪いとかじゃなく。
うちは子供が混乱すると思って、小1ではさくらんぼを徹底してやって、3~4けたの筆算が間違いなくできるようになった小2から小3の夏まで公文に通った。Bから始めてHに入ったところで辞めた。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 10:20:32.53ID:Wdvvxv4L
小学生でHまで行けるような子は、学校でさくらんぼやって、公文でさくらんぼじゃなくても混乱なんてしないよ。

でも、発達障がいの子は混乱するから並行してさせない方がいいとは言われてるね。
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 11:57:54.14ID:IrCElTna
通わせてるくもんの教室で解き方教えてるとこ見たことないんだけど、教室差?
幼児付き添いで同室してるんだけど、小中学生も基本独習、先生は採点で手いっぱい
採点まち、宿題受け取り、提出の列が常時あって、教えてもらうほど長い時間先生と関われない感じ
教えてもらうほど分かってない新単元は自宅で親が見てるんだと思う
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 19:54:15.73ID:3RPmqBV8
今のキャンペーンで体験始めた年少です、最初は15〜20分位と伺ったのですが
その間保護者の皆さんはどうしてますか?うちは車必須で教室専用の駐車場もないとこです。
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 20:04:03.19ID:4SAsx8EK
スーパーで軽く買い物した後に、併設のイートインで待ってるわ。
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 20:04:18.40ID:f7pCItiM
>>70
どこが笑うポイント?
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 21:22:23.03ID:Zg965E3f
某氏見てると公文は役立ちそうだね。しかし本当なのかね。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/12(月) 22:53:27.57ID:3TT0E1ds
>>83
誰?
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 00:12:28.54ID:wNlVk7n8
数列って・・・。
あのさ、大学数学なんて数字自体一切扱わないんだよ。すべて文字式と論理の抽象的な世界。証明のオンパレード。例えば、東大出版の杉浦さんの解析とか、斉藤さんの線形代数とか読んでから物言ってよ。まぁ、上記の本が無理なら放送大学のテキストでも良いけどさ。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 01:47:44.24ID:1s9VSWvy
>>91
さあ、数字が順に並んでたら数列じゃないの?
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 03:49:48.00ID:T4zW2sGA
そんなこたぁねぇ〜
表面的に数字が大学テキストwに書かれてないから
数字は一切扱わないって乱暴すぎるっしょ
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 07:10:23.19ID:ul2iaBmu
公文の教材には足し算の分野に入ったら、数列が書いてあってそれを数えながら考えるように作ってあるよ?
数直線になるのは小学校高学年以降だ。
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 08:03:58.05ID:O/a7T3QW
1ずつ増える数列と言えば数列だけど、数列の概念を使っている訳じゃないよね
見た目としては線は書いてないけど、概念としては数直線を使ってるよね
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 08:33:53.19ID:rUxK8psK
数列使って教えてなくね?
もちろん1、2、3、4…自体は等差数列だけど、4+2とかは等差数列使って答えを出させるんじゃなくて4の次の次の数って導入してるんだから
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 08:44:54.61ID:rL6p9fKk
小1レベルの算数なら覚えてしまっていい気がする。
子供が足し算やってて最初は指で数えてて、当然1ヶ月後には指を使わずに即答になった。

指はなんで使わなくなった?って聞いたら覚えたって。

なので風呂で足し算の表?みたいなの貼って1日5分やれば即終わると思う。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 08:55:13.11ID:/wzdgw47
数列で教えるとなると+1ならまだいいけど
+2だと初項0の等差数列と初項1の等差数列が必要になって
+3だと初項0と1と2の等差数列が必要になるから子供に教えるのに数列使うのは現実的じゃない

実際に公文でも+2以降数列使ってない
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 10:52:46.54ID:X1eA2w/m
公文の導入は順序数、学校の導入は集合数

計算にはどちらの意味もあるので導入をどちらでいくかの違いだけなんだけど、結構算数哲学的な争いになりがちだよね
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 11:52:43.10ID:Ki2NMw5x
だから出来ればいいんだよ計算なんて。

理解はあと。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 12:07:31.96ID:giT/H13i
>>98
学校的に「覚えろ」じゃ教師の役割がなくなってしまうし、覚えたくない子はいつまでも覚えないから、
「教えていますよ」というアピールのために編み出された手法なんだと思ってる。
さくらんぼ教えるなとは言わないけれど、強要するのはやめてほしい・・・
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 12:44:13.38ID:k8piRznB
幼稚園児にもお勧めの国語辞典や漢字辞典ってどれでしょう
調べれば調べるほど、書店で見れば見る程悩んでしまっているので、参考にさせて下さい
今年少でB IIです
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 17:21:06.25ID:QyuEx8x+
うん
ドラえもん程度でいいんじゃない
また学校行ったら買うでしょ

そういえばサピでも早稲アカでも説明会や保護者会で辞書使うのは2、3年からでいいと言われたな
調べてわからない言葉を調べてそれを調べての時間が無駄らしい
幼児のうちは教えればすぐ覚えちゃうからね
中学年からは逆に辞書で調べるようにだそうです
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 18:34:48.81ID:x9FmSiLw
一年生だけど、本人が抵抗なく使えれば内容はなんでもいいといわれたよ>辞書
内容を吟味したほうがいいのはやはり中学年の以降だそう。
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/13(火) 23:12:52.67ID:k8piRznB
ドラえもん良さそうですね
ドラゼミもやっているので子供もすんなり馴染めそうで、早速明日本屋さんで見て買ってこようと思います
悩みすぎていたのでとても参考になりました、助かりました!
本当にありがとうございました
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:23.06ID:pMBbMf9e
公文やると図形問題に対応出来ない、って言うけど公文数学最終教材まで行けば対応出来るよ。
小学算数と中学数学の図形問題は閃きや補助線が引けるかどうかだけど、高校数学にはベクトルがあるから。
ベクトルを使いこなせるようになると、図形問題はただの計算問題になる。
つまり、高校数学の図形問題は計算力がないと対応出来ない。
公文式って良く考えられている。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 17:17:59.72ID:zovLCr50
それ、90歳になれば倍額になる年金がスタートしたよ、絶対お得だよ、と誘われるのとどっちがお得感ある?
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 17:54:27.90ID:9H/5u+M8
>>110
図形問題は閃きに頼らざるを得なかったのが、ベクトルと複素数平面を使いこなせる事で攻略が可能。そして得意の計算問題に置き換えられる。
つまり、幾何分野が代数分野になるのは大学受験を見据えるとマジで楽。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 19:04:25.19ID:lfD0Qa2h
>>111
初等幾何が代数的な解法で解けるという考えには一応賛同するが、大学受験では初等幾何を使う問題がまだちらほら出るよ。本当に生きるのは大学数学から。

また、公文が生かせるのは(小学校の)四則演算までで、いわば電卓レベル。
公文は低学年であまりやることがないケース、思考力をあまり必要
としないケースにはそれなりに有効だが、それ以降になると教材の幅
が広がるから、特に優れているわけではない。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 21:02:04.30ID:OQepN0TY
>>109
前スレの子が年長2Aの人でしょ
高校数学を語るよりあと1年2年続けられるかを考えた方がいいんじゃないですかねえ
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 22:14:04.05ID:FYd17Hwm
>>116
ほんとこれ
でも残念ながらふつーのくもん教室には高校数学を教えられる人がほとんどいないんだよね
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 22:32:32.78ID:9H/5u+M8
>>117
この問題、結構有名な問題だと思う。
受験生の頃、自分自身もやった記憶がある。実はこれ行列でも解けますよ、みたいな。青チャートだったかな?

計算問題っていうのは何も四則演算だけじゃない。
こういう因数分解が如何に高速かつ正確に解けるかどうかが、高1以降は重要になる。
この問題、10分間かかる人と3分かかる人で約3倍以上の時間差がある。
つまり解けりゃ良いってもんじゃない。
テストで数学の応用問題に出会っても思考に十分時間をかける事が出来るし、試験の時間内に2、3パターンの別解を試す事が出来るし検算も速い。

高1以降は計算力がモノを言う。
計算力のない人間から私大文系に落ちて行く。
それが日本の高校生が大量に文系を選ぶ病理。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 22:44:01.42ID:cCKCb1J7
>>116
この問題、解答に何故こういう解法を取るのか説明してないんだな
公文式教材ではどういう解説があるのか知らんけど、大学以降の実用数学ではほとんど何の役にも立たない問題に勉強時間かけるのは馬鹿らしい気がする
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 22:55:11.16ID:cCKCb1J7
>>118
この問題が解けなくても大学理系(特に工学系)の勉強には影響ないよね
こういうパズルみたいな問題で数学嫌いになって文系に行く子は結構いるんじゃないかな
工学系では微積分と線形代数を基本として、実用数学を使っていくから、こういうパズル問題解けなくても何にも困らない
国公立二次試験ではまず出ない問題、ただこういう手合いの問題は京大あたりが好みそうではある
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 22:58:55.55ID:UznyCEA+
はいはいここでご高説垂れてる方のお子様方は、年齢おいくつで進度は如何程かな?
全ての話はそこからだ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:03:36.88ID:9H/5u+M8
>>121
だから年長2Aと言ってるが?
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:07:27.55ID:cCKCb1J7
ただの旧帝理工系出身者としての感想だよ
パズルのような知能テストのような問題だから、正直、こういう問題に勉強時間を割くより他の勉強した方がいいんじゃないのって思うわけよ
>>116の人は二人がかりで二時間も考えてるわけだが、解答方針があるならそれを覚えて解くだけで十分だと思う
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:09:10.18ID:BNtZOD3r
実際に公文で数学Jを学んでいるのは、小学生か中学生だよね
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:17:28.26ID:9H/5u+M8
>>123
それだと直ぐ忘れる。

数学は出来るだけウンウン唸りながら、時にはあーでも無いこーでも無いと色々考えてから解答を見た方が忘れにくい。
そういう時期があった方が良い。

進学校の高校生は大体青チャートを持っている。高1春に配られる。
しかし、数学が出来ない理由に解法が覚えられない、覚えきれていない、と言うのもある。
高校数学の分量は多いから。
数学は独学では上滑りしやすい。

よって理系を選択肢に入れるなら小6辺りから少しずつ高校数学に触れる公文式が実は1番ストレスが少ない。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:27:40.24ID:OQepN0TY
>>122
本当にそうでわろた
高校数学を語っても説得力ゼロですよん
まずは自分のお子さんがぼちぼち小学算数にたどりつけるといいですね
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:33:28.31ID:9H/5u+M8
>>127
今の公文の進度なんて無視出来るレベル。
結局は親の学歴と学力が最後はモノを言う。
公文の高校数学、最終教材まで辿り着ける人は少ない。
その理由の一つに分からない問題を聞ける人が居ない、と言うのがある。
当然、進度は一気に落ちる。

自分の子供と公文高校数学を一緒に考える日を楽しみにしてますよ。
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:37:43.43ID:cCKCb1J7
>>116の問題は解答の結果から考えると、与式を全て展開して計算すると項が八つだけになるから、そこから因数分解した方が早そうだな

>>116の問題は因数分解の問題としてはとても面白い問題だとは思う

公文が公表している正式な解答方法が知りたいところだ
因数分解の計算においては、共通項があればそれでくくりだす、なければ一つの文字式に着目してそれを含む項とそうでない項に分けてから計算していくものだけど、
>>116の解答はどちらにも当てはまってないように思えるから、何故こういう解法を取ったのか正直わかりにくい
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:41:01.66ID:cCKCb1J7
>>126
確かにそうだな
解答方法を悩みに悩んだ方が記憶に残りやすいのは同意だわ
それでもさすがに二時間も悩まなくてもいい気はするがね、30分くらい考えてもわからなければ解答見た方がいい、いくら時間があっても足りない
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:47:34.37ID:OQepN0TY
>>128
年長5Aスタートで2Aにたどり着くまでに勉強嫌いが叩き込まれてしまったお子さんですよね
まずはあと1年あと1年と続けることを目標にするぐらいの方がお互い幸せなのでは
小学算数で挫折してしまっては親御さんの学力を活かす機会もありませんよ
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:49:36.75ID:9H/5u+M8
>>130
公文はスモールステップで進むから、余程出来の悪い子供でもない限り着実に計算力は身に付く。公文で高校数学に突入する頃には盤石な計算力が身についている。
年長3A2Aなんて+1、+2とか正直どんな馬鹿でも計算力身に付く方法だと思う。
流石に一問で2時間は時間かけ過ぎだが、小6から高校数学出来るならたまになら良いと思う。
直ぐに答え見るのは正直何時でも出来るから。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:50:22.65ID:cCKCb1J7
>>117
高校数学を教えられるような人は他の分野で活躍するか教師や一般の塾講師になりますからね
普通はわざわざ公文教室を選びませんよ
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:54:21.55ID:cCKCb1J7
>>132
因数分解は中三・高一で習うものだし、パズル問題みたいなもんだから小学生にとっては遊び感覚で面白いかもしれんね
高校生になってからはじめて習って解けなかったら定期テストもあるし相当焦るけどさ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/14(水) 23:54:43.62ID:9H/5u+M8
>>131
今のところ、ウチの子供は公文を楽しんでやってるよ。
足し算が速くなってきたのが自信になっている様子。
ただ、自学自習が習慣付くにはこれからも波がある。
基本、誰もが通る。

まだまだ始まったばかり。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 00:01:28.35ID:ZZxXF28I
>>133
正直なところ教科書程度の高校数学ならそんな特殊技能でもないと思うんだけどなあ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 00:22:20.40ID:fyQafS9i
小学生で、高校レベルとは言えごく限定的な計算ができた
ところで、いったい何の役に立つの?
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 00:26:52.17ID:4czM/w47
>>136
その教科書程度の高校数学を教えられるくらい十分に理解してるのは一割もいないよ
高校数学の教師って難関大学の理学部や工学部出た人が多いんだよね
それでも頭のいい生徒の突っ込んだ質問にも答えられる教師はどの程度いることやら
大学でもある程度数学やってた人しか正直無理だと思うよ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 00:37:13.38ID:4czM/w47
>>138
この人は公文のおかげもあるだろうが、文章から察するに元々頭がいい
旧帝大レベルの大学となると地頭がある程度良くないと正直厳しいよ
数学的処理能力だけでなく全般的な処理能力が高くないと難しい
その処理能力を上げるためには早期教育は重要だとは思うけどね
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 00:42:22.63ID:geHhSeMI
もういいよ…
年長2Aは黙って足し算させてるだけでいいよ
先のこと語れる段階にいないよ
ご高説ばかり垂れてるけど子どもが全然ついてこれてないじゃん
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 00:46:22.56ID:+wXRvr/J
>>140
だから幼少期から算数国語やるんだよ。
公文の算数数学はどんなバカでも盤石な計算力が身に付く。
国語も加えれば読解力も深まる。
公文は数学よりも国語の方が凄い。
幼少期から始めれば小6末には数学国語共に高校教材に入ってる。
そういうシステムなんだよ、公文式は。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 00:46:28.09ID:4czM/w47
>>141
別人だから
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 00:51:05.84ID:4czM/w47
>>142
そう言っても知能は先天的なものが大きいからね
後天的に鍛えられるものもあるが、旧帝大、特に東大京大となると先天的なものが大きい
公文をやれば誰でも旧帝大に入れると思ってるなら大きな勘違いだぞ
幼少期から継続して学習し続けられるのも先天的に努力できる能力が備わっているからだ
努力できるのも才能の一つ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 01:00:42.96ID:+wXRvr/J
>>144
当然、誰でも東大京大に入れるなんて思ってない。

学習習慣は就学前後から少しずつ定着させるのが最も効率的。
小学生のうちに学習習慣が付けばそのまま中学高校とスライドしやすい。
つまり、努力出来る才能は小学生のウチに親の躾によって開花する。

親の学力や学歴と経済力。
周りの友人関係。特に進学校かどうか。
進学先は複合的要因で決まる。

名古屋大学経済学部なんて数学英語国語が出来ればセンター+二次試験の9割弱をカバー出来る。
早慶文系なら数学1A2Bの数学受験で勝負出来る。

一定以上の環境が整えば、相当のレベルまで達するのが公文式。
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 01:08:50.82ID:4czM/w47
>>145
知能が低ければ、環境整っても難しいよ
最低限、平均レベルの知能を有していれば学力が相当のレベルに達する事に関しては賛成だけどね
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 01:12:42.87ID:4czM/w47
知能と学歴には正の相関があるけど、学歴が低ければ必ずしも知能が低いとも限らないんだよね
親の学歴が低くても、親も子も高知能って場合もある、そういう場合、環境を整えてやれば、子供は高学歴になるチャンスがある
まあ、子供に才能があるかどうかなんて簡単にはわからんから、親はとにかく環境を整えてやることだね
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 01:18:28.44ID:+wXRvr/J
>>146
日本人のIQは105程度だったかな。

日本人平均の知能があれば公文が最も効率的なんだよ。
軽度知的障害とか流石に厳しいとは思うが、日本人の数%だよ。無視出来るレベル。
公文を幼少期から長く続けているケースは圧倒的に親の管理能力が高い。
もちろん、託児所に預け代わりに公文に入れて何も言わなくても宿題やる子供もいるがレアケース。こちらも無視出来るレベル。

つまり、親の管理能力の高さが子供の努力する能力に反映される。
実はこのキメ細かいフォローが出来れば親に学力や学歴がなくても、子供は高いレベルまでいく。
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 01:18:31.91ID:4czM/w47
>>147
知能に関する研究について調べた方がいいよ
知能や努力できる才能は遺伝的影響が大きいと研究データからも明らか
ノーベル賞受賞者の江崎レオナも知能は遺伝だとはっきりそう言ってるわけだが

江崎玲於奈教育改革国民会議座長の本音
「教育改革に優生学導入」の危険
http://www.elneos.co.jp/012sf1.html

「人間の遺伝情報が解析され、持って生まれた能力がわかる時代になってきました。これからの教育では、そのことを認めるかどうかが大切になってくる。僕はアクセプト(受容)せざるを得ないと思う。
 ある種の能力の備わっていない者が、いくらやってもねえ。いずれは就学時に遺伝子検査を行い、それぞれの遺伝情報に見合った教育をしていく形になっていきますよ」  江崎座長は、そして「優生学」を口にした。

「遺伝的な資質と、生まれた後の環境や教育とでは、人間にとってどちらが重要か。優生学者はネイチャー(天性)だと言い、社会学者はノーチャー(育成)を重視したがる。
共産主義者も後者で、だから戦後の学校は平等というコンセプトを追い求めてきたわけだけれど、僕は遺伝だと思っています」
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 01:21:12.21ID:4czM/w47
身長や容姿は誰もが遺伝的要因が大きいことは認めるのに、知能に関して遺伝的要因が大きいことを認めないのはなぜか理解できないね・・・・
身長は栄養状態で大きく変化するけど、それでも遺伝的影響は大きいよね
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 01:28:00.50ID:4czM/w47
>>149
軽度知的障害(IQ70未満)までいかなくても、IQ70〜90くらいは割とたくさんいて、そういう子たちには正直厳しいよ
IQ100前後はないとさすがに旧帝大は難しいわ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 01:32:38.45ID:+wXRvr/J
>>151
旧帝大文系レベルは日本人平均の知能があれば対応可能だよ。

灘のIQが130、東大のIQが120。
旧帝大なら110前後だったような。

IQが5程度違った位で大した差は出ない。効率的な学習を積んでいけば全く問題ない。
IQ180以上から天才って言われている。
ライス長官は200だったかな?
本当の天才はこの辺りから。
メンサのメンバーで高IQの持ち主でも高卒とか普通にいる。
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 01:38:16.18ID:4czM/w47
>>153
当たり前だが平均以下の知能の持ち主が50%いるのだから、公文学習者の半数程度は平均以下の知能なんだよね
IQ90以下は全体の25%ほどいます、ここに入っていると旧帝大は絶望的じゃないですかね、IQに20も差があると大学で一緒に勉強するのも大変でしょう
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 01:49:22.49ID:+wXRvr/J
>>154
IQは先天的なもと、後天的に伸びるものがある。

もちろん、公文やっても出来不出来はあるよ。
ただ実際、公文で伸びないケースは教室の先生との相性の兼ね合い、親の管理能力に低さが圧倒的に多い。
まあ、就学前から公文させる親自体、意識が高いから。高学歴も多い。
ここをクリアしている場合は、幼少期から公文5年やればほぼ誰でも2学年先に行ける。

旧帝大文系レベルの圧倒的多数は凡人に毛の生えた程度のレベル。
これは幼少期からの効率的なトレーニングでどうにかなるレベル。
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 01:50:48.77ID:+wXRvr/J
>>147
鋭い!
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 01:57:15.28ID:DNsiGVy4
変な話しないで公文の話してよ
私IQ140以上だし子供も公文4先の園児だけど、この流れみたいなくだらない事よりも、ポイント2倍デーの買い物とか明日の夕飯のメニューとかデイトレの戦略ばかり考えてるよ
こんなところで理想語ってないでさっさと金稼いできなよ
世の中、はっきり言って学歴より金だよ
高校中退だけど年商100億ある社長に東大卒の銀行員が土下座してるの見た事が何度もあるし、地方の学歴の高い会社員より土地と金持ってる都会の農家の方が世の中のステータスは上だわ
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 02:03:29.29ID:+wXRvr/J
>>157
金だけじゃない。

金に振りすぎると反動で晩年は宗教にハマるよ。結局、持ってるお金全部教祖に持ってかれる。
で、世の中神様だよ、って言い出す。
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 02:10:52.60ID:DNsiGVy4
>>158
あなたは既に公文教の信者だもんねw
資本主義なんだから金持ちが偉いんですよ
その教祖様はお布施されてお金持ってるんだから一番偉いですよ、お金を稼ぐ才能がある立派な人だと思いますよ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 02:23:58.33ID:4czM/w47
>>156
私が思い込みが激しいと言うなら、あなたも同じ事
単に意見が違うだけ

>>150で書いた先天性と後天性のどちらを重視するかの違いに過ぎない
君たちの理論だと、江崎レオナも思い込みが激しく幼稚だということになる
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 02:28:53.71ID:4czM/w47
IQなんて正式なテストで測らないと正確にはわからんよ
簡易テストだったら、大体実際より高く出る
学校や塾で集団で受けるIQテストの数値ですら怪しいからね
自分もきっちりとIQ測ったことないけど、簡易テストなら120〜130くらい出るけど、そんなの信じられるかよ
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 02:39:50.55ID:pe90Qq2R
>>159
金な。
まあ、公文スレだしこの話題はやめておくわ。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 02:44:04.34ID:4czM/w47
IQについての参考サイト
↓↓

オンラインIQテストの信憑性をメンサ&WAIS-IIIと比較。
http://lscharlie.exblog.jp/24428327/

WAIS-III ウェクスラー成人知能検査を受けてみた。全額負担で。
http://lscharlie.exblog.jp/24430958/

私のWAIS-IIIの結果はIQ 140(=全検査値、標準偏差15)
メディア的に言うとIQ 164(標準偏差24値)。


このブログの主は、メンサ会員でIQ140(標準偏差15)の人だけど資格試験の取得スピードが常人離れしている
こういうのが天才なんだろうなと思う、処理能力が尋常じゃない
それでも250人に1人の割合でいるんだから、1万人に1人の天才となるとすさまじい頭の良さなのだと思う
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 02:51:24.62ID:4czM/w47
>>153
IQではないけど、灘中合格者の平均読書スピードは一般平均の約三倍だそうです
それだけ処理能力が高い
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 06:40:28.79ID:x3XvSGKM
頭が良いと勘違いして回りくどい説明を長々とする奴と、妙な含みを持たせてお金の話題を避ける奴って、大体貧乏で出世してない人ばかり
お金持ちはそんなに勉強できなくても出世するし、存在だけで偉いんだよ
国会と財界で一目瞭然ですよ
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 06:49:36.49ID:x3XvSGKM
>>167
全然違うけど、頭大丈夫?読解力には公文の国語お勧めだよ
そもそもこの国では研究者は可哀想なくらい冷遇されてるじゃない、頭が良くてもお金を稼げなければ研究が続けられない国
山中教授も資金繰りにご苦労なさってたし、不正も正規雇用になれないからじゃない、期間工と同じ扱いだもんね
勉強や学歴より、出自と資産で身分が決まる国なのよここは
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 07:52:36.71ID:Yzpf0ZN6
最終的にものを言うのは健康な体
社会的に成功してる人は、健康な体、頑丈な体を持っている
知能はそこそこで頑丈な体、これがいい
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 07:59:37.46ID:x3XvSGKM
>>169
間違いない、ただある程度の健康はお金で買える
健康や医療面でもやっぱりお金がものを言う
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:06:42.32ID:fgdeYcYU
ほらほらみなさん、お子さんの年齢と進度をつけ忘れてますよ
年長2Aのいつもの人と、4先園児の金の人、あとIQの人は本当に子供がいるのかね
あとしまいには丈夫な体とか言い始めてますがここ公文スレっすよ
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:09:38.42ID:Yzpf0ZN6
>>170
健康はお金で買えるってのは中年以降の話で、若い頃はとにかく頑丈な体が一番だわ
圧倒的才能があれば、少々病弱でも何とかなるけど、そんなのごく一部
世の中の成功者の多くは、若い頃、とてつもなく精力的に活動してるが、これは体が頑丈でないと無理
就職において、体育会系が好まれるのは体が頑丈だと成功しやすいのがわかってるからだと思う
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:19:18.90ID:q+8IptOi
>>172
たしかに体が丈夫じゃないと、週2回休まず通ったりコンスタントに宿題をこなしたり出来ないと思うわ
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:26:48.90ID:Yzpf0ZN6
>>173
公文に限らず物事を継続するには心身の丈夫さは重要な要素
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:28:48.43ID:qxHjmrtN
>>171
同意
他人と比べている時点で不幸だなって思うよね

自分比で昨日よりできるようになった。進度が上がった。その進化を喜ぶのが親のつとめ
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:38:28.91ID:Yzpf0ZN6
実社会は他人との競争だからね
体壊したらそれまでの努力は水の泡になるから、健康管理は大事
公文は学校や塾と違って自分のペースで出来るけど、実社会では自分のペースで出来るとは限らないのでそれに慣れすぎると危険かも
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:41:35.65ID:eQsnDmxn
特に女の子は体力つけた方がいいよね
同じ仕事していて男と違うのは体格と体力
パワフルな女性の方がキャリアアップしやすいと思う
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 08:47:45.51ID:HM9jdmiU
幼児が中学高校数学とどんどん進んでしまっても、小学校時代に忘れてしまうことはないでしょうか?
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 10:04:57.60ID:gYOHyLVv
前回荒れた頃に2Aだったなら、もうA1じゃないですか?
まぁ、どうでも良いことですね
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 10:11:05.88ID:3gQi3qz6
なにこれ
また標準さんと兄のふんどしさんの取っ組み合い?
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 12:44:51.87ID:Lh5jWHBM
学歴より金に一票
金がなければ健康も維持できないよ
だからこそ親がコツコツ頑張らせて環境整えるのが大事と思う
高校数学については分からん
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 15:39:38.40ID:lkzRjY4/
国語は読者や日記などの習慣で漢字を忘れずに保つっていうのは可能かもしれないけど、算数は難しそうだよね。
英語は英字新聞や英語の書籍読んでればなんとかなる?
正直英語苦手だからわからない
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 15:49:00.23ID:hKhOVhei
未就学〜園児時代に博士になれるわってくらい詳しかった電車も小5でさっぱり、知ってるけど名前なんだっけレベルだからな〜

国語の方が残るよね
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 15:57:36.32ID:lkzRjY4/
国語は母国語だからね。
日常生活で使ったり目にする機会も多いから、古文漢文レベルでなければ、定着は難しく無いのかなぁ。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 16:42:18.15ID:73VQcrGO
国語も漢字も英語も数学も使わなければ忘れる。
日常生活の中で残せるのは飽くまでも日常生活で使う範囲だけ。
それを超える記憶は意識して定期的に呼び起こさないと数年もすれば消える。

例えば漢検1級のようなマニアックな漢字は日常生活では滅多に使わないので数年もすれば綺麗に消える。
でも、合格後半年に一度流し読みでも良いからテキストを浚うようにすれば長く残る。
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 18:33:10.65ID:0PcWGYmL
忘却曲線ってエビングハウスの?
あの実験って無意味な単語かなにかの実験で、実験結果は学習内容の忘却曲線とは区別した方がいいと思うけど。
まあ、多分復習が大切って言いたいだけなんだと思うけどね。
忘却曲線ほどのスピードで学習記憶は失われないって説もあるし、そこまで意識しなくていいと思う。
復習しなきゃ定着しないと思うし、復習は大切だと思うけど。
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 20:12:22.64ID:4BYeV5IN
公文でアルバイト始めたんだけど、数名の地頭の良い高進度者を自分の手柄のように語る指導者にイライラ
出来ない子はほったらかしだし、自分の子は絶対この教室には入れたくない
公文そのものが悪いんじゃなくて、本当に指導者次第だと思う
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 20:33:40.35ID:Bs+IV9KM
>>193
そんな事でイライラしてもしょうがない。
塾や予備校では一部の成績上位者を無料で受け入れてさも自分の進学実績のように宣伝してる。
下位者は本人にやる気がない以上、指導者に出来ることなんかない。ただの金蔓。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 21:03:08.48ID:898J3DK2
親がもう止めなさいと言っても面白いからとやめない子がいるらしい、そういう子にありつきたいと先生に言われました。
やる気ない子やできない子に何かする気はなく伸びそうな子に乗っかることしか考えていないのかと
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 21:18:34.84ID:vbxjz62l
学研と公文の体験行ってみてるんですが、学研は活気があってガヤガヤアットホーム、公文は挨拶も小声で黙々とって感じで合ってますか?
未就学児のうちは学研で勉強に慣れさせて一人で勉強出来るようになったら公文が良さそうなイメージです。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 22:57:44.29ID:xOIdwjOZ
>>197
学研と公文両方体験行ったけど
学研は一人の先生で複数みてて、教室も公民館とかだった。
自分できちんとすわって静かにプリントできるレベルじゃないと預かれないと言われた。
公文はbaby公文やってるところで複数の先生が見てくれてた。
慣れたら大丈夫ですよーと言って下さったのでそのまま公文にうちは決めました。
5歳3歳男の子二人です。学習内容はあまり変わらない気がしました。
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 10:18:55.67ID:nIbxvjzi
>>197
公文だから、学研だからってのは関係ないよ。
教室ひいては先生によってガラリと変わる。
公文だって複数の教室見比べて、雰囲気や指導方法確認してから決める人もいるよ。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 11:25:29.19ID:62dX4ACZ
うちは狭い校区内に公文が2軒、学研が3軒あって、公文1軒以外は全て一軒家の個人宅。

で、公文、学研ぽい方の公文、公文ぽい方の学研、普通の学研、男子学研(やんちゃ男子を受け入れてくれる学研)と、呼ばれてて、
綺麗に住み分けされてる。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 11:53:03.62ID:nIbxvjzi
>>201
住み分けされてるのはいいねー。
やんちゃ男子の取り扱いにはうちの教室の先生も困ってるわ。
もはや指導で何とかなるレベルじゃないかもいるからね...。
躾が必要なレベルの子の親が学童代わりに通わせてたり、友達が通ってるからみたいな理由で意識低くてやる気もないのに通ってる子は本当に厄介。
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 11:58:10.31ID:c0RYsIBB
>>202
うちの子の通ってるところは騒いだ子は厳しく叱られてるし親にも注意してる
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 12:10:50.51ID:nyHLCIQP
やんちゃ男子ってどんな程度の子を指してるのかな
まさか教室内を走り回るとか?プロレス始めるとか?
通ってる教室ではやんちゃ男子は見たことないから知りたい
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 12:26:07.32ID:62dX4ACZ
>>204
はっきりいえば、支援級在籍の子も受け入れてくれてて評判がよい。

もうちょっと柔らかくいえば、「じっと座ってられないなんて、男の子なら当たり前ですよ、子供をなんだと思ってるんですか」と保護者にキレ気味に言うおばあちゃん先生。

ここがあるから、他のところも強気でいられるのか、他の子に喋りかけるみたいな行為があれば、即刻保護者呼び出し指導の上、退会勧告されるという噂なので、
ちょっとやんちゃな子の親は、このおばあちゃん先生のとこにいく感じらしい。
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 12:59:47.17ID:nIbxvjzi
先生も通い始めるまではどんな子かわからない事もあるみたいだしね。
いざ受け入れたら、全くやる気なく一教科解くのに何時間もかかるとか、座ってられない子とか色々いるよ。
うちの教室でもひどい子は、通う時間指定されたり、お休みや、辞めることを勧められる保護者はいるね。
本人次第ってのもあるけと、結局親がきちんと子供の学習に関わってないとダメなんだよね。
成績悪いからとりあえず公文行かすか、みたいな、公文丸投げの親とかさ。
強制されて入る子なんてやる気ない事が多いし、そういう子は進度も学年以下だったりするから。
先生がどんなに本人のモチベーション上げようと話しかけても、暖簾に腕押しみたいな反応の子いるよ。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 13:52:59.96ID:sIONZsGX
タイムリーな話題
お試し4日間がはじまるよ
やんちゃ男子で4日間こなせるか心配
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 18:46:17.57ID:kNhdIfE1
昨日行ったら見たことない子が数人いて、さらに見たことない未就園児が3人くらいママーどこにいるのーって泣いてたわ
2月の体験の季節なんだね、春も近いな
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 21:03:33.32ID:vOntBCUJ
ほんとやんちゃ男子とか言っちゃて
近所に騒音撒き散らす道路族してそう
やんちゃなの躾るが親の役割だよね
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/16(金) 22:11:06.27ID:kNhdIfE1
>>210
この時期よく見る光景だから当たり前なんだと思ってた
他の教室は違うのだろうか
トイトレのお手伝いもしてくれてた記憶あるけど
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 00:36:51.00ID:DCUlFG2P
とっトイトレ…!
そこまでするのが普通だと思っているならさすがに非常識すぎる
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 01:52:29.51ID:kV7s/fA0
でもまぁ確かに2歳とか3歳とかってオムツは取れてても一人でトイレは難しい時期あるよね。
うちも男の子だけど立ってするにはまだ小さくて座るには全部脱がないとだったりで厳しそう。
だから幼稚園入って一人でだいたいのこと出来るようになってから入会しようかと。あ、上の子はもう入会してるけど。
まぁそもそもイヤイヤがすごくて預けることなんて無理なんだけどね…未就園児の頃から入会してる子はすごいわ。
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 07:53:46.85ID:gGxLSz2K
子供とは別の教室で採点バイトやってるけど、う○このときはお尻拭いてって言われて拭いたこともあるよ
モジモジしてたら声かけもするし
自分に小さい男女の子がいるのでどうも思わない
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 11:42:46.81ID:uoIafxWz
未就園児3歳だけど、親が付き添ってるよ
他の教室はいきなり親子分離から始まるの?
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 15:04:57.00ID:bKzDtoNQ
>>213
普通というか、先生がそれで良いと仰ってトイレに連れて行ってくれたり、お漏らしの子は処理してくれたりしてる
公文式としてベビーくもんから子供を囲い込むってことはそういう事ではないかなと
イヤイヤ期の子もたくさん来ていて、廊下で親に抱えられてジタバタしながら泣いてるなんてよく見るよ
小学生にも英検指導とか個別に無償でやってくれてる先生なので、優しい教室に通えて良かったと思う
進度もそれなりにみんな早い
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 15:06:22.55ID:oyte4xG6
他の教室ではって言ってるよ?
他の教室のこと先生も知らないと思うけどね
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:25:48.82ID:IWCk7aG9
うちの子の通っているところは「特に小さいお子さんはトイレに行ってから来てください」と言われている
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 16:32:41.97ID:SWbLGXTi
>>218には合ってる教室で良かったんだろうけど、私は保育園や幼稚園的な役割まで担っている教室は好みじゃないな
お漏らしも日常茶飯事なら衛生面も気になる
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:22:38.62ID:oyte4xG6
>>220
そんなことでわざわざ本部に問い合わせる??
頭おかしいんじゃない?
ここで訊けばいいじゃない?
全国の教室の保護者がいるんだからさ
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:23:52.65ID:bKzDtoNQ
>>223
好みは人それぞれだからね、子供に合う教室がいいよね
子供たちはみんな先生に懐いてて雰囲気も良いし、採点の先生も明るくて親切な人ばかりだし、3先以上がたくさんいて、こんな朗らかな教室に通えて良かったと感謝してる
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:26:42.02ID:bKzDtoNQ
>>223
あ、衛生面は先生がとても綺麗好きで、大型空気清浄機からクレベリンまで置いているところだから大丈夫、入り口には消毒液完備
白い靴下で行かせても裏が白いまま帰ってくる
毎回隅々までお掃除が行き届いていて、主婦としても尊敬できる先生だよ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:43:32.68ID:GGYEUL3H
>>225
129でしょ
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:44:26.29ID:GGYEUL3H
>>228
クレベリンに草
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:54:28.37ID:CAHqufWR
いいなあ、アパートの畳の和室に使い古しのカーペット敷いて床に座らせる教室で、真剣に移ること考えてる
今、幼児付き添いでついて行ってるんだけど、狭すぎて蒸し蒸しするからみんな暑さで集中してない感じ
もちろんその中でも高進度はいるけど、その子暑い中厚着してるし低体温で順応できてるだけかもしれない

汚い話注意なんだけど、私の足にミルメシアっていう子供がかかる皮膚病が伝染った
感染源くもんだと思ってる
他に心当たりがないし幼稚園は靴下で上がらないし、ここだろうなあと思ってる
子供が罹らなくてまだ良かった
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 17:54:58.69ID:UMpJBgdu
教室も色々だね

うちの子のところはトイレは基本的に家でしてくる、トイトレはしない、おもらし見たことない、イヤイヤ見たことない、うるさい子は厳しく注意、採点の先生はみんな淡々と丸つけ、朗らかな雰囲気ではなく少しピリッとしている、クレベリンはない、整理整頓され清潔

で気に入っている
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 18:04:24.13ID:2Bs44L32
私も幼児が泣き喚いたりお漏らしするのが日常な教室なんてイヤだわwww
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 18:31:27.30ID:SH1ekal8
良教室に行けなかった人の嫉妬がすごいな
大草原でワロタ
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 18:42:02.61ID:bKzDtoNQ
>>231
それは…聞いただけで吐きそうだわ…
教室変えた方がいい案件だと思います
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 18:43:03.08ID:VY6M89cc
そうはいっても地域によっては良教室が皆無だったりもするんでしょうね
指導者や教室の質をある程度統一できないものなのかしら?
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 18:52:00.80ID:2Bs44L32
>>234
お漏らし教室に嫉妬とかナイナイ
よっぽど普通じゃないと言われて悔しかったの?
ID変えて必死すな
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 19:14:08.09ID:bKzDtoNQ
変な人呼び込んでしまってごめんなさいね…
さすがにお漏らしは頻回ではないし、イヤイヤの子もすぐ慣れるから誰も気にしていないと言うか、ここには極端な思考から想像力がひどく欠落してる方が居るんだなとびっくりしたので今後は書き方を気をつけます
専業ママばかりの地域で幼児の時間と小学生の時間がうまく分かれていて、注意されなくても私語もなく小学生も集中できて良い環境なので、塾に移るまではずっと通うよ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:01.84ID:lXW7IDcL
正直>>232みたいなクールな教室の方が好きだ
和気あいあいは公文にはいらない
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 20:17:54.67ID:lXW7IDcL
あ、ごめん
これは個人的な好みの話でもちろん和気藹々が好きな人がいるのは否定しません

カリスマ先生が好きな人と苦手な人がいるのと同じで、和やか朗らか和気藹々が好きな人と苦手な人がいると思う
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:15.88ID:lXW7IDcL
あと個人的には靴脱ぐ教室より靴履いたままの教室の方が好き

靴脱ぐところは寺子屋的なイメージ
そういう温かみのあるのが好きな人もいるよね
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:28.52ID:oyte4xG6
表彰もされる大規模教室
障害者がたくさんいる
奇声やうろつき 突然教室の電気を消す等多々あるけれど
みんな慣れたもんだよ
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 20:25:42.27ID:CAHqufWR
>>241
ほんとにそう、靴脱ぐ教室、つくづく嫌だなと痛感してる
子供なんて上履き脱いで小学校走ったりした汚い足だもんね
今気づいたけど、夏になったら裸足の子で溢れるのかもしれないし、
真面目に移ること考えます
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 20:38:04.40ID:yHa+AYg8
うちの子が通ってる公文、地域にそこだけしかないから教室が芋洗い状態
付き添いの親も待つスペースないから外待機
不真面目な子がいるわけじゃないけど、人多すぎだから必然的にザワザワガヤガヤしてる
ただうちの子はなぜか人が多い方が安心感あるらしく順調に進んでる
でも教室が選べる環境はうらやましい
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 20:39:49.76ID:lXW7IDcL
>>243
不潔な教室はそれだけで嫌だよね
清潔な教室に移れるなら移った方がいいよ
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 21:01:04.53ID:SH1ekal8
靴脱がない塾でノロが大流行した時は、外にあった汚物を踏んだ子がいたとか何とか
1時間以上教室にいるわけだから、砂場で犬猫の汚物まみれになった靴で土足は色々やばい
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 22:45:07.25ID:UMpJBgdu
そういえばうちの近所の公文三ヶ所全部土足だし、自分が子供の頃通っていたところも土足だったから靴脱ぐところに縁がないわ

靴脱ぐところはカーペットに正座とかなの?それても靴脱ぐけど普通に机と椅子があるの?
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 22:47:11.13ID:kdi2BXK8
このスレ、進度マウンティング親の学歴マウンティングは頻発してるけど、うちの教室トイトレしてくれるんです良教室でしょマウンティングは斬新だよな
まあびっくりするほど羨ましくならんけど
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 22:55:29.09ID:/zUSApf2
>>251
靴履いたまま学習するんですマウンティングも追加して
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:16.93ID:oeRlHfAo
>>249
マジレスすると幼稚園には上履きがあるから
それにトイトレやってくれる幼稚園もあるのかもしれないけど、うちの子の幼稚園はトイトレはご家庭でなさってからご入園くださいね、だった
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 23:01:57.22ID:8MFsm9x0
>>254
上履きのままトイレに入る幼稚園もあるし…
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 23:03:44.49ID:oeRlHfAo
>>255
うちの子の幼稚園はトイレはトイレ用サンダルに履き替えだった
小学校も履き替え
上履きのままトイレは汚いよね
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 23:11:47.75ID:0Jh3Ny/C
トイレトレまでしてくれる朗らかな教室に通ってる人は自分が満足しているならそれで良くない?
なぜ他の人からも素晴らしい教室だと賞賛されないと気が済まないの?
みんなそれぞれ好みがあるから万人受けする教室なんてないよ
そしてトイレトレ教室は微妙だと思う人は結構いるからどんなに煽っても思うような賞賛は得られないよ
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 23:13:10.87ID:JPmVaJlu
田村淳が青学落ちた。

やはり勉強は小さい時からの積み重ねがモノを言う。
特に数学と英語。そして母国語である国語。
積み重ねしかない。
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 23:16:24.52ID:3NLDwu2c
そうね
トイレトレについてだけでなくて

>>227
>子供たちはみんな先生に懐いてて雰囲気も良いし、採点の先生も明るくて親切な人ばかりだし、

こういう雰囲気も向き不向きがあるよね
淡々とやりたい我が家には、子供達が先生に懐いてるとかもちょっと向いてない…
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 23:29:50.59ID:kfA2POZn
上の汚教室に通ってる方、そんなんなら通信にした方がいいくらいね
汚教室は辛いわ
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 23:45:22.04ID:bKzDtoNQ
親の学歴も高い教室だから、少しのことには寛容なんだと思います
進みが早くて出来る子が多いので皆さんピリピリしてないし、中受に向けて幼少期から通わせてるからトイトレ教室と揶揄されても構わないです
むしろそう言われてしまって良くして頂いてる先生に申し訳ない
他の幼児向けのお教室にも2つ通ってますが、一番親身になって子供を見てくれてるのは公文の先生です
我が家は5先なのでたまに苦労もありますが、子供と一緒に先生に気軽に相談できることは助かっています
それぞれの教室に良いところがあるので、自分の子供に合っていて効果が出ていることが一番だと思いますよ
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 00:17:49.72ID:/PtbUn1x
親の学歴が高いってどうやってわかるの
だいたい高そうってことかな
うちの教室は幼児のお母さんたちが何人も待ってるけど
お母さんたちがどの大学かなんてわからないし聞かないし
ちなみにうちの教室は靴脱ぎで机イスだわ
お母さんたちにはスリッパが用意されている
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 01:08:08.20ID:67jVBewE
ウチの教室こうですよ
と紹介しているだけでなぜマウントされたと感じるの?
誰もこの流れで自慢してないと思う・・・
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 01:13:18.75ID:KwRHFQBX
親の学歴が高いから寛容ってのはよくわからん
中学受験させる家庭の親って、口うるさい教育ママタイプも結構いるから苦情もきつかったりするけど

単にそういう雰囲気の教室ってことでしょ
性格がやさしめの指導者に賛同する親が集まってそういう雰囲気作ってるだけかと
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 03:15:09.18ID:cpcyvnKU
>>258
青学は模試感覚で受かるはずなので、なんであの大学に落ちるのか全く理解できない
春日なら簡単に受かったんじゃない?
積み重ねじゃなくて、淳の頭が余程悪いとかだよ
公文も大事だけど、能力で決まる部分が大きいよ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 06:23:52.94ID:MNxTbY4S
>>268
あんた頭悪いね。
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 06:25:56.08ID:8/rmF1Kn
オードリー春日、センター試験は448点 二次試験ボーダーに届かず東大“不合格”
https://www.oricon.co.jp/news/2105459/full/


この日の番組は「東大挑戦224日」と題され、講師を務める時田啓光氏との熱い絆の映像を放送し、センター試験の結果を発表。
900点満点で春日の得点は約半分の448点。
詳細は国語が148点(現代文92点、古文35点、漢文21点、200点満点)、英語が76点(200点満点)、数学IAが32点(100点満点)、数学IIBが20点(100点満点)、
地理Bが66点(100点満点)、日本史Bが51点(100点満点)、生物基礎が30点(50点満点)、地学基礎が25点(50点満点)だった。

7日に発表された今年の東大文科一類受験生(前期日程)の第1段階選抜合格者の最高点は883点で平均は756.22点(900点満点)。
二次試験のボーダーラインとなる最低点は582点で春日は惜しくも届かず、不合格となった。



こんな点数では青学すら合格できるかどうか微妙でしょう
片手間にする受験の現実はこんなもんですよ
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 07:53:33.61ID:ASBMj3AB
>>257
ほんこれ
満足してるならそれでいいのに赤字で必死感がすごい

標準さんに引き続きトイトレさん(幼児5先)爆誕ですね
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 09:01:47.78ID:kcz44AGi
ベビー公文は仕方ないけど、そもそも教室でお漏らしとかは、親が小さい子のトイレ管理できてないだけだと思う。
未就学児にトイレの声かけなんて当たり前。公文行く前にトイレ行かせないと。
教室行く前にトイレ済ませておけば、お漏らしする事なんてそうそうないと思う。
親がみんな高学歴なんて書いてあるのに、トイレ管理もままならない親が複数いる不思議な教室なのかと思えた。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 09:24:04.17ID:k/2hiVFg
>>218
>イヤイヤ期の子もたくさん来ていて、廊下で親に抱えられてジタバタしながら泣いてるなんてよく見るよ

イヤイヤ期の子がたくさん
親に抱えられて泣いてる子をよく見る…

ないわ
それが皆が羨む良教室なんてないわー
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 09:26:09.54ID:afaUbvFA
勉強ができればそれでいいっていう親も一定数いるからね
普通はトイトレ終了してから教室通いを考える
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 09:29:39.87ID:k/2hiVFg
別にトイトレ終了してなくても公文で粗相しなければそれでいいけどね

公文に連れて行く前にトイレに行かせるだけなのにそれをできない親が多数集まってる教室なんて私は無理
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 10:12:44.10ID:kcz44AGi
そもそも自分の娘が通ってる短い時間にお漏らしした子なんて見た事ない。
毎回同じ子が繰り返す、ベビーがいっぱいとかでもなきゃ、公文の短い時間にそうそうお漏らし目撃しなくない?
年少くらいになったら、トイレ感覚長くなるし、トイトレ完了してないならオムツで通えばいいのに......。
親は何してんのかと。
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 12:09:09.92ID:yc0NUbcB
ベビーくもん教室には小学生以上は行かせたくないね、参考になりました
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 14:47:02.46ID:OYn7886G
>>278
ベビーくもんなんてそもそも赤ちゃん前提なんだからベビーくもん云々でなく、読み書きの前提すらままならない段階の幼児を無理矢理通常の公文にぶっこんでるという話でしょ
うちも幼児だけどそんな教室嫌だわ
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 21:40:20.80ID:lzI8xifr
いや田舎じゃ大卒ってだけで高学歴とかザラだし
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/18(日) 23:41:14.37ID:maW5GVtj
この流れで思い出したことがある。
私が昔通ってた教室、トイレなかったわ。
だからトイレトレに違和感があったんだ、と分かった。
個人の駐車場から入る地下の教室、誰かここの住人で通ってた人いない?
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 06:58:15.25ID:1jwSLhNZ
3歳児のズンズンの宿題、毎日頑張ってるけど一日4枚しかできない
本人は集中して一生懸命やってるけど、その分凄く疲れるみたい
毎回宿題残した状態で教室行ってるけど、枚数減らしてくださいってお願いした方がいいかな?
全部できたの達成感が得られた方がやる気にも繋がるかな
それともスピード上げて全部やらせる方がいいかな
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 07:02:51.27ID:lOUM3bP8
>>285
減らしてもらう方がいいかもね。
もしかしたらまだ筆圧弱いんじゃないかな?
ちなみにえんぴつは6b使ってる?
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:18:47.89ID:FvmUhkqw
えんぴつもだけどホムセンでもネットでも良いからコピー用紙大量に買ってえんぴつを子が直に使え書けるる状態に日常するの
そしたら問題ないよ
ただ書いたの何回も見せてきて対応面倒だたり、紙ゴミ散乱するけどね
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 11:19:09.89ID:eZIgwdhw
>>285
できたときのごほうび設定するとがんばれるようになるよ
アメムチ教育には賛否両論あるけれど、社会ルールの根幹だから全否定もよくない
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 12:18:25.76ID:QmmWWxpH
以前、ドラえもんの辞書を勧めて頂いた者です
本人がとても気にいって楽しく学習しています、ありがとうございます
そろそろ国語Cに入るのですが、せっかくなら年中に上がるタイミングでスマイルゼミの1〜3年生などと並行してやろうかなと思っています、算数はCが終わりそうです
かなりの学年先取りになるのですが、公文の進度に合わせて他の教材を先取りされている方はいらっしゃいますか?
参考にしたいので教えて下さい
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 12:31:14.26ID:zmohMEKL
286だけど、
えんぴつを6Bにする
三角えんぴつを使う
えんぴつの前段階として、クーピーを使用させてお絵描きさせる
とかかなぁ
あとは先生とはなしをして、えんぴつではなくて、筆圧つくまでは、ズンズンのみクーピー使わせてもらうとかかな。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 12:45:12.75ID:JpAQ0rEX
>>289
質問に対する質問で申し訳ないけど、何で並行してやるのがスマイルゼミなの?
算数や科学特化の塾とか英会話とかなら並行してやる意味があるけど、スマイルゼミやるくらいなら公文にもっと時間を割いた方が良くない?
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 13:04:19.03ID:nKGkvVQB
他の教科や公文にない単元が不安だからでは?
>>289
スマゼミは公文の進度に合わせて先取りすることはできないよ
1契約につき1学年、いちどその学年を先取りしたら解約するまでその学年

スマゼミは公文より間違いなく遥かに楽しいはずだから、
年中くらいなら逆に公文を嫌がるようになる可能性もあるので何にせよお勧めはしない
公文が向いてない、集中力のないタイプにはスマゼミ最強だけど
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 16:11:59.93ID:QmmWWxpH
>>291
これ以上、紙の教材を増やすのが辛くてタブレットで出来たらなと思っていたのでスマイルかチャレンジで考えていました
>>292
大変ありがたい情報です!助かります
せっかく公文で頑張っているので、関連した内容で理解を深めて公文との相乗効果を出したいのですが、公文がつまらなくなっては元も子もないのでよく考えてみます
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 16:31:49.62ID:qrZ9Vm49
学校の宿題が楽チンなのが助かる。
簡単だから、ちゃっちゃと終わってる。
もし学校の授業を理解できてない子なら
「疲れた」だの「後で」だの、散々ぐずるだろうから。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 17:13:46.36ID:MbZrx/rR
>>285
うちも3歳
ずんずんはすごく疲れるみたいで宿題は1日10枚だけどくもんがある日も5枚やってなんとか20枚こなしてた
見ながら手も動かすって難しいんだよね
うちは迷路をさせるようにしたら一気に上手になったし1日10枚こなせるようになった
簡単な迷路を1日4枚くらいだけどかなり効果があったよ
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 20:26:13.28ID:W5jCwBO3
便乗質問だけど、おうちゼミと公文との組み合わせ、
スタディサプリと公文との組み合わせはどうですかね?
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 21:33:06.94ID:6FHQGTp6
うちの園児が今体験中(算国5A)なんだけど
最初は簡単な所から始めるせいか、今のところ子供も楽に出来ていて、
毎日の宿題なんか絶対嫌がるだろうと思ってたのに
途中多少ダレる程度で、思いの外こなせている。

このままの感じだと思って、この先もやりたがっているのだけど
徐々に進んで難しくなってきて、やっぱりヤダ、となりませんか?
こつこつ進むのが性に合っていれば、
楽しさって続くんでしょうか…
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 22:02:27.85ID:lOUM3bP8
>>299
教室によると思うなぁ。
先生によって、難しすぎない様に進度調整してくれる人と、どんどん進む人といるから。
親が子供の学習状況把握することが必要だと思う。幼児に限らず先生に丸投げするのは絶対ダメ。
負担がかかってる様なら、どちらか休むとか、一つ前の教材に戻るとか、宿題減らすとか、子供の様子を見て、きちんと先生と相談することが大切だと思う。
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 22:34:43.40ID:Mh6zlQ8/
>>299
うちは最初の1ヶ月は物珍しさからスイスイやってたけど飽きてきたのかダレるタイミングがどんどん早くなった
あんなにノリノリだったのに、今ではやりたくないって言うこともあるから結構大変
親はイライラして叱りたくなるけど我慢しておだてながら付き添ってなんとかやってるかな
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/19(月) 23:08:58.69ID:6FHQGTp6
299です。
参考になるレスありがとうございます。
1月ほどで子供が飽きる様子が目に浮かびます(笑)
先生はすごくきっちり見てくれる感じなので、相談しながら進めていけそうです。
親のモチベーションが切れないよう、私も頑張ります。
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 05:38:19.19ID:IRw6rxXN
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AFCLZ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 06:56:59.08ID:vZd95438
>>285です
鉛筆はくもんの6Bを使用しています
手に凄く力が入っているのはわかるので、筆圧の問題なのかもと
先生に相談したみましたが、特に何も言われず
まだ小さいから疲れるよねーと、とりあえず3枚減らしてくれました。
またできないようならクーピー提案してみます
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 07:06:16.53ID:XY7Wt5Fy
ズンズンって鉛筆で書けるようになるための訓練だろうにクーピー使わせてもらえとかクソバイスだよなあ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 09:26:28.68ID:l6NgyKAv
クーピー使うなら最終の自由描きみたいなとこまで
戻してもらえらいいよ
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 09:39:22.19ID:z+YGkbLE
>>304
ズンズン教材はあくまでもサポート教材なんだから、筆圧がある程度つくまではクーピーだって大丈夫。
うちの教室でも筆圧弱い3歳とか4歳の子はズンズンをクーピーでやってくる子いるよ。
国算英のメイン教材は鉛筆でやって、ある程度上手にかけてきたらズンズンも6Bの鉛筆にスライドしてく。
子が勉強に対してネガティブなイメージ持たないように、先生も配慮してるみたい。
公文の公式だって、
「ズンズン教材」では、まずはクレヨンや色鉛筆を使って自由に「ぐじゃぐじゃがき」をすることから始めます。
ってなってるよ。
年齢とともに筆圧も強くなるけど、結局は筆記具を握る機会がなきゃ育たないもの。
環境による個人差も出てくるから、親ができることって言ったら>>287さんの言うように書く環境を作ってあげること。
クーピーも三角クーピーとかあるから、正しい持ち方気になるならそれを使ってみるといいと思う。
ズンズン教材が1日4枚しかできないってことは、まだまだ筆圧弱いし握る力がついてないんだと思うし。
毎日続けてると小さい子なんて、こっちが驚くくらいのスピードで上手になるよ。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/20(火) 10:45:50.18ID:biO2lLl4
>>79
教室差かな?
教えるような子は時間決めて来てるとかかも、うちの教室はそうらしい
先生もスタッフも人数多くて役割分担と時間帯で数多の生徒と年の差を振り分けてるっぽい

でも基本、3〜4先でも1枚目の例題を先生と一緒にやって、その後1枚ずつ採点→できたら普段の枚数とかじゃないかな
例題だけでできる子も珍しくないしね
どんな習い事でも親のサポートはいるよね
塾入れただけじゃ成績は伸びない
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 06:51:25.49ID:ucL/1eIs
子供が宿題やらなくなったらどうしてる?
ガミガミ言って勉強嫌いになったら困るし
一回きっぱりやめさせるべきかな
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 07:03:41.72ID:T4goPyr4
>>309
もうすでに勉強嫌いだから宿題をしないのでは?
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 07:10:11.77ID:cXxUWyZb
子供が何歳で、どういう状況でやらないのかわからないからなんとも。
家に帰ったらまず宿題みたいに、時間を約束してるのにやらないの?
まずは宿題をする約束からしてみたら?
幼児は生活習慣管理させるなんて無理だから、ある程度親がレール敷いてあげる。
小学生くらいになったら、子によっては言い訳やズルし出すから、キチンとルール作りするといいと思うけど。
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 09:56:51.50ID:xnPLImeo
二教科一気にやるのは厳しいから、朝ごはん終わった後に国語か算数選ばせてやらせてる
あとは夜ご飯の前かな
宿題がどちらも終わってご飯も食べ終わらないとテレビは不可にしてるから、見たいテレビがあると頑張ってる感じ
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 10:03:16.15ID:PlQV0NS1
夜ご飯の時間が毎日きっちり決まってて、子供が逆算して目安作れるならいいけど、そうじゃないなら夜ご飯の前ってのは子供が何時くらいから始めたらいいかな時間配分難しいんじゃないかな?
公文の国語って、同じ進度の中でも内容によって時間差大きいよ。
文読んで丸付けだけの時もあれば、漢字が沢山出てくるときもあるし。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 10:20:59.42ID:2piSBNw3
朝に宿題出来るお宅いいなあ
うちは親子で低血圧が遺伝してるのか、朝は全員ゾンビみたいだよ
朝ごはん食べるのもやっとだから元気な夕方〜寝る前にやるしかない
小学生になったら公文の宿題の他に学校の宿題もあるんだよね
公文がどこまで進んでるかによるけど、教科減らすことも考えないといけないのかな…朝が全滅だから時間が取れない
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 11:34:51.95ID:ultXSPgg
うちは逆に朝しかできないな。
朝食→トイレ洗顔→ダイニングテーブルに着席したまま公文開始→終わったら歯磨き→着替え→テレビタイム(この間に朝食片づけ・出勤準備)→保育園へ出発。
先日は私が寝坊してあわてて起きたら上の子が一人で公文やってて目玉飛び出たわ。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 13:47:26.40ID:9/RUa5xU
>>315
習慣になってて良い感じじゃん。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:36:44.06ID:hznL57Im
2月の無料体験、2回終わりました。
年少息子、隣でフォローしてやるように言われますが1歳半の弟を連れているので、狭くて大人が正座でギリギリのスペースで弟をなだめるのが大変。
少しでも声を出せばすぐに廊下にいくように声をかけられるし、そのような貼り紙が至る所にされているので、何度も1歳半を抱えて教室と廊下を往復。
息子は私の監視がないと全然やらない(というかわからない)ので手はストップ、結局全て終わるのに2時間半かかり親子でヘトヘト。
教材はとても楽しいらしいのですが、あと2回の体験すら通いたくないです。
もう少し先生のフォローがあるのかと思っていましたが甘かったです。
教材は気に入っているのに残念。
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:44:29.47ID:6fz0/bN0
たぶん、そういう人は暗にお断りしてる教室なんだし、無理していく必要もないよ。
それでも先生を気に入ってるなら、3年後でいいんじゃない?
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:45:44.72ID:nJEZ8nSM
そんなんじゃ、絶対に続かないわw
どうしてもやりたいなら通信にしたら?
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:48:08.04ID:hznL57Im
やっぱりそうなのか...
そこはベビー公文にも力を入れていて、乳児大歓迎!まっすぐのびのび育てましょう!みたいな感じで、勧誘もすごいのに蓋を開けてみるとこんな感じ。
体験前も乳児連れて良いか聞いたら大歓迎と言われたのにまさかこんなことになるとは。
やっぱりお断りしたいです。
あと2回、もう行ける気がしない。
ぐずると睨まれるしメンタルがもたない。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:50:20.40ID:q6QlGQIs
>>317
それは教室変えたほうが良いかもね
子供が教材楽しんでるならなおさら

年長くらいになったら自走できるでしょ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 16:51:16.80ID:9EF+GNe2
>>317
大変でしたね。私の子の時は他の生徒さんがいない早い時間帯だったので、
先生も慣れるまで見てくれてよかったのですが。
素直に先生にその気持ちを伝えて、断っていいと思います。
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:01.17ID:hznL57Im
皆さま、お優しい言葉をありがとうございました。
入会してもこんな状況を週2回、とても続けられないと思うのでお断りしようと思います。
ご相談してよかったです。
ありがとうございました。
子どもたちの成長を待って、またご縁があれば検討したいと思います。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 17:27:03.08ID:q2YPY99Q
>>323
他の人も書いてるけど、教室かえたら?
いろんな教室あるから、未就園児でも母子分離。仮に泣いても任せてください。ってあるよ。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 18:11:44.78ID:hznL57Im
そうなのですね、ありがとうございます。
過疎地の田舎住まいで、別の教室は車で片道30分かかるので現実的には難しそうです。
豪雪地帯なので今は外に出るのも危険なぐらいで、雪の季節は片道2時間かかるかもしれません。
体験をさせてもらった教室は徒歩3分でとても良かっただけに残念ですが、公文が全部そうではないことを教えていただき収穫でした。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 18:44:04.25ID:xnPLImeo
個人的に母子分離ができないうちに頑張って習い事始めるのって親にも子供にも受け入れ先にも負担だよなぁと思う
だから少し大きくなってからでいいのかも
プールとかもあんなにギャン泣きしてる子供を無理やり入れて大変だなと思う
上の子は年少から入会したけど、下の子は無理そうだからもっと遅らせるかも
グズグズな子がいたら周りの人らにも迷惑かかってしまうし
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 19:50:08.74ID:pGipUd5t
>>325
小学生が多い時間帯に行ってない?
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 20:59:36.01ID:hznL57Im
幼稚園もやっと慣れたところで母子分離もまだまだです。
2日とも、教室のオープンに合わせて3時に行きました。
4時過ぎまでは未就学児ばかりで、半分くらいは親が付き添いをしていました。
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 21:28:07.74ID:75ngbLqn
年少なのに母子分離もまだまだというところを何とかしてからなんでないの公文なんて
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 01:18:12.05ID:2M0s7VBe
>>317
そんなお教室があるのですね。
私が体験に行ったお教室は、先生が数人いるので子供(3歳)とマンツーマン、私は隣の椅子で下の子(赤ちゃん)を抱っこして見ています。
お教室によって全然違うのですね。
張り紙もなかったです。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 06:36:23.83ID:5CV/0o6H
乳児連れokのところって、ベビー公文やってるところ?
自分とこでは見かけたことないから
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 06:48:49.29ID:v+pbQSBM
うちも親は立ち入り禁止だし、母子分離前の子はお断りされてるみたいだったからびっくりした。
親がつきそうところは別室ってことかな。
どんなに静かに抱っこ紐内にいたとしても、目の前で乳児幼児がもさもさ動いて笑ってるだけで、小学生組の気が散りそう。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 07:16:44.98ID:n1rL0E8E
>>317
勧誘もすごくて、乳児連れ大歓迎って言われたってあるけど、実際に来なきゃ先生も貴女のお子さん達の様子なんてわからないから、最初から乳児連れ禁止の教室でなければ、そう対応するんじゃないかな?
先生の対応に問題は無いと思う。
乳児でも公文の教材やるのに手のかからない子もいれば、親がかかりきりでなきゃ出来ない子もいるわけだし。
自然淘汰じゃないけど、環境が合わない子を特に引き止めるつもりもない教室なんじゃないかな?
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 08:58:17.47ID:nFFNG7OG
>>328
幼稚園もやっと慣れたところって、今2月だよ?
早生まれなのかもしれないけど、幼稚園慣れるのに一年近くかかった子に、公文は早すぎたんじゃない?
やっと幼稚園慣れた時に知らない人が沢山いる公文とか、子供もまたストレス感じるじゃない。
そこは親として、もう少し待つべきだったと思う。
一年かけなきゃ幼稚園慣れない子に、公文は早すぎると思うんだけど。
もっと他の習い事にしたら?
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 09:23:48.36ID:yXPl8vzL
上の子は年長からだったなあ
下の子は年少だったけど、上の子と一緒だったから問題なかった
まあ別に焦る事はないよね
お勉強させたかったら通信や市販のドリルでもいいんだしさ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 09:43:34.69ID:n+SCB75l
プールなんかは、泣いてるのは最初数回で慣れればスイスイ泳ぐみたいな例をいくらでも見てるし、
毎回泣き続けてトラウマ状態なんかにならない限りは母子分離前で挑戦するのもありだと思うし、
リトミックなんかは母子分離前でも音感の大切さがあるから親子同伴教室になるんだろうし、
それぞれ習い事には時期とタイミングがあると思うんだよね。

年少なら、お勉強系の幼稚園なら毎日座って黙々ワークしてるところもあるし、
年少さんにはお母さんが横についてあげてくださいというのは、鉛筆落としたら周りに迷惑かける前に拾ってあげてとか、
筆箱とか机周りの整頓をして負担を減らしてあげて、プリントに集中させてあげてとか、
その程度のことなんじゃないかと思う。
わからない子供に親がつきっきりで教えるなら、それはもう公文じゃないし。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 09:49:34.08ID:uLH62U6Q
ひとくくりに公文ていっても、教室ごとに方針も雰囲気も全く違うもんね。
いま行っているところは厳格な先生で、年中、未就園の二人にも叱って下さるのに子供は先生の事が大好き。
理想的な教室と思っているんだけど、駐車場がコインパーキングも含めてないのがキツい。
いまは電動自転車に二人乗せて通っているけど、いま妊娠中でそろそろ乗りたくないし生まれてからもしばらくは乗れない。
歩くと片道30分だから通うのは諦めた方がいいんだろうけど、通ってる状態で他の教室えお探すのも気がひけるし、なんだかグズグズしてしまってるわ。
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 10:16:46.62ID:nFFNG7OG
たしかに>>337の言う通りかも。未就学児に親が付くっていうのは、子供の負担を減らす目的だとおもう。
うちの娘も今年少だけど、消しゴムで消すのが苦手。自分で少し消した後、消し足りないところは先生を呼んでお願いしてるもの。親が付いていれば、その辺の先生の負担は減らせるよね。
うちは学習中親のサポート厳禁の教室だからやったことないけど。
未就学児で親が教えてあげないと、問題の意味がやらない(わからない)ってなると、読解力が追いついてないのかもしれないねぇ。
どうしても勉強させたいなら自宅ドリルで読解力養ったらどうだろうか?
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 11:35:56.97ID:L2YLQ/cP
運筆やってる子に6B鉛筆の消しゴムかけはまだできないよね
本当に教室次第で行ってみないとわからない
うちのが行ってる教室は2歳〜社会人までがいるらしいんだけどスタッフさんがなにくれとなく見てくれたりほっといたりしてくれる
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 11:56:05.07ID:nFFNG7OG
本当にね。自分で完全に消そうとすると教材が破けたりくしゃくしゃになるから、練習のためにある程度消させはするけど、最終的に先生が消してくれてる。
親が付き添う教室はそういう、未就学児だと出来ないことのサポートのためなんだろうね。
うちの教室は先生も複数いるから、親の付き添い不要だけど、教室によっては先生が1人で回してるところもあるみたいだしね。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 22:06:38.51ID:CoAIfsa8
体験終えた。
子どもも楽しんでいるし宿題も負担じゃないんだけど、どうにも先生が好きになれない…
勧誘も強引だし、検討してた科目以上に勧めまくるし、専業サゲみたいな発言が何度もあって行くたびへこむ。

相性もあると思うので今回は断ろうと思うんだけど、子どもが楽しく取り掛かっているのを見ているので何を理由にしてもまたあの話術で勧誘されるんだろうなと思うとゆううつ。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 22:58:55.41ID:VIAqFZ0G
>>343
介護で送迎が難しくなりましたので自分で通えるようになってからにします
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/22(木) 23:19:01.41ID:P4765JhA
>>343
公文ごときでそんなことになってたら、この先何の習い事もさせられないよ
うちは算数だけです!今は算数だけで良いんです!とか強気でいかないといかんよ、金払うのはこっちなんだから
入ってからも繰り返し過ぎとか、宿題少な過ぎとか多過ぎとか、色んなことで先生にお話ししなきゃならない場面があるんだし、むしろ合わない先生の方が言いやすいわ
何より子供をやる気にさせといて、結果的に先生と合わないからやらせないとか可哀想だよ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 06:27:04.28ID:tgzgkl1o
子供のやる気と時期ってとても大事なことなのに、理解していない親が後から焦るのかな?とも思うね
公文をやらせようと思って体験してみて、子供は気に入っているけど指導者が気に入らないからやりません!というのは子供に対して失礼よ、親が連れて行ったんでしょ?責任持ちなよ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 06:54:45.60ID:ECG77DAV
体験で楽しそうにやってたら入会を勧めるのは当然な気がする
この子は無理だと思ったら教科増やすようには言わないと思うなぁ
体験では全然やらずにふざけてばかりの子もいるんだよ?
せっかく子供が宿題もやってるなら少し続けてみたらいいのに
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 06:58:28.88ID:l9UpjNWN
343ですレスありがとう
そうですね、やる気にさせた以上の責任はあると思います
ほかの習い事も検討していて選択肢の一つでした。
年少なので最終的には親が何をさせたいかで決めることになりますが、先生のことは置いといて子どもにとって何がいいかをしっかり考えて決めます。ありがとうございました
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 07:52:48.81ID:vJeMvn/Y
勧誘は向こうも商売だからさておき、専業主婦相手に専業サゲしてくる先生は嫌だな
専業だから付き添えるから年少の子を公文に通わせられるんだろうに
うちは兼業なんで小学生になるまで公文無理だったからさ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 08:25:17.48ID:RUwaa4zn
え、うちの教室保育園帰りの子いっぱいだよ
逆に専業だったらほかにいくらでも選択肢あるから、必ずしも公文でなくてもいいって感じみたい
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 09:04:32.84ID:RwpMxaeE
専業サゲってどんなこと言うのかな
うちは保育園帰りに公文だけど、いつも幼児席いっぱいだよ
兼業でも通えるよ
ただ、宿題の時間を捻出するのは大変
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 09:37:55.97ID:HqgF6jwc
公文教室自体が、専業主婦の小遣い稼ぎなのに、専業下げとかアホかと
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 09:50:39.14ID:27+rPU7g
うちも先生と親の相性が合わない感じ、独善的だし思い込みが激しく強引だし苦手
体験中だけど子供の様子は可もなく不可もなし
学研や他の公文も見てみようと思ってる
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 10:04:44.96ID:GmHwtPLh
公文はいざとなれば通信もあるんだから無理して合わない先生のところに通う必要性を感じない
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 10:06:54.29ID:ysTibeeJ
そうそう
むしろいつ来ても良い公文は兼業向きだよ
ほかの習い事は時間決まってるから難しい。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 10:44:39.02ID:zV3YhYp7
専業下げって具体的にどんなことを言われたんだろ、考えすぎとかではないのかな
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:21:12.82ID:g3CLUn2p
最終的に親が決めるってのはどうかと思う。
子供に決めさせてあげないと、自分でやるって言ったんだから頑張ろうねって言えなくない?
子供としては他にやりたいことあったのに、親が決めたんだって思って、言い訳の材料になってしまいそう。
体験して問題ある場合は仕方ないけど、基本は子供の意見尊重してあげたいと思うな。
うちは少なくともそうして子供が公文をやるって選んだよ。
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:22:57.76ID:CBw54k4o
子供も空気を読むので実際にはやりたくなくてもやりたいって言う場合もある
無言の圧力は小さくてもわかるから
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:25:19.74ID:jcthHwnS
>>360
え?
決めるのは親でしょ?
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:31:50.21ID:RwpMxaeE
>>361
本音かどうかは毎日見てる親ならわかるでしょ
今日は公文行く日だよって伝えた時の反応とか、宿題を自らやるとかさ
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:41:04.36ID:8C50/a74
そういうの小3くらいからでいい
習い事のために犠牲になるもの、お金も時間がかかるとかある程度わかってからでいい

友達やってる、やりたい
褒められた、やりたい
で自分が決めたんでしょ、辞めたら辞めグセがとかナイナイ
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:49:48.62ID:kknJJXt0
「この先生ないな」と親が思ってるのに「でも子どもが通いたがってるから」とか言って通うの?
その方が問題があると思う
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:50:50.78ID:I/iGQoDc
私も3歳の時から日本舞踊やピアノ、塾に通ってたけど、物心ついた時にははっきりとやりたくなとやりたくないの分かれてたから、小さくてもその辺りは思うことあると思うよ。
親の希望で通わされると、長く通っても習熟度に違いが出るって実体験で学んでるから、うちは子供には自分の意思で習い事きめさせた。
習い事にお金や時間がかかるのは当たり前だし、子供がやりたいって言うなら、可能な限り子供の意思を尊重したいだけ。
その代わり、やると行ったら簡単に投げ出しちゃいけないよってきちんと話しましたよ。
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:52:32.89ID:+bPSyNmC
>>365
無いなの理由はが専業サゲなんでしょ?
どんな前提サゲか言わないから、ナイナイも正当な理由かどうかわかったまんじゃない
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 12:55:40.70ID:8BfXArFD
>>366
年少でそれができるのは凄いですね
お母様に似て精神も早熟の大変優秀なお子さんなんでしょうね
うちの子は今は1年生だからそういうやり方も出来るけど、年少時点では無理でしたね幼くて
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:00:56.18ID:tgzgkl1o
子供なんてちょっと楽しそうだと思ったら行きたい、ちょっと面倒くさいと思ったら行きたくないって生き物だと思うけど
自分で決められるのは小学生くらいからじゃない?
うちの子は私が適当に公文やらせたら3教科とも伸びて全部3先以上だよ、バイオリンは興味が無かった、水泳は上達した、英会話は1年で他の子に合わせるのが辛くなって個人コースへ
何事もやらせてみないと分からないし、子供だって経験してみることが大事なんじゃないのかな
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:02:36.03ID:kknJJXt0
公文なんて教室もたくさんあるし通信だってあるんだから何も無理して親が合わない教室に通うことなくない?
公文は教室によって方針も雰囲気も全然違うんだから親が信頼できる教室探した方がいいと思う
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:05:43.11ID:g3CLUn2p
>>368
女の子で6月生まれだからだから確かに同学年の中では数ヶ月のアドバンテージがあると思うけど、キャパ越えしないように、習ってるのは国語のみ。
進度だってB2だし、公文には上には上がゴロゴロいるでしょ。
うちの子がとりたてて早熟とは思わないけど。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:15:52.27ID:kknJJXt0
>>367
勧誘が強引、複数科目勧めるとかも合わないみたいよ
公文で行くたびに専業兼業とかイチイチ家庭のことに首突っ込まれるのは私も嫌だと感じると思うわ
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:20:48.75ID:g3CLUn2p
>>368
なんでも経験するのはいいと思うよ。ただ、
>>351
のように、最終的に親が何をさせたいかで決めるってのはどうかってことね。
きっかけを作ってあげるのはいいと思うし、あなたの家の様に沢山習えるのもいいことだと思う。子供がやりたいことを親子で相談して決めるらならいいけど、親が何をさせたいかで選ぶのはどうかなって思ったんだよ。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:45:48.90ID:5Ts1yuaA
レス先と内容噛み合ってなくない?
チグハグなのに普通にレスし続けていて怖い
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 13:54:10.57ID:CBw54k4o
公文程度でそんなに悩む必要ないよね、中学受験塾みたいな人生を大きく左右するような習い事でもないし
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 14:45:25.46ID:lotQfC97
子に取り得るすべての選択肢を提示して選ばせてるわけじゃない以上、所詮は親が何をさせたいかじゃない
それがアテクシと先生の相性ガーなんていうのは幼稚な理由だとは思うけど
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 14:47:06.61ID:z6ut1S+T
子供の習い事に親の相性がとか馬鹿としか思えない
小さい頃ならまだしも小学生中学年以降は親なんてほとんど関係ない
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 14:50:58.11ID:lotQfC97
幼児だって通い始めたら先生と相性がどうこう言うほどの接点なんてないでしょ
そら事務的な話はするけど
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 14:54:13.69ID:z6ut1S+T
親が勉強を見てあげてる場合、多少は関係あると思うけどね
親のやり方と公文の先生のやり方が違うと子供が混乱する
まあ、その場合は、親が公文の先生のやり方をできるだけ採用すべきなんだが
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:02:47.15ID:8BfXArFD
他所の家の育児に幼稚だの馬鹿だの辛辣ね
お子さん成人されて成功をつかんでる方から見たら歯がゆいのでしょうね
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:04:57.00ID:syx2X78T
公文の体験期間中に専業云々発言が何度もあるとかその先生地雷案件
悪いこと言わないから他の教室へGO
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 15:47:59.59ID:tgzgkl1o
>>374
親が何させたいかで選んで良いのは、メダリストの子供とかそういう系だと思うね
どちらかと言えばスポーツ系?あと古典芸能系とか
ただの習い事は子供と相談して決めたら良いよね、小さいうちは親が道筋を示してあげることが大事で決めてあげることじゃない
とにかく本人のやる気とか意志を尊重してあげるってことよね

全然関係ない質問なんですが、英語Dって冊子ですか?プリントですか?ホムペ見てもいまいち分からず
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:01:23.47ID:z6ut1S+T
>>384
スポーツや芸能だけを特別視する理由がわからんね
結局はそれ家業を継がせるってことだから、家業がある家ならそれをさせていいってことになる
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:19:10.29ID:tgzgkl1o
>>386
スポーツとか古典芸能は小さい頃からやっておかないと、後から本人がやりたいと選択した時に伸び方が変わってくるから、始めは選ばせるんじゃなくて親がやらせざる得ない
結果的に15歳くらいで本人に決めさせるみたいだけどね
家業の種類にもよるんじゃないの

英語Dはプリントなんですね、ありがとうございます
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:32:15.15ID:g3CLUn2p
スポーツだと水泳、体操、フィギュアなんかの芸術性が高い種目のトップアスリートは超早期から一貫した教育を受けてる事が多いね。
古典芸能やスポーツ選手を目指す場合は、既に公文の様な習い事とは違うんだろうね。
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:33:31.79ID:z6ut1S+T
>>387
公文なんて義務教育で習う事とほとんど一緒なんだから選ばせるとかそんな大層なもんじゃないよ
それとスポーツや芸能に限らず、言語能力や計算能力ですら小さい頃からやってるのとやってないのとでは伸び方は違ってくると思うよ
5歳くらいまでに脳の80%は完成されると言われてるし、どんな人生であっても言語能力や計算能力は必要だから強制してもいいくらいの内容だよ
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:46:15.53ID:ECG77DAV
専業サゲの会話を何度もって、どんなこと言われたの?
専業と兼業の違いって、昼間の空き時間があるかないかぐらいしか思いつかない
それのどこが公文と関係してるのかもわからない
ほんと何言われたんだろう
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:47:24.20ID:g3CLUn2p
>>389
幼少期に親が強制して習わせるのは良いんじゃない?
子供の習い事が増えるってのは可能性が広がることでもあるし。辞める辞めないは家庭次第だろうし。
体験で子供がやる気になった場合、通わせてあげた方がいいと思うし、通わせないってなった場合、そこに子供の意思が尊重されないのは、かわいそうかな。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:50:23.56ID:z6ut1S+T
>>388
身体調整力は10歳以降に鍛えても伸びにくいからね
特に体操競技は幼少期から始めないとトップ選手になるのはまず不可能
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:18.03ID:z6ut1S+T
>>391
公文の内容はさっきも言ったように義務教育で習う内容と変わらないから、無理に通わせる必要はないね
無理矢理させて勉強嫌いになって勉強しないようになる方の弊害の方が大きい
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 16:57:34.71ID:g3CLUn2p
私も親に強制されて習い事いくつも通わされたけど、今でも役立っているものある。
嫌だったものは全然身についてないから、教訓として自分の子には習いたいものは選ばせてるけど。
体験で子供がやる気になったのに先生好きじゃないとかから通わせないし、家庭の方針で最終的に親が何をやらせたいかで決めるってのは、体験頑張った子供に対して無責任ではないかと思うし。
それなら親が一人で教室見学して、先生や教室の雰囲気ある程度把握してから体験させてあげれば、こんなことにならなかったんじゃって思うよ。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 17:00:56.99ID:g3CLUn2p
>>393
親が強制して通わせるってのは公文に限った話じゃなくてね。
水泳とか、音楽とか、古典芸能とか諸々も含めてってことね。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 20:44:36.39ID:4SoOzukf
>>390
指導者が気に入らなかったのは事実なんだろうけど
専業云々の話はたぶん盛ったんだと思う
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 20:56:44.49ID:VerffhrT
子供にやらせるのこの時間になっちゃって、毎日時間の使い方がうまくいかない
夕方帰宅してからずーっとEテレ見ちゃって、Eテレ鑑賞、夕食、公文て感じ
小学生になったらおかいつとか卒業してくれるのかな、と思ったけど小学生向けのテレビくんやらすイエんサーまで見たがって、結局8時前までテレビ漬け
年少から夕方から7時まで家事と夕食作りで放置しちゃった自分が悪い
夕食後の公文は書き順やミスとかあるし1人でやらないから結局隣でつきっきり
夕食後皿洗いもできない有様
公文後は即風呂、絵本タイム、寝かしつけ
せめてEテレと寝かしつけがなくて、Eテレタイムに色々やって、寝かしつけなかく
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 20:58:32.24ID:VerffhrT
途中送信すみません
寝かしつけもなくなれば楽になるんだろうか
他に習い事送迎もあり、ほんと馬鹿みたいに時間がない
就寝が遅いのもダメだし、時間のやりくりどうしたらいいんだろう
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:13:12.13ID:5y8jPSRk
公文やってなくても8時前までテレビ漬けの子ってかなり珍しいと思う。
ていうか、小学生なのか未就学なのかわからないけど、うちはおかいつとか年少で卒業してたし、年長にもなれば趣味もはっきりしてくるはずなのに、
対象年齢のちがうEテレを見続けたがるのも心配すべきかなと思う。

まあ、今さら取り返しはつかないので、とりあえずテレビ捨てることをお勧めする。
それが無理なら、追いかけ録画が簡単に出来るデッキを買って、公文してから録画を追いかけ再生するルールでスタート。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:24:22.45ID:0uwtdLeg
小1。算数Cの2桁かけ算になったら半分以上間違えてきた。

ブログやここにいる人だとCは幼児が1、2問間違えるくらいでとくに教えなくてもスイスイ解いてますよね。うちの子は理解力低い?
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:29:15.05ID:NlbZEuzK
半分てことは、どこか勘違いしてるポイントがあるんだね。
そこを取り除けばいけるのでは
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:37:35.98ID:0uwtdLeg
>>403-404
子供が間違えてきたら親が解説してあげるべきなんでしょうか?
それとも本人が自ら気づくまで放置するほうが効果的?

ここまで間違えてる子は見たことないので恥ずかしくて誰にも聞けません
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 21:41:42.00ID:z6ut1S+T
そこまで間違えてるなら教えた方がいいんじゃないの
間違った理解や方法が定着したら、矯正するのが大変だよ
とりあえず計算過程をチャックしたらいいんじゃないのかな
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:06:06.09ID:r7ZQHt7p
>5歳くらいまでに脳の80%は完成されると言われてるし

本質を思いっきり勘違いしてると思われ
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:17:19.33ID:0uwtdLeg
>>406
ありがとうございました
そうですね。この週末で教えます

親に教えられなくても自力でスイスイ進むお子さんはすごいですね。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 22:18:07.44ID:6KmTH1Pf
先生に相談すればいいじゃん
親が教えるんなら何のために教室通ってるんすか
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 23:05:06.75ID:z6ut1S+T
>>408
どう勘違いしてるのか言ってみなさい
スポーツに早期教育が大事なのも脳の発達に関係してるわけで、スポーツ以外でも似たようなものだよ
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 23:15:01.19ID:0uwtdLeg
>>410
公文に丸投げしたかったけど甘かった
通ってる教室は忙しくて教えない主義なうえ、うちの子の飲み込みの悪さもあり間違え直しで4時間も帰ってこれないこともザラ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/23(金) 23:33:08.74ID:Fvj1tBHA
>>412
忙しくて教えない主義って、先生から言われたの?
うちは忙しいから教えない主義ですって?
教えてくれない教室なら、わからないところは家で教えるしかないんじゃない?
そういう主義の教室って知ってたなら、家庭でのフォロー必須だってわかりそうなものだけど。
そもそも公文に丸投げっていう考え方自体が間違ってると思うよ。
わからないところや出来ないところを教室で指導あるとは思うけど、それだけでフォロー出来る子なんて一握りだよ。
学校の勉強も先生に丸投げして、家庭でフォローしないの?
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 00:11:20.78ID:UvY7tCSU
>>343
どこ向いて子育てしてるんだ?
子供のために公文通わせるんだろ?お前の満足のためなんだったら子育てなんてやめちまえ
子供がかわいそうだ
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 00:18:58.87ID:ZiAah6hB
>>412
小1でCの時点で高度な内容をやらせているという事実を考え少し落ち着こうぜ
真偽不明の便所の落書きとガチで比べてどうする

まあその教室はハズレだと思うけどね
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 01:15:36.09ID:6bmXtLOd
>>411
そだねー
何が勘違いなのか知りたいねー
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 08:02:04.16ID:dO5Mr/lr
>>413
ありがとう。生徒30名に採点先生2名しかいない教室で、子供が質問に言ってもめんどうそうにして、ヒントになる箇所にまるつけてプリント投げ返すだけ
うちの子は萎縮して質問できずにいる

そんな教室でもスイスイ進む子はいて、評判の幼児優秀児も。親は何も教えてないと涼しい顔してたけどあれは嘘だったのかな
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 08:24:38.52ID:QCNUXEOD
よく誤解されてるけど、優秀児ってほんとにプリントだけで進んでいくんだよ。親は教えない。

面倒臭そうっていっても、ヒントは与えられてるんでしょ。
毎度毎度考えもせず「教えて教えてー」って行ってる子とか、
萎縮という名でぼんやり考えるふりだけしてる子とか面倒臭いの間違いないし。

公文て自学自習が基本だから、教えてもらうことを期待してるような層は、学研か個別にしたらいいのにといつも思う。
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 08:55:00.64ID:XeOVK+An
公文って結局マンツーマンの習い事ではないからね。
先生側からのアクションばかり求めて、生徒側が何もアクションしなかったら、理解しないまま震度進むことはあるよ。
先生との相性もあるけど、公文がどういうものか話してあげた方がいいと思う。
それでも先生に質問できないなら、公文は合ってない。
個別の塾の方にしたらいいと思うけど。
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:08:19.25ID:jru1Swce
先生が教えることなんてあるの?
うちは中受塾までのアッサリ希望だから知らないだけ?かなり進んでるけど教わった話聞いたことない
新しい単元の時はヒントみたいなのプリントに書いてあるよね?それを見て自分なりに考えてやるんじゃないの
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:15:18.62ID:QpnVT5hF
>>419
ちょっと違う
優秀児だって最初から全部スラスラ理解できるわけじゃなくて、歯ぎしりしながら必死にプリントに食らいついて
トライ&エラーを繰り返しながら自学自習を身につけていくんだと思う
親に出来るのはわからない問題を教える事じゃなくて、そういう強い気持ちを育てる事だと思う
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:20:40.71ID:RJI2m5PH
私がやっていたところは、分からない時点で100枚くらい戻されてたよ。
私も親もそういうものって受け止めていたし、戻ったからだと不思議と解けるようになっているんだよね。
子供が行っているところも、聞くのは低学年まででヒントもひと言程度だよ。
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:51:06.91ID:XeOVK+An
教えるの捉え方が、ここにいる人それぞれなだけじゃないかな
因みに娘の教室だと、生徒によって先生の教える範囲も変えてるね。
基本は年齢問わず、本当にわからないところがあれば、ある程度ヒントを出してあげる感じ。
同じ国語のB教材入ったときも、小学校2年生と幼児じゃ、難易度変わるわけだから、幼児には問題文や言葉の意味とかいろいろ教えてくれてから教材解いてる。
4歳児だと「文章言い換えて書きなさい」って言っても、言い換えが何かを教えてあげなきゃいけないから。うちの先生は新しいこと学ぶたびに、言葉の意味をきちんと教えてくれてる。
因みに同じ教材やってる二年生の子にはそういうフォローはしてなかった。
まず考えて、どうしてもわからない時には先生に聞きに来てって感じ。
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 09:59:08.93ID:XeOVK+An
そういえば、もしかしたら娘の教室だけなのかな?
先生が質問数と内容をチェックしてて、その教材終わるまでに、質問が多かった子や、明らかに基礎追いついてないと思われる質問した子は、終了テストに行かずに1とか、100まで戻されてることがある。
そのせいか、進度あげたい子は自分がやった過去の教材ファイリングして持って来て、必死になって自力で考えたりしてるなぁ。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 10:18:00.92ID:QAl3pX4u
うちの息子が質問なんてせず黙々と解いていく子なので、公文に向いてるんだなあと思った
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 11:35:02.34ID:8ZA8oy+s
自分から宿題やらないし、やろうよと促してもやりたがらないで親子共にストレスで困ってると相談したら、国算とも200枚戻されてしまった。
いや、そういうことじゃないんだけどな。
200枚戻って簡単になったところで、子供はまたやる気なくして、さらにやらなくなった。
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 11:53:12.33ID:Vc8YxfhD
>>418
生徒30名に指導者プラス採点2名なら、とっても余裕のある教室のはずだけど?
30名が同時に来るわけじゃないから、在室10名以下で回転してるんじゃない?
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 11:53:58.46ID:jvmVKkoo
>>428
教室としては今やっているところが負担でやる気が出ないのならば、
負担を減らしてあげる以外にできること無いからねぇ。

うちも同じ状況に頭抱えてるけど、どうやってやる気を引き出すかは結局親の役目なんだろう。
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 12:13:41.70ID:QAl3pX4u
>>428
そもそもが公文に向いていないだけだよ
違うものにしたら伸びると思うよ
公文って修行っぽいもん
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 13:25:01.56ID:+HyVHVQd
ご褒美としては、
シール、スタンプでつる
お菓子でつる
おもちゃでつる
遊びの行き先でつる
子供が大きくなったら使えないから、それまでに公文卒業
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 14:32:53.40ID:y9yJIXwF
>>428
先生が出来ることって他に無いと思うけど。
流石にモチベーション上げることは、先生に頼るべきことではないかと。
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 14:40:32.24ID:XeOVK+An
>>427
まあ、人それぞれ好みじゃない?
娘の教室は先生が5人いて曜日によってシフト違うからどんな質問あったとか、共有する意味でもチェックしてる。
教室に着いたときに、質問した先生ではない別の先生から、前回質問あったここの内容はもう大丈夫?とか、聞かれるしね。
質問しない子はひたすら黙々とやるし、質問した子には次回にフォローが入って、有難いなって思ってるよ。
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 15:16:49.51ID:QAl3pX4u
>>436
いちいち戻されるのは嫌だけど、質問しないと進めないような理解力のない子にフォローしてあげてるのは優しくて良いかもね
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 15:39:03.22ID:Hij+MnQ3
質問する子の方がより深い理解を求めている子のような気もするけどな
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 15:43:56.55ID:XeOVK+An
>>437
いちいち戻すわけじゃないよ。
425でも書いたけど、その進度の教材終わった時、終了テスト受ける段階まで来たら、質問が多かった子や、明らかに基礎追いついてないと思われる質問した子が終了テスト進まずに戻される。
質問したからってみんながみんな戻されるわけじゃないから。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 15:45:50.33ID:WsWq0JiI
質問の内容にもよるよね
先生に馴れ馴れしいだけで、なんでもかんでもやってやっての子供より、頭かかえてテキストに取り組んでる子供のほうが頭はいいだろうね。
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 16:12:37.19ID:XeOVK+An
楽な方に逃げちゃう子もいる。
わからなかったら質問して、先生に教えて貰えばいいやって、自分で考えようとしない、とりあえず質問、みたいな子もいるよね。
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 16:19:06.73ID:Vt57JYB1
公文は教室によって講師のレベルが全く違うからなあ
数学的に突っ込んだ質問に答えられるような講師はほとんどいない
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 17:33:10.65ID:QAl3pX4u
>>440
明らかに基礎が追いついてない子にレベル以上のことをやらせるからそうなるんだろうね
本部からの評価のために進度だけ気にしてる教室なのかな、みんなが何度も質問してる時点でその子のレベルに合ってないということだもんね
うちは少しでも分からなかったら足踏みでもその子のために何度も繰り返してくれる進度=実力の教室だから、終了テスト受けずにまた戻されるとか全然想像つかないな
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 18:00:24.58ID:Sh5a+Trl
>>444
何度も質問してる時点でその子のレベルに合ってないとは限らないでしょ。
進度進むってことは新しいことを学ぶわけだから、別にわからないこと質問したっておかしくないと思うし、終了テスト前に戻るとかおかしなことではないでしょ。
実力よりも少し難しい教材にチャレンジさせる先生もいれば、簡単な教材しかやらせない先生もいる。
指導方法はそれぞれだし。
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 18:04:23.65ID:ZiAah6hB
ID真っ赤で必死すぎ
質問しないアテクシの子は優秀だわドヤァしたいのか、ろくな指導しないハズレ教室だと認めたくないのか
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 18:11:14.86ID:ZiAah6hB
つか皆さんスレのお約束忘れてまっせ
上から物申したい人は子の年齢と進度書いてくださいな
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 18:19:56.81ID:QAl3pX4u
そもそも公文って、自学自習じゃないの?何度も質問しなきゃいけない時点でおかしいと思わないのか
プリントが先生なんじゃないの?スモールステップで誰でも分かるようになるのが公文なんじゃないの?もしくは何度も質問しなきゃならないくらい理解力がないとしか思えない
玉石混交な教室だからある程度仕方ないけど、終了テスト直前で100も戻すって尋常じゃないと思われるけど
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 18:40:46.31ID:Sh5a+Trl
プリントが先生って、幼児や低学年の高進度どうすんの?
幼児や低学年の子なんてボキャブラリーないんだから、質問文の意味教えてもらうことから入るじゃん。
わからない言葉は自学自習で、辞書引けっていうの?
それなら通信でいいじゃん。
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:07:30.84ID:QAl3pX4u
>>449
質問文の意味を教えるのと、答えや考え方が分からなくて何度も質問するのとは、全く別物だけど
文章題や理科社会なら分かるけど、基礎的な学習の公文で何度も質問すること自体がおかしいんだよ
それは基本が分かってないって事だから、理解力がない子は仕方ないよねってさっきから何度も言ってるけど
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:09:43.71ID:NLYCeJBr
細かい指導が必要なら「ちょうどの学習」じゃないってことだから
本来の公文の目的とはかけ離れてるんじゃないの
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:21:19.73ID:ZiAah6hB
このスレ、始めて1年未満の年長2Aで公文の高校数学とはを語っちゃう人とかいるからね
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:22:40.55ID:QAl3pX4u
>>452
小学校中学年で3教科全部5先以上だよ、特定されたくないから詳しくは言わないけど
>>451さんと言いたいことは全く同じ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:34:33.67ID:lZqa5L6Y
でた、特定されたくないから()

説得力ゼロでした、はい解散
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:35:25.52ID:N/iQB2uH
>>440には細かい指導されてるとか、答えや考え方が分からなくて何度も質問してるとは書いてないと思んだけど。
質問が多かった子や、明らかに基礎追いついてないと思われる質問した子としか。
質問多い子戻すってのは、>>425の子みたいにやる気=考える気が無いから簡単なとこまで戻されただけかもしれない。
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:36:32.94ID:vHMdrOP4
年少からやってるけど、ズンズンから始まって質問文の意味なんかも結局同じ定型文でしかないから、
「質問文の意味がわからないという意味が逆にわからないわ」

というようなことを優しく言われて、うちの教室では質問に来た子はまず突っ返されるよ。たとえ年長でも。
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:48:34.10ID:N/iQB2uH
確かに問題の形は毎回定型かもしれないけど、
うちは年少の子が国語C教材進ん時に、『丸に当てはまるくっつき言葉(助詞)を選びましょう』のくっつき言葉とか、助詞ってわかんないって先生に聞いてたよ。
確かに言葉の意味わからなくてもなんとなく解けるけど、きちんと理解させるために質問文の意味を教える必要はあると思うなぁ。
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:51:33.93ID:QAl3pX4u
>>455
外野のために意地になって身バレするほど頭が回らない親じゃないのよ、悪いけど

うちは中受だから終わるまで英語だけにするけど、英語だけでもけっこう時間取るから地味に辛い
みんなどうやってるんだろう
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:52:06.06ID:jru1Swce
問題文がわからないとかちょっとレベルが
先生も大変だぬか
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 19:53:55.62ID:vHMdrOP4
あー、あったね、そんなの。

私に聞いてきたけど、宿題だから自分でやってと言ったら、確かに適当に選んでたわ。

適当に選んでもわかることなら、年少でその深い意味を知る必要はないと私は思ってるけど、
教室では、丸付けのときには理解してるかどうかは聞かれてるみたい。

そんなもんでよくない?
年少で、「助詞」の説明を深く出来たら、そっちの方が怖いわw
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:06:00.31ID:N/iQB2uH
別に深く理解する必要はないだろうし、どう思うかは人それぞれだろうね。
ウチの子はくっつき言葉がどういうものか概念を教えてもらってからは、自分で絵本や児童書読みながら、これってくっつき言葉だよ、とかこれが主語でこの言葉と主語をくっつけてるんだよね?とか聞いてくる様になったから、教えてもらってよかったと思うよ。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:06:47.19ID:II/t9M5D
数学6先小3だけど全く質問なしって訳にはいかなかったなあ
教室ではギリギリまで自分で考えて、どうしても無理だった場合には質問してたみたい
家だと割と簡単に分からないとゴネる
私は数学苦手だから上手く教えられないけどw

幼児〜低学年で質問しないでやっていけるって相当賢いお子さんなんだろうね
うちはとても無理だわ
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:19:42.24ID:vHMdrOP4
え、主語とくっつけてるとか、それくらいの理解でいいなら、それこそ適当な理解だよね?

それすらわかってなかったら問題解けないし。
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:26:40.85ID:N/iQB2uH
他の言葉の下につけて、言葉や意味を繋げるものを助詞って認識してるよ。
C教材では格助詞や副助詞みたいな助詞の種類なんてやらないから、その程度の理解でいいと思うけど。
うちはCに入ったばかりだけど、C2だともっと詳しい助詞の説明あるのかな?
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:53:04.50ID:N/iQB2uH

最近Cに入ったばかりだから、今回の進度一覧表はCじゃないですよ?。
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:55:00.53ID:SOCPwq03
ああ違うのか、特定できる人は書くのやめた方が良いよ
それともわざとやっちゃう人?w
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 20:56:12.54ID:bT6jdkNF
1教科だけやらせて順位が上だと勘違いして上からカキコしちゃうという、ね
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 21:00:44.09ID:N/iQB2uH
別にわざとじゃないですよ。
Cに入ったのも最近なんで、特定される様な進度だと思ってなかったですし。
ですが、ご忠告いただいた通りもう書き込みはやめておきますね。
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 21:05:22.64ID:SOCPwq03
>>471
嬉しすぎて書いちゃった人だ!
年少なのにね、うちの子Cなの、すごいでしょ、うちはこうやって教えてるよ、みんなも参考にしてね、うちの子みたいになれるよ、絵本読みながら理解してるの、賢いでしょ、すごいのようちの年少って気持ちで書いてたのがよく分かる書き込みでした、はいよく分かりました
そもそも年少でCまで進んでるのに公文の成績公表システム知らないわけないじゃんw 照れ隠しの白々しさがすごい!
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 21:28:46.54ID:vHMdrOP4
いや、だから、その程度の適当な理解でいいところを、
わざわざ先生に質問したから深く理解できました、みたいに書いてあることにドヤしてることに、?となってたんだけど。

Cならその程度だよね。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 21:45:11.79ID:kaCsFsNG
>>470
私のことかな?
国は去年小学課程修了したから英に切り替えたよ
ちょうど1年位経つけど、まだGU終了間際だからちょっとよく分からん
そんなのいちいち書かなくていいと思ったからね
数も、別に大量に宿題やらせた末の高進度でもないし
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 21:49:58.78ID:SDZE2jCD
>>474
助詞って、語と語の関係を表したり、色々な意味を添える働きがあるもの、のことだから、適当な理解じゃないと思うんだけど。
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:05:52.89ID:dO5Mr/lr
どちらかだけが正解ってことじゃなく一長一短なんだから、そういう考えもあるんだなって思えばいいんじゃ?

公文が社会にでて役立つのも、十人十色の進度と考えで多様性を知ることにあるんだし
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 22:14:26.50ID:dO5Mr/lr
私自身ここで質問することで、いろいろな公文、考えがあるとわかり、どれも正解だと思いますので、状況や子の成長に合わせていろいろな方法を続けていこうと思いました

お答えやアドバイスくださった方々ありがとうございました
自分の質問がきっかけで、不快な思いをされる論争の火種になってしまったとしたら、本当にすみませんでした。
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 23:49:34.68ID:DDGJPrle
標準さんのことを年長2A呼びして粘着してる兄灘さん、浮いてますよ
みんな標準さんのことはスルーしてるのに
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/24(土) 23:53:51.52ID:rnIh1aPM
「うちの先生分からないことをどんどん教えてくれて丁寧なの!」の人はこの間のおもらし教室の人?
公文のこと何か勘違いしてるんじゃないの?
公文はスモールステップで自学自習推奨だよ
おもらし教室色々変じゃない?
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 00:14:15.42ID:hRNFBuyV
>>482
"標準さん"連呼してるのも1人だけでしょ
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 00:22:06.46ID:3puyUcAN
兄灘さんもトイトレさんも問題文理解できませんさんもしつこさが異常
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 00:28:57.12ID:7c3jLuLE
>>483
いつまでもおもらし教室とか下衆なこと言うのやめてくれない?揶揄するのは構わないけど、見ている人が不快になるからそういうのは絡みでやってくれる?とても気持ち悪い
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 00:34:29.54ID:peLQSgvs
凄い伸びてると思ったら何これ
幼児親って変なのばっかだね
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 07:43:43.93ID:BUux2E3o
また幼児ネタで申し訳ない
年少で入会したばかり、体験4回の時はズンズン楽しんでたけど、体験終わったらズンズンに飽きたっぽくて宿題やりたがらない
国語や算数の宿題は自分から始めるし、算数は特に楽しそう
ズンズンが嫌という時点でくもんには向いてない?
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 08:38:17.42ID:6lX/xmLi
>>490
うちは4月から年少で、数か月前に始めました
同じで体験は楽しそうだったのに、そのあとズンズン拒否が2か月続きました
それからは楽しそうにやってるから、まだ向いてるか向いてないかはわかんないと思います
とりあえず、ちょっとでもきれいな線が書けたら大袈裟にほめる、多少はみ出しても無視、「ピタッ」「ポコッ」「くるーん」「スーッ」とか効果音をつけるっていうのが結構よかったです
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 08:46:37.83ID:QY3efQsS
>>486
一番しつこい質問するのはおかしい特定されたくない人を抜かしているあたり本人?w
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 08:50:47.89ID:gujjWW3p
三年生。図形の方は皆さん、どのような対策してますかね。学校の授業だけで足りないかなと感じてます
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 09:58:46.61ID:y6W9fO3G
うちもズンズンスタートだったけど、その前にピアノと体操を始めてたから、ズンズンは子供のハノンや柔軟と同じと言えば、
「嫌と言ってはいけないもの」とすぐ理解したみたい。

公文が初めての習い事だと大変だったろうなと思うし、スモールステップで成功体験を積むことがいかに大事かを説かれるのは、結局ここなんだろうなと思った。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 10:56:39.17ID:rwe043OH
>>496
あなたの愚鈍な子は一度もどこでも漏らさずにトイトレ完了したの?それなら文句言っていいよ♪
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 11:21:19.98ID:rwe043OH
>>498
うちの子はお漏らししてないわよ、よその子は見たことあるけど
ごく稀に、の話をしただけなのに鬼の首を取ったような態度で馬鹿にしてくる人って進度も教室の対応もイマイチなんだろうな可哀想に
揶揄されても、先生方が優しく、広くて明るく清潔感のある場所で高進度多数、表彰もされている良教室なことに変わりはないからね、地価も民度も高めだから変な子もいないし
これからまだトイトレ教室って言う書き込みする人は、子供が出来損ないで教室も外れって認識でいくからよろしくね
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 11:23:35.97ID:oLrWNpyA
トイトレする時期になってもまだガルガルしてんのw
落ち着け
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 13:37:18.88ID:TpjeeXPQ
公文自体が進度で競わせて勉強意欲を出させるやり方だからギスギスするね。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 15:57:46.16ID:B0qfuXvm
>>499が民度を下げてるわ

うちの幼児が最近質問してきたのは
手ぬぐいって何?だった
なかなか最近手ぬぐいって言葉使わないよね
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 16:50:11.63ID:B0qfuXvm
>>505
うん、そだねー
教えてたら年少の子でも知ってるよね
ただ生活の中で手ぬぐいって言葉を知る機会は減ってるよねってことだよ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 16:58:34.46ID:tpYn109v
うちの子の幼稚園、持ち物に手ぬぐいがあるから当然知ってたけど普通は知らないかもね
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 17:08:54.11ID:UPnY7UqK
手ぬぐいって言葉使わないよね?という意見に対して、小受する子なら年少でも知ってること、という斜め上をいく返答。
あなたは読解力養うために公文の国語をやることを進めるよ。
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 17:10:19.07ID:gUVlBV3G
おっと、勧めるよ。だったわ。
変換ミスゴメンなさいね。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 19:12:18.34ID:r8v+F2HZ
>>509
わざとでしょ
あなたは行間を読めるようになる努力をしましょうね
お宅のお嬢さんえらいピアノ上手にならはったな〜って近所の人に言われて、褒められた!と思うタイプかしら
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 19:22:44.21ID:oLrWNpyA
え?
小受を持ち出してきたのは
「お宅、小受もなさらない貧乏人なのねーpgr」
という行間のニュアンスを読めばいいということですの?

いけずやわ〜ww
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 19:40:12.30ID:o1kOldUI
>>511
根性ババ
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 20:00:21.18ID:B0qfuXvm
そなんだー
貧乏人と言われてたんだね
京都育ちだけどわからなかったわw
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 20:44:49.91ID:UPnY7UqK
小受という選択肢のない田舎だから気がつかなかった。
貧乏人とか、田舎者って馬鹿にされてたのかな?
都人の行間を汲み取れなくて申し訳ない
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 22:17:34.55ID:9zpyAloi
さぁさぁお立ち会い!
寄ってらっしゃい見てらっしゃい!
公文スレ名物、マウンティング合戦始まりましたよー!
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 22:26:25.58ID:IcmRgAxM
よそのスレで
小中高で1200万くらいかけて早慶に入れるのが普通よ 国立なんて貧乏人 ってどやっている人いたよぉ
うちは貧乏人だから県立から塾無し国医が一番の親孝行コースだと思ってたし
小中高でいっせんまんもかけて私立文系ってそれ謙遜かな?と思ってたんだけどどうも自慢だったらしいよ
所変われば価値観変わるものだからねぇ
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/25(日) 22:31:33.09ID:HCV8OopR
県立高校から塾予備校なしで国立医学部って、みんながみんなそんなうまくいかないよ
県立のトップ高校に入るのに中学では塾通い、高校では塾予備校通いで勉強、それでも国立医学部に入れるのは一握り
今は推薦AO入試で公立高校から国立医学部に入りやすくなったけど、一般入試は今でも狭き門だよ
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 01:28:42.42ID:GECEDAa/
そんなにうまくいかないのなんてわかってるでしょ。わかってるからこその!経済的な意味での親孝行ってことなんじゃないの?
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 01:52:34.10ID:P3n4DwgP
今、年長の子供が体験学習中。
一度、国語の宿題の渡し忘れがあり、翌日教室まで取りに行った。
次は国語の宿題がプリント41-50、61-70と間が抜けた状態で渡された。
これってよくあることですか?
正式に入会したら、宿題は子供が自分で管理するようになりますか?
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 04:03:16.05ID:urJYaOYE
>>520
教材は必ずしも番号順に進むわけではないよ
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 05:03:52.73ID:CRADVLDS
>>517
私立小中を考えたことない層の人って小中高を子供の人格形成大切な場として捉えてないから、結局同じ大学に入るなら公立で十分じゃんみたいなことも言うよね。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 06:19:47.17ID:TOH9WnIW
で、私立小学校行けば手ぬぐいくらい知ってて当然知らない公立小学校貧乏人pgr
なーんて言う人格が形成できるわけね。素晴らしいw
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 06:23:05.06ID:TOH9WnIW
それで、公立小のクソガキと公文教室でごちゃまぜにされて大丈夫?
しょうがく社とか行かないの?
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 07:09:39.74ID:TnoqXNhs
>>522
クラスにたった1人でもDQNがいるだけで、どれだけ学校生活がハードモードになるのか知らないんだろうね
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 07:52:49.57ID:TnoqXNhs
>>526
貧困層って何しでかすか分からないから、同じような輩なら金持ちのがマシよ
無料のキッズスペースと有料のキッズスペースの差みたいな
公文とか習い事もお金払ってきてるから、あまりにやばすぎる子供はあまり見ない
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 08:03:38.71ID:2ZeVIlP2
>>525
一人くらいでハードモードとかどんだけ問題児なのよ
暴行傷害事件を頻繁に起こすレベルの問題児やヤクザの子供でもなければ集団で潰して終わりだよ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 08:13:42.91ID:VHrHAk9H
金持ちの家庭環境が悪いのもタチが悪いんだよね
親が金持ってて多額の寄付なんからしてたら
退学もさせられないし
私立も公立もハードモードになる確率は変わらないな
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 08:32:57.10ID:xlGVDZi2
私立はどんなに問題児でも通級とか支援学級とかないしね
本当に金を持ってる分タチが悪い
権力もあると更に最凶
目を付けられたら最後、退学するのは大抵問題児じゃなくてタゲられた方
まあ逃げ道がある分マシなのかもしれないけど

結局公立でも私立でも当たり外れと、自分の子がタゲられやすいかどうかだと思う
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 08:47:18.90ID:X8Zaw1y8
うーんなるほどね
公立組のママさんたちは私立も公立も大差ないと思って子供を公立に通わせてるわけね
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 08:54:41.14ID:hXAVd5Hx
ほんとそだねー
個人の資質の差もあるし地域の差もある
荒れた地域に育った自分は小受必須だったけど、子供は文教地区育ちで公立でも大丈夫
というか大多数が公立育ちで自分も社会に出たらそこで働いたり暮らしたりするんだもん、そんなカテゴリ分け意味なくない?
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 09:00:15.25ID:Zjg40Vtd
意味ないと思ってるのは公立出身者だけで私立出身者はそう思ってないんだなこれが。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 09:11:26.23ID:alUHKeP7
同じと思ったら負けだもの。
どんだけお金かけてると思ってるの?
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 09:29:12.41ID:hXAVd5Hx
なるほどー
勝ち負けで考えるのもありか、プライド持ってるんだね
私はこだわりないよ
小~高校までは私立だったけど、大学は国立で自由な感じがかっこよく見えた
高校から外部に行く友達もいれば、高校受験で入ってくる友達もいて色々だったね
くもん経験者はそこそこいた、当時英語はまだなかったけど
わかばちゃん世代
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 09:48:10.71ID:ZhJL+iL+
私立小行くと、地元友達できないのがマイナス。

公立の子は公文も通学も一緒で楽しそうな中、私立小の子だけ誰にも知られてなくて近所歩くとき誰にも声かけてもらえず一人ぼっちだよ

親のミエは満たせても、長い目でみてどっちがいいんだろうと思う
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 09:58:09.53ID:TnoqXNhs
>>536
地元の友達って今でも付き合いあるの?
別に合えば話すし同窓会に出た時に久しぶりって盛り上がりはするけど、普段から付き合ってるのはやっぱり大学〜が圧倒的に多いよ
地元の子なんて仕事も収入も環境も違いすぎてそもそも話が合わないし、いつまでも地元に固執するのはマイルドヤンキーの特徴だったと思うけど
てか公文どこー
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 10:19:27.79ID:VHrHAk9H
私は中学から私立だったけど
金持ちの拗らせたタチの悪いのが
退学させられずに大学まで行ってたよ
あと他にも拗らせたのがいっぱいいたなー
妹は他県への引越しで私立中から
県立トップに転校したけど
公文かなり先取りしてたからか余裕でしたよ
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 10:36:48.86ID:ZhJL+iL+
>>537
小学校時代からのご近所さんとのつながりや思い出って子供にとってはかけがえのない財産だと思う
私立小行ってしまうと、ご近所との関係は希薄になる

その孤独に耐えられるくらい選民思想もてる人なら問題ないけど、子供の性格によっては必ずしも正解じゃないよね
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 10:47:03.31ID:Fyk6a8sH
うちは公立小→私立一貫だけども、小学生時代は近所に気軽に遊びに行かせられるのは良かったと思うな
私立小だと学校外で遊ばせる為には親同士の繋がりが必須だろうし、自分のようなコミュ障には辛い

まあ私立小でも、それこそ地元の公文とか習い事とかさせてれば地元の友達が出来ていいかもしれないね
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 10:56:14.65ID:2ZeVIlP2
>>536
私立小でも公文などの習い事に行けば、普通に地元友達出来るよ
友達が出来ないのは積極的に関わろうとしないから
勿論、公立小と比較したらハンデはあるけどさ
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 10:57:50.71ID:TnoqXNhs
>>539
転勤族や都会だと、ご近所と仲良くとかあまり無いからな
優しくて生活環境が同じじゃないとトラブルになるし
公文で3先とかでコツコツ頑張ってた年長の子が、近所に越してきた習い事0の子供と遊び始めてから公文嫌がりだして辞めるかもという話を聞いた
良くも悪くも朱に交わればってことなんだろうね
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 11:33:57.63ID:tLU/I6j0
>>537
経済学の著書にもたくさんあるよね
学力低いほど地元密着の傾向ってね
学歴の経済学云々
住む所で年収云々
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 11:34:53.57ID:2ZeVIlP2
>>539
私立小を選択できる時点でまあ普通は都会だよね
都会なら地元との関係なんて、はじめっから希薄だよ
今は自治会すらない地域増えてんのに
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 11:53:49.96ID:tLU/I6j0
ヤンキー経済の原田さんがビギナーには一番読み易いと思います
「年収は住むところで決まる」モレッティ

学歴の経済学
学歴社会の経済学
学力の経済学
等々国内外多くの著者のものがあります
都会に優秀層が集まるのは日本だけではないようです

ホリエモンや林先生も
高学歴の人はずっと同じ所には住んでいない
小学生時代の友達はクソみたいなものだ
といった話題に触れてます

関係ないけれど
キラキラネームが就職に不利だという話も海外の著書でした
日本だけじゃないんだね
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 11:56:05.09ID:Py4u5Jm9
未就学児進度厨ママたちがお受験争いに切り替えたかw

てか下手にこんなとこで高進度自慢したら特定されるのによくできるね
未就学児なら特に
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 11:59:30.03ID:2ZeVIlP2
>>546
高学歴は大企業勤務が多いから、同じ所に住めないんだよね、それだけの事だよね
大企業の本社は都会に集中するから、それだけ高学歴が集まる
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 11:59:43.14ID:ZhJL+iL+
財閥系や権力者のご子息が学友つくるにがいいと思うけど、世帯年収3000万以下の中途半端な庶民は私立小いってもマウンティング合戦で惨めになるだけでは?

うちはいいご近所さんに恵まれて、公立で正解だったな
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 12:02:49.81ID:2ZeVIlP2
>>549
野心があるなら早いうちから、そういう人達と知り合いになるのは作戦としては間違ってないでしょ
まあ別に大学から東大京大早慶あたりに行けば、それで十分なんだけど

あなたはここでマウンティング合戦してるじゃん、自覚ないのかもしれんけどw
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 12:10:04.26ID:2ZeVIlP2
私立小って、学校にもよるけど公立小とは比べ物にならないほど教育が充実してるから、中途半端な庶民ほど通うメリットあると思うよ
年間100万円程度で充実した教育が受けられるなら安いもんだよ
年収1000〜1500万円以上あるなら私立小が候補になるのは当然だよ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 12:16:37.00ID:ZhJL+iL+
>>550
なるほど。そういう考えもあるのね。
おもしろい。私立小ならではのシンデレラストーリーはあるかもね

やっぱり野心が足りないから、根本的にそっち寄りの発想になってなかったんだな。
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 12:19:03.93ID:tLU/I6j0
>>539
孤独に耐えるもなにも衆人環視地獄回避をお金で買えたと思ってます
財産どころか 進学先就職先習い事塾 すべてにおいて周りの目に晒されて思い出になどなるはずがありません
公立家庭の近所の子供たちのアポ無し特攻の話をきくとゾっとします
関わりが無いので攻撃も吹聴もされない されても気付かないので精神衛生上宜しいです
学校も習い事も同じメンバーでは逃げ場がありませんよね
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 12:24:20.61ID:TnoqXNhs
>>553
分かる、分かるよ
こちとら習い事で予定詰まってんだ、暇な子が凸してくるとかどんだけ邪魔か…
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 12:40:09.10ID:ZhJL+iL+
>>551
エスカレーター式があるから油断して
御三家中学受験や東大は難しくなると聞くけど
それは気にしないってこと?

>>553
おもしろい。いろいろな価値観あるね
うちの近所の私立小親子、いつもそそくさと逃げ去るように挨拶もしてこないしで不思議だったんだけど、根本的にそういう考えだったんだなと理解できた
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:03:43.61ID:2ZeVIlP2
>>552
そういう考えも何も、公立でもトップ高校目指すのは大体そういうことでしょ?
野心がないなら高校も大学もどこでもいいじゃん
ここの人達って、最終的にはいい大学に子供を入れたいと思ってる人達が多いんだよね
人脈造りのために学校選ぶなんてごく当たり前の行動だと思うけど

>>555
中学受験を視野に入れた私立小に入れたらいいんだよ、そんなのいくらでもある
何というかあなたの書き込みは私立小を明らかに敵対視してるよね
私立小通わせてるみんながみんな同じ価値観なわけないじゃん
私は個人的には私立小には行かせる必要はないという考えだけど、首都圏なら収入が高ければ私立小は視野に入れることは自然だと思ってるよ
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:09:17.18ID:2ZeVIlP2
>うちの近所の私立小親子、いつもそそくさと逃げ去るように挨拶もしてこないしで不思議だったんだけど、根本的にそういう考えだったんだなと理解できた

そりゃあ、私立小を敵視してる人とは関わりたくないよね
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:12:06.59ID:hBeDpOeB
本日ここまで全く公文の話無し
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:12:23.16ID:2ZeVIlP2
地方なら私立小の代わりに国立小かな
国立小はあくまで実験校だから教育内容が充実してるかって言われたら微妙だわな
ただ一般的な公立小学校に比べたら親子の教育レベルは高い
公立小学校でも地域によっては親子の教育レベル高いので、一概にどちらが上とは言えないけど
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:13:34.33ID:TnoqXNhs
私立小って良いところだと思うんだけど
うちは通える範囲に良い私立が無く、モデル校になってる小学校の学区だったから公立に通わせてるけど
行かせたい学校は何校かあったよ、転勤さえなければ私立だったし
ほんと残念
それぞれの良いところがあるけど、教育のことだけ考えたら圧倒的に私立が良いに決まってるわ
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:20:00.42ID:ZhJL+iL+
>>556
いや、単純にどういう考えなのかな?
と知りたいだけ。

うちは小受にイマイチ意味を見出せないなかったから
受験は中学からでいいかなと判断したけど
あえて行く人がいっぱいいる以上、実際に通った人にしか見えて来ない良さや理由もあるんだろうし。

近所に小受親子何人かいるけど、公文で一緒になっても関わって来ないから生態も不明なんだよね

まあ、今さら知ったからどうというわけではないんだけどw
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:26:23.64ID:TnoqXNhs
>>561
何でそんなに人と関わりたいの?
お互いに有益な付き合い以外は、他人に割く時間ってほんと無駄だと思うけど
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:27:47.59ID:2ZeVIlP2
>>561
あなたの書き込みを見る限り、私立小を敵対視してるとしか思えないけどね、自分の書き込みを客観的に観察してみなよ
興味あるだけって言ってるけど、潜在的に私立小を嫌ってるとしか思えない
単純に公文にいるその小学受験親子が気に入らないんでしょ?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:32:31.38ID:XkIAzQMO
知り合いは発達に不安があって、手厚い私立にしたと言ってた
選ぶ理由は人それぞれだけど、人口の大半を占める庶民にはそもそも選べない世界
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:32:36.93ID:2ZeVIlP2
>>562
この人は、サバサバ系を演出してるけど、実際には嫉妬深い系に思えるね
私立小に何か恨みとか気に入らない要素があるとしか思えない
マウント合戦が好きなんだと思う、だから明らかに自分の家が見劣りするような良家の子息が通っている私立小には抵抗があるんだよ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:42:35.94ID:ZhJL+iL+
>>562
関わるの面倒主義なのに、こんなくだらない質問に答えてくれてありがとう。

>>563
うん、確かにたまたま大学の同窓生とかにいた小受出身者はいい年してそれをひけらかす鼻持ちならない奴が多かったから、いい印象なかったね。

ただ、ここで聞いてみて、親目線での考え方もわかったし、おそらくひけらかさないだけで実は謙虚な小受出身って人もいっぱい出会ってたんだろうし、価値観広がった気がする。スレ汚し失礼しました
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:48:54.10ID:2ZeVIlP2
鼻持ちならないのなんて中高一貫校や一流大学にはいくらでもいると思うけどな
そういう学校って、経験上、鼻持ちならないのと謙虚なのと極端に分かれる気がする
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 13:52:33.46ID:2ZeVIlP2
これは自分の経験上でしかないけど、裕福な家庭で育った人の方が人当たりはいいね、育ちが良いと言うか素直というか
私立医学部出身者の医者って驚くほどに人がいいのが多くて驚くよ、金持ち喧嘩せずって言葉がピッタリだと思う
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 15:40:10.27ID:O1nKSHap
>>517
私大にこだわらず一橋とか行って、1200万ゲンナマでもらった方が嬉しいや。
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 16:29:48.68ID:RD+G9i4x
私立小がそんなに素晴らしい場所だと
思い込んでいることはよくわかったから
あとは絡みでやってねー
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 16:38:49.48ID:Q0DDJ1NR
教育面では私立小>公立小だろうね
公立小は教師の当たり外れが大きい
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 17:09:25.27ID:c+Wv/dOc
>>549
マウンティング前提の人生って悲しいね
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 17:13:04.76ID:v7oyny4H
昔の公立小は意味不明な教師がたくさんいたからなあ
日教組が弱くなって、だいぶんまともになってきたみたいだけど
君が代のページにプリント貼らせたり意味わからんかった
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 17:41:26.98ID:Uk5q6X/8
公文に投資効果あるのは頷ける。

でも公立に比べ、何倍ものお金を通わせて
良い教育とやらを受けた結果の多くの小受経験者の人生が今いちショボいのが問題なんだよな。

中受や旧帝合格、全国統一学力検査の実績も公立と大差ないどころか、負けてるとこも多い。

莫大な年収叩き出してる層は、公立小→中受組が一番目立つ。
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 17:46:56.38ID:v7oyny4H
中学受験組が高年収が多いのはたぶん合ってるだろうけど、国立小、公立小、私立小のどれを経由してるかまで把握してるのか
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 17:52:14.05ID:Aqohtjfo
>>577
全国統一学力検査への私立小中の参加率は約50%

【全国学力テスト】小中学校3万76校で4/19実施…私立参加率は微増の49.4%
https://resemom.jp/article/2016/04/18/30954.html

内訳として、国立小・中学校の参加は155校で参加率は100%。公立小・中学校の参加は2万9,435校で参加率は99.9%。
私立小・中学校の参加は486校で参加率は49.4%。前年度と比較すると1.3ポイント増えている。
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 19:12:16.68ID:9N3sZvGr
年長で算数C
計算を早くやると字が汚すぎ、丁寧に書いてと言うと時間かかりすぎ。
いい塩梅で書くのはまだ難しいのはわかるけど、今はどちらを優先すればいいのかわからない…
アドバイスあったら教えてください。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 19:59:19.80ID:TnoqXNhs
>>583
数字の練習だけをひたすらする
綺麗な数字が素早く書けるようにする
うちも一時期殴り書きしてたけど、これで直った
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:14:05.78ID:4uX5mNXU
>>577
莫大な年収とか投資効果とか、なんかいかにも公立小出身者っぽい立身出世的な世界観ね。そうじゃないんだよなぁ。
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:30:59.13ID:r20wOv+p
地方都市の公立王国と呼ばれる地域だからか小受なんて金持ちがするイメージしかない
中受は本人が望むならさせたいから、選択肢が広がるように3歳からくもん始めたけど
体力が追いつかなくてちょっと早すぎたかも
宿題は楽しそうだけど疲れて全部こなせない
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 20:51:03.78ID:sXVtosZF
公文式最大の欠点は字が汚くなること。

小学校のうちは脳内メモリが補完してくれるからまだ大丈夫だけど、
高校になると脳内メモリ容量が追いつかず、自分の字で自分が読み間違えて計算間違いをするようになる。
これは後々矯正しないといけなくなるから、急かすあまり字が汚くなるくらいなら、
最初から丁寧に書くことを心がけておいた方が良いと思う。
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 21:22:23.65ID:GECEDAa/
丁寧で綺麗な字を書くように練習した方がいいと思う。
時間がかかるのは未就学児なら仕方ないんだと諦めて、どんなに時間かかっても付き合ってあげたら?
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 21:24:40.49ID:TnoqXNhs
>>585
うん、資産があるから別にそんなに稼がなくてもいいというか
働いてたくさんの収入を得なきゃならない層は、自分の代で稼がないといけないから頑張るわけで
小受組とかは、先代や先々代がそれを既にやって基盤を築いてくれてるからあまりガツガツしなくていいんだよね
わりと大きな会社持ってたり、自分は士業で地主だったりするからゆったりしてるんだよね
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 21:27:21.95ID:XkIAzQMO
灘文字なんてちょっと発達入ってる特殊な子の例でしょ
ノートを取らなくても一度で全て暗記しちゃうようなタイプ
普通〜ちょっと賢い程度の子なら字は綺麗に越したことはない
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 21:29:09.08ID:TnoqXNhs
模試でも試験でも、とにかく採点者が読めない字は問答無用でバツだからね
字は綺麗すぎる必要は無いけど、読める必要はあるね
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 22:15:26.45ID:jPYw5JpT
>>594
一定以上の資産になると減らないんだよ、運用するだけで増えるくらいだよ
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 22:18:29.83ID:jPYw5JpT
例えば、鳩山由紀夫元首相
先祖の遺産の株式配当のみで年収数億円
その資金力のおかげでいまだに政界では影響力を持つ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 22:26:00.12ID:ZhJL+iL+
>>595
うん。虎の威を借る狐だね
それならそれで本当にゆったり暮らせばいいのに
公文でガツガツして中途半端に上昇志向もったあげくにこんなスレに書き込んでしまう

他人のふんどし人生は一生満たされないものを抱える
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 22:29:14.56ID:ccEQQlm1
うちも小学校受験して高校まで一貫だけど共働きで放課後子供ほっとくのもと思ってのこと
進学校系の私学だからか同じような親は多いよ
今時はそんなもん

私は中学から大学附属だったけど小学校からの内部生はかなり世界観ちがったわ

ま、人は人
公文教室ではみんな一緒
自分に見合う進度で少しずつ上を目指せれば良いんじゃない?
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 22:32:11.04ID:ccEQQlm1
>>597
あまりにアホでお話にならないね
金持ちは周りに悪いやつがいっぱいいるから本人もある程度賢くないとすぐ資産が減っていくんだよ

まぁ597レベルだと理解できない価値観なんだろうけど
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 23:15:37.22ID:jPYw5JpT
>>597
金持ちに対する嫉妬心が凄いね
金持ちの多い私立小にも嫉妬心丸出しみたいだけど
鳩山一族みたいな親子四代で東大卒のエリート一家にも難癖付けそう
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/26(月) 23:19:05.19ID:EIrjplVv
なんで面白いくらい普通の話題が出ないんだろうw
昔からあるメソッドだから語り尽くされてるからかな
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 00:08:34.42ID:Vdd2Es98
公立小本気で入れたくなかったけど、六年間同じ所に住めない海外赴任込みの転勤族だから泣く泣く公立小
もうすぐ赴任だけど、子連れで帯同するか悩んでる
子供にとって帰国子女コースにするのがいいのか、中学年から中受塾行って中受するのがいいのか、どうするのか決めないと…
公文での先取りがかなり子供に合ってるし、公文や中受塾、習い事などは日本の教育が優れてるから本当に悩む
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 00:09:41.82ID:FZIEhW9V
鳩山家ほどの資産がある方が5ちゃんに書き込まれているなんて胸熱だわー
お子様の公文の進度も教えていただきたい
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 00:17:01.35ID:aeiQLCkj
>>583
うちはキレイに書く方を優先させたよ
「問題と同じくらいの大きさとキレイさで書こう」って促した
でないと、この先自分の書いた読めない数字や斜めになった桁を間違って計算してもったいないと思う
なかなか小さく書くのは難しいけど、そこまで順応して進んだお子さんならそのうち慣れると思う
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 01:04:11.57ID:FZIEhW9V
>>606
ぜんぜん憎くないわよ〜
めったにお話しできない鳩山家ほどの資産をお持ちの
ご家庭の公文事情をぜひ聞かせてほしいという
単純な興味とあこがれですわよ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 03:45:03.46ID:3SuNacGV
583です。
妙な流れの中でしたが、アドバイスいただいた方ありがとうございます。
丁寧派の方が多くて、ちょっと反省しました。
自分が待つゆとりがないと、ですね…
数学の練習もさせてみます。
ありがとうございました!
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 06:22:49.89ID:+yg/DbtO
>>603
今時の中学受験は帰国枠あるところも少なくないんじゃない?
海外在住は誰でもできる経験じゃないよ〜
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 06:31:24.88ID:fz7EmrNq
うちは私立小です。
入学後に公文で英語だけやってます。

私立小には、公文経験者はいないです。(私立小入試では、平仮名も数字も使わないので)

うちは平民なので気にしませんが、公文に通っている事を小馬鹿にしている人が多いかも。
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 06:56:34.86ID:TFmm9GNi
なんで公文してるのか目的が分からなくなってきた
子供が進みすぎてる気がする、園児で3先以上
幼稚園児で掛け算や割り算して、その後どうしたらいいんだろう
中受のために小3までに小学校の範囲終わらせる予定だった、しかしこのままでは小3前に終わりそう
子供はやる気満々で、1日1時間20枚くらい公文やってる
小学生かよ!って突っ込みたくなるけど、自主的にやってるので褒めるしかない
公文の進度に合わせて他のドリルなんかもやってます
英語だけはマイペースでいいしどんなに進もうが遅れようが語学は一生勉強だから構わないんだけど
進みすぎて方向性が見えなくなってきた…何でもいいので励ましとかアドバイス下さい
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 07:00:39.60ID:xv1VXIDB
国語なんかは教材が進むと、かなり小さく書かなきゃいけなくなってくから、きちんとかっこの中にはみ出さずに書く事や丁寧に書くことが必要って先生言ってたね。
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 07:09:45.88ID:9e1Pk4iE
>>611
年長で国算Dに入った途端難しくて公文拒否になったよ
先生と相談して二つともAに戻した
初めは戻しすぎ?と思ったけどあっと言う間にDまで進んだし理解や定着に疑問があったのでそこらも全部クリアになったので良かった
アドバイスになってないけどお子さんがサクサク進められてるならいいと思う
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 07:19:38.83ID:7SwALJ3t
>>611
心配しなくても分数の計算辺りで詰まる子は多いし
そこを軽く乗り越えられるような子なら中学課程修了を目指せばいいと思う
中受までにJフレンズになれたら中学入学後もかなり楽になる
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 07:24:56.47ID:NqsJnyf6
>>611
いまうちが年長で、この時期の年長に対して「小学生かよ」って突っ込みはしないから、たぶん年中でCかDあたりなんだろうけど、
年長でEの壁にぶつかる子がわりといるから、壁があと数ヶ月でやってくると思って、メンタルトレーニングに励むといいと思う。
年長になると、幼稚園保育園でも先生の要求が厳しくなるから、帰宅後なぜかぐずり出したりとか。そのときの気分転換のために目新しいおやつ探しておくのもいいよ。
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 08:02:56.17ID:TFmm9GNi
皆さん、本当にありがとうございました
早起きして掃除しながら公文のプリントも整理してて、うちの子は何のために…って気持ちになってしまったから助かりました
意外に幼稚園って時間がないですよね、その中で先取りの読み書き計算外国語に1日1時間ほど使うのって無意味なのでは?などと訳の分からない疑問に苛まれかけましたが、そのうち壁にぶつかるということを知り逆に気持ちが楽になりました
その時のためにしっかりメントレしておきます!
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 08:31:48.88ID:MdxD3FDw
>>617
中学受験が最終目的じゃないからね
親として子供の能力に見あった短期目標と長期目標を定めてあげるのは大切だと思うよ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 09:28:47.50ID:cn+07FUK
まず自主的にやっているというのが幻想でお母さんが褒めてくれるから無理してるだけ。
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 09:53:04.42ID:aeiQLCkj
いや〜いることはいるよ、E辺りまでスイスイな子
長いくもん生活で色々見たりお話聞く
3つ4つ違いの兄弟で弟の方が追い越しそうで、上のお子さんのやる気がどこかに行ったり
英語だけビックリするほど進んでるのにひらがなや数字が怪しいとか
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 10:30:28.05ID:mipiqj3f
>>611
どうやって子供がやる気満々になったのかを知りたいです。
あと、宿題のする時間帯とかはどんなですか?
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 12:18:24.30ID:3SuNacGV
>>621
横ですが
年長の1年で算数F、国語Eだったかな、その辺まで行った子を知っているけど、ほんとに苦もなく、楽しんでました
お母さんはオブジェもらえるよ、とか言って釣ったとは言ってましたが、その程度でやる気になる、理解できるのは素質だろうな、と…
中学教材になるとさすがに詰まるとこあるそうだけど、上にあるような分数でつまづくとかはなかったみたい
まー素質としか言えないけど…

うちは3先で、よく言われるストップウォッチ(1枚づつ)、1教科終わったら特別一口おやつタイムとかでやってます
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 12:36:14.55ID:9e1Pk4iE
子供によって違うよね
うちの躓きポイントは漢字
画数が多くてマスに入らない!から始まって覚えられないし書き順もめちゃくちゃで漢字大嫌い
漢字以外は解けてる
算数はあまりのある割り算からグズグズ言い出した
英語もやりたいけど国算が進んだ故に負担が大きくて始めるタイミングを逃した気がする
国語の方が得意なのでJに入ったら国語を英語に替えようかと思ってます
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 15:45:54.97ID:NJm+kKKf
>>624
うちは英語と算数だけど国語悩む
正直2科目でいっぱいいっぱい。私が。
できれば算数だけにしたいくらいだ
でも国語もなぁ。と思う。
時間的に無理だけどね…と、ループしてる
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 15:51:25.37ID:ld3NZGIr
>>626
3教科やってるだけですごいよね
国語だけやってて今度1年生で本人やる気なので算数追加するけどどうなるやら不安
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 15:51:43.45ID:vwQEuvtI
うちは今2歳で3教科しているのだけど、幼稚園行き始めたら時間がなくなるんじゃないかとびくびくしている。
みんな朝やってるの?
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 16:05:33.83ID:LfxBrCa2
未来フォーラム行けるくらいじゃないと公文やってる意味ないと思うけど、現実に凹みます。子供を比較しても仕方ないのは分かっているけど。オブジェですら厳しい。
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 16:24:22.44ID:QNwktDtU
>>627
新1年生で追加するなら夏休み又は2学期からがいいかも
1学期は心身ともにお疲れで学校で頑張った分家で大荒れになる子多いからね
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 16:27:54.03ID:ld3NZGIr
>>631
そうなのねー
でももう体験で100まで書くの終わってやっと足し算だ!ってやる気になってるからなぁ
春休みの暇つぶしにもなるしとりあえずやってみるよ
そういえば先生からも入学式→運動会→プール開きの流れで一学期のあいだは進まない子もいるって聞いたわ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:01:39.01ID:bAp55bKW
イーペンシルをこれからネットで購入するんだけど、充電セットも必要ですか?
アルカリ乾電池対応だと不便でしょうか
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:09:07.14ID:TFmm9GNi
>>634
あまり要らないと思います
普通のアルカリ電池とかダイソーの充電池で十分使えてます
>>621
たぶん次へと進むことが楽しくなってるような?本人に聞いてもこれは僕の趣味って言うのでよく分かりません…参考にならなくてごめんなさい
上の人が書いている通り、うちもオブジェに釣られてる感はあります
うちの子は夜型なので、宿題は幼稚園や習い事が終わって帰宅したらご飯までの間にやっています
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:15:32.89ID:bAp55bKW
>>635
そうなんですね!まぁ必要になったら買えばいいかもですね。
ありがとうございます。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 17:24:59.26ID:3SuNacGV
>>633
たぶんそう

でもだから自分の子と比べたりしないよ
むしろ自分と比べて私負けるかも…と不安になるw

でも進度ランキング表とか見ると、もっと上いるよね
定着の方が大切だと思うから、子のペースを守りたいな

じゃなきゃ、私みたいに…
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/27(火) 22:20:38.89ID:bZu3wfZ/
公文の進度ってお教室の先生に希望を伝えれば早くなるのでしょうか?
3回繰り返すところを2回にするなど。
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 12:13:57.39ID:2ja8Jyxa
年少たす7で停滞中
先生に言われるまま、いままで暗記でやってきたけど、最近難しいといって、なかなか進みません
先生に相談しても暗記で。と言われるのですが、幼児お持ちのかたは暗記でしたか?
やっぱり指計算はだめなのかな?
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 12:21:51.53ID:5zHKpHQP
指計算もしてもいいのでは?
そのうち自然と暗記するんじゃないかな
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 12:43:25.65ID:ceQibOAL
ズンズンの宿題のみ全然やらなくてどんどん戻される3歳児だけど、宿題一日2枚にしてって言ったらドン引きされるかな
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 13:17:37.91ID:lv5Z6rir
>>639
進度重視なら、通信という手もありますよ。家でやりかた教えればドンドン進みます。公文本来のやり方ではありませんが。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 14:49:47.14ID:bly/irdj
>>645
100玉そろばんを使ったらどうだろう?
https://item.rakuten.co.jp/jism/4944121546350-55-15649-n/?scid=af_sp_etc&;sc2id=af_113_0_10001868

指を使っていると逆にそれから脱却するのに時間がかかってしまう。
最終的には先生の言うように暗記になるわけだけれども、
指で数えるよりはこちらの方が視覚的に捉えやすく、定着にも繋がりやすい。
また、10を一塊として捉える事もできるので計算速度も上がりやすい。
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 15:33:40.31ID:fjFhdkk7
>>649
100玉そろばん、なぜかしまむらで売ってた299円の使ってるw
あとはドッツのカードも良いよね
10の分解合成だけは私が特訓しまくった
2歳くらいの時に1.9 2.8 3.7…を毎日毎日アホみたいに教え続けた
年少Cだけど、役立ってるみたいだよ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 18:20:19.27ID:3XWvL2fH
うちもしまむらの100玉そろばん使ってるなー
5玉で色違いになってて、10と5の塊を意識できるからか、まだ足し算教えてないのに、自然に覚えたな
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 18:57:09.05ID:icP775Rf
>>568
自分も経験上そう思う
国立医は自力で頑張って来たプライドがあるのだろうし
私立医は勉強よりも学友とのコミュニケーションを大事にする感じがする
お金に困らないと心穏やかになれるんだろうね
貧乏から這い上がった人の敵意剥き出し俺はお前らとは違う感は悲しいものがある

>>564
子供の義足を保険範囲の安物にするか
成長のために必要な筋肉を鍛えて歩く可能性を将来に残してくれるような保険外の高額なものにするか
みたいなもんかな
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/28(水) 20:51:54.44ID:0KUacxO8
>>652
公文のくの字も無いレスやな
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 12:01:05.69ID:hTR/e1mX
ラストの月になりました
今年度のオブジェや進一に向けてスパートをかけていきましょう!
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:47:26.96ID:yW0xgEjx
年長で算数も国語も、トロフィーもらえるまであと百枚くらいある
国語は170枚くらい
間に合わないだろうな
定着しないと意味ないから、いいんだけどさ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:50:04.59ID:4kEbmEZo
やっぱり未来フォーラムは凄いんだね。オブジェでこれだけ大変なのに。やれやれ。親が疲れてはいけないね。前を向こう。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 17:16:49.27ID:hhwK8bFa
前の未来フォーラムと比較すると、だいぶ基準厳しくなったよね
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 00:56:06.18ID:/XnanEz2
現在娘が小2、算D前半 国DU終了前 英GU終了前です
英は小卒までにL終了と検定3級(あわよくば準2)、国と数はI終了を目標にしています

ペースは教室有り無しに関わらず自宅で各教科毎日5枚、算のみ最近10枚するようになりました

質問ですが
ペース配分や先で詰まる箇所等教えて頂きたいです
検定へ向けて英をしばらく止めた等等。。。
なお中受は全く考えておりません宜しくお願いします
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 00:57:37.65ID:/XnanEz2
>>658
一行目文字化けしました国英ともに2です
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 07:06:06.60ID:hcaK7Thq
英語は演習量が足りないから公文以外に取り組むものがある方がいい
公文だけで語彙は身につかないし、作文や面接対応もできない
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 07:57:55.19ID:p1/I4yus
進一県順位五位以内。未来フォーラム基準は余裕でクリアしてた。最終教材目指すよ!
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 08:11:49.98ID:NquONWGc
>>658
一般論だけど、算数はEF、英語国語はHIが山場だと思う
英検は3級までなら多少語彙力を補う程度で公文だけでも大丈夫
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 09:42:45.56ID:ki1lQrwv
みんなもう12月の進度一覧表届いてるの?
うちの教室はまだなんだけど。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 11:55:24.73ID:Q0xTruu8
未来フォーラムって楽しいですか?目指すかどうしようか悩んでます
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 12:13:48.70ID:Lt3v4XOk
>>660
>>662

>>658です アドバイス有り難うございます
参考にさせて頂きます
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 12:56:52.11ID:0I7vBkhE
一覧表もらった
秋スタートでしばらく無縁なものだと思ってたから、12月がかすってビックリかつ嬉しい
初めて一覧表見て、同学年の全国一位の突き抜けた進度に震える
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 13:05:16.47ID:1KxVu/D2
今1年生だけど、もうすぐ小6の範囲が終わりそうです
中学受験をさせたいと思ってるのですが、これ以上の範囲を公文でやった所で中学受験には関係ありませんよね?
塾に鞍替えしたいけど、息子は公文を続けたがっています
そんなに公文続けたいなら続けさせようかとも思うのですが、うまい事誘導して塾に行かせられないかとも思います
みなさんならどうしますか?
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 13:27:11.66ID:xRDe8r4J
理系で最難関狙いでできれば末は数学博士なら、公文は辞めて、多少野山をかけ回らせてからいずれ塾へ誘導。

理系でなんとか頑張って最難関目指すくらいなら、この一年で連立方程式までやってから塾へ

それ以外、中堅狙いなら、とにかく全て中学終了させて3年から塾へ
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 13:29:51.58ID:Ge39kDLN
>>668
連立方程式とか平方根とか三平方の定理とか、役に立たないこともない
中受塾の低学年とか、大したことやらないから特に行かなくても良い、というか大抵週一だから両立も出来る
まだ1年ならお子さんの意思を優先させてあげてもいいのでは?
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 13:40:27.15ID:1KxVu/D2
>>669>>670
的確な答えをありがとう
算数と書かなかったのに算数と分かってくれてびっくりw
とりあえず、続けたいところまで続けさせることにします
野山は公文がない日に駆け回らせて難関ねらいたいです!
塾は3年生からでいいですね
3年生になったら本人の考えも変わるだろうし
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 14:00:25.39ID:x6RqIxxl
>>669
横だけど、中堅狙いだったら中学範囲を終わらせて小3から塾っていうのはどうして?
小さい頃はたくさん外遊びさせないと行き詰まるって事なのかな
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 14:33:46.91ID:5/j9ADSc
最後は体力勝負でしょ
6年は平日5時間、土日各10時間勉強やるんだから
低学年のドリル頑張ったところでそれが何かと

決まった時間にコツコツやる、スピードはとっても役立つから頑張る意味はあるけどね
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 14:35:42.91ID:xRDe8r4J
よく特に連立方程式までやっておいたら中学受験は有利と言われるけど、
実際には最終的に最難関狙える実力がある子なら、1日あれば中学受験に役立つ意味での連立方程式なんて理解はできるんだ。
理解さえできたら、ここは特に計算の速さは必要ない。
あくまで裏技として助かるだけだし、正攻法で解くやり方はきっちり身につけないと話にならない。なので、最難関狙いの子なら特に公文の中学範囲をがっちり何周もやる必要はない。

中堅狙いの子になると、そもそもその問題を捨て問にする可能性があるところを、連立方程式を知ってたから助かった、となる場合があるので、時間があるならやっておいた方がいいと思う。がっつり何周も。

どちらにしても塾は4年生からしか大したことはやらない。4年生で反抗期かかる前に3年から入れてしまった方がいいケースはあるだろうけど。

なので2年生は山でキノコでも蛇でも見てたらいいんじゃない?
努力した子同士で最終的に差がつくのは、結局常識問題。
0677672
垢版 |
2018/03/02(金) 15:27:47.86ID:x6RqIxxl
>>673>>675
なるほど、よく分かりました

うちは上が公文未経験で小4から塾で地元最難関中を目指しているんだけど、連立方程式を知らないからはじめは戸惑っていましたが直ぐに慣れましたね
でも周りで全国トップ校を目指している子達は、幼少の頃から平日5時間くらいやっているって話だったから、気になって質問してみました

下がまだ年中で、みんなで勉強をする雰囲気を作っていくのを主目的に公文を始めましたが、やりはじめると4年生までに連立方程式をって私が欲張ってしまってたかも
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 15:35:25.03ID:22HBjalS
小学2年生算数C1日4枚で泣き出しながら嫌々やっている。親としてはイライラ、辞めときなのだろうか…。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 15:48:30.28ID:1KxVu/D2
>>678
泣くまで嫌ならやらないほうがいいかと
算数苦手な子はソロバンから入るほうがいいらしいですよ
家も下は算数得意な感じがしないので、出来なかったらソロバンやらせようと思ってます
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 15:51:27.97ID:lGgZsyXZ
某氏が2年生で連立方程式やってるのに、4年生でやるのか。
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 16:02:12.32ID:xrAlcYMM
才能あるなら算数塾いれれば?
小2の夏に体積の問題やったわ

ドリルとしては公文サイコー
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 18:12:20.86ID:X1HDjoih
中学受験するなら公文算数はFまででそれ以上必要なし。
高校受験だったらどんどん先に進めばよい、ということでOK?
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 18:59:42.04ID:fCfMbRQs
公文ってそんなに凄い教室なのか…見学先にも旧帝大何人か行ってるみたいなんだけど、幼稚園から公文のみの子だけが進学してるというか
説明が下手なんだけど寺子屋公文だから大体小5くらいでやめるらしくその後が見えないんだよね
でもコツコツ残ってる子がみんなわりといいとこに進学してて本当に公文だけで?!って疑問に思ってる…でも実際近所のおばちゃんの子たちもそんな感じでみんな羽ばたいてるんだよなぁw
ちなみに私立小なにそれ?地域で頭良い子は公立高校受験するような地方で小学校の隣が公文だからとりあえず通わせるって感じで、本格的に塾に行くのもたぶん中学からとかの地方です
教材が優れてるのかなぁ通わせるか悩む!
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 21:17:48.53ID:Lt3v4XOk
>>687
親として客観的にみてると勉強習慣と反復&先取りで(ウチは進度は遅いですが)遅いなりに自信がつくようです
どの科目もJ教材からが面白いと聞きましたがそこでOBOGの学生さんが解法のヒントまで導いてくれる教室か?はたまた答案冊子手渡しのみの教室か?ここでも当り外れがあるようです 
中学生の定期テスト対策に夜遅くまで付き合う先生、英検対策ドリルを下さる先生、地域での評判も大事です
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 21:26:05.04ID:Lt3v4XOk
途切れました
正直、教材は大学受験対策というより根幹(読解や計算、全体網羅)を鍛える為だと思います高校で詰まる可能性が低く他教科にかける時間的余裕がうまれる分、少しは優位なのではないでしょうか
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 23:19:18.93ID:0qAGP7A4
戦記に聞けば?リアルタイムで小3でJフレンズ。そして無駄なブーストてもしたら?
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 23:31:15.38ID:0qAGP7A4
無駄なブーストしてる戦記に何も感じないよ。せいぜい頑張ってくださいな。たがが未来フォーラムしょ?
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 23:33:31.25ID:PBYr9GAa
>>687
公文が凄いと言うよりも、日本の教育カリキュラムがおかしい。
例えば、数学の学習量は
小:中:高=1:3:9
くらいあって、このアンバランスが中学校までの優等生でも高校で震い落とすことになる。

近年、中高一貫校が人気なのは、中学分野を早めに済ませて、高校範囲を前倒すカリキュラムを組めるから。
小:中:高=1:5:7
これで、大学受験を有利に戦うことができる。

ただ、割合を見て分かるように小学校時代にかなり余裕がある。そこで公文式が使える。
公文で小学校の間に基礎だけでも中高範囲を済ませておけば
小:中:高=3:4:6
とバランスよく負担を分散させることができて「ついて行けない」という事がなくなる。
これで大学受験が圧倒的に有利になる。
主要科目の国数英を得意科目にできるんだから、他の科目に回す時間の余裕もできる。
そりゃあ、旧帝進学の可能性もぐっと高まる。
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 23:39:58.21ID:1KxVu/D2
>>692
戦記って何かなと思ってググったら娘に毎日朝2時間、休みに4時間とかヤバイね
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 08:15:37.31ID:P+V502eg
リアルタイムで公文やっていて、たまに動画も出してプリントやってるので参考にはなる。未来フォーラムの記事も面白かった。この板では毛嫌いされているようだけど、学ぶ点が多いと思います。公文は親のマネジメントが大事だね。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 08:44:43.84ID:+ViQT5yM
>>697
親のマネジメントって、結局家で公文の先取りをするんでしょ。だったら公文じゃなく、家でドリルをやる、でいいんじゃね?
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 09:19:51.74ID:HcBKRkfM
>>693
大学受験の場合。

名古屋大学経済学部。
センター+二次の数英国の配点が9割弱ある。
早慶文系も数学受験で有利。

というか、早慶なら高校受験で附属7校を数英国で受験。7割程度で合格だから公文式が圧倒的に有利。
これで勝負あり。
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 09:32:25.72ID:gEvJ4T+h
ご自身が公文をされてた方に伺いたいんだけど、高校大学で公文に否定的な事をいわれませんでしたか。
特に高校のときにに解き方が変って指摘されたときに公文をやってたっていうと、何人かの先生に弊害っていれた。
公文やっていた人は理論ではなくフィーリングで解く人が多いって。
頭に浮かぶから式が消えないうちに書き写すって感覚で解いていたから、確かに論理的は解いていなかったんだけど。
こういう感覚って分かりますか。
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 10:10:50.61ID:t/nrshvO
>>629
頭悪いね
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 10:24:48.14ID:08oAbF1Y
>>700
名古屋大学ってめちゃくちゃ知名度ないから、そんなので言われても分からないよ
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 10:27:00.19ID:/tmHW8on
>>701
うん、全く意味が分からない。
フィーリングって何?
問題文読んだら自分でもよく分からないけど、頭に式が浮かぶの?
それは多分公文関係なくて、超能力とかサイキックとかそういう類の才能だと思う。
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 12:57:26.12ID:EwadEgvi
年長で英語をはじめました
3Aからです
この冊子は返却しないとですか?
子供が鉛筆で丸をつけたりしてるので大丈夫かな、と
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 13:11:44.63ID:HcBKRkfM
>>701
分かる。

何故か解ける。
で、後で振り返ると何故解けたから分からない。
多分、思考力より計算力の方が優れているからだと思う。度々あったよ。
数学はある程度までは計算力で突破できるという事。
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 14:03:21.64ID:EwadEgvi
>>708
よかったです!
下の子も家で喜んでイーペンシル使って英語を言ってるので、上の子が使ってない時使わせてみようかな
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 14:31:28.80ID:66vSnnu4
>>709
すでに下の子も喜んでイーペンシルを使っているのに、上の子がいないときに使わせてみようかなって、いったい何を言ってるんだ?
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 16:10:17.92ID:EwadEgvi
>>710
あ、上の子が年長で公文通ってますが下の子はまだ未就園児で公文には通わせてません
上の子が学校に行ってたりしててイーペンシル使ってないときに、下の子に使わせてみようかなと言っただけです
できたらあと半年くらいしたら下の子も入会させようかなとは思ってます
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 19:18:33.81ID:P+V502eg
2年で数学hで麻布計算問題の動画みて思ったこと。公文良いね。もう少し頑張らせようかな。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 19:36:58.87ID:W6bdWCTf
>>693
これは本当に同感。
カリキュラムがおかしいんだよ。
高校数学の量が膨大すぎて、公立だと浪人前提。
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 20:51:51.82ID:+ViQT5yM
>>693
公文で埋めなくても、中学受験で対応できるよ。

御三家でないそこそこの難関でも、普通に中学3年で数2までいくからね。中1の内容なんて、ほとんど中受でやったことの焼き直しだから、入学前の春休みに終わらせることも十分可能。
公文は、低学年ツールと割り切った方がいいよ。
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 21:46:53.22ID:ycRThHBY
ものすごくdisられてる塾ブログを見付けたけど、単にこれはこの親子がバカなだけだろう…
小3〜4で小4課程が終わるレベルなんて優秀でもなんでもないし
ttp://mita-gakuin.com/blog-119422/
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 21:53:15.67ID:g5Jz7FXa
5chに直リンとか信じらんない
しかも育児板ブログネタ禁止なのに
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:05:17.93ID:zaTxqMeD
>>714
一貫のそこそこの中堅校って進学実績見るとかなり微妙な学校多いよね
>普通に中学3年で数2までいくからね。
これが本当だとして学校の外向けの見栄だけの先取りカリキュラムで実際はついて行けて無い子が大半なんじゃ無いの?
そうでなければ大学受験もう少しなんとかなるだろ?って学校が最近多い
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:07:54.78ID:66vSnnu4
>>717
出ていけ
2度と来るんな
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:42:20.34ID:08oAbF1Y
計算教室と言われても、うちの場合は父母ともに実績出てるからな
賢い子は何で勉強させても賢いってこと、逆も然りよ
弘法筆を〜ということに尽きる
しかし英語の効果すごい、幼児がスラスラ英語絵本読んでる!教えてないのに読んでる!
0歳からWWEもDWEもやらせて見たけどダメだったのに、公文式は効く子にはものすごく効くのね、コスパの良さを実感
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:48:17.89ID:HP3rTkec
小6娘、再来週小学校卒業と共に1年生から続けてきた公文も卒業する事となりました。
最終進度は、 国L20 数K15 英K40
英語は3年生から追加で始めました。国語は最終的に高校古文漢文まで進んだので、論語より宇治拾遺みたいな説話の方が面白いねー。という言葉も聞けた。
娘のやっていた公文教材の古文では文法までカバーしきれないなぁとは思ったけれど、口語訳も含めて実際に高校で読む前の基礎知識にはなってくれたんじゃないかと思います。
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:01:18.33ID:XPyADIKt
>>724
小学校在学中の取得は英検3級と漢検3級です。漢検の方は公文以外でテキスト買いましたが、英検は公文とネットに上がってる過去問のみで対応しました。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:08:43.62ID:wQMJ1D20
>>722
個人塾でしょ
代表者紹介とか言って名前も何も載せてないし怪しい教室だね
なんか5ちゃんねらっぽい気もする
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:11:59.20ID:VX2SnqZc
>>725
ありがとうございます。
中学、高校時の英語勉強法と、英検取得計画みたいなものはありますか?
うちの子は6年生から英語だけはじめて中1の6月に公文I-1で英検3級合格(スコアは準2級合格ライン)、こんどの6月(中2)に準2、中3の6月に2級、高校2年で準1を目指しています。
毎年帝大30-40人現役進学する近所の公立高校進学は今のところ大丈夫そうな成績なので、公文3科目は中学3年間は続けるつもりです。
上の方の書き込みにもありましたが、公立中高では高校での勉強量が多くなりすぎるので、中学のうちにセンター試験8割以上を意識した勉強するには高校受験塾より公文を続けることがベストかな、と考えています。
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:15:36.02ID:ysihs1Cz
>>723
中学に入ったら高校受験専用の塾に通う予定なんでしょ?
公立高校受験を考えれば理社もやらないといけないし、そもそも公文式は受験に対応してないからね。 そう考える人は多い。
実はそれが最大の誤りだよ。

高校受験専用の塾は英語なら中3でも最高クラスでさえ英検準二級レベルまでしか扱わない。
数学もあくまで中学数学の範囲のみ。
つまり、例え公立トップ校に合格出来たとしても高校入学と同時に公文の貯金が切れ、尚且つ高校数学と英語の分量にやられてドロップアウトする可能性がある。
上にも書いているように、高校数学の分量は小学校中学校と比べて飛躍的に増える。
英語も英検なら三級→準二級と準二級→二級では単語量だけでも数倍ふえる。
そのまま公文辞めずに中3までやるべき。
公文で小6でそこまで行ってるなら、塾は行かなくても大丈夫。
学校の勉強+公文だけでも公立トップ校狙えるから。
絶対辞めない方が良い。
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:24:29.78ID:ysihs1Cz
>>721
日本語の力がしっかりしているなら、小6までに英検準2級とれる。
もし、小6で英検2級取れたら東大濃厚。
日本語の力が弱ければ、I教材辺りから途端に進まなくなる。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:28:32.65ID:XPyADIKt
>>727
いえいえ。とてもハイレベルなお子さんじゃないですか、そういう子は上手に教材活用して、中学以降、自分の中で進度計画立ててると聞きますが。うちは娘の意思としてどうしても行きたい高校があるので、それを考慮して高校受験塾への移行を考えました。
英語に関しては、今後英検よりもTOEIC受験を考えていますが、まだ計画という程のものもなく。。といった感じです。
ただ娘も公文以外を知らない状況ですので、高校受験塾でどうなるか不安はあるようで、駄目なら公文戻ってもいいよね?とは言ってます。
まともな回答になってませんね、すいません。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:33:12.23ID:XPyADIKt
>>728
ありがとうございます。先生にもかなり引き止められたんですが、塾に行ってみたい。との意思が強いようで。自分で勉強していく習慣は完全に公文のおかげと思ってますので、これから先心配ではあります。
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:41:41.25ID:ysihs1Cz
>>731
塾なんて季節講習で充分。
ある程度学力ある子供にとっては、塾は友達と遊ぶ所でしかない。
公文と違い、塾に行ってるだけで学力が向上しない子供は多い。
特に公文生は中1時点では学力が高いが、徐々に低下してくる。
中学受験リベンジ組は最初から最後まで学力が高いケース多い。

親としては、塾に通えば成績は下りはしないと思うが大きな勘違い。
塾に適合して成績向上、高校入学後も上位をキープ出来る人なんて1割程度。
子供と塾に騙されてはいけない。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:48:23.68ID:08oAbF1Y
>>729
我が子は東大なんて行かなくていいし、そもそも行けるとしても選択肢から外してる
どうせならげんげんくらい頭が良くないと、卒業してから恥ずかしいもの
社会に出た瞬間に人生が途端にハードモードになる
東大出てるのに使えない、東大出てるのに理解不足、何につけても東大なのに、東大なのにって言われすぎて夫がうんざりしてる
言われる夫に落ち度がありすぎるとも思えないし、何故か全知全能だと思われる節が否めない
公文の保護者さんでも、いきなり私東大卒で〜とか夫が東大卒で〜みたいな人いるけど、子供の進度がアレなのにお前よくカムアウト出来たなって思うよ
私は絶対言わないから余計にそう思う
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:52:10.60ID:VX2SnqZc
東大はあくまでたとえでしょ
もし子供の前でそういう過剰反応してるならよくないね
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:59:42.80ID:naWvIa/a
>我が子は東大なんて行かなくていいし、そもそも行けるとしても選択肢から外してる

それはあなたが決めることじゃないよ
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:02:54.02ID:uPgVmRa+
>>732
そんな傾向あるんですね。
確かに、こと数学に関しては、出来る所はさくさくやりたい。一度にたくさん量も欲しい。苦手な所は何週間かけてじっくりやりたい。という娘を見ていて、公文が最適なんじゃ。とは感じていた部分あります。
あと塾に対して病欠等で休んだら大丈夫なのか?という不安があります。親として公文はその辺の心配は全くなく通わせられました。
4月までに塾を2箇所程体験申し込んだんですが
公文に戻るという選択肢も考えに入れるべきかなと思いました。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:05:46.43ID:QT3sNuTN
余計なお世話かもしれないけれど、自分も>>728の意見に賛成。
そのまま公文を続けた方が大学受験は確実に有利に戦える。

公文式の真髄は高校教材。既に高校教材に入って大きく力を伸ばそうとしているお子さんを
高校受験という囲いに閉じ込めてしまうのは正直勿体ない。
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:22:02.98ID:OrinNGTD
>>736
子供としては、既に公文で先取りしているから塾に入りたての頃は成績も上位。
塾の授業も分かって楽しい。
最初の頃はそう。
しかし、中2中3と進むにつれて数学が苦手になってくる。
公文ではやらなかった図形問題、応用問題が多くなってくるから。
その時、同じく上位である中学受験リベンジ組は対応可能。
そのまま上位をキープする。
そして、本番の高校受験直前には英語も追いつかれる。
そして、高1で公文の貯金は切れる。
数学と英語の分量の多さについていけなくなる。

公文を6年続け、3科目高校教材に突入しているなら公文が合っている。
公文を6年続ける事は凄い事。
あと3年はやるべき。
塾なんて高校から行きたければ幾らでも行けば良い。
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:24:01.31ID:XKKGHrty
>公文式の真髄は高校教材

親が旧帝大クラスの国公立大受験を経験していないと理解できないかもしれないね
大学推薦入学親とか
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:52:09.40ID:fmYciWpG
四月から年少の子を体験で行かせてるけど、入会するかどうか悩んでます。

本人はやりたいと言ってるけど、公文の宿題を家ではやりたくないか、やっても途中でふざけるから公文はうちの子にはまだ早いか、無理なのかもと思ってます。
ただ、保育園に送ったときにいつも離れたくないと泣くのに、公文は嫌がらずに一人で先生と真面目に勉強してるみたいで、夫はひとまず一教科でもやらせたら?と言ってます。やるなら国語を予定してます。
あまりおとなしい方でもないので宿題しなくてもいつかやってくれると信じて辛抱強く待ってみようかなと若干気持ちはそっちに揺れてますが、アドバイスいただけるとありがたいです。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 00:59:48.68ID:8l+EqLyT
>>740
幼児の頃から毎日学習するという習慣を身に付けるのが大事だって、幼児教育の研究で出てたよ
ペリー就学前プロジェクトって言う研究
幼児期の2年間に教育を受けたら、将来の年収が優位に違うって研究
だから、やらせたほうがいいんじゃない?公文関係ないけど、これを見て家は幼稚園も選びに選んだわ
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 01:00:45.83ID:zX9f1GZS
>>740
やってから考えればいいのに、やる前に悩みすぎだよ
本人がやりたいなら、それが始め時じゃないかな
宿題はそのうちできるようになるわよ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 01:13:38.72ID:fmYciWpG
早速の返信、ありがとうございます。

>>741
自分もその研究結果を見ました苦笑。幼児教育って頭が痛いです。背中を押していただきありがとうございます。

>>742
悩みすぎとは夫によく言われるので反省点だと思います。宿題を習慣づけはしばらくの忍耐だと思って頑張ってみます。というか、口うるさくなりがちなんで宿題できなくてもしゃーないくらいでいくしかないですかね…。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 02:36:30.72ID:VZCiGg0/
>>740
同じく四月から年少の早生まれ女児の母です。
昨年秋に体験を経て入会、今は国語と英語をやっていますが英語は集中できないから辞めようか迷っているところ。
国語は楽しいらしくひらがなは絵本を一人で読めるほど上達して、カタカナも自主的に半分くらい覚えました。
何よりも、お勉強イコール楽しいものと植え付けられたことが最も大きな成果だと思います。あとは鉛筆の持ち方が上手になったことも。

楽しみながら学習できそうなら始めてみたら良いと思いますよ。
ふざけてしまう日は粘らずに途中でやめておいたらお互いにストレスフリーです。
うちは逆に、放っておいたら自主的に宿題広げてやり始めるようになりました。
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 10:52:35.13ID:Wbq2qwSZ
動画は参考になるわ。子供に見せたらびっくりしてた。ヤル気になるとよいな。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 11:45:14.47ID:gSXhhiQ8
我が子の公文鉛筆削り、最近削りにくいなーと思ったら
なんと刃の中央がすり減っていた。
自分の子ども時代には考えられない光景に驚くとともに
子がここまで頑張ったんだなぁと、感慨深い想い。

幼児教育に批判的意見も多い中で
今は、なんのために頑張ってるかわからないかもしれないけど
いつかやっててよかったと思ってもらえるように
それまでサポートしていけたらいいな。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 12:15:12.56ID:zX9f1GZS
>>746
それは感動するね
鉛筆削りに感謝、子供の頑張りに感謝
私もたまにサポートしながらこんな事に何の意味があるのかと思ってしまう時があるけど、自らが続けていて良かったと思える日を体験しているので、子供にもそう思ってもらえたらいいなと思うよ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 13:18:50.95ID:xAWF4uG9
幼児の公文の動画ってどこで見られるの?
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 14:45:31.90ID:1WP+VfwH
>>744
秋から始めて春の今、英語はどこから始めてどこまで進んでやめようと思った?
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 10:29:45.68ID:qZ0LVqyX
最近通ってる保育園で、年長の仲の良い女の子が、駅の反対側の別の公文教室に通ってることが判明した。
子供達のおしゃべりの中で勉強の話になって、「私公文行ってる」「私も行ってる!」ってなったみたい。
相手の子に「一緒にオブジェ貰えるように頑張ろうね!」って言われたみたいで、以前にも増して公文にやる気出してる。
教室違っても、教材は一緒だからお互いを刺激しあえたみたい。
女の子にとって「お友達と一緒」ってワードは結構強力な支援になるよね。
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 12:16:20.92ID:sU3mNPoL
>>750
素敵なお友達がいて良かった
お互いに切磋琢磨できるって良いよね
うちもそんなお友達欲しいな
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 12:38:55.10ID:ZAPjk4Tc
大手塾のほとんどははわざと成績を伸ばさないようにして、講習を追加させて金を搾り取るというのがスタンスなんだけどねぇ
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 14:00:27.13ID:Mma8vTcJ
>>750
特に知人がいなくても同じぐらいの年の子がたくさん通ってるってだけで仲間がいる心強さがあるようで宿題にぐすることがあっても絶対辞めたくはないんだそうだ
そういうのが公文の強みだな
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 18:30:32.54ID:GGwZJjB4
進度一覧来た。
毎回これ貰うたびに、上には上がいるぁって思わされる。
親子でいい刺激になってるのは間違いないけど。
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 22:05:16.70ID:2kyeeceR
すみません、まだ体験しかしてない初心者なんですが、
進度一覧というのは、誰がどの段階をやっているのが丸わかりってことですか?
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 22:11:32.53ID:0A97/hKq
>>758
自分が何位なのかがわかる
画像公開してる人いるから検索してはいかが?
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 22:41:52.61ID:LptFML5F
>>758
すごいざっくり言うと今の学年より1学年相当上の進度になるともらえる
県内順位と全国順位つき
3か月後とに発行されるので自分がどの位置にいるのかがわかってモチベーションになる

うちの子(年長)は国語C算数英語Aだけど国語は毎回順位あげるのに算数は毎回順位下げる
若いのに早くも文系脳になりつつある様で悲しいw

このスレには超人ばかりが集まるが実際の進度一覧見ると安心するよw
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 23:38:25.61ID:Yi9smwDm
>>737
>公文式の真髄は高校教材。

教材は素晴らしいのにそれを教えられる人材がとても貧弱という残念さ
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/05(月) 23:42:40.85ID:F92sXDE+
>>760
> 国語は毎回順位あげるのに算数は毎回順位下げる

同じだ
算数だけ一度辞めてそろばんに行こうか考え中
先生には漢字と計算が苦手なタイプの方が逆タイプより伸びると励まされてるけど酷すぎ
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 01:01:19.36ID:vKU6qgc9
>>758
公文の教材は年齢ごとの規準があって、その基準より上の教材に取り組んでる生徒がもらえるんだよ。
年に4回、四半期ごとに来るんだけど、先生に聞けばもっと細かい順位も教えて貰えるよ。
一覧表に載ってるのは、全国順位と県内順位まだだけど、先生の手元に来る資料だと、市内順位や、前回何位だったか等細かいデータもある。
因みに、3月末時点で3学年以上先に進んでいると、オブジェが貰えるよ。
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 01:14:11.91ID:DzjH8ppL
>>762
なんかすごく腑に落ちる
自分が漢字計算得意なタイプで、低学年から新聞も分厚い本も読めて、
配布された計算ドリルと漢字ドリルはその日に全部終わらせる有様だった、
その貯金で小4の模試では全国で何位みたいな位置だったけど、
その後本当に漢字と計算しかできないままだったから後続に抜かされまくった
確かに漢字と計算はただの単純作業だし、いずれ誰でもできるようになるから問題はその他の能力だなと痛切に思う
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 01:38:18.72ID:bI5r0grb
他人との比較をあまり気にしすぎると一生不幸な子になりますよ
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 02:11:24.05ID:kuCOp9Dd
>>764
かといって低学年で確実に出来るには漢字計算だし
方向として間違ってはいないんだよね
0767760
垢版 |
2018/03/06(火) 07:20:57.38ID:QvAs9r+R
>>762
同志がいてうれしい
うちも漢字苦手なんだよ
国語Cと言ったけど単元で読めない漢字が出てきまくるので
その時は漢字だけBに戻ったりするわ

うちも算数はそろばんに切り替えようかなー
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 08:43:47.29ID:F8OmmWIX
>>765
本当に
進一基準一覧表なんて貰っても裏だけチャチャっと読んで速攻ゴミ箱行き
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 09:08:45.01ID:UHYSmZk4
うちは進度一覧子供の方が気にしてるかな。
本人は県一位を目指すって頑張っていて、ようやく県内10位以内に入ったけど、1位の子は全国でも10位以内に入るような高進度。
向こうも順調に進むだろうし、ただのイタチごっこになりそうで、順番なんて気にしなくていいよって言ってるんだけど。
頑張るって言ってきかない。
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 09:14:34.93ID:3CPftc1T
>>737
>公文式の真髄は高校教材

これはさすがに違うと思う。
公文式算数は学習習慣と計算力を身につける教材だから、小学校低学年が
最も有効。低学年は論理思考は難しいし、しかも、小学生向けの気の利いた
計算ドリルは案外少ないから。

高校数学の教材は豊富。例えば、鉄板の青チャートと一対一対応をマスターすれば、
旧帝医学部以外は十分受かる。東大も理3以外はこれで十分。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 09:23:11.81ID:DdKde15O
うちの教室は順位なんて気にしない本人が嫌にならない範囲の宿題をやり着実に基礎力をつけて行きましょうって先生なんだけど、同じ所に通ってる知り合いは親がごり押しして英語を1日15枚やらせて全国100位以内に入ってるでも、親の見栄でしかなく先生もよく思ってないよ
家は算数1日5枚ずつで一年生で今F160だけど、充分進んでるし本人も楽しんでる
正直、家の子も15 枚やらせたら全国100位くらいなら入れるだろうけど、本人はしんどいし基礎力がつくかも分からない
あの上位に入ってる子って少なからず親のごり押しの子が入ってると思うから、あんまり参考にしないほうがいい
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 10:17:30.45ID:FRDKCbVq
他人の子の進度なんて全く興味ないわ
毎朝やる国算ドリル
毎年オブジェ貰ってるけど進度一覧は親宛として教室の手紙と一緒に渡されてるから子供は見たこともない

新3年で週1通塾開始したから公文も週1にして、朝習慣として1日3枚くらいで継続
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 10:45:42.51ID:0SmjpkH/
うちはみんなの前で渡されるからなあ
頑張ったね、おめでとうって
本人は褒められたーって喜んでいる
園児だしそりゃ嬉しいよね
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 10:51:41.64ID:1QlNyMO6
>>772
毎朝公文とかトラウマになって将来家庭もったら朝は家族でゆったり笑顔で食卓囲むだけって心に誓うようになるんだろうなあ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 10:57:49.38ID:QQiaTrQc
>>774
3枚くらいで何言ってんだw
じゃあ、あなたの子供には帰って来てからやらしたらいかが?
学校の宿題もあるし、外遊びもしたいしゲームもしたいだろうに…将来自分の子が家庭持ったら放課後は自由に過ごさせてあげたいと思うんだろうなぁ
そう思うなら公文や塾は一切やらせないべきよw
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 11:14:35.41ID:A6VsKyWW
>>774
くもんさっぷりんの例が6:30から朝公文なんだけど
公式がトラウマ作るように推奨してるんだね!
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 11:18:22.93ID:8/DpWH1U
うちも朝ちょっと早めに起こして公文や塾の宿題するようにしてる
中受するならしょうがないね
いずれ早起きして電車乗って学校通わなきゃいけないんだし、そもそも入試だって朝からだし、夜遅くまでやるよりは早めに寝かして朝勉の方が良い
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 11:27:39.68ID:0SmjpkH/
毎朝公文が羨ましくてしょうがない
朝弱すぎて、公文どころかパン1枚食べるのもやっと
寝言みたいなこと言いながらボケーっとしてて園の服に着替えてやっと動くみたいな
家系的に超絶低血圧だから治しようがない
朝公文とかの朝活できるだけで本当にすごいと思うわ
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 11:49:27.88ID:ck7XzfyG
某氏は年長から毎朝6時だね。それであそこまで来た。参考するべき点はあると思います。動画はリアルだ。朝活いいね。
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 11:51:56.13ID:WAIbhh2A
>>771
たられば言うと急に負け惜しみっぽくなるから言わない方がいいのに

個人的には定着重視の方が私もいいと思うけど
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 12:04:14.10ID:ck7XzfyG
順位はこだわらなくて良いと思います。そもそも、公文は個々人の能力に応じてやるもの。定着が大事。競争する意味はないね。がんばりましょう。
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 12:16:00.34ID:F8OmmWIX
>>775
やらせないべきとかまず親が日本語どうにかしてから子に公文やらせては
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 12:24:49.42ID:ck7XzfyG
公文はそもそも、その子供のレベルにあったようにするもの。競争は本来の目的ではないね。順位目指すのはもってのほかだと思います。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 12:27:50.57ID:Q7aY6ms2
県の順位なんて無意味な気がする
過疎地で上位取って浮かれてたら伸びないだろうし
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 12:50:29.61ID:CfugK7bf
>>782
そうかな?
算数と英語だから別に負け惜しみじゃないよ
算数では余裕で勝ってるし家は英語やってない上1歳下だから
その子、英語と算数で1日30枚w
ただただ可哀想
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:03:32.84ID:A6VsKyWW
>>788
あなたはそこのお家の子が泣き叫びながらやってるところでも見てて「可哀想」なのかもしれないけど、
他の人はそうじゃないので負け惜しみにしか読めないよ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:23:58.70ID:57kVMFwu
目標設定は人それぞれだと思うから、子供が自主的に立てた目標はサポートしてあげたい。
教材の進度を進める、県内順位を上げる。
なんでもいい。
本人が目標をたてて、そこに向かって努力するならそれでいい。
小さい子供だって1番を取りたいって気持ちはあるから、本人が1番目指すっていうなら、親としての応援するしかないよ。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:27:38.72ID:yw1DdooQ
実際に負け惜しみかどうかではなく負け惜しみに「聞こえるよ」ってことでしょ?
やたら負けず嫌いな割に文盲なのな
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:33:10.65ID:CfugK7bf
>>794
負け惜しみに聞こえるならそう思って貰って結構ですってことだよ
私は上位には親のごり押しが相当数含まれてるから気にしなくていいって話をしてたんだけど、説明してもただの負け惜しみだと思うならそれで結構です
本当のところなんて2chで分かるわけないし
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:39:29.83ID:5oaS+yfh
>>795
親のゴリ押しかどうかも分からないでしょ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:39:35.61ID:A6VsKyWW
順位気にしてない人間からしたら、上位層がゴリ押しとかどうでもいいんだけど

サンプル数1で語ってるのに上位には相当のゴリ押しが含まれるとかなんなんだ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:46:59.39ID:es55kceE
>>798
>順位気にしてない人間からしたら、上位層がゴリ押しとかどうでもいいんだけど

ほんこれ

「うちの子もやれば100位以内だもん!」とか
「うちの子も受ければ東大行けたんだけど、敢えて早稲田にしたの」くらい意味ない
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:51:23.99ID:UHYSmZk4
やれば100位以内入れるって自信があるのは正直羨ましいかな。
うちの子も目標もってすごく頑張ってるとは思うけど、15枚やったとしても、結局テストに受からなきゃいけないからなぁ。
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 13:55:50.49ID:VxwAARJN
順位気にしてる人もいると思って書いたんだけど、人の揚げ足を取るしか能のない馬鹿ばかりなんだなぁと思いました
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 14:40:37.32ID:0SmjpkH/
ゴリ押しでも赤木推しでもいい、もっと楽しい話しようぜ
くもん楽しいよくもん
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 15:39:53.31ID:Z/ulL9WU
逆に順位気にしてない人の子供はどうモチベーション保ってるの?
うちは保育園で回りに通ってる子もいないから進一なかったらモチベーション保たないわ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 15:53:08.84ID:Xx2qiGsL
流れ読まずすみません、来月の4月から年長になる保育園児なのですが、公文のかきかた教室に入れようかと思っています。
現在ひらがなカタカナ読めますがあまり書けません。
運筆や塗り絵は大好きです。
このタイミングではまだ早いですかね?

また、かきかたよりも国語算数の方が後々必要でしょうか?
ちなみに家庭ではしまじろうをやってます。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 15:53:57.15ID:XI5YH4SV
他人との順位の比較でなく自分がどれだけ進んだか、だね
うちは始めるの遅かったから上だらけだから
でも自分の学年より先の勉強してる、ってことだけでもモチベーションになってるよ
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 15:55:23.46ID:0SmjpkH/
>>805
書き方教室と従来のくもんは別物だと考えた方がよいですよ
先生も違いますし、教室も違うところがほとんどです
書き方教室は老若男女が通える街の書道硬筆教室です
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 15:56:14.32ID:bI5r0grb
>>805
年長は公文はじめるのに一番いいタイミングだよ
もちろん国語算数の方がいい
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 16:25:57.94ID:FRDKCbVq
>>804
オブジェは貰ってるけど頑張ったから記念品として渡してる
モチベーション?ピアノだってサッカーだって普段は順位の出にくい習い事はあるでしょ
いつのまにか上手くなったね〜進んだね!で終わり
今中学の範囲って事さえ話をしてない

まぁ塾の偏差値とテストの順位は話するけどね
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:18:13.16ID:7/Nd2IDf
>>804
毎日やるのが当たり前になってるからモチベとか考えたことなかった
ただ「毎日コツコツ公文やってるね!」としばしば誉め(?)てる
毎日同じ枚数淡々と続けてるよ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:33:53.90ID:Vx7LuOEe
子供同士でも順位気にしてる子もいるよ。
年長の子とか、今回算数が県で何番目だったよとか報告くれる。
娘は年少だから、クラスに公文通ってる子他にいないけど、年長くらいになると何人かいるから、友達よりも進んでるかどうかとか、順位とか、親が言わなくても自分たちで気になるみたい。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:43:14.54ID:FRDKCbVq
>>813
親が気にしてるんだよ
順位なんていわなきゃいいじゃん
進度は同じ教室にいるから子供同士はお互いしってるみたいだけどね
子供が自分に他の子の進度言ってきたらスルーするわ
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:47:29.92ID:QxQfthgi
小さくても競争意識はあるよ、親の影響の場合もあるけど、それが動物としての本能だから
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 17:49:52.56ID:pK0KhEEq
>>814
私は聞かないし、子どもから耳にしても他言はしない。お友達の進度を気にするママ友はいる。
子どもを使ってあの子はかなり進んでる、あの子は同じ位とか情報を得ている。
正直、人の進度を知ってどうなるんだろ?って謎なんだけど…。
私の周りでは、高学歴なママが周りの進度を気にしている。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 18:06:59.15ID:QxQfthgi
通ってた高校や大学の話なんて自分から勝手にしゃべってくる人はいくらでもいるよ
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 18:10:36.59ID:oT+CY3kM
>>815の言うとおり、親の影響もあるだろうけど、幼児だって少なからず競争意識はあるよ。かけっこで1番になりたい、縄跳び1番とべる、それと同じように、公文の順位気にする子は気にする。
負けん気の強い子なんかは、それがモチベーションに繋がるだろうし、別に教えてもいいと思うけど。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 18:34:44.96ID:8I/w9iIL
少なからずも何も、子供は競争が大好き。そして負けず嫌い。
この習性を能力開発に生かしたのがヨコミネ式。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 18:46:01.05ID:QxQfthgi
公文式自体が競争意識を煽りまくってるわけだが・・・・
早期教育を煽ってる時点で気づこうよ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 18:48:36.43ID:QxQfthgi
子供なんて親が放っておいても計算の速さを競い出すからねえ
小学生未満だとそういう意識は低いかもしれないが、小学生ともなる子供同士で競争意識バリバリですよ
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 18:51:45.00ID:QxQfthgi
公文式は実際の所、他人との競争意識を前提とした教育システムだよ
教室で大人数が集まって、お互いの競争意識を利用して勉強させるシステム
一部を除いて、一人で勝手に勉強なんてしないよ
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 20:15:37.63ID:KjXzybxm
オブジェ目標とかはわかるんだ
オブジェもある意味他との競争の結果なわけだし(全員到達できるレベルだったらオブジェなんて作らないわけだし)

ただ一人で黙々って違和感がある
良い子ではあるんだけど公務員くらいしか仕事ないんじゃ…とか勝手な心配してしまう
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 20:23:06.82ID:CROKSO0j
いや
他人との競争に勝ちたいってよりも他人関係なく勉強する子の方が最終的には強いよ

今の公文は競争を煽ってるけど
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 20:35:07.90ID:/JNxq5eb
>>825
一人で黙々とやらない仕事って何?
総理大臣ですら一人で黙々と仕事することも多いと思うんだけど
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 22:21:13.95ID:SwqgEjQK
>>826
そうだと思う。

ただ、精神的に成熟している子供はそうだが多くは違う。幼い。
小学校中学校のウチは他人との競争で自分を高めれば良い。公文をずっと続けていると高校生の頃には学力的な余裕も加わり精神的に成熟してくる。
そうすれば真の意味での自学自習が出来るようになるよ。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 22:26:34.65ID:KjXzybxm
>>827
一人で黙々というと意図が伝わらないねゴメン
何の疑問も持たずに時間が来たら決められた枚数を淡々とこなしてるのって人間として違和感ないのかなと思って
その前のモチベーションコントロールがうまいということなのかも知れないけどむしろ私が知りたいのはその部分
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 22:40:18.34ID:wSQZnyON
通信なら一人で黙々だろうけど、教室通ってたら一人で黙々にはなり得なくない?
先生が適宜声掛けしてくれるよね
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 22:42:04.03ID:EUKc6fyB
>>829
>何の疑問も持たずに時間が来たら決められた枚数を淡々とこなしてる

そんなこと書いてる人いる?
誰のこと?
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 22:47:53.32ID:EF3r59Bi
>>829
どのレスのこと言ってるのか分からないけど
「淡々と」「黙々と」という表現についての具体的なイメージが書き手と受け手で大幅にズレてるだけな気がする…
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 23:01:55.79ID:FWRtKuI2
他の子と競わず黙々とやってるように見える子も
自分のなかでちょっとした目標(10分以内にできたらクリアとか、間違いひとつもなかったら1ポイントとか)作って、ゲーム感覚でやっていたりするよ
子供ってそんなものじゃない?
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/06(火) 23:10:14.07ID:rt35zU5J
他人との競争に勝てない人間は生き残れないよ
黙々やって評価されるのは管理職になるまでだよ
管理職になったら、他人との競争(政治力)がものをいう
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 02:25:10.69ID:3Nq3lyNC
うちはなんでも仕事と結びつけて考えられるようにするなぁ
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 03:48:57.04ID:FisdKrK/
世間に、黙々かつ淡々と伝票チェックする仕事してる人が何万人いると思っているんだw
校正や手工業、いろいろあるよ。
仕事って、派手にプレゼンしたりニコニコ接客したりする職種の人ばかりでもないし公務員が黙々と仕事する人ばかりでもない。
まずは職業観から見直そうか。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 08:00:22.24ID:mBySP9kf
学校の宿題だって塾の模試だって受験勉強だって一人で黙々とするものだろうに
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 08:10:52.83ID:mTcQ9rOj
公文子供の頃からやらせてそんなつまらない仕事就くなんてカアイソウ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 08:59:46.70ID:avobEQ1k
わたしは公文してたけど今は主婦という
世間からみたらつまんない仕事してるわ
でも子どもには世間からつまんないと言われても
好きな仕事についてもらいたい
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 10:11:19.29ID:MvjePHNf
単純労働でも、その子が幸せならいいよね。
つかホワイトカラーも単純労働者多いよ。
彼らも、専業主婦から「単純労働pgr」とかいわれたくないんじゃないかしら。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 10:40:07.88ID:CKiyyrv4
公文式は一つの事に熱中するタイプの発達障害には最適な学習法だと思う
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 10:47:09.47ID:c6RlnauV
某氏大絶賛の公文の回答貸し出しで自宅採点
うちの教室でできないかお願いしたけどダメだった

進度は進むけどズルになるもんね
某氏の高進度はハリボテだったんだね
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:04:15.48ID:cEqYO4CG
自宅採点していますけど、家で問題解いたすぐ後に間違いが分かるので、その後にすぐ見直しできて良いよ。自宅採点した後にプリントは公文に提出しまた採点されるけどね。

答えもらう前は私も全部解いていました。見直しをすぐにした方が学びが早い。教室の時間まで待つ必要ないね。

某氏の高進度だけど、やり方はなんであれ、最後のテスト合格しないとダメなので、そこで担保されてると思うよ。プリント解くことが目的ではないから。力をつけることが大事。

公文教室に丸投げすることが発想として問題あると思います。
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:12:12.87ID:c6RlnauV
>>847
うちの教室では答え貸し出しダメだって。
こういうの統一されてないうえにホームページでも何のアナウンスないのが腹が立つ
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:17:43.62ID:mBySP9kf
うちの教室も貸し出しOKむしろ推奨で自宅採点してるよ
小さい教室で採点待ち時間が長くなるからだけど
貸し出ししてくれないところは人手が十分足りてる大きい教室なんじゃないの?

てか自宅採点したところで教室の待ち時間が短くなるだけで進度には影響ないし
(もちろんすぐに直す利点はあるだろうが)ズルとか意味が分からない
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:21:17.05ID:cEqYO4CG
教室からしたら採点の負担減るから、メリットあると思うけどね。貸し出ししないとか意味わかりません。
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:22:32.04ID:tDKAeh0W
3月末までに3先のプリント番号まで進んでいたらオブジェ貰えるんでしたっけ?後から始めた科目が残り30枚くらいで3先になるのですが、あと30枚進んだ時点で3月中ならオブジェ貰えるんでしょうか?
他の科目はオブジェ貰ってるんですが、かなり進んでいるので細かいことがよく分かりません
宜しければ誰か教えて下さい
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:23:26.85ID:cEqYO4CG
そう、進度には全く関係ないですね。

間違いがやったすぐ後にわかるので、すぐに復習できます。だから定着が早まり、その結果教室での時間をうまくつかえる。だから気がついたら高進度。
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:27:29.49ID:mBySP9kf
>>851
3先のプリントのラスト(200)まで学習してたら、テストをやってなくてもオブジェ貰えるよ
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:52:06.76ID:c6RlnauV
貸し出し不可教室から見ると不公平としか言いようがない大きな差だよ。採点長すぎて毎回数時間待たされてるし、子供も疲れ果ててる
貸し出しok教室はかなり恵まれてると思っていい。進度も真の実力から2割増しと解釈したほうが
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 11:55:16.22ID:cEqYO4CG
採点待ち時間は痛いね。無駄な時間だよね。

でも自宅採点しても教室はきちんと採点するよ。だからその教室にいる限り、自宅採点してもしなくても同じだと思います。

教室をかえては?
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 12:47:57.15ID:mBySP9kf
そう、採点の後に直しをしないからその分早く帰れるってだけ
多分貸し出ししない教室の方が少ないと思うから教室を変えるのに一票

そして単にその日の内に直すだけだから2割増しは言い過ぎ
実際はそれほど変わらない
親の負担が5割増しになるだけ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 13:02:36.40ID:mBySP9kf
もしかしたら一定の進度まで進んでるか、何年かやってある程度信用がないと貸してくれないかも
貸してくれる基準は何かしらあると思う
うちは3先から時間が掛かるようになったので貸し出しを勧められた
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 13:10:23.82ID:8dSiBGUK
親の負担が5割増しは違うね。

8割増しだねw

自宅採点をやるのは大変ですね。だからそのあたりの対応含めて親力なのかもしれない。子供が伸びることが大事だからね。
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 13:39:00.59ID:c6RlnauV
>>856
ところが電話して問い合わせたら、うちの近所の公文教室、軒並み貸し出し不可だったのよ。
実は貸し出し不可教室の方が多いのかも。

ホームページや規約にも明記ないし、解答貸し出し採点は公文公認行為ではないのは確か。

某氏は鬼の首とったようにブログで宣伝してたけど、あまり公言しない方がいいと思う。グレーゾーン行為。
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 13:40:58.45ID:8dSiBGUK
貸し出し不可だったら、一緒に解いてはどうでしょうか?それで解決するけど。。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 13:48:39.21ID:c6RlnauV
ここの住人や某氏はしてないかもしれないけど
たとえば年少でGなんて子が解答貸し出しで
答えをみて暗記しただけかどうかを証明する手段はどこにもないわけで。

宿題を答え見ながら大量に間違いなく高速で進めて
進級テストは何度も挑戦することで答えを暗記。
これで実力なき高進度は可能だよね
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 13:58:17.36ID:2Z0uFpce
佐藤ママなんか教材持ち帰りで教室で解いてないと自著に書いてなかった?
教材持ち帰り、提出で自宅採点だったよね
子供四人いますとかで配慮あったかもしれないけど
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 13:59:45.03ID:kJoparwr
>>863
そのやり方は解答借りてる人は絶対無理だと思ってるよ
最終テストに落ちたらまた数十枚やり直しだよね?その分日数が余計にかかる
それに教室の先生が答えを暗記してることに気が付かないはずがない
気づいて見過ごす先生なんかいないよ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 14:05:21.39ID:8dSiBGUK
あれだけの問題の答えを暗記できたら凄いね。天才だと思います。

解答は隠しておけば子供はみれませんよ。

それでもズルしたくなるようなお子さんだと、そもそも公文というか勉強向いてませんね。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 14:45:46.24ID:9ZQAI4X1
必死だなあ
教室でだって教材やるし、その日渡されるのが必ず順番通りだとは限らないし、暗記でこなせるわけないじゃん
一冊丸々覚えられるならそれはそれで凄いけどww
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 14:50:35.37ID:Q0VKyWXC
>>865
最終テスト落ちで数十枚やり直しも教室による。
高進度出したい一心ですぐに再テストの教室も少なくない。
やり直しも全部宿題満点で仕上げてきましたーという不正も可能。
国語や英語ならテスト回答丸暗記で2回もあれば幼児でも合格できる。
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 14:53:47.05ID:8dSiBGUK
そこまでして高進度になりたい家庭があることに驚きました。なんの意味があるのでしょうか。
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 15:00:31.99ID:Q0VKyWXC
>>869
子供の理解は二の次に、親同士のマウンティング合戦でしょうね。裏口入学と同じ心理状態でしょう
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 15:06:31.45ID:PTozpdTl
>>869
だよなぁ?

まぁ、分かり易い指標ではあるけれど、進度で受験するわけじゃないのにな。

中受塾に行くまでに、Iまで終わらせるとか、
中2までに最終教材終わらせるとか、自分の進学プランに応じて目標進度を定めれば良いだけなのに。
「某戦記はズルい!」とかわけ分からん。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 15:10:57.54ID:8dSiBGUK
ショックです。たしかに親同士のマウンティングには良いかもしれませんが。それもある種の努力だとは思うので否定はしませんが。
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 15:13:32.80ID:9ZQAI4X1
つか、例えば連立方程式の答えなんかx=3 y=5だけしか回答には書いてないのに、途中式どうするのよw
それだけ書いて宿題持って行ったって通用するわけないじゃんww
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 15:26:06.96ID:fbfaYmwG
娘の教室じゃ、普段の教材の回答持ち帰れるかは不明だけど、終了テストは先生が丸つけするし、終了テストも持ち帰ったりできない。
何点だったかっていう結果は教えて貰えるけど。
普段の教材の回答を持ち帰って、答えを丸写ししても、テストには対して影響ない気がするなぁ。
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 15:48:36.25ID:Q0VKyWXC
終了テストは国語と英語ならプリントと問題同じだから、範囲さえ覚えれば自宅で徹底特訓で対応できる。
自宅採点はオリンピックでいえばドーピング行為でフェアじゃない。良識ある教室ほど禁止しているってことじゃない?
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 15:54:14.65ID:8dSiBGUK
自宅採点の何がドーピングなのか解説して下さい。単に丸つけするだけなのだが。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 16:01:13.92ID:0O+p1lfQ
>>857
たぶんそれだと思う
うちの子の通っていた教室も高進度だと解答書貸出があった
ただ、やっぱり親の見てないところで写しちゃう子はいるって言ってたw
あと自宅で採点したときは間違えた答えは絶対に消さないでそのままにして新しい答えを書いてと言われた

>>873
途中式の中抜きをするんだって
一見それっぽく書いてるけど途中の通分のめんどくさいところとか適当に省いて
最後だけ帳尻合わせて答えを出したり
明らかに式や数字が間違ってるのに答えだけ合ってたりとか
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 16:07:15.24ID:c6RlnauV
>>877
そうよね。ただ待ち時間長いの解決したいだけの親心なのにどうして禁止するのか、こっちがおしえてほしいくらいだわw
ほとんどの親にとっては信じられない事実なのだろうけど、不正のうえ逆効果になった子の歴史の数々があったんでしょうね
家庭採点で無理なく待ちなく公文楽しめてるご家庭がうらやましい
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 16:07:18.68ID:8dSiBGUK
分かりました。答えを写すお子さんや、公文高進度になりたい親がいるから、教室としては原則貸し出ししない。貸し出しするかどうかは、子供と親を見て判断してるということね。納得です。

そもそも貸し出ししたから高進度なのではなくて、高進度になるくらいしっかりできているから、自宅採点が有効になってる。
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 16:16:29.94ID:9ZQAI4X1
>>878
逆に面倒くさくないかな、それ
普通にやった方がよっぽど早いわ

そういや国語や英語の回答は借りてないな
算数はずっと間違い直しやってるけど
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 16:38:42.90ID:mBySP9kf
自宅採点だってやり方は教室とまったく同じだよ
間違えたところに赤ペンでチェックを入れて、解き直しをさせて合っていたらチェックに〇を付ける
勿論教室でも再チェックする

金を払って習得の為に通わせてるものを不正で進めることに何の意義があるのかさっぱり分からない
どうしても解答が欲しいならオクで手に入れることもできるし

丸暗記で不正出来ると思ってる人は2周目以降は丸暗記でやってるのかな?
そうじゃないなら一度丸暗記させてみれば?
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 16:43:01.93ID:8dSiBGUK
結果的に高進度になっているお子さんへの嫉妬だとしたら、本当にどうかしてる。他のお子さんと比較なんてしないで、もっと自分の子供を見るべきだと思う。

自宅採点は単なる手段。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 16:50:04.40ID:Q0VKyWXC
某氏が自宅採点してから異様なハイペースで進んでいるのを見れば、禁止教室の生徒から見たら自宅採点はドーピング集団と思われても仕方ない
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 16:57:02.91ID:5eRhP4KW
そんなつまらんことを大騒ぎできるお前はキチガイ集団だけどな
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 16:58:09.13ID:Q0VKyWXC
そもそも学校の宿題で、解答貸し出しの有無を生徒ごとに差をつけたら大問題でしょ?
地道に続けてる多くの生徒と自宅採点組を同列には語れないよ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 17:06:00.69ID:JSVLKRhI
間違えてどう訂正するのか細かくチェックしたいので、
特に低学年の頃は自宅採点はしないと言われたな
うちの子がJフレンズになったら解答書貸してくれるようになったよ
自宅採点について聞いたことあるけど、
なんとなく先生の手抜きだと思ってる感じだった

うちの教室でも進度にこだわるママがいて、
テストに合格しないのに進めろって先生とバトルしてた
目的と手段を履き違えてるわ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 17:07:25.71ID:mBySP9kf
勘違いしてる人がいるけど、自宅採点は指導者の手間を減らす為にしているものだよ
自分から頼んでしてもらってる訳ではなく、先生に頼まれてしているもの
だからその教室の指導者が不要だと思ってるなら不要なんだよ

お金出してるのになんで自分で採点しなきゃいけないんだって文句を言う人もいるし
やらないで済むならその方がよっぽど楽だよ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 17:19:45.32ID:c6RlnauV
親は大変でも子供は楽できるし、本当に100%不正ない採点かなんて誰にも証明できない。急激に進むのは明らかにあやしい。
影響力あるブログや他教室、自宅採点してない生徒の前では公言しないほうが身のためだろうね。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 17:28:49.53ID:tDKAeh0W
>>853
ありがとうございます、初めてギリギリになったのでテストまでしないといけないのかな?と謎でした
オブジェが3つ貰えるのは嬉しいです
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 17:39:09.46ID:fGlc9rD0
えー…
うちその某氏並みの進度で自宅採点だけど、不正って思われるの?
つか、某氏途中ゴリ押しですっ飛ばしてるしその点ではズルだと言えるが

子供は楽出来るって、そりゃ教室の待ち時間減るからそう言う意味では楽だわな
それ以外何の意味もないわ
お直しする場所が自宅か教室かの違いだけ
子供が分からなくても、難しくてもう自分では上手く教えられない
教室で直す方がちゃんと教えて貰えて良いと思うw
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 17:51:51.84ID:c6RlnauV
>>891
不正する人が0でない以上、口にした途端に
人によっては不正一味と思われる可能性あるから
あまり大きな声では言わないほうが賢明でしょうね。
影ではどうせあの家は自宅採点だし、と下げ対象になってるかも
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 17:54:40.86ID:mBySP9kf
いやいやいや、うちは教室から配られる冊子に「自宅採点にご協力をお願いします」って書いてあるしw
むしろ自宅採点は子供の為に頑張ってるいい親扱いだよw
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 17:58:03.67ID:NobpzpyB
としあえずc6RlnauVは解答を全部記録しておいて終了テストの為に暗記させればいいんじゃないの?
それかオクで解答買って丸暗記させれば?
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:04:08.10ID:pEdOqOlJ
>>893
公文は教室ごとのローカルルールいろいろあるみたいね。採点は教室でしてこそ意味がある、と厳密さにこだわって毛嫌いする親もいっぱいいる。少なくとも全国ルールではないから家庭採点の話は地元公文だけに止めた方が良さそう
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:06:07.12ID:261PHjrl
>>860
そんな問い合わせ、不信だわ
借りパク→メルカリって疑われたんじゃない?
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:10:34.10ID:N8l2H29M
答え丸写しして進度あげたって定着しなきゃ意味ないし、定着したなら結果オーライ。
定着しなくて困るのはその子だから、我が子には関係ない。
もし、暗記で終了テスト乗り切ったなら、一夜漬けと似たようなもの。暗記したのはその子の努力だろうから、別にずるいとは思わない。
学校のテストだってカンニングなんかの不正をする人はいる。
ズルする人がいても、自分の子には正々堂々やらせるだけ。
いちいち平等じゃないとか騒いだって無意味。
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:14:23.09ID:NobpzpyB
どうしても自宅採点したければ通信にすればいいんじゃないの?
てか通信で自宅採点を認めてるんだから普通に公文公認でしょう
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:16:02.73ID:NApvP67h
ルールを統一しないわりに均一に競わせるのが公文のシステムなのだから、過信も自惚れもほどほどにってことだね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:20:42.17ID:N8l2H29M
ルールを統一すると、生徒に合わせた配慮ができなくなる。
それに、公文は教室によって指導者の力量が違うから、どうしても統一ルールは難しいと思う。
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:24:58.42ID:7Khcbrv+
>>899
通信組って比率少ないわりに進度一覧表上位にぼちぼち登場してるよね
つまりそういうことだと思う
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:30:11.35ID:stUqAeWe
そりゃあ通信でまでやらせてるご家庭は教育熱心でしょうし
先生の意向に関係なく進められる(実際進めさせてくれない教室もある)からねえ

しかしそこまで疑って上位に拘ることに何の意味があるのか分からない
長年このスレにいるけどこんな流れは初めてだからよっぽどおかしな人が入会しちゃったのかな
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:37:14.23ID:c6RlnauV
このスレは貧困私立小とか、おかしな粘着質いっぱいいて、家庭採点肯定レスが文体そっくり
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:40:45.71ID:w3MOXe1a
私立小ドヤとかおもらし粘着はうざかった
公文スレ名物の例の人といっていい
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 18:53:42.15ID:fGlc9rD0
私立小がどうとかどうでもいいが(そもそも縁もないし)、うちの教室は皆そうだって事実を言ってるだけ

むしろなんでそこまで必死に否定しなきゃならんのか、訳分からん
自己採点=不正だと思わなきゃやってけないの?
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 19:11:30.03ID:XXVPoBm/
うちの教室も家庭採点してる人いない昔ながらの教室だから、家庭採点推奨と猛スピードランク上げしてる家庭いるとは衝撃だった。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 19:15:32.81ID:Rh1E3Bmz
推奨すべきことなら説明や案内書、ホームページにも堂々と書くよね。創始者の公文公さんは家庭採点否定で認めてなかったのかも。
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 19:29:28.45ID:0Dz8XBYB
書いてあるよ
通信も通いも基本は一緒だよ
http://www.kumon.ne.jp/enter/correspondence/qa.html

Q 親が採点することは可能ですか?
A 採点は、担当の指導者が行います。
  ただし、ご希望があれば「家庭チェック(ご家庭での解答チェック)」をしていただくことが可能です。
  月1回のご返送前に、ご家庭で解答書をもとにミスのチェックをして、その場で訂正の上、
  ご返送いただく方法です。 (その際は解答書をお貸ししています)
Q 間違いはすぐに直してはいけないの?
A 直していただいて結構です。学習効果向上のために、「家庭チェック」をお勧めすることもあります。
  ご希望の方には、解答書と「家庭チェック方法のご案内」を教材と一緒にお送りいたします。
  なお、ご家庭で解答チェックをしていただく場合も学習済み教材の返送は毎月していただきます。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 19:33:35.39ID:NTlJlT9b
知り合いの未来フォーラム組の人ももらったって言ってたな
単純に教えるの大変だからかと思ってたw

自己採点の是非はともかく、間違えたらその場で指摘したほうが、子供も定着しやすそうだけどな…

そして私は数字すっかり忘れてるから、進度が進んだら回答ないと教えられないわ…
もらったって聞いて、そんなのあるのかとホッとしてたw
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 19:53:01.74ID:C0ZB8GhN
採点なんて家でバンバンすればいいんじゃない? 高進度とか関係なく、その子にとっていかに定着するかが大事だから。というか、自宅で採点できないとか市販のドリルより使い勝手悪い。
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 19:56:34.27ID:Rh1E3Bmz
>>909
通信と通学はルール違うよ
通信は高進度にいても、ああ家庭採点だからね、と区別つく。通学では他の子供との心情バランスをはぁるため推奨しない教室は多いよ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:37.76ID:40xqaZsj
来年未来フォーラムに行けるけど貰ってないわ
家でやるとか…ちゃんとやる人はやるだろうけどやってない人もいるだろうねw
テストですらギリギリ2群の人もいるし、3群でも先生の裁量次第で合格になるんでしょ?モンペみたいな親が進めて下さいって強く言ってきたら先生も進めざるを得ないだろうし、親の見栄の未来フォーラムも大量にいるだろうよ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 20:08:41.67ID:PyDamfsv
答えあったって、解説なんか書いてないから親が分からなきゃ教えようがない
うちは上が高校生だから、なんとかなったけどね

ID変わってるが自分は>>906
小4で塾に変わるまで結局トロフィーにも辿り着けなかった上の子含め、うちの教室の大多数の普通の進度の子は、自己採点までしてるのに無能だと言われるのかしらん
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 20:20:10.20ID:40xqaZsj
自分で教えたいから貰おうかなぁ
公文の計算でやたら途中式をすっ飛ばして少ない行で計算させるように先生がするんだけど何か意味あるの?
だいたい基礎力ついたから、図形やら文章題を家で教えるんだけど、計算すっ飛ばすせいで図形や文章題が上手くできない
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 20:52:26.07ID:MvjePHNf
>>915
ほんとはそれだと計算すっとばす段階じゃない
途中式すっとばすのはスピードアップの訓練につながるからで、頭の中のメモリで途中式が描けるのが前提だよ。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:01:54.05ID:YNkOrVN1
>>913
カッコいい。やっぱり通学、家庭採点なしで未来フォーラムが王道って感じるかな。混じりっけなしの純粋な努力家で天才児
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:14:49.02ID:3Nq3lyNC
逆なんだね
ウチの教室は毎月教室だより(手書きのとても丁寧なもの)に
進度の速いお子さんはお母さんが採点をしています 解答を貸し出します是非やってください
とあったので即借りてやるようにした
親が申し出ても貸し出さない教室もあるなんて信じられない
もしかしたら解答が有料で本部から買い上げなくてはならないから先生がケチってやりたくないのかも
たまたまウチがそれよりも教室の質をあげたい熱心な先生だったのかも
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:25:21.47ID:40xqaZsj
>>916
うーん、普通の式ありきの計算ならどんな形でもできるから途中式が描けてないことはないと思うわ
例えば半径5cmの円の面積なら5×5×3.14になると思うんだけど、頭の中でまず3.14を314/100にして25掛けて314/4になってこれも暗算でしようとするんだよね
これくらいなら暗算でも出来るんだけど、もっと数字が複雑になったら本当に厳しい
どこまで暗算でするかの境界が分かってないから1度ミスったらどこで間違ったかすらわかりにくいし、途中式書かないとプロセスの採点はされないと思うし記述式なら厳しい
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:32:59.66ID:lSre/mHS
>>918
丸付けの先生雇うのをけちってるんじゃないの?
うちが行ってる教室は丸付けの先生が10人くらい教室の日にいるよ
自宅採点の子はいないけど進んでる子は多い
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 21:34:26.46ID:YNkOrVN1
>>918
ケチで利益至上主義の教室説、あるかも。
利益重視なら解答は貸し出しせず、宿題の枚数や採点人員を極限まで減らし、なかなか進級させずにズルズルと通塾を引っ張ったほうが賢いもんね。
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/07(水) 23:10:34.76ID:oKYgMhrz
公文レベルの問題だったらわざわざ解答借りなくても親が自分で模範解答作ればいいじゃんて思うんだけどなあ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:14:39.59ID:rSxJZv1k
なんだかなあ
進んでる子の親で答えを自作する親なんかいないわ
効率考えたら回答書借りるだけなのに
借りられない親がズルイ!うちの子も借りられたらもっと進むのに!ですね
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 09:10:14.48ID:i2ZKIH4X
公文教室全部行ったわけじゃないのに
いないと断言できる文系脳
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:01:01.80ID:L1PyOMx+
「いない」を字義どおり100%としか読み取れない理系脳の読解力
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 10:29:34.69ID:/xluWd5C
これは昨日から高校教材とかの話なの?
中学までなら文系でもすぐ解けるのではないか
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:12:05.74ID:0DOFnxTW
>>928
私が宿題の丸つけをしていることに先生が気付き、まだ私も分かりますから解答不要ですと言ったのに、
E教材で先生に是非是非と解答の持ち帰りを進められた私の丸つけは間違えていたのかな。
いや、合っていたはず。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:19:36.45ID:0DOFnxTW
>>930
ごめん、丸つけではなく答え合わせだった。
その場で子どもには直して欲しかったから。
間違えていたものには、番号にバツをつけて直して提出していたから気づいたのかも。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:24:23.54ID:QXqk0xYu
でも通信の子が上位に多いってことは、親の採点は甘めになるって証拠よね
テストも家は1群か1群からギリはみ出て2群でしか合格したことしかないけど、2群3群の際どいラインでも合格にするんでしょうね
と言うか宿題すらちゃんと出来てないと次に進めないのに、少々出来てない部分が一部あっても次に進んでそう
テストだって、難しい問題は1問や2問最後のほうにあるだけでそれが出来なくても簡単な問題が解ければ合格できる
測る時間だって正確かどうかあやしくない?ちゃんとできる人も多いんだろうけどさ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:33:50.67ID:eD3bZPEr
甘く進めても実力付かないだけだし
ズルいとかそういう感覚が分からないわ
よその子がどうやってようとどうでもいい
自分の子の実力が付けば
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:37:48.96ID:QXqk0xYu
>>933
順位がつく以上、親にとっては別によくても子供にとっては不公平だしずるいよね?
先生が貸し出す人を選ぶ意味がよく分かる
誰彼かまわず貸し出す教室こそ信用ならないね
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:39:09.87ID:0mrQ5d2P
公文は学力を付けるための手段であって公文自体が目的ではないからね
「自宅採点ずるいキー」って粘着してる人は公文が目的になっちゃってるんだね
手段の目的化、本末転倒
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:42:19.83ID:QXqk0xYu
>>935
文盲すぎて草
順位がつく以上、そう言う不公平や不正で上がってきた子供が多数いると、子供のモチベにも関わるのでそう言うのはやめて欲しいってことが読んで分からない?親は関係ないよ
自己採点組は別順位にしてください
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:50:09.82ID:L1PyOMx+
採点待ちが長いとこもあるんだね。
公文式検討中だけど通信にしようかなぁ。
低学年女子だし送迎めんどいわ
1年間くらい真面目にやったら1先くらいいきますか?
学校の勉強は特に躓きなしの1年生。
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:53:16.11ID:4ivg4MG+
別に公文の順位なんてだいたいの位置がわかればいいだけだしそんなムキにならなくてもいいんじゃない
最上位クラスになると不正とか関係ない天才の部類だから関係ないし
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:54:04.25ID:pLeLpOuq
>>937
モンペ乙
じゃあそれ公文に言いなよ
このスレの人に言っても何も状況変わらないから
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:55:39.32ID:O8EYUMDL
自宅採点が不正とか
認識が歪みすぎていて怖い
何かの病気なの?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:57:12.23ID:CoX3dhF3
アホらし
回答借りなくたって、親が宿題手伝ったりしてズルする事は出来るじゃん
真っ当な親がやる自己採点は時間節約の意味しかないですよと何度言えば
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 11:59:23.60ID:m+HfGqv9
完全に病気だね
脳の機能不全により思考柔軟性が低下している
個性・多様性を受け入れることが出来ない
自宅採点禁止厨は冷ややかにスルーしましょう
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:01:36.33ID:QXqk0xYu
>>940
どこら辺がモンペなのか?>>932だって至極真っ当なことしか書いてないと思うんですが?モンペって言うのは給食食べてるのに給食払わない親のようなことを言うんだよ、知らないの?無知ですなー
そして、家の公文式の先生は誰彼かまわず回答渡したりしないから
選んで回答渡してる先生ならまだいい
けど、最初から回答を渡す先生なんて…
家の子は上位の方だし順位気にしてるから、不正のせいで順位が幾らか下がってると考えたら腹立つよ?
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:04:10.81ID:QXqk0xYu
否定してる人は>>932に反論してから書いてね
ただ、叩くことで溜飲を下げるなんて馬鹿のやること
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:07:36.67ID:F8NGX6BD
これ、荒らしじゃなくてまさか本気で言ってる?病気?怖いわ
このスレ、認知機能が歪んだ粘着気質の人が何人か住み着いてるよね
もしかして同じ人なのかな
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:10:28.06ID:ioipOgS8
>>944
だからそこまで順位に拘ってて通信有利だと思ってるのなら通信にすればいいんじゃないの?
このままだとお子さんも病むよ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:12:47.94ID:m+HfGqv9
子供も病んでるからここにウサ晴らしに来てるんだね
家庭も人生もメチャクチャになって当然
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:16:14.93ID:QXqk0xYu
>>948
何で家が通信にしないといけないの?私は教室のほうが先生の目で採点するから定着するし公平に実力が図れると思ってるから教室一択
そこに通信や適当に採点してる奴らが順位に割り込んで来るのが嫌なんだよね
リレーしてたら、途中の道を飛ばして追い抜かした人が多数居たと考えたら嫌じゃない?
だからこそ大半の公文式の先生は安易に回答渡さないんでしょ
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:19:15.88ID:QXqk0xYu
公文にクレームつける程じゃないが、何だかモヤっとするんだよね
ちょっと遡って読んだら、このスレにもそう言う人結構いるね
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:20:17.55ID:QXqk0xYu
>>951
拘ってるのは子供
親はそこに途中の道を飛ばした選手が居るのを知っててモヤっとしてるだけ
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:21:54.11ID:1YVeNT9D
>>952
モヤレベルを超えてる粘着振りで笑うわ
自宅採点で不正なんてできないって色んな人が詳しく説明してるのにそこは読めないの?
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:22:30.92ID:+1b5TfL7
そこまで拘りが強いならアスペを疑った方がいい
勿論親も
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:25:27.03ID:bXpwdo0/
自宅採点がズルいって、自分も解答貰ってズル()しようと思ったんでしょ?
それが出来ないから僻んでるだけだよね?
本当に不正だ、許せないと思ってるなら最初から解答書を貰うなんて選択肢はないよね?
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:25:56.95ID:QXqk0xYu
>>955
あのねぇ>>932で至極真っ当なことを書いたのに不正できないと言い張る自己採点推進派がモンペだのアスペだの精神病んでるだの反論もしないのに叩いてくる訳ね
それを叩きのめしたいと思って何で悪いの?先にムキになって個人攻撃してきたのはお前らでは?
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:27:13.67ID:SyuJKcZp
順位や進度にこだわる人、結構いるんだね。うちも目標とした進度があって、それが達成できそうかどうかにはこだわっているけど、他人との比較や表彰のためではない。

いっそ、高進度表彰なるものは廃止すれば、良いのかもね。
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:28:01.90ID:QXqk0xYu
>>960
通信だけじゃないよ
自宅採点だって難しい問題できてないのに、まぁ大半出来てるしいいやって進むこともあろう
先生が選んで渡した親じゃなくて、始めたばかりの親だったら尚更
で、難しい問題はテストにも数問しか出なくてテストはパスする
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:28:44.07ID:bXpwdo0/
不正出来ないんじゃなくてする意味がないんだよ
そもそも不正なんてしようと思えば解答書なんてなくたって出来るでしょう
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:29:25.66ID:1YVeNT9D
>>963
自宅採点は宿題を自宅で採点するだけだから進めるかどうかの判断は親はしないよ
そもそもの認識が間違っている
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:31:43.85ID:QXqk0xYu
>>964
あなたはするつもりなくても、してる人もいる
そのせいで、不正なくがんばる息子の順位が少し下がってると思ったら親としてはモヤっとする
それだけの話なのに、こいつらは個人攻撃ばかりするからねw
不正できないって論調は無理があるかと
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:31:47.46ID:CoX3dhF3
教室なんか全国津々浦々あるんだから、
わざわざ通信を利用する=
塾や習い事で通う時間ないけれど、どうしても公文をさせたいやりたい教育熱心な親子の割合が高い=
平均的な知能が高め、っていう可能性もあると思う
後、元々教室通ってて、時間の都合で通えなくなったけど、高進度で辞めるの勿体ないとかまだ続けさせたいとかいう理由で通信に切り替える人もいるだろう
むしろそっちの方が多いかな
うちもちょっと考えてるし

そりゃ教室より不正はやりやすいとは思うけど
回答なしの子に不正は100%ない! とも断言出来ないよね?
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:33:39.04ID:WeSwA2dK
>>966
自宅採点でできる不正は自宅採点じゃなくてもできる不正しかないよ
不正の有無は自宅採点か否かの問題ではない
論点がズレている
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:34:53.69ID:QXqk0xYu
>>967
ないわ
教室に通わす親だって十分に子供の教育に興味がある人が多い
通信だけ差があると思えない
同じ教室の子はピアノ、サッカー、体操、公文、水泳をやってる
2、3個やってる人も多い
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:38:02.06ID:6wcucyX1
途中の道を飛ばした選手が居たと仮定してどうしたいの?
通信生がすべて該当するわけでも、高進度の人すべて該当するわけでもない。
わざわざ進度のランキング分ける必要なんかない。
そんなことしたら通信生、高進度の人への偏見うむだけでしょ。
一生懸命頑張ってる子もいるのに失礼だよ。
ドーピングの使用有無に証明できるものじゃないんだからさ。

通信の高進度な理由としては、
@学習塾にも通ってる
A自宅で同じ教材を時間かけてやってる
とかじゃない?

特に親が教育関係の仕事してたり、もともと勉強得意な人とかなら、
下手な先生の教室通うより効率良さそうだもん。
教室で習うには時間制限(教室の開いている時間は有限)だけど、
通信は自宅で好きなだけやれる。つまり時間制限がない。
教室では100点取って帰ってしまうけれど、
自宅通信組はそこから踏み込んだ学習がその日のうちにできる。
使う教材は市販のドリルなのか親の手作りなのか、同じ教材を使っての復習なのかはわからないけど。
そんな理由なのかなって思ってたけど。

だから別に通信ずるーいとか思ったことない。
通信の人って学習時間どのくらいなんだろーとかは思うけど。
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:39:19.33ID:QXqk0xYu
>>974
だからどうしようもないが、親が見ててモヤっとするって話でしょうが
それだけのことに、君らがムキになって叩いてきただけ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:47:53.21ID:QXqk0xYu
>>970
できないでしょ?宿題以外にも教室で問題解くのしらないの?先生がそこで難しい問題、理解できてないなってなったらもう一度やることになる
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:51:30.08ID:ZHCW3OZC
12月の賞状もらってきて、家族ですごいね。かっこいい。で終了したわ…全然高進度ではないけど、コツコツがんばってるねでいいと思ってる。夫も公文は訓練だから、準備体操しないでサッカーできないのと同じ。と伝えてるから明確な目標とかは定めてないや。
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:53:50.45ID:6wcucyX1
不正してる子がいるとしても、私は気にならないしモヤっとしない。
テスト、受験、資格試験、スポーツ……不正してでも勝ちたいって思う人はどこにでもいる。
もしいたとしても、うちの子は正々堂々個の順位だ。
アンフェアだったとしても、実力だけでよく頑張ったな、としか思わんよ。
進度の結果を誇りに思う事はあっても、
「不正してる子がいるかもしれない。その子がいなきゃもっと上の順位だったかもしれない」
なんて考えたこともない。
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 12:56:22.50ID:QXqk0xYu
>>979
自己採点の人も教室で解くのか
>>849が待ち時間があるから云々と書いてる解かないのかと思ったわ
宿題って、次のときに返却されて直すだけだから待ち時間関係ないと思うんだけど?
それはやらずに宿題部分は繰り返さず次に進むってことじゃないの?家の教室には1人も居ないから知らないけど
自己採点や通信に不正が多いと思うけど、親が解いてる場合ももちろんモヤっとするよ
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:01:20.62ID:QXqk0xYu
>>981
私はダメだわ
サッカーでも、明らかな汚いプレーやアンフェアな審判見るとイラっとモヤっとする
でも、心頭を滅却すれば火もまた涼しみたいなあなたの考え方は好き人間的に出来てそう
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:05:15.55ID:SiO+Z7CN
なんで決めつけるんだろ

うちの教室は教科担当、丸つけバイト、幼児担当、受付いる大規模だから宿題も当日だわ

最初に宿題提出→当日分の算数やって終わったら提出→その間宿題の算数間違えを渡されて直し提出→先程提出した当日分渡されて間違え直す→国語
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:06:03.51ID:WeSwA2dK
>>982
教室で解いてるよ
待ち時間の話は私が書いた訳ではないので知らないけど

宿題部分は繰り返さずってどういうこと?
宿題で間違えていたことは赤ペンチェック入れて家で直してるけど、それだけだよ
それ以外の部分は全部同じ

つまり自宅採点のこと誤解して叩いてたってことね
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:09:38.17ID:QXqk0xYu
>>985
家で解いた所は公文式で解いた所と同じ扱いで親が採点して出来てますって自己申告で次に行くのではないの?そこの宿題でやった所をまた公文でやってから次に行くの?
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:11:11.02ID:CoX3dhF3
教室でもプリントやるよ…当たり前じゃん
何のための教室なの

宿題の直しも教室でやる、その時間の短縮よ
こっちも採点ミスはしてると思うから教室でも宿題チェックはあるけれども、ほぼ間違いがなければそれだけ早く帰れるし先生の手間も減る
うちは教室狭いから時間によっては生徒ぎゅう詰めになるし、少なくともうちの教室の自宅採点は混雑緩和の為にある
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:11:50.28ID:WeSwA2dK
>>986
宿題は宿題扱いだよ
先に進むかは宿題の出来を先生が見て先生が判断するんだってば…

次スレまだ立ってない?
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:15:38.42ID:QXqk0xYu
>>988
その進む判断材料に宿題が使われる訳で、結局は親の採点次第なところあるよね
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:16:05.95ID:6wcucyX1
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518784101/l50

ここでいいんじゃないかな?
だれかが落ちたとかで立ててくれてたよ
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:22:45.38ID:WeSwA2dK
次スレあるんだね
良かった
ありがとう

>>989
だから?
自宅採点でも間違えたところはちゃんとチェックするからどの問題を間違えたか何問間違えたか先生は把握してるよ

教室での採点だって先生が全てしているとは限らないよね
採点バイトの代わりを宿題の分だけ親がしてるのと同じだよ
まあうちの教室では自宅採点済みの分も再チェックしてくれてるけど

不正って話だと自宅採点じゃなくても、勝手に親が赤ペンも入れずに間違いを直させてるとか時間を短く書かせてるとかいくらでも考えられるよね
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:23:06.23ID:QXqk0xYu
>>984
むしろ決めつけてるのって不正がないとする人たちでしょ、通信と自己採点は不正が起こりやすい部分だと思うし、その他も不正があるって認めりゃいいのに認めず個人攻撃に走るだけじゃん
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:24:17.31ID:QXqk0xYu
>>991
ここは前間違ったけど、また間違ってるいい加減子供も繰り返すの嫌そうだし直させよー
あると思います
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:26:01.57ID:WeSwA2dK
>>992
自宅採点めんどくさいのにわざわざしてる親は、間違いをすぐ訂正して学力を向上させたい人が多いだろうから、学力が付かないやり方=不正をわざわざする人はむしろ少ないと思うけど
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:30:26.41ID:NmERAl6Z
不正って思うのが、私とは違う考えなのよね
ネガティブというか、、、悪人の考えね
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:30:45.14ID:1rRod3or
>>993
それ別に自宅採点に限らない問題じゃん
そしてそんなことしても教室での出来でどうせ宿題不正は先生が見抜く
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:30:58.77ID:QXqk0xYu
>>994
あなたはそうかもしれないけど、そんな親ばかりじゃないよ
見栄張りたい人も多いし…ブログの人だかも途中飛ばしたんでしょ
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 13:34:47.21ID:V2jSvMHC
>>962
儲けのためには廃止しないでしょ
それの犠牲になってる勘違い親と可哀想な子供も結構いるんだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 0時間 46分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況